X



Mac初心者質問スレッド289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2020/12/30(水) 19:45:54.22ID:Mx1AaXJ40
Mac初心者の方のための質問スレです。
わざわざスレを立てるほどでもない質問はこのスレに書き込みましょう。

前スレ
Mac初心者質問スレッド288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1599654482/

【重要注意事項】
・購入相談は専用スレッドでしてください。
・質問者は、必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください。
・また、このスレを最初から読んで同じ質問がないかどうか確認しましょう。
・質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の「情報の小出し」はやめましょう。
・違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
・他の質問スレッドへのマルチポスト(複数箇所への投稿)は重大なマナー違反です。
・不明な単語や用語は自分で検索しましょう。 ("ググれ" → Google検索)
・回答者は質問者のレベルを考え、解りやすい説明を心がけましょう。性急な解決策提示よりまずは詳しく聞き取りを。
・回答者は質問者の状況を考え、狭小な意見のゴリ押しをしてはいけません。
・明示的な「age」での質問はスルー対象となる確率が高まります。

スレッドタイトル検索
https://find.5ch.net/
0137名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 07:05:06.77ID:Jjy3dbwR0
AIRをこないだ買いましてFinderでiPhoneを同期しようとしたらヘルパーアプリケーションと通信できませんでしたとでて困ってます。ググってもよくわからんかったので誰か教えてください
0138名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 07:59:43.17ID:a4laF5Fu0
アップルに聞け
そんな程度の情報じゃ誰も答えられんぞ
0139名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:44.93ID:uKdRlpmy0
Macライトユーザーなのですが、教えてください。
「ターミナル」でコマンド打つ時の行頭に自分のMac名が出ると思うのですが、今までに3つのMacを使い続けて、コマンドのところが「XXX3」(XXXがMac名)になっています。
あまり意味はないと思うのですがこの3を消して、ただのMac名にすることはできるのでしょうか?
0140名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:47.14ID:fEcVcBKU0
あなたのMacのコンピュータ名がXXX3になってるんでしょ?
システム環境設定/共有 のコンピュータ名を確認してみたらどうだろう。
もし変更したら再起動をしておきましょう。
0141名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:09.64ID:2Pueh/Kq0
Power Mac G5を未だに使ってましたがモニターがお亡くなりになりました。
繋げられる安くて良いモニター教えて下さい。
0142名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:23.37ID:+NSVaphp0
>>139
プロンプトの変更したいってことなら
catalina以前なら~/.bashrcにcatalina以降なら~/.zshrcに
export PS1=‘hoge hoge hoge’
で変更可能
hogeの部分は表示させたい項目を¥h等で入力する

というかホスト名を変更したいだけなら>>140の言う通り
システム環境設定の共有でコンピューターの名前変えてやるだけで良い
0143名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 13:56:04.07ID:HkCj0VsZ0
と、知ったかぶって言ってみました。
0144名称未設定
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:22.68ID:vi8MUYv/0
まぁ、いいってことよ。
0145名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 10:24:18.50ID:zrvJl6/m0
Control +左クリックで右クリック扱いになるのを止める方法ありませんか?
0146名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 11:53:05.04ID:2KUkjv1H0
Safariからだと音が出ないページがあります.

例えば,次のページは単語の発音をするページです.
https://www.learnersdictionary.com/audio?file=peruse01&;format=mp3&word=peruse%20&pron=pəˈru%CB%90z

Chromeでアクセスすると,音声のマークをクリックすると単語の音声が
でますが,Safariでは音声が出ません.

なにか,Safariの設定が悪いのだと思うのですが,それがわかりません.

改善方法をご存知のかた,ご教示お願いします.

よろしくしくお願いします.
0147名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 12:15:09.91ID:7Ng1ALBA0
質問です。
「書類」フォルダがiCloud上になっているのですが、Mac本体に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
0148名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 12:21:36.73ID:Rr4kOECy0
そんなページを踏めってか…
0149名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 12:38:15.04ID:lOGATmlL0
>>147
書類とデスクトップがiCloudに同期されてる
同期されなくてもいいなら
システム環境設定→右上のApple ID→iCloud Driveのオプションにある
”デスクトップ”フォルダと”書類”フォルダのチェックマーク外す
0150146
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:51.12ID:2KUkjv1H0
>> 148
そうですね.例のだしかたが悪かったようです.

