>>862
もしかして最終的に「機種IDが書き込まれているチップを別のMac Proに移植したい」がやりたいの?
持ってるアプリのベンダーが軒並み倒産してるからうかつに移植できないとか?
じゃなきゃ頑なに自分で試さない、ベンダーに聞かない理由がわからない
素人の集まりのここにエスパーが現れるとも思えない
アプリ名もバージョンも使ってる機種もOSも何もわからないから誰も答えられないよ

>要するに、旧Mac proから取り外したアプリの入った起動ディスクを予備の旧Mac proの内蔵ベイに取り付けて引き続き認証されたアプリを使えるのかどうか知りたいだけ

これがどれだけの範囲のことを言っているかわかってない気がする
雲を掴むような話だよ

2010から2012に移植した経験あるけどアプリによるとしか言えないわ
そしていちいちどれが再認証が必要だったアプリかなんて覚えてないw(ならレスするなって言いたいんだよね)
名前もわからない「有料RAW現像ソフト」がそのまま使えたなんて誰かわかるんかね?
もし「オフライン認証したものならば使える」って誰かに言われて、あなたの環境で出来なかったらここでブチ切れるよね?w
すべてのアプリがAppleのガイドラインに完璧に沿った作りかなんて誰もわからないと思う

そしてスレチなのはHDDやSSDの移植は >>863 の言うように旧MacProに限った話じゃないから
Mac初心者スレのほうがいいとおもう
あそこめっちゃ詳しい人が常駐してる

「有料RAW現像ソフト」って名前のソフトがあるんなら俺が無知だったわ
知らないで答えてすまん