iMac Retina 5K Display Part 64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (4級) (ワッチョイW b369-7BUi)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:35:09.74ID:JgkKErzW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てる時は本文の欄(内容)の 1行目の 行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでください

iMac サポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/imac

iMac(Apple)
https://www.apple.com/jp/imac/

次スレは >>950を踏んだ人が宣言してスレ立て
or 無理なら他を指名してください

前スレ
iMac Retina 5K Display Part 63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1596606405/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名称未設定 (ワッチョイW 11dc-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 03:37:20.74ID:HoN0Weqd0
>>899
おおっ同じ症状で泣いてる外注さんがいてなんとかしてあげたいと思ってた。助かるわありがとう
0902名称未設定 (ブーイモ MM4d-81kD)
垢版 |
2020/08/26(水) 06:33:20.36ID:/YihMrRCM
今回、久しぶりにTimeMachineで移行したけど、幸い何も問題なく、思ったよりスッキリと動いてる。
ビッグサーの時にクリーンインストールするつもり。
0907名称未設定 (ワッチョイ c958-Vquy)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:27:59.91ID:mMkSDFlu0
いやークリーンインストールしないということは、
買ってきたまま元から入ってるシステムをそのままつかうんだなとおもってね。

自分はとりあえず元のシステムで起動して、ディスク速度やメモリのチェックや
構成なんかをスクリーンショットに撮って、システムのアップデートがあればやったあとcommand+rでクリーンインストール後
いちからシステムの設定をして必要なデータだけバックアップからコピーするんで。

面倒くさいからみんなそんな事しないよなw
0908名称未設定 (ワッチョイW 61b1-5Jwh)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:29:29.31ID:8RxyRam60
今の移行アシスタントの優秀さ知らないのは勿体ない

個々のインストールやデータコピーもだけど、シリアル番号入力しなくていいのはかなり楽
その手間が無い人はクリーンインストールでいいと思うけど
0909名称未設定 (テテンテンテン MM66-tdW+)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:54:43.58ID:WnQuAYrmM
iCloudバックアップ並みのタイムマシンの優秀さは知ってるんだけど新しく買い替えた時は一から必要なのを移す作業を1日かけてやるのを実は楽しみにしてたりする
数年ぶりの大掃除と同じ感覚で
0910名称未設定 (ワッチョイ c958-Vquy)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:12:30.20ID:mMkSDFlu0
自分はたいしたアプリはないし、ほとんどがストアーのアプリなのでシリアルが必要なのは数個しかないわ。
戻すデータも自分で認識できているのでアシスタントに任せるより自分でやったほうが早い。

クリーンインストール後、システムの各設定をやり直す間にバックアップからもどせば
ずっと移行アシスタントの作業待ちをすることもないし。
でもひとそれぞれに都合がいい方法があるんだろうね。
0911名称未設定 (ワッチョイW 3d73-+N8O)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:35:21.75ID:ZlSwUhem0
自分も使ってるのがAdobeCCとCSPだけなので
基本修理明けや買い替え時はクリーンインストールだな

データやライブラリ関連は外付けSSDとクラウドに入れてるんで書き戻しみたいな手間も殆どないし

液タブドライバなんかもワコムは信頼ならないから
まっさらから入れ直したほうが精神衛生いい
0912名称未設定 (ブーイモ MM4d-81kD)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:22:53.71ID:winkA7p6M
メールの移行はどうやってますか?
アカウントはiCloudで移行出来るけど、送受信したメールは?
TimeMachineからだとその辺はお任せできるから助かる。
0914名称未設定 (ワッチョイW 0251-e7Dt)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:29:28.79ID:QEN3ciFz0
v-colorのメモリ調べてたら以下の質問と回答があった

1年保証でしょうか?もしくは永久保証でしょうか? 何かしら問題があった場合修理は日本国内でしょうか?海外に送付する必要はありますでしょうか?

