Windows on Mac! アップル Boot Camp 53個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名称未設定
垢版 |
2021/07/12(月) 10:07:33.18ID:Gyux6m7c0
MacBook Pro/Air 2018〜2020のWi-Fi低速化問題って解決した?
0060名称未設定
垢版 |
2021/07/12(月) 10:25:22.41ID:+XKyOP4a0
Wi-Fi低速化ホント困ってる、解決法知りたい。
0061名称未設定
垢版 |
2021/07/13(火) 21:06:11.19ID:FKUwJ9hY0
>>57
試してみたところ、時計が表示されなかったり、田アイコンが反応しなくなったりで、元のWin11に戻しました。
0062名称未設定
垢版 |
2021/07/13(火) 23:07:35.31ID:O8SrDB3W0
>>59
これ低速化してんの?
メモリ32GB積んでるのになんでモッサリしてるかわからんかったわ
0063名称未設定
垢版 |
2021/07/14(水) 08:07:44.52ID:ccB4HUfU0
アンテナがイマイチなのかな
0064名称未設定
垢版 |
2021/07/14(水) 11:28:32.70ID:c1exsfq00
Bootcampの時だけスピード落ちるからドライバのせいだと思ってる
うちはダウンストリームだけ極端に悪化する
アップはmacOSの時とトントン
0065名称未設定
垢版 |
2021/07/14(水) 15:48:58.26ID:lsY6FM3X0
Macbookで使うと爆熱アチアチなんだが
普通なのこれ?
0066名称未設定
垢版 |
2021/07/14(水) 16:05:45.87ID:80628zM20
MacBook2017だけどスゴイ静かだぞ
ファンレスだから
0067名称未設定
垢版 |
2021/07/15(木) 04:56:16.77ID:DhrHU6MT0
>>65
処理にも寄るんでない?
あまりに熱いようならファンコントロール系なアプリを入れるとか
五月蝿くはなるけど冷える
0068名称未設定
垢版 |
2021/07/16(金) 08:44:07.94ID:xC5nfUbb0
MBP16だけど、5ghzのwifiだとgoogleのスピードテストでは十分な速度が出る
ただ、それ以外のサイトやスピードテストだと全然出ない
Microsoft Storeのアプリ更新は何故か速度が出たりする
MacOSだと全部速度が出る

2.4ghzのwifiだと、それに繋いでる他の端末と同レベルの速度が出る
その代わりに2.4ghzはそもそも5ghzのと比べると遅い

ドライバが悪いと思う
俺はonuやルーターを2.4ghzも5ghzも両方飛ばせるやつにして、bootcampのときは2.4ghzの方に繋いでる
0069名称未設定
垢版 |
2021/07/16(金) 12:37:49.00ID:pM06BHs/0
俺はMBP20だけど、Boot Campで立ち上げた直後は2.4でも5でも数Mbpsしか速度出なくて、スピードテストサイトなどを表示しながらメニューバーのWi-Fiマークをクリックしてメニューを開け閉めしてると段々と速度が出てくる。
一度速度が出るとまぁまぁ安定するだが。
0070名称未設定
垢版 |
2021/07/16(金) 12:40:04.18ID:pM06BHs/0
ネットで調べると、Broadcomアダプタのドライバを古いものに入れ替えると治るって書いてあるところがいくつかあるけど、どうやって古いドライバ探してどうやって入れ直すかわからない(-_-;)
Appleのほうでドライバ更新してくれるといいんだけど。
0071名称未設定
垢版 |
2021/07/16(金) 12:59:26.58ID:xC5nfUbb0
分かりづらかったMBP16インチ(2019モデル)です
新しいモデルはそもそも古いドライバが存在しないから、アプデを待つしかない

古いモデルだと、アップデートとかでドライバが複数あったりするから、最新のドライバに不具合があったら、不具合の無いバージョンにダウングレードが出来るけど
0072名称未設定
垢版 |
2021/07/16(金) 17:20:53.40ID:L7JZAnI00
お二方と同じ
当方MBP16です
ドライバロールバックしようがなくて詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況