X



MacBook Air 317枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (9段) (ワッチョイW d3b1-FOPk)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:04:41.46ID:h+hAA4lG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。MacBook Air - Apple
https://www.apple.com/jp/macbook-air/

2020年3月、intel CPU(第10世代)搭載モデル発売。
2020年11月、M1チップ搭載モデル発売。
intelユーザーもM1ユーザーも仲良く語りましょう。


※前スレ
MacBook Air 316枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1630998686/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名称未設定 (ワッチョイW fbfb-eDgk)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:57:11.54ID:9v8oaht/0
iPad mini6のゼリースクロール問題もそうだけど
今年のAppleの技術力にモヤモヤする。
M1 SoCは文句なしなんだけどさ。
0901名称未設定 (テテンテンテン MMeb-BP7Q)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:57:46.18ID:A4k2UQL2M
パンチホールでいいのに
0904名称未設定 (ワッチョイW fbfb-eDgk)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:19:58.37ID:9v8oaht/0
カメラレンズに加えて環境センサーが2,3個あるので
謎のパンチホールが幾つも連ねる不思議な状態になるわな。
0909名称未設定 (スッップ Sd33-eDgk)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:48:54.81ID:5XPvTAkKd
・M1 iPad Pro 12.9インチ miniLEDの色にじみ問題
・iPad mini6のゼリースクロール問題
・MacBook Pro 14/16インチのノッチ

なんか今年のApple、ディスプレイ周りおかしくない?
0910名称未設定 (ブーイモ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:06:24.06ID:qSQIjeaZM
MacBookProのノッチはメニューも分厚くなる弊害はあるもののブラックアウトで(メニューを黒くするユーティリティとかもある) 気にならないようにはできるけど

問題は次に出る新型MacBookAirの方だな
こっちはベゼルがホワイトだからノッチが白になる。だからメニューを白くしても色の差は不可避だしカメラ部分は黒くなる。

そこまでしてノッチにしたいのか?Appleさん! あと、iMacみたいな微妙なツートンカラーにされると萎えるかも。たとえばパームレストあたりを別色にするとか。
0912名称未設定 (ワッチョイW d99a-uG1h)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:29:35.51ID:6dPKR2JA0
別にそこまで薄くなくて良いし、ベゼルあっても良いから、1.2kgくらいで普通のラップトップを「MacBook」として出してくれないかな。。iPadのラインナップのイメージか。
0913名称未設定 (ワッチョイW 9183-IIsC)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:34:24.14ID:CPbfzFT50
ノッチベゼルに合わせて白になってくる可能性はないのか?カメラ部分がアホほど目立つようになって本末転倒の本末転倒か。
薄くて軽くてバッテリー持ちが良いM2待つか
0915名称未設定 (ブーイモ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:50:44.97ID:qSQIjeaZM
>>911
iMacをあそこまでやっておいてMacBookAirをやらないほうが不自然
まぁ、名前のAirは無くなる可能性はあるけど
iBookの名称が復活するとなんか一気にオモチャ感が増すねぇ
0916名称未設定 (テテンテンテン MMeb-BP7Q)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:52:54.34ID:/mKt8rfcM
>>915
あそこまでって?今iMac購入者が一気に負け組になったじゃん
0919名称未設定 (ワッチョイ fb76-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 03:21:45.09ID:mXr3YiLz0
iPad、iMacと順番にノッチが搭載されるんでしょう?
miniはハード的に載せられないけど、ソフト的にノッチ部分を描画するようになるはずだ。
>>888とか>>889はノッチに批判的な声をつぶしたいアップルに雇われたアルバイトw
0928名称未設定 (ワッチョイW e904-nd57)
垢版 |
2021/10/30(土) 05:39:14.19ID:82l5a2Oc0
>>811
ねぇわって色の方が識別しやすいから、ゴールドにしたけど、嫁受けはよかったわ。好みは出ると思う。
実際手元に置くと、ゴールドってかピンクってかオレンジってかカッパーってか、よくわからん色だ。
スペースグレイみたいに馴染みのない名にしなかったんだろう?
0929名称未設定 (ワッチョイW 1302-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 05:44:11.13ID:nRZU0AyR0
>>895
ジョブズは死んだままだけどTouchBarは消え去った
わたしゃ満足だよ
0931名称未設定 (ワッチョイW e904-nd57)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:46:39.93ID:82l5a2Oc0
>>929
ジョブスが復活する噂はないが、タッチバー復活の噂が。
0934名称未設定
垢版 |
2021/10/30(土) 07:16:25.57ID:mNMX1w1f
Anker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dockが尼のセールで安いので買ったわ。
0938名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:12:27.58ID:JCf3bpoi0
気質は同じかも知れないけど信念は経験の積み重ねだから全く同じ追体験をさせないと無理だよね。
機械学習なんか学習データ次第だし
0940名称未設定 (ササクッテロラ Spc5-eDgk)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:17:02.10ID:8BTk9JRop
>>919
ノッチがなくてそのぶん画面が広くなるならそれがいいけど、画面狭くなるなるノッチのがまし

