・M1 mini (8GB/256GB)
・DELL S2721QS HDMI to HDMI 接続 (3840x2160 60Hz 表示・機器上限値)
・EIZO FlexScan EV2455 USB-C to HDMI 接続 (1920x1200 60Hz 表示・機器上限値)
 ※手持ち USB-C to HDMI ケーブルが 4K30p までなので / FPSは http://www.testufo.com/#test=framerates

【各種検証結果】
・映像 / 音声接続、スリープ復帰問題なし
・Firefox で YouTube 2160p60 動画はスムーズ、4320p60 動画はガクガク&すぐ止まる
・Chrome では幾分マシだが視聴は厳しい(Safari は 4320p60 非対応でメニュー自体が出ない)
 ※回線速度は 500Mbps 以上出ているので読み込み速度の問題ではないと思われる

【問題点】
・EV2455 をピボットで縦表示にした場合、選択できる最大解像度が 1080x1920 になってしまう
 ※機器仕様上は HDMI でも 1200x1920 に対応、HDMI to HDMI も試したがやはり不可
 ※以前の環境 (iMac 2011 27/6970M DV - DVI 接続)では 1200x1920 で表示できていた

M1 でのウルトラワイド表示に関してモニタ関係のアップデートが入るらしいけど、
それに付随して、上記のピボット時の問題も直ってくんねーかな。
120px 差だけど地味に痛い。