>>335
最新のmacOSとAirの組み合わせだと、充電状況をOS側で把握しながら、
充電アダプター接続時のバッテリー充電を管理してるよ。
その人ごとの使い方に合わせて、バッテリーが劣化しにくい充電をやってくれる。

うちは毎日アダプターを接続しっぱなしなので、
アダプター接続時でも9割充電で充電が止まってる。
ただ持ち歩いた後だと、アダプター接続後は満タン充電に切り替わっているね。

結論としては、充電アダプターを接続できるときは接続しておき、
あとはmacOSにおまかせで、バッテリー寿命が一番伸びるんじゃないかな。