>>347
レスどうも。

rsyncっててっきりこまめにバックアップとるためのものだと思っていたけど、違うんだ。

Time Machineってイメージをバックアップする印象を持っていて、
バックアップをとりつつ、外付けHDDにある
フォルダ内の動画・画像を閲覧する用途向けではないと思っていたけど、
そもそもこの認識が間違ってる?

こまめにバックアップとる想定向けに
サードパーティ製のアプリでもあれば良いのだけど