X



Mac mini Part262

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 07:27:03.75ID:QeNDD2xV0
Apple Watch買うことないだろうな
0853名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 07:45:28.53ID:sfp6nC5G0
あるとめっちゃ便利よ
ぶっちゃけ今となってはiPhoneはApple Watchのために使ってるような状況
0854名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 07:47:49.88ID:QeNDD2xV0
充電がな、めんどくさがりには厳しいのよ
0855名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 07:50:44.03ID:FR1mHCVv0
NASのTimemachine機能でバックアップとかしないの?
0856名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 07:58:38.95ID:kw7qgG7F0
>>854
脱衣所に充電器置くと充電し忘れしなくなるぞ。
0857名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 07:59:55.05ID:QeNDD2xV0
時計は家帰ってすぐ外すの
置く場所がその日の気分で変わるので
0858名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 08:02:51.66ID:sfp6nC5G0
俺も脱衣所に充電スタンド付けて置いてる
小さい子供が起きないようにApple Watchの無音アラームで目覚ましかけてるから寝る間充電できないんだよね
0859名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 08:10:23.94ID:+I1pc3wW0
M1 mac miniを DellのU2720QMで運用してる人、教えて下さい。解像度の設定は何にしてますか?表示されている文字の映りはくっきりですか?
0860名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 08:12:01.97ID:PAYUydMa0
>>855
一時やってたけどエラーが吹っ飛ぶことが何度かあって、調べると世界的によくあることだったから直結に戻した
それから数年、エラーなし
MacBook系でなければ直結がお勧め
0862名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 09:20:25.65ID:OJSSx76t0
>>859
Amazon復活したかと期待してしもたじゃ無いか!
0864名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 09:27:20.31ID:A+tF1Za90
>>863
税込み価格の数字がややこしいからでは。
初日にやっとけよ…。
0865名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 09:34:53.00ID:EaJXJ7j00
ドル円で103.8円くらいってことはちょっぴりお得なのか
0868名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 11:35:36.03ID:xpi9dgwx0
>>793
中だとはやけりゃはやいほど良いんだけど
WiFiが入ってるとほとんど関係ない
0869名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 11:38:10.20ID:xpi9dgwx0
>>868
そうは言っても1万1千円の差だったら10Gにしといた方がいいな
0870名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 11:45:05.22ID:OJSSx76t0
>>868
ありがとう
GW中は整備済品狙って買えなかったらGW明けに10ギガで新品mini買いますわ
0871名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 11:51:05.44ID:YBZoX8No0
>>866
おっライバルかw
0872名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 11:53:53.26ID:OJSSx76t0
iMacのせいでライバルだらけだと思ってる
0873名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 12:06:24.15ID:1q+9rVr60
新iMacは色々いかんな、色々
0874名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 12:12:50.19ID:UWb2IZwP0
miniもカラフルになったらおもしろいのに
0876名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 12:17:48.36ID:Z3MMVNBy0
ここで来週を待ち続ける様な層には微妙やね
ライト層にはマウスとかも揃えたら綺麗にまとまるしいいと思うけど新生活のために色々買い揃える時期を逃したのは痛いかな
miniに多色展開は要らんやろ
モニターやキーボードが黒か白では映えん
0877名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 12:20:29.12ID:5AS4lqUF0
新生活の本番は9月だし、むしろこれからだけどね
Appleはむしろちゃんと合わせてきたと思うよ
0879名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 12:44:05.65ID:Z3OC9QVL0
imacもmacproも酷い有様
もうminiしか勝たん
0880名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 13:01:07.48ID:Lq3tuYy20
>>777
それこそiPhoneみたいにスリープでいいんじゃないか
0881名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 13:32:58.01ID:ayI7nK9G0
iMac 5Kからmini+27インチ4Kディスプレイに買い換えて満足してたけど、新iMacが顎付きだったからホッとした。
0882名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 13:55:21.57ID:CTX9PHXo0
税込表記に変わってから
随分と高く感じてしまう
0883名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 14:30:42.26ID:mS0+QqmF0
>>859
付属のUSB-Cケーブルで接続して疑似解像度2560*1440でくっきりしてるよ。
0884名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 14:40:04.62ID:h/rvxPXX0
>>859
UI 擬似解像度 2560×1440 で使ってる
ちゃんとHiDpiになって文字などはくっきり綺麗
正直不満は殆どない

