そんなに無駄に煽るなよ
回答が嫌ならスルーしろ

>>375
OpenCoreってブートローダーを入れてAsus ThunderboltEX3をPCIeに挿すと認識するらしい
Gigabyte GCTitanRidgeでも出来るけどROMの書き換えが必要でウォームブートじゃないと認識しない
ちなみに俺はGCTitanRidgeのROMフラッシュ、ウォームブートで普通に運用してる
OpenCoreの導入は簡単な方だけどBigSurは何かと面倒臭くなっている模様
ROMフラッシュはROMライターとWindows機あればソフトあるんで簡単に出来る
Macでもターミナルでは出来る