>>614
何で調べずに憶測に頼って書くのかい?
何が「確かcatallinaで導入された機能だ」なの?

バカと黙れとクソしか言えないのに私の書き込みに反応するの気にするのはどうしてだい?

それとハードリンクハードリンク言った後にシンボリックリンクだった事に関してどう思う?

osアップデート後は大半のプライバシー設定をし直さないといけない事を欠落させているのは、
君はパソコンが何でもやってくれると思っているから?

>>537の様にターミナルラインのコピペだけで何でもやって来たせいかdisk~s~も知らず、
>(1)はコマンド、(2)はシステムコールね
とか誰に向かって言っているの?
>ファインダーはバックアップにも使われるので
初耳。ファインダーだけで何でもやってくれていたんですね〜。アホか
>ファインダーも同一ボリュームないと〜
何でファインダーが全て担当しているの?ターミナル使えるならこの事がおかしい事気がつかない?


もう一度言うけど、アップデートする度にプライバシーの再設定は見直す必要があるのに
どうしてそれをバグ扱いとゴミ扱いするの?君の当たり前はここの当たり前では無いのに
どうしてその何処で培ったステレオタイプを披露できるの?

普通にmac捨ててwindowsとかlinuxに行って欲しいの。
このスレに来てほしくないの。
自作板にはアンタみたいな人が多いから肯定だけを求めているならそっち行ってほしい。