X



Windows on Mac! アップル Boot Camp 53個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0409名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 16:31:32.12ID:VjYpEdxg0
しかしキチガイが2人争うと終わることがないんだなw
0411名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 16:57:33.01ID:IzELyKVJ0
どっちもオッペケの自演という地獄
0415名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 19:41:04.13ID:Ya+6B9Jg0
自作PC板の複数回線荒らし通称オッペケが必死すぎ
0416名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 19:43:36.44ID:ciM+x2sk0
まずここ自作板じゃねえし、オッペケがバレるワッチョイありに移行したがるわけがないんだよなあ
むしろワッチョイなしにこだわる方が荒らしってどこでも言われてるからね
だって普通の人はワッチョイあっても何も困らないから
0417名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 19:46:29.54ID:ciM+x2sk0
もし複数回線使ってる荒らしが居たとして、このスレでもワッチョイありのスレでもそのリスクは変わらない

でももし証明しろおじさんが複数回線無ければ、ワッチョイありスレならすぐにバレる

証明しろおじさん以外にとって、ワッチョイ無しののメリットってなにもないし、ワッチョイありのデメリットも何もなくて、むしろメリットしかない
0418名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 19:46:52.00ID:ciM+x2sk0
これに証明しろおじさんが論理的な反論ができるのか、気になるところですね
0419名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 19:47:44.32ID:ynuB8lz+0
え?IDコロコロは>151だろ?
0420名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:38.00ID:R8+SGBY40
>>416
オッペケがと書いてる時点で本人バレバレやん。相変わらず問うに落ちず語るに落ちるやな
もう引退した方がええんちゃう?自分アラカンやろ
0421名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:26.90ID:A2ymtyJ/0
嵐勘十郎とかまた懐かしいな
0424名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:03.40ID:/zJ2oIVg0
都合悪くなるとそれだなw
このあとあとID変えるか2回線目に変えるか逃げるかだろ?w
0426名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:36:27.05ID:mKykDEON0
>151はID変えて逃げたか?
0427名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:39.76ID:68G0RADI0
いや逃げられずここを荒らしてるでしょw
0428名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:01.75ID:p7i0+30V0
またそれかつまんねー奴だな
0429名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:41.56ID:68G0RADI0
じゃあ面白いの出せば?
0430名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:39:45.21ID:IP/elRi70
いやいやおじさんがドピュドピュ出してるから十分だろ
0432名称未設定
垢版 |
2021/09/14(火) 20:54:41.10ID:qq4JC52P0
ずっと一人で暴れてるの?
よほど堪えたんだな
0435名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 02:58:11.49ID:4VP3F3Y00
>>420
は?>>406のスレに書いてあったからそれを言っただけだけど?
まあたしかに俺はドコモ回線だからオッペケだけどね ま、ここじゃワッチョイ出ないから分からんだろうけど
自分で書いたらバレバレとか、ほんとに本人ならそんな馬鹿なことしないんじゃないの?知らんけどw
0436名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 03:28:27.07ID:wbs988rM0
ここでワッチョイ出していいよ
0438名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 11:34:02.98ID:I2oIqTtb0
複数回線使ってる荒らしはスッップでオッペケ擁護とか普通にあるから回線とかどうでもいい
「オッペケが」と >>416 に書いてしまった事がすべて
0439名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 13:22:29.76ID:nEFriqQf0
>>438
ああ、書き込んだらオッペケだとバレる(表示があるから)ワッチョイありに、って意味で書いたんだけど

勝手に勘違いして盛り上がって草も生えない
俺がオッペケ本人だとして、「そんなとこ行ったらバレちゃうから行かないよ〜」なんて自ら書くわけねえだろw
0440名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 14:06:07.96ID:YnTeSqSA0
初見アピールしているのに最初から回線のオッペケではなくキャラのオッペケで語っているからバレる
0441名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:23.68ID:nEFriqQf0
いやだからキャラのオッペケ(そもそも何だよそれ)で語ったわけではないと>>439で説明したじゃん
もう日本語通じないならどうでもいいわ
勝手にそいつだと思ってここを荒らし続けてくれ
まともな人はワッチョイありの方に移行するでしょう
0442名称未設定
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:16.99ID:k6CseaiI0
オッペケがこっちで必死だから自作板の自演で伸ばすプロレススレが壊滅してる
0444名称未設定
垢版 |
2021/09/18(土) 01:35:13.03ID:l4nKqhEF0
>>238
全てこのスレ内の書き込みという無駄な煽り
頭悪すぎ>151
(^ω^)
0448名称未設定
垢版 |
2021/09/18(土) 12:58:43.19ID:ONKBWi/i0
また来たのか証明くん
0451名称未設定
垢版 |
2021/09/18(土) 14:53:26.18ID:4wojDLik0
>151
悔しがってる悔しがってるw
0453名称未設定
垢版 |
2021/09/22(水) 04:22:28.05ID:52AQs1lk0
Win11をインスコ出来るか調べるMSのツールが新しくなったんでやってみたんだけど
MacBook2017(m3)だとセキュアブートとTPMもそうだけどCPUがダメだった…
0454名称未設定
垢版 |
2021/09/22(水) 07:44:27.60ID:O0m6/GVw0
何に証明もしない嘘つき>151は逃げたか
案外あっけなかったなw
0456名称未設定
垢版 |
2021/09/22(水) 19:47:36.62ID:vhretx9Q0
勢いがなくなってきたな
0457名称未設定
垢版 |
2021/09/23(木) 01:45:52.61ID:RjDTasGs0
荒らしの目的はスレのワッチョイ化だから
長く続いているスレをワッチョイ化すると報酬が入るらしい
0458名称未設定
垢版 |
2021/09/23(木) 02:11:28.31ID:YBArctgl0
>>457
「らしい」のところのソースを示したら信じてやるよ
誰が報酬くれるのかなあw
0461名称未設定
垢版 |
2021/09/25(土) 12:35:49.02ID:vxqQfNmR0
廃墟と化したな
証明おじさんは荒らすだけ荒らしてどこいったの?
0465名称未設定
垢版 |
2021/09/26(日) 16:48:10.10ID:4hqvRIgP0
呼んだら証明おじさん出てくるかな?
0466名称未設定
垢版 |
2021/09/26(日) 19:36:52.69ID:yFyi/ZhD0
もう恥ずかしくて出てこれないでしょ
0470名称未設定
垢版 |
2021/09/26(日) 22:01:50.46ID:4hqvRIgP0
やっぱノコノコ出てくるんだなw
0472名称未設定
垢版 |
2021/09/26(日) 22:36:11.56ID:4hqvRIgP0
何言ってんだ馬鹿だなお前
0474名称未設定
垢版 |
2021/09/26(日) 23:19:42.92ID:88FJv5ln0
自作板でよく見る流れ
0476名称未設定
垢版 |
2021/09/28(火) 11:53:47.29ID:XCe9ssuf0
今steamでゲームをしたくてブートキャンプしようか迷っているんだけど、Macのストレージが256GB SSDで少ない...
容量が足りなくなると思うんだけど、外付けSSDを用意すればいいの?
外付けだと熱とかすぐ壊れちゃいそうなイメージなんだけど大丈夫なんかな
ガチ無知なんで注意事項とかあったら教えてください。。
0478名称未設定
垢版 |
2021/09/28(火) 20:15:03.15ID:yIza7usi0
Steamなら外部ストレージにインストール出来るでしょ
熱は風を当てるなり対策かな
0480名称未設定
垢版 |
2021/09/28(火) 22:46:43.61ID:ISIMZJcb0
外付けが熱で壊れるってどんなイメージ?
むしろパソコン内部の方が熱いと思うが
0481名称未設定
垢版 |
2021/09/29(水) 09:14:56.28ID:mE52Hhki0
BootCamp-win環境でサブディスプレーを繋いでみると、画面の汚さに驚愕するな・・・
0484名称未設定
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:14.33ID:fJkgNHs50
証明してって言われて出来ないのが悔しかった>151
証明してをマネするのが精一杯
0487名称未設定
垢版 |
2021/09/29(水) 19:43:22.33ID:PDNKxI5h0
本人が繰り返してるだけだろ
0488名称未設定
垢版 |
2021/09/29(水) 19:44:09.21ID:/vwsZ8u60
ってことにして勝ちたい障害者>151
0489名称未設定
垢版 |
2021/09/29(水) 20:26:31.97ID:qHfCwzRU0
誰のことか書かれてなくてもおじさんとか無職とか書かれると自分のことだと思っちゃうおじさんw
0491名称未設定
垢版 |
2021/09/30(木) 01:32:24.48ID:ccLoCSFi0
証明くん今日も生きてて良かったよ
0494名称未設定
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:52.56ID:QUIdSIvU0
おじさんおじさん証明無職
はい召喚w
0495名称未設定
垢版 |
2021/10/02(土) 09:24:59.94ID:Oh1m2lNF0
おじさん召喚拒否か?
賢くなって偉いじゃないか
スレが平和になっていいことだ
0497名称未設定
垢版 |
2021/10/02(土) 10:32:01.78ID:Oh1m2lNF0
お、出た出たw
これからもよろしくなw
0498名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 08:13:17.59ID:2ub7bMqe0
無職の証明おじさん召喚テスト
0500名称未設定
垢版 |
2021/10/04(月) 22:37:46.13ID:ViV+i3/Y0
500
0503名称未設定
垢版 |
2021/10/05(火) 19:23:52.90ID:iaqG6NhI0
居ても居なくてもマヌケ面でノコノコ出て来なけりゃなんでもいいや
0504名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 18:41:28.38ID:ZLo/I+Ow0
TPMはスルー出来そうだがセキュアブートで無理かーWin11
0505名称未設定
垢版 |
2021/10/06(水) 22:36:19.26ID:R+YboJvr0
win11無理なのか
わかってたけど、surfaceと2台持ちにするかな
0506名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 02:20:52.61ID:MUN+dJXL0
2014年ぐらいから7年間ぐらいBootcampでWindows動かしてて、利用比率WIn 60% Mac 40%ぐらいだった
マシンは15インチRetina→16インチ
別に不便なかったし、このままずーーーーーっとBootcampで行こうと思っていた

そしたらAppleの脱Intel化
わたしゃ、途方にくれましたよ

で、今はいいけど将来どうしよう、と、Win機についていろいろとスペックや価格調査開始
どうせM1より良いのなんてないでしょ…って思いながら。
そしたら今年出たM1より後発のRyzenの最新モバイルCPU、すごいじゃないのよ。パワーも消費電力もM1並。
なんだこんなのあったんだって。

Ryzen 5800U (TDP 15W) Passmarkスコア 19340
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+7+5800U&;id=4102

Apple M1 (TDP 15W) Passmarkスコア 15156
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Apple+M1+8+Core+3200+MHz&;id=4104

とうとうWinマシン買いましたよ
15Wの低消費電力マシンなのに速すぎてビビりましたよ私
M1 MacをMacOSでアプリ使った時と遜色ない。しかも安い。10万円台前半ですわよ。

しかしずっと1台でやってきたのが、WinノートとM1 Macの2台併用になってしまいましたわ、めちゃ悲しい。
0507名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 08:15:08.70ID:8jmvVODK0
遅れて出てくるおじさん
0508名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 13:47:07.39ID:fPCa67Qg0
レジストリいじればWindows11もインストールできそうだね
0509名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 14:07:44.19ID:P5zQSwE90
レジストリいじれるならすでにインストールできてるのでは?
鶏と卵みたいな話になってるけど
0510名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 14:34:01.76ID:P5zQSwE90
あー、Windows10経由って話か
TPMも上手く回避できるんかな?
0511名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 15:16:38.40ID:naUsoWXM0
>>506
まだ 4年間は Windows10 でいけるのになぜ焦るのか
0512名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 16:31:40.82ID:7DDj8xcq0
Intel MacのBootcampでWindows11を動かす方法 (TPM2.0を回避)
https://note.com/sasigu_me/n/n038ef0fb085f
非対応intel MacにBootCampでWindows11をインストール ★★してみた件 (2021.9.5)
http://www17.plala.or.jp/cedar/mac_win11/


Twitterとかでも報告上がってるけど、Bootcampでwindows 11インストールできる
レジストリ弄るだけでOK
Windows11 PVをレジストリバイパス処理でインストール
0513名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:13.78ID:qV5uI+Qb0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0514名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:36.39ID:qV5uI+Qb0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0515名称未設定
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:44.97ID:XLaJYxGb0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0516名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 03:42:35.24ID:AyV7l9hm0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0518名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 14:26:08.79ID:QbxRqWFi0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0519名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 14:42:02.89ID:damOVJWm0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0520名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 16:22:34.24ID:Th1kCLhA0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0521名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 16:40:33.97ID:QbxRqWFi0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0522名称未設定
垢版 |
2021/10/08(金) 17:12:06.17ID:damOVJWm0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0523名称未設定
垢版 |
2021/10/09(土) 01:56:11.68ID:Q3w6ScZF0
インストール済みのwin11をMacに移植すれば要件関係なく動作するぞ
あ、証明()はしないから自分で試してね
0524名称未設定
垢版 |
2021/10/09(土) 06:33:34.30ID:lGwjsnDW0
>>506
>まだ 4年間は Windows10 でいけるのになぜ焦るのか