これでも難しいかもしれませんが,
例えば,GoogleでMerriam-Webster's Learner's Dictionaryを検索すると,
下記のページがヒットします.
そのなかで,単語の発音を聞くためのスピーカーのアイコンをクリックしても,Safariだと音が出ないという問題です.

私のSafariは14.0.2でmacOS Catalina (10.15.7)+MacBook Pro (Intel)上のものです.

Merriam-Webster's Learner's Dictionary
https://www.learnersdictionary.com/
0151名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 13:32:08.57ID:DqOAvVig0
Safariじゃ動かないんじゃない
Firefoxも動かない

Having trouble hearing a pronunciation?
* Click here to listen with your default audio player .
ってあるから、ここで再生させればいいよ
0152名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 13:41:09.03ID:2KUkjv1H0
>> 151

コメントありがとうございます.

確かにそこをクリックしたら再生できました.
Chromeでは,たまたま再生できたということだったんですね.
0153名称未設定
垢版 |
2021/01/16(土) 13:55:14.25ID:DqOAvVig0
>>152
ChromeとEdgeでは動作する仕組みみたい
0154名称未設定
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:02.71ID:og07P7zr0
MacBook proM1の購入を検討しているのですが
SSDどこまで盛るか(1TBと512GB)で悩んでます
外付け使えばいいとは言え、動画編集とかするとなると
盛った方がいいのかな…とか、ただ2万も単価があるとちょっとなとも思ってます…
0155名称未設定
垢版 |
2021/01/17(日) 21:16:35.39ID:qro9LOn70
分かってるみたいだし、あとは自分で考えるしかないよ
2万の価値なんて人それぞれなんだから
俺ならノータイムで盛るけど
0156名称未設定
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:05.22ID:V2GEK/Db0
>>154
512GBでも1TBでも結局外付けHDD常用するなら512GBでいいんじゃね?
自分はMBP15インチ512GB使っててぱっつんぱっつんだったので
16インチを買う時1TBにしたけど利便性はあまり変わらないと思った
0157名称未設定
垢版 |
2021/01/18(月) 08:26:32.13ID:gWj4SPKn0
>>154
256増やすのに2万円!
1テラにすると256+256+256+256で6万円の所を4万円!
2テラにすると8万!
1テラが実質2万円引き!
0158名称未設定
垢版 |
2021/01/19(火) 21:40:42.57ID:VnnFnjRx0
ググっても解決しなかったので質問させてください。

M1 macbook pro 16GBメモリー/256GB SSD/ macOS BigSur 11.1を使用しています。

移行アシスタントでmacbook air(Early 2015/mac OS 10.15.7 'catalina')から移行した事が原因なのか

電源ON or 再起動のログイン画面のみに'MacPorts'というアカウントが追加されており、設定→ユーザーとグループには該当アカウントが表示されない状況です。
(ユーザー切り替えなどでは表示されず、思いついたパスワードでは'macports'アカウントにログインできない)

試しに同名でアカウント作成しようとすると、同名のユーザー名が存在する旨が警告として出る状況で、
Finderのユーザーフォルダには'macports'というフォルダが存在しており、当方管理者アカウントでアクセスしておりますが、各フォルダはアクセス権がないという表示が出ます。(アクセス権追加して見てみましたが殆ど何もなさそうでした)

状況を詳細に記したところ長文になってしまい申し訳ないですが、質問の内容としてはターミナルからコマンドでこのアカウントを削除してもいいのでしょうか?一体これはなにでしょうか(汗)

もし解決された方や、分かる方いましたらよろしくお願いします。
0159名称未設定
垢版 |
2021/01/21(木) 08:49:21.89ID:p1BIAFzr0
ことえりの質問です。
例えば、SHIFTやCaps lockを使わずに、小文字で入力した文字を大文字に変換することってできるのでしょうか?
iwgp→IWGPみたいに一発で変換したいのです。
0160名称未設定
垢版 |
2021/01/21(木) 08:52:28.27ID:2+LOCbFw0
右クリの変換以外ってこと?
Automatorで作ってショートカットに割り当てるとかかな。
0161159
垢版 |
2021/01/21(木) 09:41:27.96ID:p1BIAFzr0
>>160
Google日本語入力とかだとひらがなで「いwgp」と入力したあとスペース押すと変換候補に
「IWGP」が出てくるのですが、ことえりでもおなじことができないかと思いました。
0162名称未設定
垢版 |
2021/01/21(木) 12:46:00.92ID:iAo2CH+80
2015 early MBP big surなんですが電源押してもうんともすんとも言わなくなりました
電源ケーブルは緑、オレンジのインジケーター付くので認識してます
command Rとかも反応しないんですけどなんか方法ありますか?

