X



Mac初心者質問スレッド288
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名称未設定
垢版 |
2020/09/09(水) 21:28:02.16ID:BWRwC/Mm0
Mac初心者の方のための質問スレです。
わざわざスレを立てるほどでもない質問はこのスレに書き込みましょう。

前スレ
Mac初心者質問スレッド287
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1590444475/

【重要注意事項】
・購入相談は専用スレッドでしてください。
・質問者は、必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください。
・また、このスレを最初から読んで同じ質問がないかどうか確認しましょう。
・質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の「情報の小出し」はやめましょう。
・違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
・他の質問スレッドへのマルチポスト(複数箇所への投稿)は重大なマナー違反です。
・不明な単語や用語は自分で検索しましょう。 ("ググれ" → Google検索)
・回答者は質問者のレベルを考え、解りやすい説明を心がけましょう。性急な解決策提示よりまずは詳しく聞き取りを。
・回答者は質問者の状況を考え、狭小な意見のゴリ押しをしてはいけません。
・明示的な「age」での質問はスルー対象となる確率が高まります。

スレッドタイトル検索
https://find.5ch.net/
0851名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 09:37:48.40ID:us7wjhET0
iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019)で、OSは Catalina です。
セキュリティーアップデートの知らせがあったので、アップデートをクリックしたら、
再起動後「残り時間計算中…」と表示されて、30分位待っても白いバーが1/4あたりから
全く動かず強制再起動しました。
これは何処かに不具合があるのでしょうか?
0852名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 10:11:14.33ID:8SmIT5l+0
アップデートの残り時間とAV女優の経歴は信じちゃいけない。
0853名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 10:25:12.14ID:us7wjhET0
わ!わかりました w w w
た、耐えてみせます・・・。
0856名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 17:48:46.49ID:hRgzqJej0
MBP16インチのトラックパッドの上にコーヒーこぼしました
幸いキーボードのほうまで流れ込みませんでしたがトラックパッドの端の溝のように見える部分まで広がりました
この溝のように見える部分は隙間でしょうか
感圧だとiPhoneのホームボタンのように実際には隙間が無くて内部に入り込んでないでしょうか
心配で今夜眠れそうもありません
0857名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 18:12:43.28ID:2RsJ87L40
>>856
隙間
コーヒーはブラック?なら乾かせばオケ。
砂糖入りなら…修理持ってけ
0861名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 18:46:02.55ID:Je4o1Qee0
電源落として完全に乾燥するまでとりあえず待て
ヤバイかどうかは後で考えろ
0862名称未設定
垢版 |
2020/12/15(火) 23:43:52.62ID:hRgzqJej0
>>857-861
その後、数時間使ってたらトラックパッドの反応が悪くなってきてここ見ました
首吊りたい
0863名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 05:47:41.56ID:a7bt/SNu0
今回windowsからmacに移行しました。dvdドライブが付いてないので、外付けを購入しようとおもうのですが、どれがm1に対応しているかよくわかりません。オススメがあったら是非教えてください。現在はLogitec LDR-PVA8UCLGYを検討していますが、これも対応しているかわかりません。
0864名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 07:47:57.88ID:RrJg0VUT0
>>863
macは物理的に接続できればどれでも対応している。
0865名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 09:18:21.32ID:ZX2h1Fjf0
素直にアップル製のドライヴ買うのが良いのでは?
0866名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 09:25:06.23ID:I9+x9IAo0
>>865
そんなものがあったっけ?
0868名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 11:18:44.78ID:yLjsiQar0
⌘Mでドックに格納してしまった時それを戻すショートカットってありますか?
0871名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 12:00:05.13ID:rC8rbB/M0
>>868
もし複数をドックに格納していたら、どうやって区別するんだ。みんな戻すのか?
0872名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 12:11:45.50ID:ZX2h1Fjf0
>>869
>>870
たしかに書いてないけどMac Mini M1には対応してるし、
USB-A to USB-Cのアダプタかませればまず動くと思うけどね
何も対応をうってないサードパーティーのドライブ買うよりは安全じゃないかな
0875名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 12:40:29.69ID:RpsEwJ0I0
>>896
互換性で問題があるとすれば、ゴミ箱に入れてイジェクトするとこだろうね。
むしろサードパーティー製の方が互換性は高い。
0876名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 12:44:05.39ID:pYN4uJq10
>>873
自分も初めて知ったけど押しにくいから使わなそう
0878名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 19:10:06.38ID:9WUA0q6L0
>>863
ノジマで2000円くらいで適当に買ったやつで使えてるよ
0879名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 23:09:59.66ID:B2a4mk4r0
おしえて偉い人!