あと4年かぁ
iMac 5k 2015だから、ぼちぼち壊れているかなあ
その時にはWin専用機を購入か
0525名称未設定
垢版 |
2021/10/09(土) 07:52:31.97ID:35irpyKF0
前世代のOSを使えるところまで使うというwinな発想w
0526名称未設定
垢版 |
2021/10/09(土) 15:42:15.35ID:aZrRvptY0
それはどっちかっつーとiOS的発想じゃないか
0527名称未設定
垢版 |
2021/10/09(土) 22:33:27.79ID:aGXolcan0
WindozePCを買うのはかまわんが出張時に2台持って行くのが面倒。
最近やっとBYODを制度化してPC1台体制に出来たのに。
0529名称未設定
垢版 |
2021/10/10(日) 10:41:46.15ID:jFVpv4HJ0
bootcampには本当に助けられたわ。
カメラが趣味で編集でmac使いたかったけど、仕事的には絶対的にWindowsじゃないとダメって俺にとっては、PCを使い分けれるbootcampのお陰でmac購入に踏み切れたんだからな。
このソフトでmacの素晴らしさを堪能できた。
この先多分2台体制になるんだろうけど、最終的に1台に絞れってなったらWindowsになるんだろうなあ。
officeは一生使うだろうし、LRCやPSは Windowsでもまあなんとかできるから。
0531名称未設定
垢版 |
2021/10/17(日) 06:34:54.85ID:bxm07Hz90
>>529
Active Directoryとかそういう成約?
0532名称未設定
垢版 |
2021/10/21(木) 20:10:16.10ID:bI3DQzFE0
>>506
あとはコイズミ学習机とやっすい外部モニタだな
0533名称未設定
垢版 |
2021/10/24(日) 06:03:47.59ID:R0W/i4w70
10年前のMacでも、普通にWin 11がサクサク使えるのな。
0540名称未設定
垢版 |
2021/10/25(月) 19:55:29.71ID:aLSIusw30
そういえばいなくなったな
0541名称未設定
垢版 |
2021/10/26(火) 23:01:12.10ID:UwXj3Mv+0
最近Macminiの2018手に入れて、今日はたまたまos12(macOS Monterey)をクリーンイントール
その後BootCampでwin10x64(MS社の純正ダウンロードの)入れたけど、
認証なしで入れたんだけど、認証済み扱いなんだな。どういう事かもよくわからないが
Macな人には今はwin10は無償提供なんか
0543名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 08:23:28.53ID:lyvyDlns0
MontereyにBootcampあるの?
0544名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 10:57:00.15ID:W6ipI7AO0
>>541
プロダクキーを入れてください

プロダクトキーはありません→手動でエディションを選択
をしているはず
インストール後認証済みになるのはそのマシンで過去認証したか
同じMSアカウントで認証したか

ちなみにMontereyでもBootCampはある
0545名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 20:23:13.22ID:9Yc4O7eZ0
どんな人でもハードがあればwin10はプロダクトキー不要で使える
キーは基本買ってくれってのがwinの立場だけど
買わないと使えないってことはなくなった
0547名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 21:24:30.15ID:rOqthQFd0
ちなみにWindows10で認証済みのMac(BootCamp)の場合
Windows11を新規インストールしても認証済になる
0548名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 21:51:54.53ID:2BZncS290
M1でbootcampが使えるようになるのは一体いつになるのですか
いい加減にしてください
0549名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 23:31:25.13ID:mefIrX7N0
>>544
541だけど、Mac miniでOSは最新のMontereyをクリーンイントールな
完全フォーマットしてからの作業
なので、過去には何もないけど。最近手に入れた2018のminiだし
MS社のHPからの純正のwin10proのx64ダウンロードしたisoを使用な
それだけだよ。入れる時はネット遮断してローカルアカウントで入れた
後から認証しようと思ってたけど、、、、なんもないな。認証済み扱い
0550名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 23:52:10.16ID:mefIrX7N0
>>543
M1じゃない方な。2018のminiのインテル版にもMontereyは入るよ
つか、自分はそんなアプデ有ることも知らなかったけどな
つい先日だけどBigsurのインストーラ保管しといて良かったわと
仮想でもブーキャンでもいいけど、win使えなら買わないよ
0551名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:10:41.30ID:MlTI0k3C0
>>549
Win10以降のキーを入れないライセンスはデジタルライセンスと言って
MACアドレスやCPUIDから作られる機種固有の数字に紐付けされている
SSDをフォーマットしようがパテ切ろうが変わらない
中古で買った物で前ユーザーが認証してれば通る
その他7からアップグレードした10のPCで使っていた
MSアカウントを入れてたらそれで通るのかもしれない
何にしろWin10がフリーウエア状態なことは無いぞ
0552名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:19:07.43ID:UKex7ott0
>>551
そうなんか、前ユーザーが認証していてそれが生きてる?
仕組みは不明だが使えているからどうでもいいけど
もともと自前で認証しようと思ってたモノだし
0553名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:25:09.89ID:lYGG/uZ30
マイクロソフトアカウント使ってるだけでしょ
0554名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:27:18.48ID:UKex7ott0
>>553
それは嫌すぎて、いまでも持ってないけどな
0555名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:33:05.23ID:UKex7ott0
>>554
書き忘れだな、BootCampサポートソフトのダウンロードが終わって
winのインストールが始まる時にはLANケーブル外す
そうすれば無駄なくwinを入れられるよ

昔のBootCampのインストールと仕組み変ってるからな、
USBメモリーは不要な。Bigsurからなのか、、な
0556名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:44:54.86ID:MlTI0k3C0
今は外付けストレージが付いてるとソフトが文句出して進まない
USBメモリも同様
ISOはローカルに置く必要はなく
マウントしたサーバ上のISOを指定してもインスト可能
なのでLANケーブル抜く必要はない
0557名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 09:21:02.13ID:HpVEneOR0
>>551
いや、そのどれにも当てはまらない状態で使えるよ
そして、ライセンスキー買ってね、ってのが表示される
それが表示されっぱなしでも使える
それはWindowsのインストラクター(自称)の人も言ってて
youtubeにあがってる
なんでそんなフリーウェア状態になってるかと言ったら
以前と比べてwin一人勝ち状態じゃなくなってるからだと
その自称インストラクターの人は言っていた(本当か知らんけど)
だからそれ見て俺も自分で買って今までまったくwin入れたことない
intelMacに入れてみたが実際使えた
マイクロソフトのアカウントも入れなくても使える
0558名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 16:23:38.38ID:bDKCrwYl0
2020macbook16,13共にアップデート完了、bootcamp問題なしです
0562名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 21:08:22.98ID:7JATcBRG0
>>556
LANケーブル抜くのはただ単にローカルアカウントでWin10を入れたいからな
抜かなくても出来るけどイチイチ面倒なので抜いてるだけだよ
BootCampドライバのダウンロードが終わって再起動すればケーブル抜くだけな

>>557
そのどれにも当てはまらい状態かな、とは思うけどなんもない
ウチのは認証されてるのかも分からないけど、認証をしろと言うのもないな
ライセンス買えと言うのも出ないし、なんにもない
0563名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:23.61ID:7JATcBRG0
>>556
今のBootCamp理解してないだろ。仕組みが変ってるのだが
先にWindowsのISOイメージ求められるんだけどな
それがないと次に進めないよ
0564名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 23:36:06.04ID:M3NIzo8h0
>>563
だからそれ(ISO)がローカル上(Macintosh HDとか)に置いておく必要はなく
マウントしたサーバ上にある物を指定しても行けると言ってるんだが
意味が分からないならいいわ面倒臭いから
0565名称未設定
垢版 |
2021/10/29(金) 09:27:39.74ID:ZtXLqw3C0
証明しないからそうなる
0567名称未設定
垢版 |
2021/10/30(土) 10:27:31.34ID:9vOPl7I70
>>562
認証のこと、設定開いたら下の方に表示されてない?
ライセンス買って認証しないと設定変更ができないみたい
デフォルトで使うんでよければそのまま使える
俺は、winでしかデータのバージョンアップができない機器の
バージョンアップすることでしか使わないのでそのまま使ってる
0568名称未設定
垢版 |
2021/10/30(土) 18:57:27.62ID:Yww6SsRa0
>>567
認証してないと、背景とか色の設定が出来ないよな。普通は
それも出来るし通常のWin10 と変わらない
0569名称未設定
垢版 |
2021/10/30(土) 21:14:00.15ID:9vOPl7I70
>>568
それはラッキーですねw
なんででしょうね
まあ俺も数ヶ月に1回くらいしかwin使わないし
設定変えれなくても困らないからいいんだけど
0570名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 01:22:59.35ID:w9wLaYvG0
Bootcampの容量が足りなくなって色々調べてたけど
みんなどーしてるの?
Paragonかwincloneか悩んでる
MBP2012midだけどwin機買う余裕ないから
買い換えろ以外でアドバイスください
0572名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 04:23:26.92ID:gCQgkPhj0
>>570
Paragon使ってるかな
まあ外部起動にしたらどう? SSD買ってきて
うちはそうした
0573名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 05:10:24.43ID:w9wLaYvG0
2人ともありがとう
この際だからssdに換装してみようかなと調べ始めたよ
とにかくクソ重いのよ、腹立ちすぎて壊してしまいそうw
最初はwindowsメインに使うようになるとは思ってなくて100GBしか当ててなかったことが悔やまれる
400GBは余ってるのに!
0574名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 10:07:31.60ID:un5lEriC0
授業で学生に使わせてるMacはブーキャンでWindowsとMacOSの使い分けしてんだけど、
将来的にマシンの入れ替えが問題になるんだよなぁ。M1 Macしか選択肢がなくなった
から、どうもならん。
0575名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 10:34:32.27ID:AdgF46P80
Hackintoshに乗り換えましょう
0576名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 12:53:47.94ID:B9VEDtjW0
winclone持ってれば、BOOTCAMP領域の容量増やすことはできるんじゃないか?
手順としては、
1. wincloneでBOOTCAMP領域をバックアップ
2. HDD内のBOOTCAMP領域を削除
3.あらためて希望容量の第2パーティションを作り、MSDOSフォーマット
4. wincloneで第2パーティションに1のデータをレストアすると、NTFSフォーマット込みで復元
昔これで上手くいったことがある。
もっともwindows7の頃なので、今うまくいくか100%は保証できないが。
0577名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 13:07:28.21ID:tINjUWxt0
>>572
Paragon と Winclone では目的違いますがな
Winclone だとまれにリストア失敗することあるよ?
俺は旧型->新型で BootCamp環境移行しようとしてWincloneで撃沈した
稼働中のBoot Campのサイズ調整したいならParagon Camputuneしかありません
0578名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 15:23:22.96ID:w9wLaYvG0
おはよう、朝まで調べ物してたらから今起きた
Paragoneにしようとは思ったんだけど、
Wincloneだと、その後バックアップするのに
持ってたほうがいいのかもと思ってさ、
そして
>>576
みたいな感じで、領域も増やせて一石二鳥かなトライ思ったわけだけどまたなやむやん
0579名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 16:00:01.40ID:KuJmSMsm0
ディスクユーティリティで新規イメージ作成でブーキャンを
dmg作ってバックアップ出来なかったっけ?
0580名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 17:30:22.45ID:0PgGZ+Hf0
バックアップは出来ても戻して起動はしないんじゃないの
サイズ変更もできないし
0581名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 17:39:42.25ID:w9wLaYvG0
デュプリケーターでsddにクローン作って戻したら、
面倒なことなく容量増やせそうかなと調べてて思ったけど、どっちにしろバックアップとらな怖いから
Wincloneは買ったほうがいいようだなー
いま1TB一万円で買えちゃうんだね
0582名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 18:01:23.61ID:0PgGZ+Hf0
BootCampのWindowsは何か変更したい時は
OS入れ直しと思っといた方が良いよ
入れ直したOSにバックアップから環境を戻す知恵を付けた方が良い
0583名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 18:40:16.15ID:zK50J1Rk0
>>573
2011年のMBPの13ならサブでたまに使ってるけど
SSDに交換してるわ。裏蓋開けるだけで簡単だった記憶
bootcampについては、もう一度構築する方が楽かとは思うな
クリーンインストールで調子良くなるし
0584名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:33.55ID:w9wLaYvG0
やっぱりめんどくさがったらだめか
とりあえずいまWindowsの方でバックアップとってるけど、winclone なくても、このバックアップファイルで回復できるんだよね?
Windows8からだからめんどくさいけど
がんばるわ
タイムマシンもしないとダメよね
ついでにAmazonでメモリ頼んだから火曜日くらいにメモリも増やすわ
SSDは来月あたりに挑戦してみる!
いろいろ教えてくれてみんなありがとう
0585名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:03.56ID:0PgGZ+Hf0
>Windows8から
BootCampでWindows10の認証が通っているなら
新規で10を入れても認証済みになると思うよ
0586名称未設定
垢版 |
2021/11/02(火) 03:28:21.66ID:gfelf+Hu0
復元できない、失敗したみたいだわ
パーティションはちゃんと400GBに出来たから
喜んでいたけど、、、
立ち直れないから寝る
0587名称未設定
垢版 |
2021/11/03(水) 03:21:12.48ID:VIexpelq0
なんとか使えるようになったいま思うのは、やっぱりめちゃくちゃめんどくさいから、winclone買っておけば、こんな苦労しなかったかもと思ったわ
五千円ケチったこと後悔したw
メモリ16GBにしたけど、効果はよく分からん
やっぱりSSDにしたほうがいいなと思った
0588名称未設定
垢版 |
2021/11/03(水) 16:43:17.09ID:RpfQN4K10
Winclone で 2013 Air のBoot Campのバックアップとって
2020 MBPにリストアしようとして 再起動中にこけて失敗
Winclone万能と言えないことを学習した
Wincloneは 同じ世代のMacへのリストアしかできないと考えた方がいい
0589名称未設定
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:10.79ID:KT4I0SI70
文章で手取り足取り説明しないといけないキチガイが沸いてたのかwww
0590名称未設定
垢版 |
2021/11/06(土) 19:28:57.84ID:nN178bmK0
>>588
winは入れ直したほうが良いからそれで良いと思うが
なにか変更有る時は毎回新規で入れてる。もう慣れた
macはアプデでもあんまり問題出ないけどな
それでもクリーンインストールする派だからな