アクセサリーの1つとしか使わないやつにはわからないだろうけど
0942名称未設定 (ワッチョイW 19b1-ATxj)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:29:21.70ID:5HesmKvX0
airとproの住み分け微妙だったところに2021proぶち込んできたからairはより廉価版に振り切れてもおかしくないな
13インチproは真ん中
0950名称未設定 (ワッチョイW fb58-slE9)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:49:07.64ID:XuRnQhZC0
MacBook Pro2013からの買い替えだけどファンレスなのに本当に熱くならないんだな
それだけで感動だわ
前のはネット見てるだけでも温かくなったからな
0952名称未設定 (ワッチョイW a958-Idy/)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:23:35.17ID:1EI+yfCd0
4K60Hzで外部モニター出力できてるハブある?
相性問題でどのハブ買ったらいいかわからん
0954名称未設定 (テテンテンテン MMeb-BP7Q)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:39:55.83ID:XNkoMLKYM
>>933
当時の様子を再現した温室で同じような育て方を出来れば
0955名称未設定
垢版 |
2021/10/30(土) 11:39:56.79ID:mNMX1w1f
>>952
>>934
0956名称未設定 (ワッチョイ 93b1-/iuf)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:41:14.36ID:0YRcKr4o0
MacBook Air 316枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1630969442/
287 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 14:47:21.70 ID:vEEvpd+c01010
元画像は削除されているが、その画像をコピーしたものを勝手に貼り付けている
これは犯罪行為なのでip開示請求の対象になる
おまえは殺されても文句言えない

289 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 14:57:31.40 ID:vEEvpd+c01010
てか、いい加減ぶち殺すわ、このクソガキ
追い込まれた人間が何するか思い知れ

291 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:02:19.88 ID:vEEvpd+c01010
法テラスに前から相談していたけど、再度コピーが上がったのでip開示請求出した
特定して殺す
ぶち殺す

292 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:03:13.55 ID:vEEvpd+c01010
このコピペのせいで俺は人生を台無しにされたんだよ
もう失うものはない
ぶち殺す

294 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:11:42.95 ID:vEEvpd+c01010
殺す

297 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:22:35.32 ID:vEEvpd+c01010
他人の写真を無断で複製してインターネットにアップしたら犯罪になる
どんな微罪でも法的に開示請求して住所氏名を特定できる
俺は合法的にクソガキの住所氏名を入手する
そして責任を取ってもらう
それだけだ
0957名称未設定 (テテンテンテン MMeb-BP7Q)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:43:31.04ID:XNkoMLKYM
こんな野暮ったいもん置けるかww見た目完全にドザじゃんw
0960名称未設定 (ワッチョイW a958-Idy/)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:01:17.17ID:1EI+yfCd0
>>953
なるほど そういう発想もありか

>>955
Amazonで対応機種には書いてないけどレビュー見た感じいけそうだね
0962名称未設定 (テテンテンテン MMeb-BP7Q)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:01:38.39ID:QiwmGL1XM
いる
0966名称未設定 (ブーイモ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:21:43.68ID:s9N00cAyM
>>942
M2の仕様が新モデル専用設計のクッソ遅い廉価スペシャル(MacBook12のような)にならないか心配
MacBookの失敗をまたやらかす事はないと思うけど

