X



Mac初心者質問スレッド291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2021/08/26(木) 13:20:21.17ID:LdR/yPg90
Mac初心者の方のための質問スレです。
わざわざスレを立てるほどでもない質問はこのスレに書き込みましょう。

前スレ
Mac初心者質問スレッド290
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1621196381/


【重要注意事項】
・購入相談は専用スレッドでしてください。
・質問者は、必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください。
・また、このスレを最初から読んで同じ質問がないかどうか確認しましょう。
・質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の「情報の小出し」はやめましょう。
・違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
・他の質問スレッドへのマルチポスト(複数箇所への投稿)は重大なマナー違反です。
・不明な単語や用語は自分で検索しましょう。 ("ググれ" → Google検索)
・回答者は質問者のレベルを考え、解りやすい説明を心がけましょう。性急な解決策提示よりまずは詳しく聞き取りを。
・回答者は質問者の状況を考え、狭小な意見のゴリ押しをしてはいけません。
・明示的な「age」での質問はスルー対象となる確率が高まります。

スレッドタイトル検索
https://find.5ch.net/
0285名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 14:43:21.30ID:CaPk/Azo0
有料になっちゃうだろうけど、
近くの電気屋なりPCサポート屋さんに連絡して
来てもらうのが良いと思います
0286名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 14:50:41.09ID:pwcAUtDs0
Appleサポートでも標準的なトラブルはリモート接続で改善してくれるケースもあり自分も偶に頼んでおります。しかし状況が特殊なのでリモート接続でサポートしてくれる所を見つけてトラブルがあった時は対処できるようになると心強いと思います。

https://mac.arst.jp/remote/
0287名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 14:52:56.31ID:xuhn7As90
たぶんアクセシビリティで複合キーを有効にしているだろうから、コントロールキーを押してから
クリックすればマウスキーの左右は逆転できると思う。
やったことないから知らんが。
0288名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 18:10:29.24ID:HENJfpDJ0
>>282

当方、Macを1ボタンマウスで使用しているので、マウスに関しては 282 さんと同じ環境です。
なので 282 さんの投稿を見て、
興味本位でマウス設定の主ボタンを[右]にしてみたら、私も泥沼にはまりました。

一切、マウスのクリックが不可能になるわけですね。
私の場合はキーボードだけを使って元に戻せましたが、
282 さんはキーボードは使用していないので別の解決方法が必要になります。

おそらく一番簡単な解決方法は、USB接続の2ボタンマウスをMacに接続して
マウスの右ボタンでクリックして元に戻す方法だと思います。
どなたか、操作してくれる方が必要ですが。

なおマウスはWindows用のごく普通の物にして下さい。
私の場合、Apple純正のMighty Mouse (2ボタンマウス) を所有していて、
最初はこれで何とかなると思ったのですが、
これだとマウスの環境設定画面がMighty Mouse用に変わってしまいました。

https://i.imgur.com/swlqx6I.png

あと、この件はMacの操作に関する重大な欠陥なので、
Appleに報告すれば真剣に対応して頂けるのではないかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況