たまにしか大幅なアプデないから、そうしないと忘れる。面倒でも
0591名称未設定
垢版 |
2021/11/07(日) 16:24:16.11ID:Yp+Xs5tb0
デュプリケーターでSSDに換装したらめっちゃ早くなって嬉しいんだけど、750GBから1TBにして、増えた分全部Windowsの方にディスクの管理から振り分けてめでたし〜のはずが、
Macの方からは増えた分が無いだけでなく
Boot Campの中身も見えなくなったんだけど、、、
問題なく使えてるからいいけど気持ち悪い
誰か対策ご存知でしたら教えてください
0592名称未設定
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:57.15ID:8TN670Dh0
>>591
PCを右クリックして管理の所からディスク管理選ぶ
で、そこに使われていないディスク領域が有ると思うからそれを削除
今使われている領域に統合出来ると思うよ
0593名称未設定
垢版 |
2021/11/09(火) 00:45:11.87ID:wqQIwULw0
>>592
Windowsの方は問題なく出来てるんですよね
その手順をしたからちゃんと認識してる

Macのほうがね、Boot Campは400GB
しか認識してなくて
ディスクユーティリティで使用量のグラフみたいなのがグレーのままなの

なんでかなー
0595名称未設定
垢版 |
2021/11/09(火) 20:23:24.54ID:bHiZzCqt0
子供部屋おじさんだと思われそうw
0596名称未設定
垢版 |
2021/11/10(水) 23:28:51.27ID:Co1M7JxZ0
>>593
macOSの管理下にないエリアからだろな
復元機能とか使う時にも思うけど
0598名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 04:28:32.72ID:mZ8p2II20
iMac(Late2017)のストレージが250GBで少ないのですが、Boot Campの容量の配分ってどのくらいがベストですかね?
外付けSSDとかより内臓SSDを使用した方がいいとかあるのかな
ゲームをする為にブートキャンプする予定です
ライセンスはMicrosoft Windows 10 Home April 2018 Update適用 32bit/64bit 日本語版を購入すればOKですか?
このライセンスって一度購入するだけで終わりですかね?毎年課金しなくてはいけないとかあるのでしょうか?
最後にブートキャンプをしてWindowsを起動している時はApple製品以外のキーボードやマウスを用意しないといけないのでしょうか?
質問ばかりですみません・・・どなたかよろしくお願いします
0599名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 10:16:51.71ID:mcT/w0h70
外付けドライブが付いているとBootCampアプリに蹴られて進まない
(要は内蔵にしか入れられない)
内蔵がHDDなら現実的でないので諦めな
0601名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 18:21:10.18ID:Ytks2yFs0
>>598
macmini 2018 のSSDが256GのでWin10とのブーキャンしてるけど
これだと容量少ないので、ちょうど半分づつくらいで使ってる
内蔵は120G程度になるので、必要なアプリと作業領域という感じやね
作ったデータとか書類は、すべて外付けのSSDに保管
(外付けSSDをexFATにすればWinでもmacでもアクセス出来る)
キーボードはmacのも使えるけど、微妙に使いにくいので
Win用を用意した方が楽かもしれない。自分はmacでもWin用使うけど
0602名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 19:37:10.42ID:4cDgJkMD0
USBのSSDをexfatにするとtrimが効かないんだよ
NTFSにして外付けケース(つまる所USB変換チップ)を選ぶと
Windows上からtrimが効く
0603名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 20:34:32.69ID:Ytks2yFs0
>>602
データ置き場ならトリムが効いても、その効果は知れてるだろ
それよりもmacでも使える方が便利ってだけだよ
0604名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 21:19:05.68ID:a2LpNJj80
自分で使って自分が良いならいいのだが
人に薦めるなら細かい事も配慮して薦めなということ
0605名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 21:32:12.74ID:Ytks2yFs0
>>604
いままで困ったこと無いけどな
逆になにか不具合でもあったのか?
0606名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:49.90ID:Ytks2yFs0
>>604
書き忘れだけど、exFatでかれこれ10年近く使ってる外付けHDDも
なんも問題ないな。半分はタイムマシン領域だけど
0607名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 22:00:23.42ID:a2LpNJj80
だから自分が良いなら良いんじゃないの
お前の所の状態がどうであれSSDにtrimが必要というのは事実な訳だ
お前の所で問題がなくても他の人の所で問題出るかも知れないだろ
でこの話スレ違いだわ
0608名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 22:04:44.29ID:Ytks2yFs0
>>607
トリムの話はそもそもあんたが書いただけかと思うが
0609名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 22:35:16.83ID:VyMbtgrb0
trimの詳細をアフォに対して説明するのはスレチになると言う事
そもそも適当な事を人に薦めるなと言う話
0611名称未設定
垢版 |
2021/11/21(日) 23:49:04.33ID:vPQRYq9x0
Windows上で外付けSSDのtrimに関する話は
http://blog1.bakw.sub.jp/?search=trim
ここを見ると詳しいかも

macOS上では全く別の話で基本USBのSSDは使えないと思っといた方が良い
USBメモリとして使うなら良いかもだが
0612名称未設定
垢版 |
2021/11/22(月) 21:05:28.94ID:CTU633Yx0
>>611
意味がよくわからんけど、USB外付けのSSDからでも起動も出来るけどな
トリムは有効にならなくてもなんも問題無いってだけな
使ってりゃわかるだろうに。Winで外付けのデータエリアに使ってても同じ
0613名称未設定
垢版 |
2021/11/22(月) 21:07:32.54ID:CTU633Yx0
>>612
自分は昨日608で書いた人な、ID変ってるから書いとく
0614名称未設定
垢版 |
2021/11/22(月) 21:22:05.48ID:rrBNcXR60
>>612
>trimの詳細をアフォに対して説明するのはスレチになると言う事
0615名称未設定
垢版 |
2021/11/23(火) 10:49:22.44ID:D+JKaG780
久しぶりにIDコロコロ証明おじさん暴れてるのか?
0616名称未設定
垢版 |
2021/11/23(火) 19:43:18.56ID:zn81H84H0
すまん、トリムってなんだ?w
0618名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 08:40:35.76ID:e9Q0Lr2T0
trimって大昔にあったなあという記憶
今もなにかに効いているという理解はなかった
なんだったかは忘れたw
0619名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 13:34:08.99ID:aDPIE66m0
MBPのHDDをSSDに換装する際trimなことは知ったが、
High Sierra以降だとtrimで不具合が起こる、
みたいな情報もあって、結局何もしなかった。
0621名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 16:17:58.41ID:NIXkVje50
WIndowsでは自動的に定期的に行われるよ
0622名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 18:37:59.44ID:deusvl9W0
Macでも自動で行われてるって書いてあったよ
システムレポートでApple SSD Controllerにつながってる
SSDのTRIMサポートが「はい」になってると自動で行われてるらしい
それがデフォルトとのこと
0623名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 20:41:47.13ID:xdz6tPAK0
>>618
内蔵だと意味はあると思うけど、外付けだと有ろうがなかろうが同じかと
昔のSSDのイメージの人が多いんじゃないの。どうでもいいって感じだと思うけど
0624名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 20:47:41.74ID:xdz6tPAK0
>>614
外付けのSSDからmacos起動したりするけど、トリム関係無しに普通に動くだろ
使う分にはなんにも関係ないよ。なぜにトリムネタに拘るのかもわからん。
0625名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 20:47:44.50ID:0yApSl5o0
外付けだと意味がない、という理屈が分からんのだが
速度と寿命の問題なんだから、外付けでもサポートする意味はあるんだけど
0627名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 20:59:34.61ID:FiH/EZs10
>>626
寿命を伸ばすためのものなんだから寿命が来るまで使うかどうかは関係ないんだが
0628名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 21:01:45.30ID:xdz6tPAK0
>>627
その寿命はどれくらいの想定なんだよ。
自分はドライブだと4年持てばそれでいいと思うが
0629名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 21:07:21.66ID:deusvl9W0
今のSSDでは寿命にはほとんど影響しないとどこかで読んだ
0630名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 21:17:53.01ID:xdz6tPAK0
>>629
今のSSDの寿命は十分長いからな、気にするなってな話だわな
macの場合外付けのSSDで起動しても十分なスピード出てるからな
最近のSSD使ってない人なのかな、としか思えない
0631名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 21:34:40.88ID:XdGgYYHG0
>>628
SSDの寿命は期間で決まるものではないのでなんとも

ちなみに俺は必須だとも言ってないからな
Crucialとかは意味あるとしつつも、なくても問題なく使えるって言ってるし
0632名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 21:38:23.02ID:8qDY1kBC0
最近SSDの仕組みが変わったなんて話しは無い
仕組みを理解してれば最近のは必要ないなんて馬鹿な事は言えないはず
0633名称未設定
垢版 |
2021/11/24(水) 21:58:53.19ID:xdz6tPAK0
>>631
mac(自宅用)もそうだけど、仕事のWin機でもSSD必須に思うけど
仕事用だと、SSD3台付けてる。+データ保管用のHDD一つ
最終のデータ保管にはサーバーも有るけど
HDDだとアプリの起動が遅くて困るだろ
0634名称未設定
垢版 |
2021/11/25(木) 08:26:36.81ID:RFJO56bl0
>>633
SSDが必須かどうかの話はしてないんだが
Trimの話だよ
0635名称未設定
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:01.95ID:C7me1UCk0
SSDのトリムは、macもwindowsもOSがデフォルトで管理するようになったので
ユーザが意識する必要はなくなっているような感じは記事から読み取れたが
自分で管理するアプリがあるためか、自己管理を不要とまでは言い切ってないように読んだ
macだとLion以降でOSがやってるから、昔は時々耳にしたが
最近はあまり聞かない話になったんだな、たぶん
0636名称未設定
垢版 |
2021/11/25(木) 11:46:13.97ID:8yJiHMAU0
>>635
>OSがデフォルトで管理するようになった

OSによってはUSB接続だと管理できないという話しをしている
MacはUSBだと全てだめ
Windowsは機器によってはだめで出来てもNTFSのみ
結構複雑なんだそれを出来ない馬鹿が適当な事を書いている状況
0637名称未設定
垢版 |
2021/11/25(木) 22:13:46.31ID:hDtRF7iu0
>>636
外付けのUSBのSSDをexFATでフォーマットして使う話からだけど
文句は沢山書いているけど、結局最適解は何なんだよw
外付けのSSDをexFATで使っても何も変わらないとしか思えないんだが、、、?
0640名称未設定
垢版 |
2021/11/26(金) 18:26:25.46ID:1ADrygSJ0
BootcampやVMみたいな仮想環境で使ってたけど
M1移行に向けて適当なWindowsのノーパソ買ったけどフルHDだと画面汚いのな…
Retinaで見るWindowsと比べたら酷だけども
0641名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 00:23:21.50ID:VNku2K7N0?2BP(1000)

MS「まもなくApple M1チップ用に『ARM版Windows』を提供する。今まではクアルコムとの契約でWindowsにしか提供出来なかった」

アップルM1チップ用の「ARM版Windows」が出るかものウワサ

 マイクロソフトがアップル向けにARM版Windowsの提供を開始するかもしれない。米メディア9to5Macが11月22日に報じた。

 同紙によると、これまでマイクロソフトはクアルコムと特別な契約を結んでおり、同社製のARMチップにのみWindowsを提供していたという。

 しかし、匿名の関係者によると、この契約はまもなく期限切れになり、マイクロソフトは他社のARMチップにもWindowsを提供できるようになる――つまり、M1チップで動作するARM版Windowsが出るのではないかとのうわさだ。

