>>557
iPhoneの4K動画は高圧縮のHEVCで1分100MB~200MB程度
ミラーレスの4Kは8ビットの4K30pで1分500MB~
10ビットで4K60pとか言い出したら1分1~2GB程度
8KやLogやRAWはAirじゃなくてProの領域だから無視するけど
iPhone1台だけですべての映像作ってく縛りならいいかも知れんが
普通に4Kのカメラ4台、30分ずつの素材プールしただけで200GB超えっぞ

>>543
Airだとしても内蔵と外付けのSSDの速度の開きがあり過ぎて
編集中のデータは全部内蔵で完結した方が全然快適なんよ
4Kのマルチカムのプレビューがカクつく/カクつかないの差だから
1カメラでテロップ入れるぐらいの軽い編集なら外付けでもOKだろうけど

>>560
最初は馬鹿じゃないのと思ってたが書き出しさえしなきゃ
電池全然減らないもんだから4K30pぐらいなら
素材全部ぶち込んで移動先で粗編集に超使ってるわ