X



Macbook Pro 16インチ part211

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名称未設定 (4段) (アウアウカー Sa95-heYS [182.249.252.7])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:12:08.59ID:I/i35HDqa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事。

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

前スレ
Macbook Pro 16インチ part210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592118313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名称未設定 (テテンテンテン MM7f-5xT9 [133.106.146.178])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:30:42.44ID:yeZGPtf+M
未来へ向けて前向きな話進めてるのかと思ってたら負け惜しみばかりで一言言いたくなった
すまゆ
0853名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 08:38:35.84ID:sqnzOqj50
16インチは今まで買ったmacの中で一番最悪だったけど
動きモッサリ、よく固まる、アプリよく落ちる、
これはmojavaとの相性悪いんだろうなぁ
グラフィックドライバが合ってないっぽい、この機種だけ解像度変だから
Big surにアップデートしたら治るんじゃないかってそれだけを期待してる
0854名称未設定 (ワッチョイW eb58-V5d4 [14.8.129.33])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:24:56.13ID:iv0K4DF60
>>853
16インチCatalina10.15.6だけど非常に快調だぞ。
10.15.5まではすぐにファンが回り出してうるさかったがマイナーアップでようやく安定した。
0857名称未設定 (ワッチョイW fb73-fdbX [106.156.52.199])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:02:56.46ID:4B03+HYA0
16インチに無理矢理Mojaveインストールするっていう
自虐風俺様スゲーアピールなだけだろ
ググれば最初のページに出てくるような事だから
全然凄くも何ともない事に本人は気付いてないみたいだけど…

対応してないOS無理矢理インストールして不満言うとか脳みそに障害あるんじゃないかな?
0858名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:07:03.54ID:sqnzOqj50
>>855
ごめんCatalinaだった
0859名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:08:23.62ID:sqnzOqj50
>>856
そう吊るしのSSD1Tのやつ
とにかく動きが悪い、悪すぎる
そしてよく落ちる
はやくbig sur出ろ〜って感じ
16インチ内のCatalinaを一掃してほしいわ
0860名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:09:21.93ID:sqnzOqj50
ほんと頻繁にバックアップ取ってる
動き悪すぎていつご臨終するか分からないからさ
0861名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:12:52.57ID:sqnzOqj50
世の中、いちいちクリーンインストールするド暇人ばかりじゃないんだからさぁ
転送アシスタントくらいちゃんと作ろうよ
何かあったら問題の切り分け〜クリーンインストールが〜とかアホかよ
いつの時代ですか、、
21世紀にもなってチマチマクリーンインストールしてから手動で移行作業ってマジでアホかよ
泣けてくるわ、旧石器時代かって
旧石器時代のほうがスマートな移行してたよな、石槍手渡せばいいだけだもん
原始人にも劣るのかよ。。。
0863名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:15:04.04ID:sqnzOqj50
>>862
動きの悪いCatalinaを追い出してくれたらそれで良いわ
その日はシャンパン開けて祝うわ
0865名称未設定 (ワッチョイW eb58-jsL9 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:28:58.73ID:iPKGYFuF0
Catalinaのせいにするとか短絡的すぎるわw
まずは完全にクリーンインストールした状態でチェックしてみろよ
それでもおかしいならハードの故障の可能性が高いからAppleに連絡
そうでないなら何もおかしいところはない
0866名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:43:32.85ID:sqnzOqj50
>>864
してるよ、常に最新状態

>>865
今まででCatalinaだけだわ、移行してこんなに動き悪いのは
クリーンインストールは考えるなよ、そんな暇人じゃないからさ
何かあるとクリーンインストールって思考停止が大嫌いなんだよ
セーフブートでクリーンインストール状態になるようしとけって
セーフブート上でモッサリなのは仕様ですって(apple談)それどんな仕様だよ
マジで勘弁してくれや〜
0870名称未設定 (ワッチョイW eb58-jsL9 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:05:47.46ID:iPKGYFuF0
前にもいたな、この人
クリーンインストール頑なに拒否して、結局は何も解決できんまま時間が過ぎるパターンな
どっちが時間の無駄かをしっかり考えた方がいいと思うけどね
0871名称未設定 (ワッチョイW 9fb1-2sCw [219.59.56.74 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:11:41.74ID:zz+h99gp0
>>868
スリープからの復帰時にパニックするのは自分の13インチ2018でも購入当初から時々発生していた
Power Napを切ってもだめだった
面倒だけどスリープ前にWi-Fiを手動で切るようにしたら完全に直った
0873名称未設定 (ワッチョイW fb73-fdbX [106.156.52.199])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:58:17.93ID:4B03+HYA0
他の人でフリーズだとか動きモッサリなんて人居ないんだから
間違いなくおま環でしょ?
そしたらクリーンインストールすれば直る可能性高いし
万が一それでも直らなきゃハードの故障な可能性高いんだから
保証の効くうちに修理なり交換なりした方が良くね?
保証期間終わってから結局ハードの故障でしたなんて事になったら自分が損じゃね?