 この契約がいつ終了するのか正確な日付はわかっていないものの、関係者によると「もうすぐ」だという。

 M1チップ搭載MacにWindowsをインストールできるようになれば、軽くて高性能なMacBook Proの人気はさらに高まりそうだ。

https://ascii.jp/elem/000/004/076/4076566/amp/


関連記事

Windows 11をMacで使う方法。vTPMが標準ONになった「Parallels Desktop 17.1」で、どのアプリが動くのか検証してみた

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1364/351/amp.index.html
0642名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 18:53:41.79ID:h3i7UPlT0
AppleはBootCampで懲りていて
Mac側でWindowsのインストールをサポートする事はなく
OSメーカーとしてMSが対応してくれとなるんじゃないの
0644名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 20:16:28.37ID:h3i7UPlT0
浅はかな奴には分からないと思うが
BootCampはIntelやBroadcomなど
チップメーカーが作ったx86用の汎用ドライバを使っていたが
M1機は汎用PCではないので何もかもAppleが
Appleシリコン版Windows用のドライバを作らないとならん
それをAppleがやるとは思えないんだが
0645名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 20:39:42.43ID:7TvGqoaU0
最初からWindows入りにしたらめっちゃ売れるだろうな
0646名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 20:48:33.18ID:82A1OVLi0
>>644
汎用PCではないのでMSがドライバを作るのは不可能
Appleが全てのハードウェアの情報を開示するんなら話は別だけどな
0647名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 21:31:25.18ID:ukiPhwvt0
特にグラフィックは特許絡みで仕様を開示することはないだろう
Parallels等は自らがエミュレートした仮想グラフィックのドライバを
自社で作って動作させるのだろう
そこまでが限界じゃないのかな
0648名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 23:06:16.04ID:9OC1oGFu0
>>641
MSはわざわざARM用Officeまで作って出してくれるのか?
i386用のアプリは動かないのだから、結局あまり意味ない気がする
0650名称未設定
垢版 |
2021/12/04(土) 07:56:39.34ID:xlAILaE+0
ArmネイティブなOfficeならすでにある
0652名称未設定
垢版 |
2021/12/04(土) 11:51:07.42ID:KqWRv5iJ0
AppleがMI機向けWindows用の特にグラフィックドライバを作ると思うか?
AppleはBootCampで出来た事がなぜM1で出来んのかと言う話を
MSのせいにして逃げたいだけだと思うよ
0653名称未設定
垢版 |
2021/12/04(土) 13:58:58.98ID:FA5Be6Md0
偉そうに妄想ひけらかす前に証明しろよ
発言者には責任があるぞ
0654名称未設定
垢版 |
2021/12/04(土) 21:31:50.80ID:x2+qtga80
>>652
正規に販売してないosに対応もないだろうに
0657名称未設定
垢版 |
2021/12/05(日) 23:21:35.49ID:Bv7ryPO70
ARMネイティブなFF14
ARMネイティブなPUBG

出るはずもない。売れずに終了。
0658名称未設定
垢版 |
2021/12/05(日) 23:58:24.09ID:YYeh15Wo0
そもそもユーザーが求めてるのはarm版windowsじゃなくてロゼッタ程度の変換ロスは甘んじた上でのx86windowsのインストールなんだよね
0659名称未設定
垢版 |
2021/12/06(月) 03:27:08.68ID:ynGH1gIB0
>>658
そんなん求めてないよ
x86_64がストレートに動くMac、ただそれだけ
0661名称未設定
垢版 |
2021/12/06(月) 21:23:52.60ID:Y9PeNv090
>>659
そらそうだろな、Windowsが動くとかそういう事ではないわな
必要なwinアプリがまともに動けばなんでもいい。
それだけだわな。arm版のwinOSに興味はないし
0662名称未設定
垢版 |
2021/12/06(月) 21:52:51.85ID:IW5Xei5X0
そこまで行くとスレ違いだから他所でやってくれ
0663名称未設定
垢版 |
2021/12/08(水) 12:23:07.04ID:YY/Bn4B/0
Mac使っているシェアを獲得出来るのだからWindowsもメリットあるのでは?
コスト掛かるけど。
0664名称未設定
垢版 |
2021/12/08(水) 12:25:20.22ID:c9mwyff/0
MacってWinの1割くらいしかシェアないんでしょ?
そんなの獲得したいかなー
0665名称未設定
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:19.01ID:e2nM9Ntr0
千円儲けるために一万円使うみたいな事になりそう
0666名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 16:36:55.48ID:PCx38dFO0
>>664
Winユーザーは金も落とさないし何も生み出さないけど
Macユーザーはクリエーター気質の人が多い

Webブラウザが登場したときも
サイトを作っているほとんどがMacユーザーだった
0668名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 16:45:31.99ID:PCx38dFO0
>>667
構ってもらいたいなら
もうちょっと知恵をしごってくれないと
これだから…
0669名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 17:15:14.37ID:3fwFnm/b0
今のMacのシェアの話してんのに
Webブラウザが登場したときはのぉ… とか
後期高齢者かw
0670名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 18:54:00.55ID:009cQS5X0
>>668
しごって…

いや、「MacのシェアはWinの1割、そこまで獲得したいかな?」って話にお前は
「Macユーザはクリエイター気質が多い、Web黎明期もMacユーザが多かった」ってレスしたわけだよね
「だから?」としか言いようがないでしょ、会話になってないんだもん
0671名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 19:28:42.31ID:Bcfss9CN0
しごってw
ほれ構ってやったぞ
0673名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 20:20:48.73ID:3fwFnm/b0
>>672
構ってもらいたいなら
もうちょっと知恵をしごってくれないと
これだから…
0674名称未設定
垢版 |
2021/12/10(金) 07:29:52.05ID:frAR4dDz0
証明おじさんはもっと上手く煽らないとスイッチ入らんぞ?
0676名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 13:05:16.59ID:Paoux4H50
オウム返し=敗北宣言
0677名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 15:59:33.00ID:PDo+nqHa0
オウム返しじゃなくてブーメランだなw
0678名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:38.73ID:LWnQP+Oe0
証明おじさんはすぐ弱体化してつまらんな
1日中粘着するような勢いはどうしたんだ
0679名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:09.79ID:yKI7Xf9T0
MacのドライバはOEMなんだからAppleが麹�驍ニいうかOEMが作ってMSが署名するわけで
AppleオリジナルパーツならAppleがドライバ作るだろうがOEMがあるから
構成されるドライバとして不足で要件を満たさない
だからAppleだけでBootCampは出来るだろうがドライバが無く実用しないので機能としては停止
0680名称未設定
垢版 |
2021/12/12(日) 12:07:01.48ID:vDac96O20
日本語崩壊した怪文書やな
言わんとすることはなんとなくわかるが外国人か?
0682名称未設定
垢版 |
2021/12/12(日) 17:42:12.84ID:LKBsuE6F0
猛虎弁使う奴に日本語がどうこう言う資格はないw
0683名称未設定
垢版 |
2021/12/12(日) 22:33:24.78ID:+kql56NS0
おじさん興奮してきたなw
0684名称未設定
垢版 |
2021/12/19(日) 20:34:37.40ID:/Xr+RtBb0
ウチのMacBookAirは買うときにケチったのでSSDが128GBしかありません。Windows10をインストールしたいのですが空き容量が少なすぎて入らないようです。

Thunderbolt接続のSSDを接続してそこからWindowsをブートすることは可能でしょうか?
0685名称未設定
垢版 |
2021/12/20(月) 03:42:44.97ID:TGgBlH040
USBの外付けSSDからWindows10起動できています。
Thunderboltの外付けは試した事ないです。
検索すればインストール方法見つかります。
0687名称未設定
垢版 |
2021/12/20(月) 17:34:33.41ID:PDn9Itf90
最近の10はUSBブート出来ない11もそう
Windows to Goが無くなったからだと思われ
0689名称未設定
垢版 |
2021/12/22(水) 08:23:20.33ID:uF0TbJ8s0
>>684
サンボルどうなんだろ
うちも外付けSSD USB 3.0でいけてます
0690名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 20:18:19.15ID:cS6TeSx40
最近2017のiMac27インチを譲ってもらったんだけど、BootCampでwin入れてどの程度のゲームならストレスなくプレイできる?apexとかFPSはさすがに厳しいのかな?
0691名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 22:05:12.47ID:nN8sAyrX0
2017だとgpuがrx570-580の様なので
普通に動くと思いますが
ファンは結構回るかも。

2010のmacaroにrx480入れて
フル解像度程度ならセキロウが60fpsで動作してた。
0692名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 22:06:23.76ID:nN8sAyrX0
macaro →macPro
0693名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 22:18:20.89ID:QHic1wAp0
みんなM1に移行する時期っていつ頃にする予定なの?
0694名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 23:47:36.57ID:cS6TeSx40
>>691
ありがとう!
とりあえずゲーム目的で入れてみるのもありですね
やってみます
0695名称未設定
垢版 |
2021/12/25(土) 00:40:48.08ID:W7kpMjzj0
>>693
Macmini2018使っててBootCampなら当分移行する必要もないと思うが?
自分がそう思うだけなのか。ブーキャンでwin10も多様してるし
M1になってもな、win関連アプリ多様してるとどうしようもない。
0696名称未設定
垢版 |
2021/12/25(土) 18:38:29.38ID:dMWx/lCU0
なぜUSBブート出来るのかってわざわざ出来ないように労力を使う必要がない
To Goのサポートは終了してるから新しい環境に対応しないのはある
この場合To Goが動かないのは単なるおま環ということ
0698名称未設定
垢版 |
2021/12/26(日) 01:40:51.48ID:3LW1K5fe0
>>696
MS純正のWindows To Goの話でもないと思うが
AOMEI Partition Assistant の方のTo Goだろに
0704名称未設定
垢版 |
2022/01/08(土) 22:22:06.98ID:/LGhQj2W0
iMacでSDスロット認識しない不具合直さないの?
リコール対象にしろ
0708名称未設定
垢版 |
2022/01/15(土) 19:49:52.75ID:NOIuIY8Y0
iMac mid2011の外付けで考えてるんですが、SundayBridgeでWindows10 21H1もしくは21H2を使っている人いますか?
0709名称未設定
垢版 |
2022/01/15(土) 20:48:20.19ID:pI5uNEDr0
>>708
iMac2011は対応していないから無理
力技では導入出来るらしいが
自分は諦めた。
USBからのインストール途中で毎回止まった
0710名称未設定
垢版 |
2022/01/16(日) 01:06:17.94ID:lV3JI6B40
mini2007でもwin11動くんだから大抵のmacなら動くでしょ
証明とやらはしないけど
0711名称未設定
垢版 |
2022/01/20(木) 01:20:47.89ID:WK7U9Hn90
すみません、失礼します。
MAC PRO 2008を使用していたのですが、もう古くなったのでWINDOWS(7)のゲーム用にしています。
そしてつい先日GEFORCE RTX3060Tiを入手して起動してみたのですが、起動音は鳴っても画面に何も映りません。
この機体では古すぎて使えないという事ですか?何とかして使用出来ませんか?
そしてもし使用出来ないとしてこの機体で使えるグラフィックボードとはどこまでの型番になりますか?
0712名称未設定
垢版 |
2022/01/20(木) 17:20:15.83ID:gmy5fIKH0
このスレで聞くということは、macOSを立ち上げた時は問題ないが
BootCampでWindows立ち上げると問題が発生する、ということでよいのかな?
0714名称未設定
垢版 |
2022/01/20(木) 19:58:04.39ID:xcbQXBA90
>>712
ハイ・・・というよりもうMAC OSとしてしばらく起動していません。
MAC(OS10.11)でしたら起動しますでしょうか?
0715名称未設定
垢版 |
2022/01/20(木) 21:14:41.08ID:DDFdaITG0
>>714
GEFORCE RTX3060Tiを外したら起動するなら、そいつが問題だろな
0716名称未設定
垢版 |
2022/01/20(木) 22:13:08.53ID:LL0QuCkE0
>>715
ハイ。980Tiに戻したら元通りに起動しました
3060Ti使えませんか?
0717名称未設定
垢版 |
2022/01/20(木) 22:17:09.97ID:DDFdaITG0
>>716
興味もないから回答しようもないけど
最新のwinマシン買う方がコスパ良いんでないのかね
0718名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 01:00:25.84ID:Nh6po4pu0
最近のグラボはUEFIが必須なので、BootCamp時にMBRブートになるであろうオンボロMacでは使えなくてもおかしくはないだろうな
0719名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 01:21:05.01ID:fYzreCHk0
>>717
・・・やはりそうなりますか?
どうしたって3060Tiは無理ですか?
0720名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 12:16:46.63ID:gNiflEmt0
>>718
旧MAC PROはUEFIではなくEFIだと言う事ですか?
逆にどの型番までEFIで使用出来るのでしょうか?
0721名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 14:15:06.34ID:TT2qhOkL0
そうなってくるとスレ違いになるから
macで起動するかどうか聞いたのに
そんな古いの使っているんだから
macで起動するかどうかくらい自分で試してほしいよ
誰もそんなもの使ってないもの
macも起動しなければそのマシンじゃ使えない、それだけ
どれなら使えるのかは、そのマシンのスレでも聞いたら
Boot Campの問題じゃないから
0722名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 14:59:22.04ID:cEKfeDnm0
>>720
いやそうじゃなくて、macOSはEFIでいいんだけど、BootCamp時にMBRをエミュレーションしてるの
だからその関係じゃない?って言っただけ
別の人も指摘してるけど、そもそもmacOS側で動くのか試さないとそもそも意味ないでしょ
もちろんそのグラボ自体がおかしい可能性もあるから、他のWindows機で試す必要もあると思う
0723名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 16:16:04.49ID:TYFsjK6W0
macosはdriverの関係上、nvidia製gpuはmaxwellまでなんです。
また、3060はpascal以降なのでbiosのレガシー機能が無いです。
2008年製macは元よりそのgpuには対応できません。以上。
0724名称未設定
垢版 |
2022/01/21(金) 17:14:10.27ID:0szLEwXl0
たしかに、MacがGeForce搭載しなくなってからドライバも更新されてないよね
0726名称未設定
垢版 |
2022/01/22(土) 10:56:08.34ID:Wg/zucDG0
bootcamp初心者です。

windowsをインストール始めると、
「 無人応答ファイルのimageinstall設定で指定しているディスクとパーティションが見つかりません」
と表示されインストールが進めません。