たぶん昨日のパッチからか、ファインダーを立ち上げると表のクロームが非表示になるんだけど、設定で戻し方教えてくれ!!
0880名称未設定
垢版 |
2020/12/16(水) 23:27:37.03ID:B2a4mk4r0
自己解決
最新版のtinkertoolのdock設定に”when switing to application hide all others”ってのがデフォルトでオンになってた。消してdock再起動で直った
0881名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 00:54:52.13ID:yiidgQet0
今ホテル泊まってるんだけどホテルの部屋のWi-FiでMac→iPadで2GB弱のファイルをAirDropすると途中でキャンセルされましたで遅れない
写真とかファイルサイズの小さなファイルだと遅れる
iPad→Macだと待機中のまま転送が始まりすらしない
ホテルのWi-Fiが原因か?
0882名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 01:03:01.08ID:JtRH7irM0
>>881
どうせエロ動画だろ。
0883名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 01:06:41.03ID:yiidgQet0
>>882
よく分かったな
ベッドに寝転がってiPadでエロ動画見てオナニーしたいと思い
Macに入ってるエロ動画をiPadに転送しようと思った
0884名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 10:52:42.35ID:U6Tef3360
Apple製品はエロ動画は自動的に遮断される。
0885名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 11:02:21.01ID:yiidgQet0
>>884
CatalinaとiOS13の時は2GB前後の女性器丸出しのエロ動画も普通にAirDropで転送できてた
0886名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 13:02:50.57ID:pBMfglFY0
本気で反論してどうする
0887名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 14:32:37.88ID:MlB9zSIc0
ホテルのWi-Fiが原因ですあきらめましょう

でいいだろもう
0888名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 14:41:02.89ID:luFv6VTO0
>>881
ホテルのWi-Fiの問題だとするとエアドロは同一Wi-Fiに接続されてる時そのWi-Fi経由になるけど接続されてない時は端末間で直でWi-Fi通信するっぽい
なのでMacとiPadからホテルのWi-Fiの接続設定を削除してホテルのWi-Fiにつながってない状態でエアドロしたらうまくいくはず
0889名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 15:11:57.05ID:7jNQpu8g0
Macで見るんじゃダメなんか
0890名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 15:51:57.36ID:qr23hrVH0
布団に潜ってみたいんだろう。
0891名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 21:26:27.63ID:H2sF0EQk0
日本は平和です。コロナって、何?
0892名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 21:31:16.76ID:ee4IPe4v0
>>891
トヨタのクルマ。
0894名称未設定
垢版 |
2020/12/19(土) 22:58:09.84ID:ee4IPe4v0
>>893
わたしはJS8才だけど断ります。
0895名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 06:58:56.84ID:P7tFW6kA0
Macレビュー系YouTuberがどいつもこいつも小洒落れた部屋で優しい口調で「私はスマートな生活をしてます」感を全面に出す職業不詳系な奴らなのは何故ですか?
0896名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 07:23:36.78ID:pyg0Nhkq0
逆に聞きたいが、汚い部屋できつい口調でしゃべるYoutuberを見たいのか?
0897名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 07:57:50.83ID:o9eqh4VR0
まもなくM1MacBook Proがやってくるんたけど、アンチウイルスソフトはどれ入れたらよい?WindowsのディフェンダーみたいにOS標準のアンチウイルスは無いんですよね?
0900名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 08:34:44.66ID:btDcn2+x0
>>897
送ってしまった。
XProtectってのが動いてるのと、システム環境設定のセキュリティにファイアウォールがあるのでそれをオンにしたらいい。
SafariはApp Storeに無料の広告ブロックAdGuardがあるもでそれを使ってる。
アンチウイルスはドライブ中をスキャンされまくるだけで何も役にたたない。
0901名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 10:18:58.34ID:8vPoxSbk0
フォルダ分けされたHDD内の写真をそのままフォルダごとMACに移動させました。その後、写真アプリで読み込む際、元々のフォルダ分けを活かしたまま、写真アプリのアルバムを作成する方法はありますか?
0902名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 11:07:17.99ID:o9eqh4VR0
>>900
初期設定ではオフになってるんですね。了解です。ありがとうございました。
0904名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 12:26:21.36ID:btDcn2+x0
>>903
うん?何か不味いレスしたかな?
みんなアンチウイルスなんていれてないでしょ?
0905名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 12:27:52.64ID:btDcn2+x0
アンチウイルスソフトを入れてなにするの?
ソフトの更新とソフトがドライブ内をスキャンしてるのをみて安心してるだけでしょ。
0906名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 12:34:51.70ID:6y4jTbZz0
macではOSのアップデートでウイルス対策が同時に行われるので、原則としてアンチウイルスソフトは
必要がない。
またuBlockで広告をブロックすると、同時に怪しいサイトに警告もしてくれるのでそれで十分。
広告ブロックはなんか入れておくといいが、AdBlockやAdBlock Plus(この二つは全く別なので注意)では
自分はときどき見られないページが発生した。
0908名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 12:57:04.80ID:7wWZQovN0
BigSurなら基本的なアンチウイルス機能が備わってるらしいが
0909名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 16:01:07.79ID:Fp0LR8uE0
Webからファイルをダウンロードすることはない
ストア以外からのアプリをインストールすることはない
他人とファイルのやり取りはしない
もしくはやり取りするファイルはウイルススキャンされている事が100%保証されているしハッシュ値も常に確認している