何故頑なにクリーンインストール拒むのか意味が分からん
0875名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:12:54.50ID:sqnzOqj50
クリーンインストールするなら叩き壊すほうがマシだわ
クリーンインストールするくらい人生で無駄な時間ない
どうせすぐbig surに切り替わるワケだしその時にダメなら不具合機だったってこった
0876名称未設定 (アウアウウー Sa0f-IH1R [106.128.17.199 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:18:52.40ID:qJ9r0CVGa
なんか面倒そうだな
0878名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:36:00.98ID:sqnzOqj50
書き込みにかかる時間、数秒、怒りなし
クリーンインストール&検証&その後の現場復帰&クリーンインストール中の代替作業機準備にかかる時間、数日、怒り爆裂
0880名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:44:44.89ID:sqnzOqj50
休みは休みたいし、
クリーンインストールみたいなバカみたいな作業に休みを使いたくないな
0882名称未設定 (ワッチョイ 9ffc-Cejt [203.95.47.191])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:38:58.83ID:ZKh0yS4D0
8月になって暑くなってからサーマルスロットリングでトロトロだ。
ファンずっと回ってるけどそれじゃ全然間に合ってない。

スリープさせて一度温度下げるしか無くなる。
0885名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:17:44.33ID:sqnzOqj50
クリーンインストール厨って幼稚なやつ多いね
なぜクリーンインストールは論外だと最初に断ってるにも関わらず変な絡み方してくるんだろう
この場合建設的なことはクリーンインストール以外での最善を模索すること
これが確立されたら全macユーザの利益になるってのに
appleの言いなりにクリーンインストールして時間浪費しても何の利益もないわ
奴隷根性、社畜根性は捨てよ
これからの日本人も求められてることはそれだわ
0890名称未設定 (ワッチョイ 3b07-Cejt [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:03:49.93ID:sqnzOqj50
クリーンにすべきはクリーンインストール厨の固定観念だな
新入社員が休憩中にアイス食ったことを怒る老害社畜のようで、ほんと古い概念に凝り固まったやつって情けない
リンゴマンにチンコクリーンって言われて喜んで舐めるようなやつには成り下がりたくないわ
0891名称未設定 (アウアウウー Sa0f-4tOX [106.133.88.11])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:08:07.92ID:ME4GESXza
別にクリーンインストールしたくないならそれでいいじゃん
多分このスレでそれ以上のアイデアなんて出そうも無いだろ
で自分の望むレス来ないからって他人貶すだけならこんなとこ覗くなよと言いたくもなるわ
0892名称未設定 (アウアウウー Sa0f-O8de [106.132.123.96])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:09:19.95ID:I3PH7yXoa
試行錯誤の時間ってハマるとイライラするし解決しないことあるし
ネットに情報ないと詰むしクリーンインストールはなんだかんだ
一つの解決策として有能だと思う。
0894名称未設定 (ワンミングク MMbf-Y829 [153.249.78.148])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:14:20.98ID:tYOm+veFM
年に15〜6回はクリーンインストールしてる
0899名称未設定 (アウアウウー Sa0f-O8de [106.132.123.96])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:40:54.35ID:I3PH7yXoa
>>895
上の人も言ってるけど、故障なのか仕様なのか判断するために
クリーンインストールして確かめるんだよ。

故障だったらハードを修理に出せるし、段階的にソフト入れておかしな処理入るならソフトが原因という判断に至る。

一番イライラするのは原因が不明なことなんで。
0901名称未設定 (ワッチョイW 3b07-llyo [122.17.193.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:47:16.65ID:sqnzOqj50
クリーンインストールしなくてもハードウェアの問題って感じてるのよ
それを証明するためにクリーンインストールしなきゃならない現状にウンザリ
何も変なアプリとか入れてない、Appleの提供する転送アシスタントで移してAppleの認めたアプリが入ってるだけ
それで問題あるならAppleで預かって検証しろや
ちなみにAppleには一般に出てないちゃんとした検証ツールある
以前別機種でモニタ交換で預かってもらった時、Appleがそれ以外も独自検証ツールで勝手に検証してエラーあったと言って
ロジックボード交換して7万払ったから
そういうことできるくせに、しかも勝手にw、保証期間内だからクリーンインストールしろとかバカにすんなって話だわ
0902名称未設定 (ワッチョイW eb58-jsL9 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:05:39.36ID:iPKGYFuF0
ここまで頑ななのはクリーンインストールしたくない理由が何かあるんだろうな
再インストールできないアプリがあるとか
まあ、どっちにせよもう諦めろw
0904名称未設定 (ワッチョイW fb73-fdbX [106.156.52.199])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:24:32.21ID:4B03+HYA0
>>901
スゲーな
何の問題の切り分ける作業もしてないのに
ハードの問題だって分かるなんてエスパーかよ