解決方法分かりましたら
ご教示いただけますと幸いです。
0727名称未設定
垢版 |
2022/01/22(土) 14:30:17.57ID:IYhtOmfz0
>>726
本当に解決したいと思ってるとは思えない書き込みだな
0729名称未設定
垢版 |
2022/01/30(日) 07:13:31.50ID:emFZRllY0
>>640
4K有機ELディスプレイのノートならMacなんて比較にならないほど綺麗なのになぜ安物買ったの?
0730名称未設定
垢版 |
2022/01/30(日) 09:27:55.21ID:reRvvhKz0
>>729
Windowsを走らせるためでは?
知らんけど
0733名称未設定
垢版 |
2022/03/15(火) 20:02:43.69ID:zz+xFP/+0
だいぶ前に出てた、iMac 2020に外付けNVMeSSDを使って起動ディスクにするやつ、成功したんだけどやり方知りたい人おるかな
いたらみっちり書きます
0734名称未設定
垢版 |
2022/03/17(木) 02:42:25.83ID:z6pIy9YH0
外付け起動は是非とも書いて貰えるとありがたい
色々と参考になるので
0735名称未設定
垢版 |
2022/03/18(金) 03:50:34.19ID:e/RISiRF0
外付けUSB 3.0 SSDケースに入れたSSDからWindows 10をブートする(外付けUSB 3.0のSSDにWindows 10をインストールする) ? 湘南藤沢.ネット
https://shonanfujisawa.net/?p=1796

Windows To Goの場合は直接イメージ展開するとNVMeの場合動かないバージョンが存在する
動かない場合→VMWareにNVMeでインストールしてディスクにコピーする

USBでない場合
Thunderbolt 2/3の場合は別途ブート可能にしたUSBメモリに起動パーティションとしてbcdboot設定
0736名称未設定
垢版 |
2022/03/23(水) 15:32:06.11ID:U/nM/DrV0
>>734
別のPCなりVMで起動するように作り込んだUSBディスクを
Macに繋いで起動するわけだ
作り込む方法はこんな所で書き切れないし
Windows一般の知識なので板違いでもある
0737名称未設定
垢版 |
2022/03/27(日) 08:00:34.91ID:N56Nsx4F0
なんかグラフィックドライバの更新が来た
0738名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 20:24:20.28ID:3ciI7FED0
wifiのドライバ更新来てくれ
0739名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 20:29:24.04ID:oFxZRIQ40
>>738
何か悪さしてるの?
さっきネットが遅いのでSpeedTestやったら、BootCamp + Windows10で下りが1Mbpsしか出なかった
iPhoneだと50Mbps出てる
0741名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 20:39:58.93ID:NhpxsOPc0
いつものWindowsを悪く見せたい細工じゃん
0743名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:19.62ID:et/z/qO40
>>741
ワロタ!

今回の騒動の発端

ゲイツ「今、昔のスペイン風みたいなのが流行ったら、防衛ラインとか防ぐ手立てが何もないよね。」
一般「はい。そうですね。」
ゲイツ「オレはマスク好きじゃないから着けないけど、お金いっぱい持ってて病気になりたくないし、おまいらラマスク好きじゃん!」
   「空気中の酸素消費量も減るし、不慮の恋愛防止で人工削減にも繋がるから、以降、キミたちは一生マスクを付けて過ごしなさい。」
一般「・・・・・」
0744739
垢版 |
2022/03/29(火) 18:11:44.84ID:iqkW+K0X0
>>740
詳しくはないのですが
ルーターにチャンネル(?)が2つあり、5Ghzの方に切り替えると劇的に改善しました
ありがとうございました😭
0745名称未設定
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:53.38ID:6uA/hKQM0
それはあまりに初歩的すぎるw
気づいてよかったね
0746名称未設定
垢版 |
2022/03/30(水) 11:02:18.60ID:MwTndD8z0
2.4GHzでも50Mbpsは出るのでネット見てる程度では
そんなに遅いってことはないけどな
0749名称未設定
垢版 |
2022/03/30(水) 23:03:09.71ID:5GbU/L3d0
ゲイツ「2024年に今よりもっと大変なパンデミック騒ぎを起こしたるさかいにオマエラ楽しみに震えて待っとけよヴォッケ!」

m9(*´ェ`*)
0750733
垢版 |
2022/03/31(木) 15:59:13.70ID:I+IJTGEI0
すまん、めっちゃぼーっとしてた間に適当なこと書かれてるな
前スレで「iMac2020 27inchモデルだと外付けnvmeでのWindows起動ができない」という話が出てたのよ
それの解決法なんだけど

iMac 2020モデルの場合、Bootcampに含まれるiMacのUSB-C/Thunderbolt3ポートのドライバを「Windowsセットアップ前にインストールする」ことが必要になるため、このページの方法をそのまま取ることでThundebolt3接続のNVMeでもWindowsが起動できるようになった
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-250002021

しかもよく考えたら全部↑のページに書いてあるので特に書くことなかった
とりあえず困ってた方はお試しあれ
0751名称未設定
垢版 |
2022/03/31(木) 19:52:57.92ID:P1ICSLg60
今、ゴミ箱Macpro2013使ってるけどやっぱりbootcamp必要だから買い替えは考えれない。
ずっと使おうと思うなら現行pro買ってサポート切れても頑張るって方法しかないんだろうか。
iMacは数年間隔で基盤のハンダ割れ起こすから懲りた。
ノートは貧弱すぎて無理
0752名称未設定
垢版 |
2022/03/31(木) 19:54:48.08ID:U+JcWAD00
Macを投げ捨ててWindowsに切り替えたら最高に幸せな未来が待ってるのにな
いろんなしがらみあるんだろうけどそれは本当に必要なしがらみかをもう一度自問自答するチャンスかも
0753名称未設定
垢版 |
2022/03/31(木) 20:16:25.59ID:P1ICSLg60
仕事でWindows、家でもWindowsってのが嫌でMacを買ったのが始まりだからそれは厳しいかな
どっちもあれば気が楽
Windowsだけだと仕事を思い出してしまうしな
0754名称未設定
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:39.61ID:U+JcWAD00
メインのWindowsPC+M1Airが最適
0755名称未設定
垢版 |
2022/03/31(木) 23:51:01.78ID:O9Dp9wu70
Intel miniまだ買えるっぽいけど
0756名称未設定
垢版 |
2022/03/31(木) 23:52:25.69ID:JX2xqx9J0
8世代のi5だっけ?ゴミ以下をいつまでもフルプライスで売るつもりなんだろ
0758名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 05:04:33.57ID:Y0LZfg7Y0
>>752
Macのカラーシンクみたいにどのアプリで開いても写真や画像の色合いが同じって
Windows機だとどんなふうにカラーマイッチングとればイイのさ?
アプリで一々個々にってマンドクサくてやってらんない
0760名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 10:45:03.84ID:Y0LZfg7Y0
マチ子先生を知らんとは(w
0761名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 11:10:17.31ID:i0JYqDCn0
>>760
いや知ってるけど普通に間違ってそうだったから
0762名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 12:48:03.19ID:Y0LZfg7Y0
ところでおまいは>>752なん?
0765名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 14:41:15.43ID:i0JYqDCn0
てか、「おまい」って…
0766名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:48.07ID:Y0LZfg7Y0
>>763
アフォの眼鏡厨必死(w
0767名称未設定
垢版 |
2022/04/21(木) 07:23:01.79ID:AMRLvaj50
スリープから復帰するとWi-Fiが切れてて
代わりに地球儀のアイコンが出るようになった

低速化どころか繋がらなくなっちゃった
0768名称未設定
垢版 |
2022/05/04(水) 15:53:58.43ID:LFw4boiR0
外付Bootcamp情報需要あるみたいだからもうひとつどうぞ

Thunderbolt外付けSSDでBootCamp【iMac編】
https://takuminchi.blog/post-4860/

上の元情報(サイト証明書切れなので注意)
https://ana.coppo.la/20190210-macmini-2018-windows10-on-tb3ssd/

自分はここのやり方でMac mini 2018 Mojave環境の外付ThiunderboltストレージにWin10 pro入れた

外付Bootcamp偽装用の裏カスタムUSBインストーラを作成するために>>750の方法よりもさらにいろんなファイルが必要
なおかつ必須ファイルを揃えるためにいったんMac本体ストレージに普通にBootcampインストールも必要w

あと元情報のほうに書かれてるAutoUnattend.xmlファイルも必要と手順は多い

それでも裏カスタムインストーラによってWin環境側でのクソめんどいコマンドライン入力がまるっと自動化されるので難易度的にはこっちのほうがだいぶ楽だと思う

ちなみにMac mini 2018&Mojave環境に無理やりBig surのT2ファーム当ててたりするとまた違った罠もあるんだけどねw
0769281
垢版 |
2022/05/10(火) 03:18:47.60ID:6S7O0hqM0
late2015imacに入れたwindows11の音が出なくなった
さて、どうするかなぁ
0770名称未設定
垢版 |
2022/05/15(日) 17:38:46.42ID:ZMz1FQGC0
Boot Campも役目を終わった感があるな
mac miniとsurface proでどうとでもなる
0771名称未設定
垢版 |
2022/05/15(日) 18:57:11.23ID:HpT5HlZA0
今じゃブートキャンプって言っても伝わらない人多いのかな
ブートキャンプが出始めた頃はビリーズブートキャンプと勘違いされて伝わらなかったし
よい機能だったのにメジャーになり損ねたね
0773名称未設定
垢版 |
2022/05/15(日) 22:51:59.38ID:DHBQipYE0
>>770
2021年末に2018mini中古買ったけど。i5の
(これはM1のおかげでずいぶんと安くなった)
理由はブーキャンでwin10が使えるのと
VMwareでwin7とか過去分も使いたかったから
0774名称未設定
垢版 |
2022/05/16(月) 00:18:25.45ID:rUDkdfrJ0
まだブーキャンは需要ある
0775名称未設定
垢版 |
2022/05/16(月) 02:56:37.75ID:/bmf6nUH0
>>770
切り替えに毎回再起動が必要なのは今どき実用性ないよな
月に数回どうしてもネイティブのWindows環境が必要とかならBoot Campでもいいけど
そういう用途はちょっと思い付かない
0777名称未設定
垢版 |
2022/05/16(月) 08:10:45.04ID:YuONs+kP0
>>776
わざわざ割高なMac買う意味ないじゃん
0778名称未設定
垢版 |
2022/05/16(月) 08:40:31.11ID:bpieaPS20
>>775
数ヶ月に1回ならある
ポータブルナビの地図バージョンアップ
その程度のwindows利用ならOSも無料
0779名称未設定
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:10.87ID:J0q8LDWl0
Win10を入れて、久々に起動したら「正しく読み込みない」て出るんだけどなんで?
0781名称未設定
垢版 |
2022/05/18(水) 06:25:06.06ID:QBxBWajw0
>>779
BootcampでWindows入れた後に内蔵ストレージの構成変えてない?
新しくパーティション切ったりMac/Win領域の割り当て比率を変えたりするとWin起ち上がらなくなるよ
0782名称未設定
垢版 |
2022/05/22(日) 02:10:23.00ID:kfgKXyjC0
ぶっちゃけセキュリティアップデート入れただけで動かなくなることもある
この場合ブート可能なUSBメモリ作ってBCDブートをUSBメモリに置けば救助可能
0783名称未設定
垢版 |
2022/05/23(月) 23:16:07.67ID:bKXXtrwE0
>>781
かなり前にBootCampでwin7入れてたMac miniで
パーティション増やしたら起動できなくなったな
winが頭から4パーティション以内になと出来ないとかで
そんなこと普通の人は知らないわ!と思ったもんだ
0785名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 09:00:31.60ID:IPDQocFa0
今はAPFSだからパーティションはMac用+Windows用だけで
更に切る必要ないでしょ
0786名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 11:59:34.34ID:pkCMkQfw0
そもそもMBRじゃないから
0787名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 12:01:24.33ID:NRIdyfnS0
>>785
macmini 2012にはmacosを違うバージョンの二つ入れたかったから
パーティション切ってWin7だけ先に入れて
後からmacosを2個入れて使っている
0788名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 17:38:24.99ID:DkP0yVTa0
>>787
>macosを2個
APFSならそれも1パテで行けるでしょ
2012がAPFS不可ならしょうがないが
0789名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 18:02:28.04ID:8cFtWnIO0
winからmacへの移行組です macはG4以来で久しぶり
macに無いアプリの愚痴はココでいいですか?