すべて当てはまるなら広告ブロックさえしっかりしてればウイルス対策ソフトはなくてもリスクはほぼない
当てはまらないものがあればリスクを認識した上であとは自己責任
0910名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 16:12:13.99ID:TsaSZTmi0
いずれにしろXProtectとMRTで守れる範囲と守れない範囲を認識することから始めるといい
0911名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 18:29:12.80ID:34QaTXA60
Mac miniをメルカリで売りました。
事前にハードディスクを消去してOSの再インストールもしました。
要は
https://support.apple.com/ja-jp/HT201065
の7番だけをやって売った感じです。
これではまずいんでしょうか?
1〜6全てをやってから消去すべきだったんでしょうか?
イメージとしては消去すれば設定も全て消えると思ってるんですが
0912名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 18:38:06.73ID:LlUPx6y70
外付けSSDってバッファローとかアイオーデータは安いけど、すぐデータ消えたりする?
信頼性で選ぶならやっぱサンディスクかサムスン?
0913名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 18:53:55.19ID:btDcn2+x0
すぐに消えるようなもの売るわけがないから…
0914名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 21:33:52.08ID:9V/W2lUC0
MacBookPro os11.1
管理者としてロックを解除できずに困ってます。
ユーザーの登録は1名で自分だけです。
ユーザーとグループで確認すると名前の下には管理者と書いてあるので管理者権限はあると思います。
カギをクリックしてパスワードを入力しても受けつけてくれません。ログインパスワードを入力しています。
他のパスワードがあるのでしょうか?管理者としてのカギを解除するやり方を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0917名称未設定
垢版 |
2020/12/20(日) 22:35:36.13ID:9V/W2lUC0
914です。
SMCリセットでカギを解除できるようになりました。
ありがとうございました。
0919名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 15:50:37.12ID:UD1R6gmj0
>>913
そうなんですか?
安いのにはワケがあるのかと思って
0920名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 16:52:13.11ID:Qq9e9Wbi0
MacBookPro MacOS11.1
AndroidでのUSBテザリングをできるようにしたいのですが上手く行かず困ってます。
adb導入済み。Horndisの最新版はインストール出来ずといった感じです。
有識者の方いましたら教えていただきたいです。
0921名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:28:28.77ID:G3hezTCb0
>>919
値段の差は大体速度の差
0922名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:29:10.08ID:QQxl4+mi0
Mac(M1)が文鎮化しました
Apple Storeで購入したわけじゃないので返品できないし修理はまだ受け付けてないしどうしたらいいんですか
0923名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:40:39.88ID:UD1R6gmj0
>>921
なるほど!
速度なんですね
0924名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:43:37.07ID:odbF+7yf0
>>922
修理できるまで待つ
自力でなおす
修理できないのだからアップルへ返品交換させる

わたしなら最後を選ぶ。
0925名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:49:27.40ID:6jTKfEm60
何をして文鎮化したのか書かないあたりコーヒーでもこぼしたか
0926名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:50:14.73ID:QQxl4+mi0
>>924
オンラインストア以外で購入したら返品は受け付けてくれないと聞いたんですが
0927名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:52:57.20ID:8/nTr55l0
どこで買ったかは秘密なのか
0928名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 18:57:58.42ID:odbF+7yf0
>>926
そう言われてそう思い込んでるなら泣き寝入りするしかないね。
0929名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:47.14ID:QQxl4+mi0
文鎮化した経緯はクリーンインストールです
https://support.apple.com/ja-jp/HT211983