回答が当たり前
どの質問に対する回答かわからない…
0915名称未設定 (ワッチョイW 3d73-+N8O)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:16:59.88ID:ZlSwUhem0
自分は仕事で運用してるメールはIMAPだからメーラーの設定すませたらサーバーのデータがそのまま復元されるけど
0916名称未設定 (ワッチョイW c958-rt8c)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:26:58.60ID:PFWK/ILS0
メモリって初期不良はあれど、使ってて壊れたみたいなことは今まで経験したことないな
だからストレージと違ってどこも永久保証とかやってるんだろうけど
0919名称未設定 (ワッチョイW 8288-NNeb)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:54:46.97ID:v2JYjMd80
>>909
おれもクリーンインストールでやってきたけどEl Capitan以降アプリ自体は問題ないけどインストーラーが起動しないこととかが増えてきて、もうここ数年は以降アシスタント
0924名称未設定 (ブーイモ MMf6-a+dW)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:31:16.01ID:rYwyeVFXM
15年以上前から使ってるからメアドがpopなのでね。
Gmailなんかはそのまま使えるから、そっちに変えたい気はあるんだけど、いろいろとね。
0925名称未設定 (ワッチョイW 3d58-VGsn)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:47:07.46ID:BnjhybDn0
iMacの処分(売却)はラクウルが便利だと思う。
自宅まで引き取りに来てくれるし、査定もまぁまぁ
妥当という感じだけどね、、、
0926名称未設定 (ワッチョイW 61b1-5Jwh)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:19.71ID:8RxyRam60
POPからIMAPに移行出来ない?
過渡期はそれで変更して行った覚えが

ヤフオクで内蔵ドライブが壊れてたlate2013は3万以上で売れたよ
増設メモリ分は取り返せた
元箱とかないと面倒かもだけど
0928名称未設定 (ワッチョイW 114e-WkEz)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:26:00.01ID:HFiCVOik0
>>927
メール.appで
メールボックスの書き出しと
メールボックスの読み込み
ができるはず
アカウント情報は設定し直しになるけど
0932名称未設定 (ワッチョイW 595a-Vm9Y)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:33:16.46ID:vhp/DsdF0
メモリ124GBなら32GBを4枚でいいけど、
64GBだと16×4か32×2か悩むね
64GBセットの皆さんはどのメーカーの何を買いました?
0934名称未設定 (スッップ Sd22-K3Lo)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:58:24.27ID:61Q0MAArd
4K30Pの動画編集ならiMacでいけるおな?
iMac Pro高すぎんよ…
0935名称未設定 (ワッチョイ 4576-OG9S)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:00:11.72ID:daCiyV+y0
>>932
>64GBだと16×4か32×2か悩むね
後から128GBにあげたくなったときに出費が少なくて済む
使わなくなったメモリが無駄な資源になる

128GBにしたくなる予定がないなら、値段として16GB×4のほうがいいだろうが
0937名称未設定 (ブーイモ MM4d-81kD)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:11:27.00ID:Rl3UzCdHM
32GB×2のほうが、確実にデュアルチャネルになるし、速度も速いらしいよ。
まあ体感出来るものではないけど。
32GBは高いというならお好きなように。
0940名称未設定 (ワッチョイW 4dd5-8QnA)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:59:20.95ID:MjPHOtaZ0
>>932
普通は2枚で済むなら2枚で済ます方が良いよ
些細な相性的な事も(体感出来ないけど)気にしなくて良いしなるべくシンプル構成が良い
後2枚挿せるというゆとりもあるし、ていうか余程の使い方をしない限り32で全て足りる
馬鹿でかいサイズのイラストを3桁レイヤーとかしない限り32で充分だよ?
積めるなら積んどけとはよく言われるが殆ど意味ないからね?
後2933と2966の差も変わりゃしないから気にしなくて良いよ
お金捨てるほどあるとか経費で落ちるなら好きにどうぞだけど美味しいもの食べに行った方が良い
0941名称未設定 (ブーイモ MM65-81kD)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:21.41ID:BwX4qfYLM
昔はコンピュータのパーツの中ではメモリが1番高かったけど、今では安いもんだから好きなようにすれば良い。
昔話で悪いが、4MBで7万円とかした。
0942名称未設定 (ワッチョイ 61b1-S5r0)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:46.76ID:/kaREoZ50
2010年 メモリ8GB
2014年 メモリ16GB
2015年 メモリ32GB
2017年 メモリ64GB
2019年 メモリ70GB
2020年 メモリ128GB

歴代マシンの搭載メモリ容量
主なソフトイラレ、フォトショ、アフターエフェクト
次のマシンはいくら積むんだろう…
0943名称未設定 (ワッチョイ 4576-OG9S)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:13:24.26ID:daCiyV+y0
>>942
1枚で128GBのメモリが一般化すれば、いまのiMacと同じ4枚させるとして512GB!
今のMacProが最大1.5TBだからまだまだ伸び代があるね
0944名称未設定 (アウアウクー MM11-CCdi)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:17:16.12ID:nSRhSiXIM
iMac2007のメモリ4GBでフォトショップやイラレ他を3年前まで普通に使ってたことを思えば今使ってるiMac2017のメモリ32GBはじゅうぶんすぎてこれ以上必要を感じない
0946名称未設定 (ブーイモ MM65-81kD)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:46:39.17ID:BwX4qfYLM
16GB×2でまあ足りるんだけど、後に足りなくなったときに4枚差しは嫌なので、余裕みて32GB×2にした。
これで向こう三年は大丈夫・・・たぶん。
0948名称未設定 (ワッチョイW 5269-0Dtv)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:51:35.66ID:o3yYVtCj0
128G積むならRamディスク構築を視野に入れて良い

