>>366
LOGとLUTは
LUT
(1)読み込んだメディアをタイムラインに配置
(2)エフェクト/カスタムLUT→タイムラインのクリップに被せる
(3)右上のビデオインスペクタを表示→カスタムLUT→カスタムLUTを選択
で読み込める。どっかでDLしてきた.cubeまたは.vltファイルを選択

LOG撮影はMOV(写真でいうRaw)で撮ること
mp4で撮るとカスタムLUT当てても色がおかしくなってるはず
その辺はjpeg編集するようなもん

ただしLOGとLUTに関しては根本的にカラーインスペクタのカラコレ学ぶべし
LUTってのはRAWの設定値みたいなもので別になくてもできる
ダビンチで色作ってFCPXで編集って人もいるよ

>始まりの画面が違う
ってのがよく分からないが、FCPXのデフォはウィンドウが閉じてる
使いたい操作パネル開いてやっと使える
個人的にはカラコレはカメラと現場の照明で完成させといてFCPXはカット編に徹した方が楽
どのカメラもLOGやるとISO上がるしNDフィルターも必要になってくる
MOVファイルが重くて動作がコマ落ちもする
どの設定が自分のMacの限界か、動画撮る前にチェックするといい
10bit 800Mbpsとか1ファイル20GBとかになってくるとファン回りっぱなしになるよ