こんな感じ
http://get.secr%65t.jp/pt/file/1619069892.png

Intel Macでは使えた、MacBookみたいにディスプレイ側の輝度を
キーボードから上げ下げするフリーソフトが使えないのが少し残念
0885名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 14:52:13.85ID:XG8KBZMr0
ハッカーが盗み出した資料にM1XのMac miniがあるそうだ
0886名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 14:57:55.08ID:Xov9g0J70
やったぜ
まぁ予想はついてたけどね
0887名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 15:09:45.13ID:OJSSx76t0
>>885
大切なのはいつ発売されるかでごわす
0888名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 15:30:57.66ID:6lYS3zqZ0
>>882
前は「安いなー」と思ってカートに入れたら
極僅かだけど8万円を超えて「あれ !?」ってなったから、
ギリギリでも最終支払が7万円台の今の方がトータルの印象は良いと思う。
0889名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:45.45ID:1JeC7aNy0
まあ、新iMacは売れると思うよ
0890名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:25:33.78ID:evTVkst50
若造には売れるだろうな
0891名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:28:25.53ID:cle8Wj9E0
ジジイは買わないの?
0892名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:31:00.15ID:evTVkst50
孫のためなら買うかもな
0893名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:38:02.36ID:xpi9dgwx0
>>889
ムズいと思う
そもそも一体型じゃ場所をとるから、会社も社員に貸せないし
デスクトップにこだわるんだったらゲーム目的でPC買うと思うんだよね
0895名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:45:38.16ID:7JH9E+uI0
>>884
>Intel Macでは使えた、MacBookみたいにディスプレイ側の輝度を
>キーボードから上げ下げするフリーソフトが使えないのが少し残念
それハードウェアキャリブレーションディスプレイは除くけど、モニターの消費電力や寿命にはよくないよ
0896名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 16:55:27.61ID:YzPN4Gq00
>>893
Mac買うやつでゲーム目的のやつなんて少数派でしょ
0897名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:02:06.18ID:Xov9g0J70
ゲーム「開発」目的なら普通に使うよ
AppStoreのゲーム一覧みりゃ分かると思うけどさ
ゲームはスマホアプリ売上の大半を占める稼ぎ頭だからね
0898名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:49:28.27ID:+I1pc3wW0
>>883
>>884
ありがとうございます。新iMac発表で踏ん切りがついたんでmini+27 Dell 4kに移行します。4kだと文字が見えないんで2560の1440での運用にします。
0899名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:53:57.87ID:YfV5lorW0
考えてるんだけど WQHDじゃだめなの?
0900名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:01.29ID:RD28IILI0
iMacじゃなくてminiでもいいかなと思えてきた
0901名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:18.20ID:cle8Wj9E0
M1 mini + Dell 4K 27インチモニタ買うか新型iMac買うかすげー悩む
iMacの4.5K/500nit/P3色域というディスプレイは一目見て違いが分かるぐらい綺麗なんだろうか
0902名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:42.95ID:+I1pc3wW0
>>899
DellのWQHD版を持っててmbp2014に繋げたら、文字が盛大に滲んでるから、miniでも同じかな思て。思い違い?
0903名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 17:59:25.43ID:RD28IILI0
>>901
一緒にmini買おう!
湾曲モニター買おう!
0904名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:00:06.31ID:eiFWUIVM0
>>899
古いiMacがそれで
文字がボケっとするけどそれでも良いなら
0905名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:05:02.07ID:cle8Wj9E0
>>903
でもさ、iMacのスレで「miniとDellの4Kモニタ買うのはどう?」って訊いたら「iMacに比べたらDellモニタの画質なんかゴミ」って一蹴されたんだよ
そこまで言われるとやっぱiMacにすべきなのかなと思っちゃうよね
0906名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:05:49.16ID:xpi9dgwx0
>>899
どっちでもいいと思う
困るこっといえば、4k対応動画を見るときくらいかな
とは言っても4kと1440pだと27インチ程度のモニタじゃ見分けが付かない
0907名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:07:35.66ID:xpi9dgwx0
>>905
Dellがダメだっていうのならほかのメーカーを買えばいい
iMacの液晶パネが特別優れているということはないのだから
0908名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:08:19.73ID:YfV5lorW0
鑑賞とかいう部類の4K動画見たいとかおもわないし見てない

