>>513
量子化ビット数が24bitであることを前提に話をすると
48Kでも96Kでも周波数領域に関しては可聴範囲内をカバーできているので問題はなく差が実感できることもない

問題が大きいのは量子化ビット数が16bitか24bitかによるもの
16bitの場合可聴範囲内に量子化由来のノイズフロアが混在してるが24bitの場合は可聴範囲外
実際のところ2448以上は(再生機としては)あってもあんまり意味がない
DSDが無意味と言われる理由も少なからず絡んでる

DACがどうこうとか再生環境がどうこう以前に
デジタルマスターにおける量子化ビットエラーの影響度の大小ってことですわ