不思議なのはMacBookを開くと一瞬だけスリープ解除の画面がつくこともあります

どなたか他に復旧法ご存知でしたら教えてください
0163名称未設定
垢版 |
2021/01/21(木) 15:06:23.18ID:7Wqzbb+u0
>>162
> 一瞬だけスリープ解除の画面がつく
ということは電源OFFになってないんだよね
電源ボタンを長押し(数十秒〜)押すと電源落ちないかな
その後SMCリセットで直る気がする
0164名称未設定
垢版 |
2021/01/21(木) 16:08:33.28ID:sdALI8gO0
>>163
ありがとうございます
電源長押しは何度もやったんですが音も画面も反応なしです
最初はスリープ解除画面出ることあったんですが今はそれもなくなりました
smcリセットも反応なしです
0166名称未設定
垢版 |
2021/01/21(木) 17:16:09.06ID:8ZwPU+Nd0
>>165
やっぱそうなりますかね…
ありがとうございます。踏ん切りがつきました
0167名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 09:06:46.99ID:u+TRDkKV0
NASのフォルダを開く時はその都度サーバー接続しないと駄目な感じでしょうか?
よく開きたいフォルダのエイリアスを作ったけど上手くいきませんでした
0168名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 09:10:31.65ID:c36lAYny0
ドヤマックするためにあちこちの喫茶店をサーチ中や
0169名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 15:39:34.35ID:6q89n/AR0
imacのディスプレイ外した状態で電源ONにして、
電源が入るかどうかって、稼働音でわかる?
0170名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 17:52:50.67ID:6q89n/AR0
SIPって、無効のままだとセキュリティ的に危ないですか?

リカバリモードのターミナルで「csrutil enable」打っても
有効化出来なくて、、
そのまま使ったら、どんな影響があるか、知ってたら教えていただきたいです!
0172名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 19:02:58.83ID:64IJipyP0
MacBook Pro13インチ、OSは11.1のBig Surです。

文字入力した時、変換すると変換候補一覧みたいな窓が出て本を開いたようなマークが出ますが
以前のCatalinaの時は本を開いたようなマークの言葉には辞典のようにその言葉の意味が出たのですが
Big Surにしてから出なくなってしまいました。
言葉の意味を表示させるには何か設定をしなくてはならないのでしょうか。
0173名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:45.41ID:6q89n/AR0
>>171
ありがとうございます。
Clearしても変わらなかったんです、、
0174名称未設定
垢版 |
2021/01/24(日) 15:12:23.98ID:ji0w1AT50
MacbookairをFinalcut付きで最近購入しました。この場合、送られてくるMacbookはFinalcutインストール済みですか?