そんな見ただけで分かる能力あるなら
メーカーならどこの会社でも天才デバッガーとして相当良い給料で雇ってもらえるだろ
0905名称未設定 (ブーイモ MM7f-ioTs [163.49.209.196])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:01:00.74ID:XWRFWv7kM
ID:sqnzOqj50 は、インストールの方法が分からずビビってるだけだろ。

まぁ裸の女を前にしても、インサートの方法が分からずビビってるチェリーボーイってところだろ。

コイツをオモチャにして何か遊んでもいいな。
ドーテーを捨てる日を当てるとかw
0906名称未設定 (アウアウクー MM4f-WOOY [36.11.225.33])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:03:03.87ID:GoNXOStNM
まだクリーンインストールの話してるのか…
0910名称未設定 (テテンテンテン MM7f-gmdH [133.106.63.83])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:42:02.49ID:jUmNXCrxM
クリーンインストールねぇ。
確かに新機買う度に今「今回はプリインストールそのままでつかうぞ!」
って思うのだが、3日と経たずにクリーンインストール3回以上し直してるのが現実だな。
システム調整のため何度もやり直し。
0912名称未設定 (オイコラミネオ MMcf-Mu1H [150.66.84.160])
垢版 |
2020/08/15(土) 01:16:02.70ID:PNS+bdSFM
ジーニアスバーに持ち込めばその場で点検してくれるのに
0914名称未設定 (ワッチョイW fb58-4tOX [106.184.61.48])
垢版 |
2020/08/15(土) 05:17:58.96ID:9aWqG3PA0
不具合あるまま数ヶ月経る方がよほど無駄な時間と思うがな
別にすべてのアプリケーションやデータを入れ直さなくてもTime Machineで今の環境丸ごとバックアップしたらOSと常用してるアプリケーションだけクリーンインストールして挙動確かめりゃいいのに
0916名称未設定 (アウアウウー Sa0f-itPB [106.129.90.70])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:18:23.55ID:yqu1VeVya
クリーンインストールなんてOSからアプリやその他フォント、プラグインなんか入れ直しても1日かからないのにね
ビール飲みつつ本読みながらの片手間で十分なわけで

その結果治ればラッキー、ほんとに壊れてるなら安心して修理に出せる
0924名称未設定 (ササクッテロラ Sp4f-4SkS [126.199.154.68])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:13:56.00ID:jwqQ2jZKp
>>922
新品は知らんけど、国際営業部という部署が事故車ニコイチにして無事故車として売ってた皆様ご存知のバイク屋は知ってる
知人の元社員さんに「えっ?〇〇さん英語喋れるんですか?」と聞いたら、本社の裏で上記の仕事をしてたと聞いて笑った
0926名称未設定 (ワッチョイW efa8-BY7y [183.77.143.50])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:44:00.87ID:apTqzGU70
なんだよ伸びてるから10thでたのかと思ったら
変なの湧いてただけかよ
0932名称未設定 (ワッチョイ cbdc-nYn/ [124.98.228.40])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:42.82ID:caEUl4V40
タッチバー、いつなくなるん?
0937名称未設定 (ワッチョイW eb58-jsL9 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:18.63ID:d3xZzgvu0
事情は違うにせよ影響はある…、って思ったけど、
この手のゲームでMac版提供してるのはフォートナイトくらいか
そもそもAppleはMacでゲーム頑張る気もないから関係ないな
0942名称未設定 (アウアウウー Sad9-7iA+ [106.129.211.183])
垢版 |
2020/08/19(水) 03:43:54.91ID:oZcdRM4/a
誰か昨日発売のマイクロソフトフライトシミュレーターをMacBook Pro 16インチBootcampのwin10に入れて動かしてみた人いる?
まともに動きそうなら買おうかと思ってるんだけど実際どんなもんなんだろう?
Twitterでググると一応インストールしてる人は1人いる
0943名称未設定 (ワッチョイW db48-bzhc [39.110.71.58])
垢版 |
2020/08/19(水) 10:03:35.82ID:9r/1/ko50
タッチバー有り無しをOEM出来るなら文句無いんだけどな
無しでマイナス50kとかなったら拍手
0945名称未設定 (アークセー Sxb1-qRCh [126.149.67.43 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/19(水) 13:22:47.71ID:8uD+U838x
俺はタッチバー容認派だけど
キーのも選べなかったっけ?
0947名称未設定 (アークセー Sxb1-qRCh [126.149.67.43 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/19(水) 13:38:45.40ID:8uD+U838x
>>946
もし広げられるなら
その方が色々夢が広がりそうな気もするな
0949名称未設定 (アウアウウー Sad9-rZ70 [106.128.56.68])
垢版 |
2020/08/19(水) 14:48:10.22ID:DqByBPBea
タッチテンキーとかの方がよっぽどありがたいのに
なんでバーなんだろ?
0950名称未設定 (アークセー Sxb1-qRCh [126.149.67.43 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/19(水) 16:28:15.88ID:8uD+U838x
タッチキーボードになる案も
まだ死んではいないのよな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況