potプレーヤーからIINAへ madVRが無い
あとバーチャルサラウンド系のプラグインやアプリが無い winだとsonicなんちゃらでさえわりと使えた
JANEが無い parallelsでJANE使ってる
H.265のエンコはM1でも思ったより早くない toolboxはあまりちぢまなくてつこうてない

代替案おねがいします
0791名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 20:39:58.67ID:8nB+DxAr0
>>788
やってみた?
0792名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 21:12:09.13ID:DkP0yVTa0
Big surが入っているパテ内に領域作ってMojave入れた事はある
余計な物が見えるのですぐ消した
0793名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 21:20:14.38ID:3iNdSHBJ0
WindowsからMacに移行とかむりでしょ
iPadで全部済む人なら別だけど
0794名称未設定
垢版 |
2022/05/24(火) 21:24:06.43ID:8nB+DxAr0
>>792
2018のminiだと、BootCamp用アプリが公開されてないから無理だけど
2014までのなら、win先入れ出来るから、わりあい便利なんだよ
winをイキのままmacos部分を削除したり入れ替えたり自由に出来る
0795名称未設定
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:57.24ID:Yc2TzKJE0
会話が成立していない
0796名称未設定
垢版 |
2022/06/04(土) 14:48:32.44ID:CJPG+zHQ0
M1 Mac用Bootcampの話題もここで良い?
0798名称未設定
垢版 |
2022/06/04(土) 18:05:44.77ID:2pCZhr1H0
M1はBootCamp自体無いでしょ
無い物は語れない
0799名称未設定
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:40.38ID:CJPG+zHQ0
M1 MacのBootCampが今夏に発表の噂が出て来てるから。
0800名称未設定
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:53.00ID:3llRTifu0
アイコンはM1Macでもあるんだっけ?
0801名称未設定
垢版 |
2022/06/04(土) 22:26:10.08ID:whs+dL4Z0
>>798
無い袖は振れない的な話だわな
M1というかarmでブーキャン出来るのか
まともに使えるwinが出来るとも思えないけれども
そもそもだれも期待していないんじゃないのかとw
0802名称未設定
垢版 |
2022/06/05(日) 05:17:32.50ID:ZtuhwbkC0
>>799
そんな妄想を話題にされても荒れるだけだから
0803名称未設定
垢版 |
2022/06/05(日) 10:57:53.70ID:3mhdI/UY0
Arm対応はWinの方が数年も先なんだがなw
0804名称未設定
垢版 |
2022/06/05(日) 13:11:28.65ID:o9JfO8Q30
まあ発表があったとしても、x86とARMは分けたほうがいいだろうな
0806名称未設定
垢版 |
2022/06/06(月) 14:25:12.97ID:34LbDR6v0
>>796
別にいいよ、何も問題ないと思う
俺もM1 BootCamp期待してるし
BootCamp自体もともとはコアなユーザーが勝手にやり始めて情報が広まったのを、Appleが後から公式に認めてサービス化したんだし
誰かARM 64の自力BootCamp実現してくれないかなw
0807名称未設定
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:08.64ID:7CrsoPq10
ユーザーが勝手にやり始めた物はBootCampとは言わない
それはただのデュアルブート
Appleが用意したアプリを使った物をBootCampと言う
0808名称未設定
垢版 |
2022/06/06(月) 22:44:29.05ID:TWqj3Nf/0
ヘリクツクンw
0809名称未設定
垢版 |
2022/06/06(月) 22:48:51.97ID:SR7AXNc+0
>>806
自力でやるのはもうやってる人いるでしょ
ARM用のWindowsが公には入手しづらいだけで
0810名称未設定
垢版 |
2022/06/06(月) 23:55:18.75ID:VqYARa9p0
>>803
Surfaceを売りたいんだろな、なのでOSの単独販売無し
arm系だとバッテリーも長持ちで今どきのPCには最適
0811名称未設定
垢版 |
2022/06/09(木) 02:27:51.01ID:Y/A1tjkn0
違う、まだ単体販売するレベルではないので混乱を避けるために販売していない
0812名称未設定
垢版 |
2022/06/09(木) 12:37:47.05ID:3GZM/lcE0
単体販売してもインスコするハードがないからなw
0814名称未設定
垢版 |
2022/06/10(金) 11:26:31.55ID:HnOLHU780
今のところWindowsの不正使用が前提だろ
アングラの域を出ないが堂々とやるの?
0815名称未設定
垢版 |
2022/06/10(金) 13:58:14.62ID:HzTVIfIN0
ロマンではあるけれど、既にParallels上でArm版Windowsがそこそこ動いてるからなぁ
0816名称未設定
垢版 |
2022/06/10(金) 14:10:15.19ID:BHl3N1DK0
M2ならApple Watchに登載できそうだ
0817名称未設定
垢版 |
2022/06/10(金) 14:36:22.22ID:KcwtlFPn0
Appleは技術的にBoot Camp可能って明言してたからね
外野が手出す必要あるのかな
0818名称未設定
垢版 |
2022/06/11(土) 00:55:01.02ID:rLp+LVMq0
だがWindows11に対応してない件
Windows側がファームウエア仕様要求を変えた物を
Macであるが故にそう簡単に変更することが出来ず
旧機種であることから非対応放置となったようだ
Windiowsが変えて来た物に何でも対応出来る訳ではないと
0820名称未設定
垢版 |
2022/06/22(水) 15:53:08.67ID:m0asx5Bj0
久しぶりにWin10立ち上げてアップデートしてたけど
Thunderbolt Networkingって20Gbps接続なんだな
0821名称未設定
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:46.13ID:UVa0LS4L0
BootCampでiMacのSDカードスロットってみんな死んでるの?

それとも俺だけ? しぬの?
0822名称未設定
垢版 |
2022/06/27(月) 21:21:47.69ID:A59Snk0W0
生㌔
0823名称未設定
垢版 |
2022/07/11(月) 22:54:41.76ID:ITNBG99M0
なんかやってみたらwin10からwin11へできた
元々は対処外なんで軽い気持ちでやってみた
2015late21.5iMac
買う時にメモリ16gb載せたおかげか
win11もフツーに動いてる
しばらく買い替えはなしだな
0824名称未設定
垢版 |
2022/07/12(火) 18:35:54.51ID:X0NZxIKy0
グラフィックドライバ当たってる?
対応範囲外の同ドライバが入ってるとは思えないんだけど
0825名称未設定
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:44.34ID:U4Fz4TYd0
グラフィックドライバは気にしてなかった
特に問題なかったと思う
調べようとしてwifiが切れてるのに気付く
ドライバ再インストールしてもダメ
win10に戻した
0826名称未設定
垢版 |
2022/08/03(水) 19:00:03.07ID:jFGSyP4w0
campドライバーを入れ直したりしたらwin7が起動しなくなった。
ひどい出来
0827名称未設定
垢版 |
2022/08/05(金) 04:58:40.24ID:szUuqwmk0
Windows11非対応PCで超簡単にWindows 10から正式版Windows 11にアップグレードできてしまう方法
(TPM2.0やSecureBootなどのチェックは行われず)
VMやBOOTCAMPにおすすめ
https://www.momopoem.com/?p=437
0828名称未設定
垢版 |
2022/08/05(金) 05:09:52.46ID:szUuqwmk0
エロゲしかやってないからwindows 10のままbootcmapしてるけどね
トラブルないし安定してるし
10のセキュリティーアップデートも続くから、あえて11にするメリットはない
起動時にoptionキー押しっぱなしでmacOSとwindowsの好きな方を選択
ネイティブだからやっぱ速いねbootcamp
0830名称未設定
垢版 |
2022/08/08(月) 23:48:17.59ID:6zYH0rmN0
windows10が安定してるしトラブルが全くない
Macとwinの切り替えもオプションキーでできるし
でもなんかな~軽いトラブルあったらそれはそれで
楽しそうだけど
win7からwin8にした時とか楽しかった
0831名称未設定
垢版 |
2022/08/10(水) 09:08:38.75ID:zhanvbiQ0
Windows 8.1 + 不要で余計な物 = Windows 10
Windows 10 + 不要で余計な物 = Windows 11
だから
0832名称未設定
垢版 |
2022/08/12(金) 20:52:16.05ID:zINU3IDl0
2025年までには、M1用bootcampでARM版Windows11がネイティブ動作し、
x64アプリが使えるようになっていることを期待して、現状のWindows10を維持
0833名称未設定
垢版 |
2022/08/12(金) 23:53:47.28ID:vCBSj/c10
>>832
ぶっちゃけパラレルスで満足してんだよな
むしろブートキャンプの方が面倒・・・
速度にも不満ないしw
0835名称未設定
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:22.19ID:g0OsJajQ0
じきにARM版のBootCamp出る
0836名称未設定
垢版 |
2022/08/19(金) 12:32:31.59ID:tIMmKHSp0
>>833
キビキビ感はどう?
ms wordとかの文字入力・変換とかスクロールで、引っかかり感があったりもたつくようだとダメなんだけど

あと、mac版officeでありがちなトラブルが、windowsでファイル名が文字化けして開けないことがあって、
parallelsのwindows上でofficeを使って作成したファイルなら完全互換、ということなら、
bootcampまたずにparallelsでやってみたい
0837名称未設定
垢版 |
2022/08/19(金) 12:45:26.50ID:gYwaybtc0
>>836
試用期間あるから自分で試せや!!!!!
0838名称未設定
垢版 |
2022/08/19(金) 16:58:10.02ID:6m3y3FzX0
>>836
ファイル名が文字化けとか聞いたことないけど
macOS→Windowsで濁点半濁点の正規化の問題はよくあるけど
0839名称未設定
垢版 |
2022/08/19(金) 17:45:19.21ID:c9oSr80p0
Winのファイル名が文字化けって漢字Talkのころはあった気がした
OSXになってからあったかなあ
0840名称未設定
垢版 |
2022/08/19(金) 21:34:39.01ID:HAGpdGwG0
NFD問題のことかな
WindowsやLinuxはNFCだから濁点半濁点が分離する
文字化けはテキストデータというかm3u8ファイルで起きたことあったなあ
ウォークマン等のDAPに音楽やプレイリスト入れるとき微妙にめんどい
0841名称未設定
垢版 |
2022/09/10(土) 10:27:24.06ID:l9Qou+sa0
MacBook 2017 で BootCamp の Win10 を Win11 にして使ってるんだけど
スリープから復帰すると CapsLock が ON になる事がままある
特に実害はないけどね
0842名称未設定
垢版 |
2022/09/11(日) 14:50:08.19ID:5OdqbWa+0
11インストールの裏技使えるなら、10サポート終了後も壊れない限りIntel Mac使うかな
10のサポート延長しそうだけど
0844名称未設定
垢版 |
2022/09/19(月) 16:17:41.68ID:lRHbWPu30
無理してBootcampやparallelsでwindows動かすより、win proをインストールしたミニPCに
リモートデスクトップからアクセスした方がc/p含めていいんじゃないかと思い始めた
もちろん難しいことはできないが
0845名称未設定
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:41.71ID:u3Xly30h0
>>844
自分で無理して使ってると思うならそうした方が良いと思うよ。
能力は人それぞれ。
0846名称未設定
垢版 |
2022/09/20(火) 13:36:52.33ID:yK8lzJ500
Boot Camp = Intel機だから無理はないじゃん
Apple Siliconの仮想はグラフィックアクセラレーション効かない紙芝居だけど
0847名称未設定
垢版 |
2022/09/20(火) 15:18:02.87ID:dr0rtQOr0
数億とも数十億とも言われるiOS用のアプリが使えるのだからWindowsの出番ないな
0849名称未設定
垢版 |
2022/10/02(日) 22:26:41.36ID:87GwTWYp0
Windows 11 22H2 に上げたら AppleControlPanel.exe が動かなくなったわ
21H2までは動いてたのに
0850名称未設定
垢版 |
2022/10/03(月) 02:36:00.00ID:ghK1NXeB0
>>849
非対応PC扱いだから手動でアップデートしたけど、問題無かったなぁ。
MB12(2017)
0852名称未設定
垢版 |
2022/10/03(月) 16:24:53.86ID:0rSnSiSQ0
2018年度版のiMacでbootcamp(win10)してたけど、最近音が出なくなったわ。
誰か対策とかわかる人いる?bootcampは最新版なんだが。。
0854名称未設定
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:55.51ID:Z9JAFEDS0
そういやうちのMacBook2017も最近音出てないな
制限回避してアプデしたWin11だけど
0856名称未設定
垢版 |
2022/10/04(火) 09:01:34.01ID:tmvKvIfc0
>>855
高嶺の花な。
0857名称未設定
垢版 |
2022/10/04(火) 11:08:10.15ID:d/Fo1CLF0
>>855
くだらんな
物価が上がったら、こいつらはそれはそれでイチャモンをつけるだけ
0859名称未設定
垢版 |
2022/10/04(火) 22:29:58.51ID:mIhLu7Ya0
2018年度版のiMacでbootcamp(win10)してたけど、最近音が出なくなったわ。
誰か対策とかわかる人いる?bootcampは最新版なんだが。。
0860名称未設定
垢版 |
2022/10/04(火) 23:28:59.36ID:nSd2Cwjw0
そういやうちのMacBook2017も最近音出てないな
制限回避してアプデしたWin11だけど
0861名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 00:29:23.16ID:dWSLoxBg0
BootCampソフトウエアに入っているAppleが用意した
サウンドチップのドライバが最近のWindowsで使えなくなったんだろ
それの更新版や素の標準ドライバがあれば入れ直せば良いことだが
Windowsの仕組みを理解していない奴には無理だろうな
0862名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 02:45:49.84ID:XEGCR5vt0
>>860
うちのも同じ環境だけど問題無いみたい。
Win11の制限回避方法は違うかもしれないけど。
0863名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 02:51:27.63ID:GRkpTMpM0
音が出ないとか、俺ならサポートにキレるわ
0865名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 03:13:51.20ID:GRkpTMpM0
>>864
はあ?なんでや!作ったら責任もてや!
0866名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 04:18:45.26ID:K8mZHcq00
昔のMacOSは完璧とも言えるほどに完成していたよな
0867名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 08:07:04.56ID:egjfMzDH0
いまでもOSの完成度は高い
あと、macは5年くらいじゃ処理速度の遅さを感じることはない
winではOSをバージョンアップすると重くなるが、macでは変わらないかむしろ早くなる
新しいのに買い換えると「お、早いな」とは思うけどな
0868名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 10:28:46.62ID:wyPJ3yQm0
こういう勘違い野郎>>865がいるからBootCampは無くなったんだろう
0870名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 11:39:12.30ID:rzEEbeB90
Winのタスクバーにピン留めしてあるChromeをクリック、ほぼ一瞬で起動
macOSのドックのChromeをクリック… いつまでビヨンビヨンしとんじゃボケッ!さっさと起動せんかい