それともシリアルコードっぽいものが付属されているだけで自分でダウンロードしてインストールですか?
0175名称未設定
垢版 |
2021/01/24(日) 15:27:52.08ID:PldK0OpJ0
Apple IDに紐付いてるだけでしょ
0176名称未設定
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:34.54ID:ELuMX7rs0
今まで外付けHDD接続してても問題なく起動してたんだけど
起動失敗が増えて、外付けHDD外すと起動するんだがどうしたらいいのかな?
0178名称未設定
垢版 |
2021/01/24(日) 21:39:03.70ID:ELuMX7rs0
今は立ち上がらない
音がしたあと黒い画面のまま
外付けHDD4個あるけど、g-raidはずすと起動するな
0179名称未設定
垢版 |
2021/01/24(日) 21:56:22.58ID:ELuMX7rs0
外付けをコンセント直で電源とったら直った
0180名称未設定
垢版 |
2021/01/25(月) 17:17:36.12ID:KPY9dLOZ0
>>179
その外付けHDDって消費電力1000kWぐらい使うんか?
0181名称未設定
垢版 |
2021/01/26(火) 01:03:45.29ID:K2ETof+c0
ノイズは消費電力関係ない
0182名称未設定
垢版 |
2021/01/27(水) 01:20:13.29ID:dXzJLm1f0
皆さんも rm を rm -i にエイリアスしてますよね。
一時的にエイリアスをキャンセルして元を使いたいときにどうしてますか?
\rm だと「そんなコマンドない」と言われてしまします。
ネットでは zsh のエイリアスはバックスラッシュで一時キャンセルできるとあるのですが。
なぜかできません。昨秋に初めて mac を買って知らない事ばかりです。
0183名称未設定
垢版 |
2021/01/27(水) 09:36:52.47ID:7zn82tBx0
普通にバックスラッシュでエイリアス回避できてるけど
zshでもbashでも
0184名称未設定
垢版 |
2021/01/28(木) 03:27:21.40ID:+yHooLnr0
そうですか。うーむ。
うちがUSキーボードでバックスラッシュを打つと円マークだからかなぁ。
Linux や FreeBSD では円マークで一時キャンセル出来るんだだけどなぁ。
0186名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 17:44:22.01ID:UhTTx0Qc0
Macに入ってるrubyとgemが使えなくなってしまったんですが
修復する方法を教えてください
0187名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 17:50:28.56ID:GwKmnTaF0
>>186
ターミナルで
which ruby
と打つと何と出ますか?
0188名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 18:17:14.36ID:UhTTx0Qc0
すいません初期化してしまいました><
0189名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:53.64ID:KslzRQSJ0
なにやら話題だというだけの理由でmba m1を衝動買いしてしまいました。。(明後日届きます)

普段は仕事以外だと、win機デスクトップとノートを持っていて、ウェブを見たりYouTube、ネトフリを見るくらいです。

最後に買ったのはG4cubeで、あれ以来アップルコンピュータは触っていません。
ちゃんと使いこなしたいのですが、PC教室など行ったほうがいいでしょうか。
書籍などもどれを買っていいかわからずでまだ手を出していません。

当面の目標は、ちゃんとmacを使えるようになりたいです。アドバイスください。
0190名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 20:01:51.63ID:xOt7Iuzw0
そんなもん届いて使ってみてから考えろ
てか、こんなこと他人に聞いても意味ないから自分で考えろ
0191名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 20:04:06.79ID:yv+TCSJZ0
YouTubeとかネトフリとかなんて小学生ですらできる
Macで何をしたいかによる
まずはそこから自分で考えればいい
別にMac使えなくても困ることなんなないんだから気軽に考えれば良いじゃん
0192名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:48.00ID:YDUzFace0
>>189みたいな人って本当にいるんだな、、、
0193名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 20:57:35.93ID:P8Ov13ZB0
>>189
それを持ってスタバに行きコーヒーを飲む
それを3回ぐらいすれば元は取れる
0194名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 22:01:47.78ID:0lxyugak0
仕事なり趣味なりでそれなりの頻度で使えればいいんじゃない?
0195名称未設定
垢版 |
2021/01/30(土) 23:29:48.43ID:o5R1QpI30
>>189
>>189
たぶん使いこなせないから俺にくれ。
0196名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 01:45:28.74ID:9YcNbxpk0
>>189
はじめはネットサーフィンだけでいいんじゃないでしょうか
必要なことだけやれば大丈夫です
macに使われてはいけないのです全てをわかろうとする必要もないのです
やりてえようにならねえとmac使う意味がねえ
0198名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 02:04:51.32ID:G3Bms3m10
M1 MacBook Air買いました。
おすすめのad blockerはありますでしょうか?