ユーザーが求めてるのは1kgを切りつつギリギリまで大きいサイズのM1並の速さのバッテリー持ちのいいノート

画面サイズ = 13インチ(ノッチなしフチ最小)
ボディサイズと重量 = MacBook12
パフォーマンス = MacBookAir M1
拡張性 = 左右にUSB-C SDカードスロット
0967名称未設定 (テテンテンテン MMeb-BP7Q)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:28:21.70ID:ut7tOb+YM
>>966
勝手なことを言うな何がユーザーが求めてるだそんなもの求めてねえよ
0974名称未設定 (アウアウウー Sa9d-RFnd)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:05:10.88ID:qROsfstja
>>966
ランポートが欲しい…
0976名称未設定 (アウアウウー Sa9d-RFnd)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:06:37.16ID:qROsfstja
あとUSB-A、光学ドライブ、シリアルポートも…
0978名称未設定 (ワッチョイ fbce-fCIK)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:11:26.55ID:K6Egkw7j0
M2はM1と比較してシングルコア15%パフォーマンス増しでGeekBenchスコア 2000付近
バッテリーの持ちは維持くらいの順当なアップデートでいいよ
0979名称未設定 (ワッチョイ 699d-6DG+)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:12:16.74ID:MOsox6Ej0
軽さと性能のバランスは現行品で充分だろ
どんだけ貧弱なんだ
それか出先で超ちーちゃい机で作業を強いられてるのか?
0981名称未設定 (アウアウウー Sa9d-RFnd)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:15:37.87ID:FoHd/eoJa
>>979
1.29,,,
最近の富士通や東芝ノートは700g斬ってますよ
0982名称未設定 (ブーイモ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:25:07.82ID:s9N00cAyM
>>979
Appleは13インチメインにこだわり続けてるからそこはマストとしても
Airはモデルチェンジ毎にベゼルを減らして全体をコンパクトにしていってるからこの路線は正常進化
新ProまではAirも実現可能だから最小化はもうワンチャンある
0983名称未設定 (ベーイモ MM8b-/nx1)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:33:23.29ID:5QXOapy+M
>>979
出先の場合機内や新幹線や車の移動中のシチュもある
俺のケースだと緊急時に立ったままスマホを肩と頬で挟んで会話しながら11インチのAirを片手にウェブの修正作業をしていた事もあった
0985名称未設定 (ワッチョイW d99a-uG1h)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:41:03.54ID:6dPKR2JA0
じゃあ、欲張りな君たちにティムおじさんがみんな大好き

タッチバー、バタフライキーボード、ノッチあり

の欲張りセットをあげようじゃないか。
0986名称未設定 (アウアウウー Sa9d-RFnd)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:43:44.03ID:aiOeHFLZa
バタフライてめーはダメだ
0987名称未設定 (ワッチョイ 699d-6DG+)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:44:32.78ID:MOsox6Ej0
>>982
Air11インチはディスコンになったからね
12インチMacbookもコケたしappleは小型ラップトップに熱意ないでしょ

今のappleがAirを正常に進化させるならフットプリントを変えずに14インチ化するんじゃないの
もちろんノッチ付きでw
0990名称未設定 (ワッチョイW a958-x+Gm)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:05:43.68ID:iWW56vVj0
もうその手の求めてた人の大半はiPadで済むことしかしてないのよね
昔はそういう端末がなかったからそこそこ売れてたけど、
もう以前のように売れるようなことはない
Appleはニッチな需要には単価上げて売ることしかしないからね
出したとしても前と同じで15万オーバーだよ
0992名称未設定 (ワッチョイW 7b02-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:46:21.22ID:zakJbkgB0
まあどんなであれ7万円のMacBookがあれば爆発的に売れるけどね
0993名称未設定 (ササクッテロラ Spc5-iHJX)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:58:43.78ID:rYCawVTXp
>>775
Airと同じスペックなのに無駄に高いから
0994名称未設定 (ササクッテロロ Spc5-iHJX)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:04:04.56ID:weB45ATPp
14インチと謳いながら
ノッチの左右領域はメニューで埋められて作業スペースとして使えない
実質14インチではない
0995名称未設定 (ワッチョイW e932-10Ai)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:11:13.01ID:+agRtOfB0
14.2インチだから14インチよりノッチの左右分広いんだぜ
0996名称未設定 (ワッチョイW b383-IIsC)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:17:10.83ID:iWpTvNNi0
ジョブズのヘアースタイルもノッチ型だったもんな。
形見みたいなもんだから今後はノッチをトレードマークとして悪びれず恥ずかしがらずにどんどん載せてくぞ。
0998名称未設定 (アウアウウー Sa9d-RFnd)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:49:30.66ID:aiOeHFLZa
>>996
なるほど、ジョブジズムか!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況