ほとんど480pだわ
0909名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:09:28.79ID:xpi9dgwx0
まあでも
miniかiMacかだったらどっちでもいいとは思うよw
画質にこだわる人は黙ってPCで揃えてる
0910名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:12:20.75ID:5AS4lqUF0
>>905
5chの意見なんか真に受けずに話半分くらいで聞いたほうがいい
どのスレにも使ったことないくせにゴミゴミ言ってるやついるし
YouTubeとかAmazonのレビューとかも眺めつつ、
最終的には自分の直感で決めたら良い
0911名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:13:15.25ID:RD28IILI0
iMacスレとminiスレでは派閥が違うから戦争になりそう
mini +DELLは禁句だったのかも知れないな
0913名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:22:49.81ID:cle8Wj9E0
みんなありがとう
そうだなー
自分はデザインも映像もやらないDTMerなのでそこまで画質にこだわる意味も無いんだよね
iMacの美しいディスプレイに心惹かれるものはあるけど自分に必要なのが何かを考えたら優先すべきなのは画質じゃないってすぐ分かるんだけどね
0914名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:24:11.57ID:YfV5lorW0
動画編集する人は必要なんだろな
0915名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:25:11.26ID:YfV5lorW0
>>912
ほとんど情報系のようなゆーちうぶしか見ないからだわ
0916名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:25:28.00ID:5g2wbNbr0
DELLでもLGでもIPSモニターなら大丈夫でそ
デザイン的にはそりゃiMacの方がスマートだろうけど
0917名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:26:49.05ID:YfV5lorW0
今度の優しい色合いのiMacはオサーンには無理がある
0918名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:28:52.05ID:IJeYLiBH0
そのうちiPadにモニタ繋げればなんでもできる様になるんじゃないの
0919名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:29:00.05ID:ffIIRHnG0
M1Xのminiのうわさ出てきてるね
ちょっとまってみるか
0920名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:29:17.91ID:FUCaU8yE0
色はシルバーでいいんじゃないか
0921名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:32:09.90ID:xpi9dgwx0
>>919
ああごめん
そのウワサ流したのおれだわ
嘘なんで気にしないでくれ
0922名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:41:10.12ID:Xov9g0J70
https://iphone-mania.jp/news-362699/
■次期Mac miniらしき記述も
9to5Macは、コードネーム「J374」「J375」を持つモデルに関する記述も発見しており、
それらは「M1X」プロセッサ搭載の、次期Mac miniの上位モデルではないか、と推測しています。
0923名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:45:15.73ID:eiFWUIVM0
ティムクルーズの流した嘘だから信じちゃ駄目
0924名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:56:20.24ID:aoV0A4wM0
省電力高性能だからすごいのにM1Xとか意味なくない?
パワー勝負ならRyzenのほうが速いよ
0925名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 18:56:45.31ID:76Zsd9mq0
次のminiはApple TVサイズにしてくれ
0926名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:05:38.85ID:Xov9g0J70
普通にRyzenより省エネ(TDP45W級)でRyzen 7 5800X並なんだが
0927名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:25:10.12ID:6lYS3zqZ0
M1 の時点で CPU 性能はハイエンドクラスだから、
問題は GPU 性能だわな。