SSDの寿命を伸ばしたいなら
ブラウザのキャッシュをRamディスクに当てる

アプリによってはRamディスクで飛躍的にスピードあがるものもある

頻繁に本体SSDへ読み書きするものを
RAMディスク作成してそこに入れるようにする
0950名称未設定 (ワッチョイW 595a-Vm9Y)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:55:29.53ID:vhp/DsdF0
>>942
メモリ70GBから128GBに変えて体感変わります?
イラレやフォトショは32GBあれば足りそうだけど、プレミアやアフターはいくらまで積むべき迷ってて
0951名称未設定 (ワッチョイW 5269-0Dtv)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:58:14.18ID:o3yYVtCj0
そこはアプリケーションがある
電源入れた時に自動でRAMディスクに読み込み
電源落とす時に自動で本体SSDへ待避する
0953名称未設定 (ワッチョイW 9283-z4jL)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:05:09.38ID:+cnvME/H0
HDDやFusionDriveの時代ならともかくNvmeのSSDが標準の今そこまでしてRAM容量を盛りまくる理由はそんなない
32より上は自己満の世界よ
0954名称未設定 (ブーイモ MM65-81kD)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:05:56.37ID:BwX4qfYLM
>>950
不安なら積めるだけ積んどいたらいいよ。
パソコンの使い方は千差万別、あなたに必要なメモリ量はあなたにしか分からない。
0955名称未設定 (ワッチョイW 61f0-Y2Gg)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:10:42.63ID:RyVR/cpP0
>>943
メモリコントローラの範疇だからどこまでも増やせるわけではないよ
今までも容量ではなくて片面両面の違いで
つまりチップ容量なんかで認識できないこともあったでしょ
0958名称未設定 (ワッチョイ c958-ifKp)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:48:47.79ID:mMkSDFlu0
うちのCTOがまだ届かないけど、
ほかの人のCTOも届いたってレスも聞かないな。
言わないだけなんだろうけど。今週届いたい人いるのかな。
残り少ないこのスレで届けばいいんだけど。
0961名称未設定 (ワッチョイW c61f-ySMb)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:15:58.10ID:tTS/WjLF0
松1TBカスタムのみ、20日ストアでオーダーしてまだ動き無し。
メールには9月7日〜14日になってるが早まったりしないかなー、楽しみだ!
0962名称未設定 (ワッチョイW fdcf-WkEz)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:31:23.01ID:KM+VMkEk0
後ろからメモリ刺すの初めてやったけど、意外と苦労したわ。
蓋閉めるときミシミシ言うし、蓋の向き間違えてるんじゃないかとか心配になる。
あと、きっちりメモリ挿したつもりでも、ちゃんと刺さってなくて起動しなかったりね。
0963名称未設定 (ワッチョイW fe5c-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:38:35.05ID:uqBZzanX0
>>932
Samsung 32GB DDR4 2666MHz RAM Memory Module for Laptop Computers (260 Pin SODIMM, 1.2V) M471A4G43MB1 を買いました。
0964名称未設定 (ワッチョイW 79b1-VrBX)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:46:17.05ID:I7VfjVCm0
iMac2020 27inch 8GBx2 に追加で16GBx2、合計40で使おうと思っても起動せず...

片方(8x2 or 16x2)のみなら起動する、両方指すとダメ。これって相性なのかな...

メモリはAmazonで購入。
Crucial 32GB Kit (2 x 16GB) DDR4-2666 SODIMM CT2K16G48FD8266

とりあえず32GBで使ってるけど、同じ症状の人いない?

スロットは全てのパターンを試した。
0966名称未設定 (ワッチョイW 595a-Vm9Y)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:03:59.89ID:1mrOsl500
>>963
サムスンなのが気になるけど、32GBメモリ単体としては良さそうですね
0967名称未設定 (ワッチョイW 61b1-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:11:37.48ID:+DPvluoS0
それ言ったらhynixもでしょ?
純正でも採用されてるからどうしようもないよね
iPhoneだってハズレ枠でSamsungチップとかあったし
0969名称未設定 (ワッチョイW 595a-Vm9Y)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:18:26.04ID:1mrOsl500
>>967
サムスンのチップ、メモリは今でも事故があったりする?
0971名称未設定 (ワッチョイW 61b1-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:36:03.67ID:+DPvluoS0
あーごめん、単純に某国製ということで忌避してんのかと
0973名称未設定 (オッペケ Sr51-Ggia)
垢版 |
2020/08/27(木) 03:40:38.89ID:VyaWtn8Er
2020盛んなところあれだけど
iMac 5k 2015 i5
Mac mini 2018 i7