あと、ブラウザですが、サファリとクローム、どちらを使う人が多いんでしょ?
サファリの方が若干早い印象ですが、自動入力などはクロームの方が優れている気がします。
0199名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 13:08:23.38ID:DDboX7Fp0
今までiPadを使用してきて、この度、MacBookデビューしたものです。
iPadではスクリーンショットをして、何か書き込んだりしてその書き込んだものをそのままコピーすることができたのですが、
MacBookでは、comand + shift + 4で範囲選択後、編集したものをメールやメッセージ、メモ帳等との共有はできても編集したものをコピーすることはできないのでしょうか?
編集なしならcomand + shift + control + 4でできるようですが、編集したものをコピーする方法はありませんでしょうか?
0200名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 13:13:29.77ID:nwhpNhFj0
>>199
コピーするって何のことか分からんな
0201名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 13:25:01.51ID:7j1z82Qq0
189ですアドバイスありがとう。

OSがBSD系に変わってるらしいのでまずはそこから慣れてみようと思います。
昔はインフラ系のエンジニアをしていたのでunixのほうが勝手がわかるかもというのも買った理由の1つです。

面白いソフトなどさがしてみます。
0202名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 13:29:54.09ID:DDboX7Fp0
説明が下手くそでごめんなさい。
iPadやiPhoneならスクリーンショット後、共有ボタンを押すとコピーという項目が表示されるのですが、
MacBookではスクリーンショット後、共有ボタンを押しても共有候補のアプリが表示されるのみでコピーを選ぶことができないようでして。
0203名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 13:47:44.13ID:eMfQ0Xz40
コピーというのが何を意図してるのかがみんなに伝わってない。
単にコピーをするだけならcommand+aをおして全体を選択してcommand+cを押せばクリップボードへ保存されるだろう。

保存した内容はメモやメールのウインドウを開いてcommand+vすれば内容がペーストされる。

単に編集したファイルのコピー(複製)を作るならoptionを押しながらファイルをドラッグすると(+)マークに変わるから好きなところにドロップしたらファイルが複製される。

コピーという言葉をどう使ってるのかが不明だけど、コピーするだけでは何も意味がないと思もうけど何をしたいの?
0204名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 15:11:20.99ID:VVCdgEhF0
プレビューで編集してるなら何も選択せずCommand+Cで全体コピーできるよ
0205名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 17:34:02.70ID:DDboX7Fp0
>>204
やりたかったのはそういうことです!
助かりました!本当にありがとうございました!!!
0206名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 18:06:22.76ID:BG3+Vedi0
>>201
プラットフォーム関係無いけどBlenderとか面白いよ
0207名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 22:56:07.89ID:r51+gJZ60
>>206
どうもありがとう
0208名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 23:25:31.30ID:QUu1U6NF0
初めて投稿します。
今まで夫婦でMac2台持ちだったのですが、iMac 27への買い替えを機に夫婦共用にしようと考えてます。

で、現在2台分ある、time machine のデータは2台分とも復旧できるのか、それとも片方を復旧させて、もう一方はファイル単位で復旧というやり方になりますでしょうか?

Storeの店員に聞いても明確な回答得られなかったので、ご教示ください。よろしくおねがいいたします。
0209名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 23:57:16.90ID:O1bOIAqd0
>>208
2台とも可能です
移行アシスタントを使うと「Time Machineから」があるので、
まず1人分を新しいMacに復旧して、2人目は復旧したアカウントから
移行アシスタントで読み込みです
0210名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 07:14:17.26ID:t4OCf2mJ0
>>208
HDDをパーティションで2分割して、
一つを夫専用HDDに、他方のHDDを妻専用に。
そうすれば、TimeMachineデータばかりじゃなく、
互いの使用データもきちんと整理されるかも。
0211名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 09:27:49.13ID:xGR6ovK+0
>>209
ご丁寧にありがとうございます!イメージ湧きました、
0212名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 09:28:50.86ID:xGR6ovK+0
>>210
そうですね、その整理、購入時にしかチャンスがないと思うので、ぜひ検討します!ありがとうございますー
0213名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:44.17ID:sQ6Q7gHR0
mac用にコピー機兼スキャナーのスキャナーをネットワーク経由で操作、管理する
サードのスキャナーソフトってありますかね?
スキャナーはCanon製です。

純正の、pdf指定してもjpegで読み取られたり使いにくい…
0214名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 13:24:25.16ID:mT6gpFnq0
そんなのキヤノンが出してないなら他が出せるわけない
単純なスキャンくらいならプレビュー使えば良いと思うが、そういう話ではないよね
0215名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 14:42:28.53ID:s15gWHxK0
>>214
TWAINみたいな標準APIをサポートしてればサードパーティのツールから使えるぞ
0216名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 14:56:36.46ID:mT6gpFnq0
>>215
だったらそのサードパーティーのツールを>>213さんに教えてあげて
自分は知らないので
てかTwainってもうかなり聞かなくなったけど、キヤノンとかはまだサポートしてるんかね?
0217名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 16:18:33.20ID:s15gWHxK0
純正のってがキヤノン純正のことを言ってるなら
とりあえずOS標準のイメージキャプチャ.appを使ってみれば?