iMac 下位が「エントリーだから M1」はいいんだけど、
そうすると M1X は MBP 上位機種だけに使って、
iMac 上位には M2 載せてくるのかね。

もし M1X が噂通り GPU コア2倍になったとしても、
現行27松標準の Radeon RX 5500 XT より下くらいにしかならないんだよな。
さすがにそれじゃ iMac 上位の置き換えはできんだろ。
0928名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:25:27.28ID:1JeC7aNy0
そうなるといよいよIntelのMac miniもなくなるか
0930名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:36:33.07ID:JHD6hgFi0
4Kモニターだと疑似解像度2Kが最適やね
ちょっと画面が手狭に感じるのがな
40型ぐらいにしてネイティブ表示にして遠くに置くという手もあるけど距離が離れるとなんか集中できないというか
0931名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:39:03.37ID:RD28IILI0
ユニファイドメモリがどれ程の物なのかサッパリだが
そこ以外はむしろminiの方が良くない?と思えてならぬ
0932名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:35.33ID:JfAN57vV0
M1Xって言うの発売されても直ぐには買わないよな
どんな不具合あるか分からないし人柱の報告聞いてから購入するのが正しいと思う
自分の用途的に考えてM1miniで十分だしね
0933名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:04.33ID:JHD6hgFi0
iPadやMBA、miniなんかにはM1は良いと思う
デスクトップだとやっぱwin機の方ががっつり性能が盛れるね
1世代前のRYZEN5+GTX1660+メモリ32GBならminiと同じ値段ぐらいかな
0934名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:06.63ID:Xov9g0J70
Appleは返品出来るので心配ない
M1X出たらすぐ買う
不具合あったらオンラインで返品手続き依頼して取りに来てもらうだけ
報告を待つ意味がないよ
0936名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 20:26:31.22ID:h/rvxPXX0
>>895
何言ってんだか知らんけどモニターのスイッチで輝度上げ下げするのと同じ動作だよ?
あげる方は確かに寿命に影響あるかもんからんけど
0937名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 20:36:39.27ID:FR1mHCVv0
M1はモニター周りの実装がiOS系になったみたいでDDC/CIのAPIも聴かなくなったね。Pro Display XDRの輝度調節は
どうしてるんだろう。
D
0938名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:01:30.04ID:itH+RNRV0
>>884
スクリーンショットはボケないよ、その5K画像が
4Kにダウンコンバートされてるんだから多少はボケるよ
だからiMacの200%でちょうど良い解像度に価値がある
0939名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:08:46.64ID:hHOhHa+m0
>>938
動画のスクリーンショットはwindows以上にボケボケで萎えた…。
0940名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:21:00.85ID:7JH9E+uI0
>>936
映像信号以外にモニタ制御用のライン繋げるタイプ?
そうでなかったらMacからの出力で落としてるだけだからバックライトの輝度は変わらない
ってことだけど、キーボードの輝度調整でモニタの輝度数値が変わるの
0941名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:26:28.87ID:itH+RNRV0
>>940
HDMIでもDPでもDDC/CIというモニタ共通の制御プロトコルでモニタの音量、輝度、入力切替等が
できるようになってるんだよ、それ使ったアプリやユーティリティはあるけど
M1 Macでは使えないって話だろ
0942名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:26:33.00ID:h/rvxPXX0
>>938
そういやそうだなどうかしてたw
実際はこんな感じだけど結構綺麗に見えるよ
https://i.imgur.com/GII1jmA.jpg

安直にいい感じに見える2k表示にしてたけど
テキスト主体の使い方なんで擬似解像度1920×1080で
各ソフトの文字サイズ小さめという使い方も試してみよう
0943名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:34:24.11ID:h/rvxPXX0
>>941
そうそう
MacBookみたいに輝度を簡単に調整できた
(ちなみにU2720QMはDDCでも本体ボタンでも輝度75より上げると消費電力の警告OSDがが出る)

オフィスで固定設置だとモニタの輝度調整は頻繁にはいじらなかったけど自室だと昼と夜で変えたい
全てのモニターは専用の使いやすい上げ下げボタンつけるべきだと思う
0944名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:51:06.66ID:Ux1oHw0u0
Mac miniが7色展開される布石は打たれたな
0945名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 21:51:38.70ID:FUCaU8yE0
>>939
萎えたらあかん、萎えたらあかん人生萎えずに飴舐めて〜
0946名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 22:02:15.23ID:yqIsKcH30
Mac miniは目立たないように設置するから、多色展開は必要ないなあ。
0949名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 22:07:58.13ID:7JH9E+uI0
>>941
まあそれが「映像信号以外にモニタ制御用のライン」をもってるモニタって意味だったけど
0950名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 22:08:38.02ID:M81Ni23X0
前モデルまではiMacとMac miniに性能差あったけど
今回はそこまでない。

だから一体型、マジックマウス、指紋認証、カメラ等の性能分の価格差しかない。
よって自分のスタイルで決めたらいいと思う。

iMacはzoom使うとかカメラの前でYouTube撮るとかなニーズがあるんでない?
0951名称未設定
垢版 |
2021/04/22(木) 22:18:03.13ID:zowxgjAK0
むしろスケルトンのminiとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況