Big Surまで全てのOSで起こった事がなかったけど
Montereyでスリープ設定とスクリーンセーバがおかしい。

例えば
スクリーンセーバ 5分
スリープ 6分
にしてると6分経過後画面がスリープに入るが、スクリーンセーバの画面がフリーズしたようになってそのまま画面がついたままになる

また別の症状として、スクリーンセーバをオフにして
例えば
スリープ5分
にしてると5分経過後画面は暗くなるがよく見るとディスプレイがスリープせずに単に画面が黒いだけ。な事がある。