>>170
実際はbtが問題じゃないんだ。誘導先はusb接続されたディスクとモニターチカチカに関する解答なんだけど、
powernapの過度な省電力化とtcpアクセスによるthunderboltのusbチップに介入する為に起きる現象。

thunderboltは接続に対して3つのモードがある。

1.usb接続モード
2.thunderboltリンク
3.オルタナティブディスプレイモード

これの2と3は相容れない処理なのか、1と2が入れ替わる度にモニターのフリッカーがあるそうで