X



Appleが8年間もBootCampを劣化させてた事がバレる

0001名称未設定
垢版 |
2021/06/15(火) 21:01:40.47ID:3ulg3PzV0
Apple信者『Macと比べてWindowsはタッチパッドがダメ』→Appleが8年間も意図的にBootCampの性能を悪くしてた事がバレる

アップル、ついにBoot Campで高精度タッチパッド設定に対応。MSの導入から8年遅れ
https://japanese.engadget.com/apple-bootcamp-precision-touchpad-090553673.html
もともとWindowsでのトラックパッド操作は使いにくかったこともあり、マイクロソフトは
2013年に操作性を拡張する高精度タッチパッド設定を導入しています。これが実に8年ぶりに、
Mac上のBootCampでも導入されたかっこうです。

本機能が使えるのはApple T2チップを搭載したモデルだけとのことです。そして
Boot Campが実行できるのはインテル製チップ採用のMacだけであり、最新のM1チップ搭載Macでは利用できません。
0002名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 02:47:05.76ID:+eisHZXc0
まあMicrosoftもMac版Officeの機能を意図的なのか知らんけど結構削ってるし、どっちもどっちということで…
0003名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 04:22:19.75ID:Ngwqjo+v0
OfficeっつーかExcelはMacから始まったんだぞ
0004名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 04:38:52.00ID:YUuw00gv0
BootCampではない正真正銘のWindowsマシンのタッチパッドがゴミなんだけど
0005名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 04:46:46.75ID:+eisHZXc0
>>3
だからなんなのかと
今現在の機能の話をしてるだけだ
0006名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 06:45:52.84ID:atqPIXxI0
>>3
ExcelっつーかMultiplanはCP/Mから始まったんだぞ
0008名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 08:49:38.81ID:32sSdIZb0
人類はアダムとイブから?
0009名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 10:42:21.61ID:Ft+LrScX0
ホモクックろくな事しねえな
0010名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 12:03:06.13ID:atqPIXxI0
>>7
> AppleII OS
ちゃんとDOSと呼びなさい
0011名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 15:13:20.69ID:sIPeZbN/0
>>10
21世紀の人にAppleII DOSと言っても、通用しないと思って書き直しましたすみません。
0012名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 15:51:30.32ID:Ngwqjo+v0
apple][ ってみんなZ80カード挿してCP/M使ってたよな
0013名称未設定
垢版 |
2021/06/16(水) 23:02:33.37ID:AQQjRB0N0
CP/Mをパクった会社を買収して出来たのがMS
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況