当たり前だけど画像周りはMac mini遅いねえ _| ̄|○ ひっかかったり
まあ世の中は ARMか
0974名称未設定 (ワッチョイW fe5c-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 07:51:04.08ID:6YwffoIc0
>>966
海外のブログやレビューを見ていると、このメモリが、iMac 2020ではデュアルチャンネル動作が確認されているようで、人気のようでしたよー。
なので、私もこちらを買いましたー!
0979名称未設定 (ワッチョイW fe5c-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:11:13.26ID:6YwffoIc0
>>975
4枚組はありませんでしたが、2枚組を2セット買いました。
まず、2枚挿して試したら、デュアルチャンネル動作を確認しました。
次に、もう2枚挿したら、4枚でもデュアルチャンネルの動作を確認しましたよ。

いま検索したら、メルカリで新品、未開封が市場価格より安く売られていました。
私が買った時には32GB2枚組で3.9万円だったので、安くて羨ましい…。
0980名称未設定 (ワッチョイW fe5c-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:12:30.74ID:6YwffoIc0
>>978
最初に2枚で試し、次に4枚で試しましたが、どちらの場合でも、デュアルチャンネル動作を確認しています!
0981名称未設定 (ワッチョイW 3d73-+N8O)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:36:03.07ID:i4x0xu5v0
ここ数年のNVIDIAとAppleの確執の流れ知ってりゃ
ゲフォ搭載なんて普通言い出さないんだけどな

浦島になって戻ってきたおっさんか
逆に最近Macに手を出したヤングか
0982名称未設定 (ワッチョイW c9da-tdW+)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:09.82ID:KX7w7lIe0
NVIDIAとAMDの行き来っていつからだっけ?ここ20年ぐらいはモデルチェンジの度に今度はこっちかあって思った記憶あるな
0988名称未設定 (ワッチョイ 595a-7qRr)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:28:45.23ID:1mrOsl500
32GBのメモリ買うなら、Crucialは在庫がないからサムスン一択なのかね
Crucialはいつ入荷するんだろ
今まで高額なメモリ買ったことなかったけど、Amazonだと返品もすぐできそうだから
今はAmazonでも問題ないのかな?
秋葉原とか近くに交換可能な店舗があればそっちのがいいかもしれないけど
0991名称未設定 (ワッチョイW 61b1-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:13:28.24ID:+DPvluoS0
>>988
トランセンドとかWintenとか格安
流石に後者は手を出すの躊躇ったが、トランセンド32GB買ったよ

>>990
乙!
0992名称未設定 (ワッチョイ c958-ifKp)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:16:35.40ID:aXriU5200
すでにあったのね。
ここが終わったら移動しましょう。

メモリは交換返品が簡単なところでかうべきだ。
安いからって初期不良交換でメーカーへ送らないといけないとか
検証が必要だなんてところで買いたくないわ。
0993名称未設定 (ワッチョイ 595a-7qRr)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:21:02.42ID:1mrOsl500
>>991
トランセンド安いですね
PC4-21300(DDR4-2666)はmacで動作したというレビューないけど大丈夫かしら
0994名称未設定 (ワッチョイ c958-ifKp)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:24:57.35ID:aXriU5200
トランセンドはどこのチップがくるかわからないし、
セットでもシリアルが大きく離れてるものがきたことがあるのでもう買わない。

同じチップメーカーでも廉価版チップをつかってるところもあるしな。
どうせチップを選んで買うならその辺も考慮して買いたい。
0995名称未設定 (ワッチョイW 4dd5-8QnA)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:26:38.17ID:lPLw7Pwv0
なんか嫌韓なのか知らないがサムスンはメモリを自社で作ってる数少ないメーカーでトップブランドだぞ
Samsung、SK Hynix、Micron(crucial)の三大メーカーだから安心して買えるし使えるよ
0998名称未設定 (ワッチョイ 595a-7qRr)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:12.28ID:1mrOsl500
>>996
交換保証1000円とあるけど、Amazonだとタダで返品できるのよね・・・
1000名称未設定 (ワッチョイW 2160-uwGt)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:09:12.50ID:DdRR4shl0
爆死覚悟で注文したWINTEN32GB×2配達完了メール来た
最初のメモリと合わせて72GB運用しようと思ったけど、
2133になるのもシングルコアになるのも何か嫌だから64
GBでいいかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況