解決できないデカいつまづきが二つあります

・高品質のままオーディオを読み込み、書き出したい
.m4aのオーディオファイルをFCPXに読み込んだ際、
イベント内のクリップの時点で元データ(.m4a)よりも低音質になっている
そのまま書き出してもAACしか選択できず
元データ・・・データレート 252.97キロビット/秒
書き出し・・・データレート 2122.12キロビット/秒
と半分以下に減っている

・クリップを秒単位 手入力でタイムラインに移動させたい
イベント内のクリップにイン点つけてそこから2秒後にアウト点
その2秒間のクリップを移動させる際にマウスで小刻みに2秒セットするのが面倒
だいたいざっくり選んでタイムライン上で調整するが、
それも数字入力した方が早い

この二つで詰まっている。分かる方、教えて欲しい