2年前までkodakの現像液買ってカラーネガの自家現像してたけど Vision3 500Tとかも直現像した
茶色のネガから反転させて色つけるのは
結局スキャナの画像エンジンがほとんどだった
日本はFujiのフロンティアシェアが高いからインスタでよく見るあの色
海外はノーリツのスキャナが多いからノーリツの色

映画は全く違う専用スキャナで作ってるからその色

フィルムっぽい色を目指すなら
CMYKで色をいじれるDehancerが一番それっぽくなる
ハレーション再現とかもこれくらいかしまともなのないし