まぁあくまでも個人的な見解だが、OSの出来としてはWinの方が上だなーって
0872名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 12:45:37.53ID:s8gHp5lj0
BootCampの持分はWindowsインストーラーが起動するまで
インストールが完了した後はWindowsの責任
0874名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 13:56:32.13ID:9yO8gQLi0
Boot CampドライバやソフトウェアアップデートはAppleが責任持って作ってるよ
>>872は自作か何かと勘違いしてないか?
0875名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 14:25:32.43ID:XbPntFFR0
AppleがWindowsの動作保証なんかしてるわけないだろ
0876名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 14:41:47.92ID:5/4mPW1+0
動作保証してるから、Boot Campを謳ってきたのだろう
何言ってんだ??
0877名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 15:45:53.60ID:XbPntFFR0
そういう勘違いする奴がいるから廃止なんだわ
0878名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 16:00:39.51ID:4W6neZRM0
10月のイベントでArmBootCampの発表があるはず
0880名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 17:16:02.53ID:V0B7LMBk0
>>877「ボクはパソコンに詳しいからサポートなんていらないぞ、ボクはすごいんだ」
0882名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 17:39:43.04ID:XbPntFFR0
低能構ってられないしな
0885名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:47.77ID:YbK8GTpf0
>>880
AppleのMacOSの事でサポートしてもらったこと有るんか?
自分は一度もないな。Windowsでも無いけど
Appleの登録のパスワード問題でグダグダと電話したことはあるけど
それは丁寧に答えて頂いた記憶はある
0886名称未設定
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:00.16ID:OJKST1uF0
Windowsの使い方やWindows由来のトラブルにはAppleは直接対応しない
Boot CampドライバやApple製ソフトウェアのトラブルについてはAppleがサポートするに決まってる
webに使えるとある以上、サポートしなかったら契約不履行
0887名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 01:37:21.36ID:VT3FE0mZ0
>>886
ドライバやソフトウェアは提供するけど動作することの保証はしてないって意味が分からないかなあ
0889名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 02:38:01.95ID:LHwauVIs0
物事の道理が分からない奴に何を言っても無駄
0891名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 09:28:04.82ID:VMDLlfdD0
まあでもboot campは互換性ほぼ問題ないことが知られているので
そうなるためにはある程度内部できちんと検証はしているんだろうけどね
ただ、今からバグ見つかっても積極的にはもう治さないだろうけど
廃止になるのはインテルじゃなくなるから今の互換性を維持するのが面倒だからじゃないの
インテルMacならそんなに大変なことじゃないからサービスでつけてただけって思ってた
0892名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:35.18ID:zApxfnB80
bootcampが出始めた15年くらい前から使ってる
当時はAppleが積極的にWindowsユーザーを取り込もうとしてた感があったけど、今は一段落ついてまたWindowsに無関心なAppleに戻ったね
AppleSiliconでbootcampが出ることもないだろう
0893名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 12:19:22.74ID:ZX9B7DdN0
Switchキャンペーンやってたしね
Winユーザーの乗り換え易さのためのBootCampだった
今やリスクや高コストにしかならない
0894860
垢版 |
2022/10/06(木) 13:39:01.88ID:sGlMtCpO0
ウインドウズアップデートのオプションの更新プログラムにあった Cirrus Logic のドライバインスコして再起動したら音出たよ
0895名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 13:46:28.72ID:1UX5fzUd0
Boot CampをAppleはサポートしない君
結局ソースは出すの?出さないの?
0896名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 13:59:27.82ID:8WA1xgyF0
どこにもそんな事書いてないが
0898名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 16:51:28.04ID:d+tlavZn0
日本語の勉強からだな
0899名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 17:23:18.36ID:1UX5fzUd0
ソースから逃げるなー!
0900名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 18:56:14.92ID:ra+vFSft0
しょうゆじゃだめなんですか?
0901名称未設定
垢版 |
2022/10/06(木) 22:11:34.08ID:QocHZ8Qo0
windows10の32bit用bootcampドライバーって作っていないのですか?
0904名称未設定
垢版 |
2022/10/09(日) 01:00:37.31ID:qSzP0pms0
bootcamp4ドライバーは本当に糞すぎる、
入れない方がいい。
入れずに画面の明るさとか変える方法はないものか
0905名称未設定
垢版 |
2022/10/09(日) 12:24:52.60ID:oS/aFsHK0
win11 22H2をUSB SSDでインストールしたが
Appleサウンドデバイスから音出たよ
0907名称未設定
垢版 |
2022/10/15(土) 21:33:13.97ID:21hcb+O40
アップルのデフォでは一応10までしか対応してないんで、
11だと何かしら不都合はあるかもしれない
今のところないけどね
今後アップデートした時にBoot Camp使えなくなったりとか一応リスクとしては考えてる
10環境も残す
0908名称未設定
垢版 |
2022/10/15(土) 21:36:33.29ID:moud2INR0
10もそのうちサポート終わるけどね
0909名称未設定
垢版 |
2022/10/16(日) 09:20:02.48ID:MEpBa3AX0
appleにmacosのサポートを見限られたらwin11専用機として生きる道しか見えない。
0910名称未設定
垢版 |
2022/10/16(日) 09:34:56.71ID:He7nL4VJ0
ChromeOS Flex専用機でもええんやで
0912名称未設定
垢版 |
2022/11/17(木) 23:22:26.84ID:3TtVRztF0
>>886
対応してもらったことあるよ
0914名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 11:56:42.69ID:Jp0LVrJI0
macbook pro 2011 earlyにWin10直いれ&bootcamp6.1インストしたんですがサウンドカードが見つからず音が出ません
解決法を教えていただけませんでしょうか
0916名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 19:16:31.65ID:RMmO4bZM0
>>914
それ正式対応がwin7までじゃない?
その機種のwin7ドライバーいれたら良いよ。5か4だよ
0918名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 19:43:26.08ID:WugVS+lZ0
7用ドライバが10で使えるとは思えないけどな
チップのベンダーIDとデバイスIDから探って
Apple独自チップなら諦めてUSBアダプタだな
0919名称未設定
垢版 |
2022/11/24(木) 00:21:59.73ID:R/BxNeDd0
Cirrus logicじゃなかったっけ
0920名称未設定
垢版 |
2022/11/24(木) 01:27:09.94ID:Jun8assu0
まーどこかしらからBootCampの新し目のパッケージを入手して解凍
デバマネからそのフォルダ指定でドライバは当たると思う

CoreDuo搭載初代MacBooK ProでもWindows10 32bitを完全動作させることできたので
0921名称未設定
垢版 |
2022/11/24(木) 09:22:10.27ID:vNtJu38S0
macbook2009だけど、
win10は対象外でドライバーの提供がなかったけどwin7のドライバーでいけたぜ
0923名称未設定
垢版 |
2022/12/04(日) 16:32:16.33ID:Xd2eAYwX0
>>914

GPTでなくMBRなら音がでるのでは
0924名称未設定
垢版 |
2022/12/04(日) 18:49:24.07ID:MRW3G/vl0
そう言う問題ではないが
古い機種の場合実際GPTでもWindows側からはMBRのディスクと見えているはず
それはGPTの機能でMBRで許させるサイズ的範囲内であれば
MBRのパーテイションテーブルを併設出来るんで
0926名称未設定
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:11.09ID:tP6vdeAs0
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013)はWindowsをEFI Bootすると音が出ない
サウンドカードの起動スイッチがMBRエミュレートでないEFIにないらしい
0927名称未設定
垢版 |
2023/01/03(火) 18:23:12.54ID:4nHTMDXy0
MBRはパーテイションテーブルの形式
EFIはファームウエア(BIOS)の方式
関係ない物同士
0928名称未設定
垢版 |
2023/01/18(水) 11:32:44.34ID:+e8Xkzpw0
内蔵ディスクが手狭になってきたので 1) Boot Campの領域を消す 2) 内蔵のmacOSの領域を
その分広げる 3) Windowsを外付けに入れ直す をしようかと思ってます

で 1) なんですが、ディスクユーティリティでパーティションのBOOTCAMPの領域を選ぶと
「前のボリュームのサイズを変更できないため、このボリュームは削除できません」と表示されて
しまい、消去はできません
これの原因は何がありうるでしょうか。何かmacOSのパーティションの設定・状態の問題でしょうか?
あるいはもしかして一旦Boot Campを入れるとその領域は消去できないとか?
0929名称未設定
垢版 |
2023/01/18(水) 15:46:53.62ID:Bs+0wmyg0
>>928
BootCamp消したいならBootCampアシスタント使え
0930名称未設定
垢版 |
2023/01/19(木) 02:40:26.42ID:zLyMRFrI0
>>929
ありがとうございます。あっさりできました
さて次は外付けにWindowsをインストール....
0931名称未設定
垢版 |
2023/01/19(木) 13:56:58.34ID:UgcgeemS0
外付けSSDにWin11をvhdインストールで起動してるけど
Macでマウントしてる時に.vhdファイル1個しかルート上に見えないんで
邪魔臭くなくて良いよ
Windowsで起動した時はDドライブになるんでファイル置き場にしても良いし
0932名称未設定
垢版 |
2023/01/21(土) 16:59:37.05ID:Erh4sOAx0
さんざん既出かもしれませんが
bootcampで入れたwindows11から、MacOSが入っているAPFSのボリュームを読み書きする方法って
paragonとかの有料ソフトしかない感じですか?
0933名称未設定
垢版 |
2023/01/22(日) 04:23:51.13ID:dDIB0ifO0
>>932
LinuxにはAPFS用FUSEドライバがあるみたいだから、Windows上でVMなりWSLなりでLinuxを
起動してそれを使うとか
0934名称未設定
垢版 |
2023/01/22(日) 17:36:15.05ID:dRpzZDm+0
3rdパーティーのファイルシステムドライバなんてタダでも
むしろタダなら尚更恐ろしくて使う気しないわ
0935名称未設定
垢版 |
2023/01/23(月) 03:56:08.49ID:fBsKnVR30
>>934
そうするとWinやLinuxとディスク経由でファイル交換したいときに選択肢がなくなるんだよね
やっぱファイル共有とかかな
個人的にはParagonはかなり信用している
0936名称未設定
垢版 |
2023/01/23(月) 13:59:10.63ID:2oj+bxvJ0
ネット経由が安全だろ
たいした事ない利便性よりデータの安全性の方が上だわ
0937名称未設定
垢版 |
2023/02/05(日) 23:08:48.09ID:GcMaLzM70
VMWare Fusionを入れるBootCamp(物理ディスク)から起動する
共有フォルダでファイルを転送する
というのが一番楽
外付けはディスク位置に応じて仮想ディスクを設定する必要がある
くらいで共有フォルダの利便性に比べれば手間ではない
0938名称未設定
垢版 |
2023/02/13(月) 19:11:59.30ID:WkUQWQAw0
MacBook Proで外付けディスクにWindowsを入れたが、Boot Campのドライバでハマったかも