イメージキャプチャで扱えるスキャナーなら
基本どのアプリでも扱えるのであとは用途次第
0218名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 18:39:58.66ID:sQ6Q7gHR0
返信ありがとうございます

>>217
純正ってのは設定→「プリンタとスキャナ」のやつを使ってます
スキャナ(複合機)起動のうえイメージキャプチャ開いてみたけど反応しませんでした…
0219名称未設定
垢版 |
2021/02/01(月) 20:18:20.65ID:81PW3ttz0
>>218
スキャンソフト界の最終兵器かつ最強兵器のVueScanもある
無料試用期間があるので試してみては

VueScan (有料)
https://www.hamrick.com

ホームページは英語だけど
アプリは日本語化されてるのでご安心を
0220名称未設定
垢版 |
2021/02/02(火) 20:54:05.51ID:czPsm2p70
MacBook Air買ったとairスレで報告したら「おめ!いい色買ったな」と言われました
正直このノリ古いし気持ち悪いです
0221名称未設定
垢版 |
2021/02/02(火) 20:58:53.17ID:HIsCJ3kl0
Mac使ってるのって年寄りが多いからな
0222名称未設定
垢版 |
2021/02/02(火) 21:00:36.26ID:n3N8Hb1N0
zshからアプリを呼ぶときと、
アイコンクリックからの起動では
アプリの挙動が異なるのですが(zshからの場合は正常に動作しない)
考えられる原因はなんでしょうか?
0224名称未設定
垢版 |
2021/02/02(火) 22:44:58.42ID:KCxdEbfU0
せめてアプリ名とか挙動の違いとかを書いてくれんと何ともだな
0225名称未設定
垢版 |
2021/02/02(火) 22:52:26.21ID:dlzEs+0G0
>>220
マカー伝統の行事なんだろう
おれは意味わからんかったから無視したけど
0226名称未設定
垢版 |
2021/02/03(水) 01:34:28.34ID:aZ3aKXS00
無知だな。Macスレに限らないネットミームだよ。ただのコピペネタ。
0228名称未設定
垢版 |
2021/02/03(水) 08:11:59.35ID:9BahwAEo0
MBPスレに誤爆してしまった…恥

12/31に公式サイトに発着したMBAまだ届かないがこんなもんなのかね。先週発送にはなってるんだが…
0229名称未設定
垢版 |
2021/02/03(水) 08:32:22.24ID:GX0UHPv20
今日の夜に魔改造iMac A1419が届くから楽しみ
0230名称未設定
垢版 |
2021/02/03(水) 11:54:09.96ID:v0m64EfI0
>>219
ダウンロードしてみました!
基本的な機能さえ使えればいいから問題ないかも。

試用版のスキャナは透かしが入ってて当然使えず、でもUIはあらかた判るっていう
商売が上手いねw
0231名称未設定
垢版 |
2021/02/03(水) 11:54:52.11ID:v0m64EfI0
>>220
そんな産廃は窓から投げ捨てて16インチMBPポチったら幸せになれるよ
0232名称未設定
垢版 |
2021/02/03(水) 22:38:27.50ID:fnHM46DG0
>>230
Professional EditionのOCRは日本語OCRできる?
0233名称未設定
垢版 |
2021/02/04(木) 07:07:50.94ID:SiiegpZP0
M1 Mac miniにグーグルChromeをインストートールしたら
クラッシュして動きませんでした。
どうやったらいいか教えてください。
構成はHDD1TB、メモリ16GB OSはbigsur11.2です。
0234名称未設定
垢版 |
2021/02/04(木) 07:20:33.10ID:u3/7Jk6x0
おすすめの広告ブロックソフトはありますか?
0235名称未設定
垢版 |
2021/02/04(木) 08:27:39.26ID:fc+Od8vy0
>>233
それ間違ってHDD付けて作ってしまったやつだから中国の工場に行ってSSDのMac miniと交換してもらえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況