どちらに過失があるかは自分では判断できません
正直Appleのせいにしたい

購入は大学生協です
ちなみに返品は無理とのこと

appleに送りつければいいんですか?
0930名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:20:46.50ID:odbF+7yf0
アップルも勝手に送ってこられても困るでしょ。
どこの店で買ってもアップル製品のサポートはアップルへ丸投げ。
でもちゃんと話を通せばアップルとお店で話をしてくれるんだけどね。
学生くんなら感情が先にいくだろうし、親に話をしてもらえば?
0931名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:21:20.87ID:oNgcGEaO0
返品はできないけど修理依頼はできるだろ
0932名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:22:57.15ID:oNgcGEaO0
修理を受け付けてないとか聞いたことがない
Appleに電話してそう言われたのか?
まずありえんだろ
0933名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:29:38.04ID:QQxl4+mi0
言い方に語弊がありましたがm1は発売したばかりなのでまだ工場側が受け付けてないとのことです

まあこれは時間が解決する問題です
0934名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:37:00.15ID:oNgcGEaO0
確かにTwitter見たらM1はまだ修理受け付けしてないという書き込みがあった
でもその人は何度か交渉したらちょっと時間かかるけど交換対応になったみたいなこと書いてあったよ
しかし、発売してもう1か月経つのに修理できないとかちょっとないなぁ
0935名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:47:22.64ID:odbF+7yf0
修理ができないなら交換させればいい。
そうさせるのは交渉次第。
自分に無理ならちゃんとした交渉が出来る人に頼めばいい。
自分で落として壊して動かなくなったわけじゃなく、交換パーツが無いなら返金・交換する以外にアップルはない。
0936名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 19:53:52.68ID:Ca7FWaD70
TouchBarも随分長い間修理受け付けてなかったな
0937名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 20:28:03.28ID:9Ylz0RxN0
質問なのですが、macbookpro2020を購入したのですがスリープ時に定期的にスリープから勝手に復帰しようとします。ターミナルコマンドでlogを見るとwake reason host (0*01)とでます、どういう意味なのでしょうか対処法など教えて欲しいです。
0938名称未設定
垢版 |
2020/12/21(月) 20:49:03.69ID:2BIA1CoS0
>>937
システム環境設定 > 省エネルギーの
Power Napとネットワークアクセスによるスリープ解除にチェック入ってるならオフにする

オフになってるけどスリープから勝手に復帰するなら
復帰直後に$ pmset -g assertions をたたいてリストされるプロセスになんかやってそうなのがないか確認
0939名称未設定
垢版 |
2020/12/22(火) 11:18:22.81ID:9hnbFb4u0
売っておいて修理受付ないとか酷いな、まずは体制整えてから売れよな
0940名称未設定
垢版 |
2020/12/22(火) 13:25:59.74ID:/ZIovgI20
インストールしたアプリのアイコンは隠せないでしょうか?
0941名称未設定
垢版 |
2020/12/22(火) 13:51:11.08ID:VavcJQe+0
アプリを隠すとは?
Dockのアイコンは非表示にできるが、
アプリそのものを隠すとなるとアプリケーションフォルダ以外の気づきにくい場所に置くとかしかないと思うけど
0942名称未設定
垢版 |
2020/12/22(火) 22:39:42.20ID:taI1fbsJ0
M1mac使用をしている方に質問です。
現在、私の使用をしている外付けSSDがM1macで認識されない状態ですが、
今後、対応されるかは別として、同じような状況になっている方いらっしゃいますか?
0943名称未設定
垢版 |
2020/12/22(火) 23:16:51.15ID:taI1fbsJ0
M1mac使用をしている方に質問です。
現在、私の使用をしている外付けSSDがM1macで認識されない状態ですが、
今後、対応されるかは別として、同じような状況になっている方いらっしゃいますか?
0944名称未設定
垢版 |
2020/12/23(水) 07:04:31.71ID:xBorQSiQ0
Finder環境設定やシステムレポート、ディスクユーティリティーなどを確認してから
またお越しください。
0945名称未設定
垢版 |
2020/12/23(水) 08:00:08.95ID:SG1jeRjJ0
新しもの好き以外は3世代待たないとストレスが溜まる
0946名称未設定
垢版 |
2020/12/23(水) 11:41:10.97ID:R3O+ohp80
>>943
そりゃSSDの問題じゃないでしょ
切り分けできないならとりあえずAppleのサポートに対応してもらえば?
0949名称未設定
垢版 |
2020/12/23(水) 13:33:25.83ID:EwisKJB+0
M1macとかいうよくわからないものでよくわからない外付けSDDが認識しないと言われてもろくなレスがあると思うほうがおかしい。
0950名称未設定
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:22.61ID:9+9A65r10
>>929
929です
今日4回目の電話で何とか無料での修理まで漕ぎ着けました。最悪修理できなければ交換もしてくれるんですかね。
apple嫌いになりかけたけど何とか持ち堪えました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況