最初はMBPのキーボードとトラックパッドが認識されず、認識されてからもトラックパッドでの
スクロールが上下反対なのが直せなかったり

結局手動でドライバを入れたり更新していたらいつの間にそこらへんはなんとかなったが、
今度はBoot Campコントロールパネルがタスクバーの三角のところから消えてしまった
0939名称未設定
垢版 |
2023/02/17(金) 14:01:53.24ID:uK0Cf1td0
Boot CampにはARMWindowsこないのか?
0940名称未設定
垢版 |
2023/02/17(金) 14:22:32.16ID:CqqrZ81/0
Appleのリソース的に無理なんだろうなぁと
MSもParallels公認したしそっちでやってって感じなんじゃ
0941名称未設定
垢版 |
2023/02/17(金) 16:12:28.35ID:zyD/ODu/0
あれ?林檎はBoot Camp対応出来る、Microsoft次第って名言してたろ
0942名称未設定
垢版 |
2023/02/17(金) 18:42:08.16ID:yT7T+Pwg0
WindowsがMacのために何かを変えた事は
ライセンスの改悪以外無かったから今後も無いだろ
0944名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 13:53:37.06ID:UvliAZ//0
ARM版Windowsで動作するソフトが少なすぎる現状では、仮にMacで動いたところで意味がない。
0945名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:59.49ID:nPLCjpT70
Rosettaみたいな感じでほとんどのソフト動くけどね
0946名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 15:21:37.07ID:Tv3LcYBP0
確定申告はMacからできるの?
0947名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 15:34:49.38ID:MmVkmRNi0
税務署のwebアプリがsafariに対応しているから出来る
0948名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 16:19:04.37ID:Tu2z3P8t0
>>946
どうしてこのスレに書いたのか疑問だが、スマホの画像認識機能がとても楽
0949名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:50.81ID:Tv3LcYBP0
ありがとうございます
WindowsかMacかで移行悩んでて
0950名称未設定
垢版 |
2023/02/20(月) 20:37:12.01ID:gRahoYA60
もう15年以上Macで確定申告してる
0952名称未設定
垢版 |
2023/03/11(土) 23:44:22.76ID:5uA7naXy0
久々iMac2017でマイクが使えないな
zoomが使えん(>_<)
0953名称未設定
垢版 |
2023/03/12(日) 00:53:33.49ID:ZppDBmlB0
念のためBootCampのドライバーを入れ直してみるとか
しかしmacOSのzoomじゃ駄目なん?
0954名称未設定
垢版 |
2023/03/12(日) 00:55:52.09ID:aM8Qf5I/0
Windowsしか起動してないので
0955名称未設定
垢版 |
2023/03/12(日) 11:30:12.27ID:Bc6tl42d0
安いUSBサウンドアダプタ挿して使っとけ
0956名称未設定
垢版 |
2023/04/04(火) 17:55:03.89ID:51gRxY4+0
Boot CampでWindows10のインストール失敗し以下の状態で困っています
環境はiMac2019 純正SSDから下駄でWD720 1TB nvme
換装
上記の状態でBoot Campアシスタントより256GBのパーティションを区切り最新のWin10のイメージからインストール

ファイル?マークでインストール出来ず

別途用意したUSBインストーラーで起動後上記パーティションに再度挑戦、このハードディスクにはインストール出来ませんとでて続行不可

そこで再度USB起動でBoot Campパーティションをインストール段階でフォーマットしたがファイルコピー途中で失敗

諦めて再起動しMacを起動したらディスクユーティリティで消せないパーティションの出来上がり、Boot Campアシスタントでも同様

さらにインストールUSBから起動して先程フォーマットしたパーティションを削除しMacからパーティションを削除しようとしたら全容量723GBのnvmeが出来てしまいました

ターミナルでdisk listを確認すると256GBのFree spaceという不可視領域が
今ココです
0958名称未設定
垢版 |
2023/04/04(火) 23:42:49.98ID:kQL7nB+U0
とりあえず FirstAid してみる
0959名称未設定
垢版 |
2023/04/07(金) 13:39:01.82ID:UHq8Tl040
WindowsのUSBで起動するのはダメだよな
Mac上で初期化できないならSSD外して
PCでフル消しするしかない
0960名称未設定
垢版 |
2023/04/08(土) 12:21:52.38ID:/sndvYdq0
下駄も怪しいね
俺の下駄Nvmeはモントレー以降、ブーキャン入らんわ
0961956
垢版 |
2023/04/08(土) 15:25:36.84ID:s9rakknm0
皆さんありがとうございます。
なんとか解決できました、内容を報告しておきます。
外付けSSDにnvmeをコピーして退避後macの再インストールからターミナルで不可視領域を含む部分を物理フォーマットで元の容量が復活しました
その後外付けから復旧してもとの状態には戻りました

ただしやはりBoot Campは不可能で下駄の方が怪しいかなと
そこで外付けSSDにWindows10をインストールして擬似Boot Campでやってます
0962名称未設定
垢版 |
2023/04/08(土) 16:07:27.82ID:TTVJT/SD0
trimが通る外付けケース(変換チップ)じゃないとキツいよ
0963名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 07:56:31.14ID:AoHL599T0
Macbook Air mid2012 core i7
windows11をUEFIでインストールしました。
1つ問題があって画面の輝度調整ができません。

使えるグラフィクスドライバーあれば教えて欲しいです。
現在何も入れていません。
0964名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 10:03:03.19ID:OuCVvnf00
ない
普通のPCでも無理
0965名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 12:27:21.29ID:AoHL599T0
>>964
マジすか…じゃあwindowsの方はドライバーが勝手にインストールされないようにだけして、明るさ調整はMacで調整しとくしかないってことですか…不便すぎますね
何とかできないかもう少し頑張ってみます。
0966名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:10.19ID:i9GhgIA+0
そもそも輝度調整はグラフィックドライバの範疇ではない
0967名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 19:45:21.35ID:AoHL599T0
じゃあ何に原因がありますか?
0968名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 20:19:20.37ID:i9GhgIA+0
BootCampのUEFIブートに対応していない世代のMacに無理やりインストールしているところ
0969名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 20:26:23.44ID:AoHL599T0
>>968
確かにレガシーでインストールしてた時は輝度調整普通にできてた。
この世代のMacってUEFIでのwindowsインストールには対応してなかったんですか…それは知らなかったです。
0970名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 20:27:14.48ID:46wP4HWQ0
存在しないドライバが勝手にインストールされる訳がないだろ
Windows11はIntelだと第8世代以降(一部7)しかドライバが出ていない
これはMacだと2018に相当する
それ以前のハードに入れても低解像度で映るだけでカクカク画面
デスクトップPCなら11対応したグラボを挿すという解決法もあるが
0971名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 22:06:03.56ID:jbnOBjEy0
オラのiMacは2017、11インストールは諦めるか
0972名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 22:20:07.05ID:AoHL599T0
Macbookair2012で画面はとても綺麗に映ってますよ
音も出るし、ネットも繋がるし、YouTubeで動画も普通に見えるよ。普通にサクサク使える

ただF1,F2キーで明るさ調整しようとすると明るさゲージの表示は出てるけど、明るさが全く変化しないから何とかしたいって話なんだけど
0973名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 22:33:18.68ID:46wP4HWQ0
グラフィックドライバがない状態で使えると言いはるなら知らん
そう言う奴と関わり合いたくないし
0974名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 22:49:41.00ID:AoHL599T0
>>973
Microsoft 基本ディスプレイ アダプターだけでドライバー無しでも普通に動いてますよ。
0975名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 22:55:48.80ID:46wP4HWQ0
だからそれはドライバがないから取り敢えずの表示をするだけの物
20年以上前から同じ
その状態で使えると感じるなら勝手におし
知らん
0976名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 23:02:51.85ID:mWHaRrQ/0
そういうのをちゃんと動くようにするのが専用のドライバで
それがないから映るけど調節できないって言えば通じるんだろうか
ドライバの意味を勘違いしてんのか素で馬鹿なのかわからん
0977名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 23:04:03.07ID:yd3ud3vZ0
>>974
Core i7-3667Uだから使える一番新しいiGPUのドライバは↓の15.33.53.5161
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/18606/intel-graphics-driver-for-windows-15-33.html

zip版を落としてデバイスマネージャーからインストールした方がいいかもね
輝度調整ができるようになるかは知らない

>>975
3Dはまるでダメだけど動画再生は問題なかったりする。DLNA再生の最終手段として使える場合が多い
まー私も使いたいとは思わないけれどね
0978名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 23:20:58.17ID:AoHL599T0
>>977
ありがとう。
入れてみたけど使えなかった。
0979名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 23:33:23.75ID:uI7WJJRk0
アップルが作ったブートキャンプ用ドライバーを入れる
0980名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 23:42:55.01ID:VKr0xqkv0
>>979
それは基本中の基本だね。じゃないと他にも動かないデバイスがありそう
まどこまで基本をフォローしたのかというところは問題か
0981名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 23:50:22.14ID:yd3ud3vZ0
>>978
輝度調節するにはAppleのユーティリティをインストールする必要があるのでは?
タスクトレイに常駐するひし形のはインストールされているのかな?

対応していないWindows11で正常に動くかは知らないけれど
0982名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 00:58:46.23ID:RNVb/C1x0
輝度調整はWindowsの環境設定のディスプレイのところでできるんじゃ(用語があやしい)
ドライバーがちゃんと対応してれば
0983名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 09:23:54.32ID:eIqbPRQQ0
>>979
>アップルが作ったブートキャンプ用ドライバー
Appleはドライバなんか作ってないからな
Intelから提供されたファイルをブーキャン用にインストし易い形にしているだけ

特にグラフィックドライバは情報非公開で
完璧なものはメーカー自らでないと作れない
0984名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 09:27:18.38ID:dvYpNUvX0
iMac 2017でWindows10だけど輝度は不安定だね
勝手に暗くなったり明るくなったり
0985名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 09:29:32.83ID:sAo6rFwJ0
カメラで拾った周囲の明るさに連動してるだけでは?
設定を探して無効にできないのかな?
0986名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 10:09:49.92ID:LLJug7xG0
F1F2キーのゲージは出るってことだから
そっちは入ってるのか
0987名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 10:14:03.68ID:eIqbPRQQ0
それはAppleが作ったユーティリティーなんじゃないの
Macというハードを制御するための
だがグラフィックドライバが効いてなければ当然使えないと
0988名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 11:38:49.96ID:bC30jDoq0
だからグラフィックドライバは関係ないでしょうってw
バックライトの明暗なんて映像出力と関係ないんだから
0989名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 12:08:27.44ID:4N3B/FiL0
ディスプレイドライバーだなw
0990名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 12:39:29.24ID:eIqbPRQQ0
関係あるから動作しないんだろ
ユーティリティーから指示を送ってもデバイスが反応しない
0991名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 12:47:23.53ID:4N3B/FiL0
> Appleはドライバなんか作ってないからな
   ↑
こんなレスするアホは黙ってた方がいい
0992名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 13:18:20.58ID:eIqbPRQQ0
日本語理解できない学習障害児が生意気だぞ
0993名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 15:25:08.43ID:otvfvSj70
>>990
BootCampドライバのディレクトリ見たことあるか?
映像出力はIntel内蔵なりAMDのdGPUなりあるけど、それぞれのドライバが入ってる
それと別にAppleフォルダがあって、Apple独自のもの(トラックパッドとか)が入ってる

IntelやらAMDが、ノートPCのバックライトの明度を調整する機能を作るか?
0994名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 15:37:03.77ID:eIqbPRQQ0
>>993
明暗とグラフィックドライバが全く別の物なら
Windwosでスリープしてもディスプレイのバックライトは
明暗用のドライバで消さない限り点いたままになるんじゃないの?
変な話でしょ
ぶっちゃけ言うとF1 F2キーで暗転するのは
Apple製のキーボードのドライバで音量UP/Downキーと仕組みは同じ
特定のキーでWindowsの持つ機能に働きかけるだけ
実際その機能を実現しているのはWindowsの標準機能で
グラフィックドライバが効いてなければ働かないだけ
0995名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 16:10:26.20ID:otvfvSj70
>>994
ちょっと言ってることがわからんw
スリープするんだから画面どころか全てがオフになるだろw
ACPIとかそっちの仕組みで必要ない部分の電源が落とされるだけだぞ

では逆に、グラフィックドライバがロードされる前のブート中にもバックライトは点灯するし、最後の明るさを保持するけど、その現象はどう説明するの?
0996名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 17:17:17.74ID:DydjAOeP0
同じ環境の人がいればすぐ解決しそうな話なんだけどmacbook Air mid2012持ってる人他にいませんか?
0997名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 17:18:28.33ID:uBaRHOPn0
日本語理解できないなら知らん
レスが支離滅裂
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 662日 3時間 56分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況