>>555
それは正しい
M1は編集作業ではそれほど熱出さず ほんのり暖かい程度
だが エンコード書き出しになると爆熱化する
HEVCでフルHD素材をHandbreakで書き出してたら
チップ温度100度に達してた
俺のは8/8の16GB/2TBだから 噂ではAirでは唯一サーマルパッド装着されてるらしいんだが
CPU本体が耐えられてもバッテリーやSSDチップへの影響考えると とても常用する気にはならん
ファンなしは軽作業だけがいいと思う
M2では エンコーダー乗ったから 書き出しはマシになってるんじゃないだろうか