X



Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21
0001名称未設定
垢版 |
2020/06/14(日) 09:41:33.77ID:PLa/9N4Z0
マカもドザもリナ厨もなかよく使える、Javaで動く2chビューアです。

開発目標
 ・JRE1.4がインストールされてさえいれば実行できる
 ・設定はGUIを通して行い、変更は即座に反映させる
特徴
 ・スレッドのタブ表示が可能
 ・モナーフォントが使用可能
 ・2ch他、まちBBS、したらばJBBSなど閲覧可能。単独で板一覧更新可能
 ・Macでは起動時にメタル/アクアのアピアランスが選択可能

■参考
V2C 公式サイト(ダウンロード・使用法・Mac特記事項もこちらから)
http://v2c.s50.xrea.com/
V2C板@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
JREのダウンロード(macOSでも必要)
http://java.com/ja/download/
Javaによる正規表現検索
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/util/regex/Pattern.html
IPAモナーフォント
http://www.geocities.jp/ipa_mona/

ここはMacでのトラブル報告やユーザー同士の情報交換にお使いください。
更新情報通知はソフトウェア板スレのみです(マルチポストを避けるという作者の意向)

緊急に作者のサポートが欲しければソフトウェア板かV2C板へ。
プラットフォーム共通の問題や要望、複数人で確認されたバグ報告はソフトウェア板スレへ。
0471名称未設定
垢版 |
2022/06/24(金) 21:08:07.48ID:izYA9SvS0
>>470
Java8最新バージョンだと不安定なことが有るよ
試しに旧バージョンで試すといい
ウチはJava8の241で安定してる
起動に成功したらまずはV2C-Rのアプデを行なってね
0472名称未設定
垢版 |
2022/06/24(金) 21:11:31.07ID:SgZesgXo0
ありがとう試して見ます
0473名称未設定
垢版 |
2022/06/24(金) 22:37:33.82ID:SgZesgXo0
>>471

>>470です
教えてもらった通り241を探して、置き換えてみたりすんなり成功しました

今V2CーRから書いてます

ありがとおおおおおおおおおおおおおお
0474名称未設定
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:34.08ID:AVs001bU0
そういやBig-SurでV2C-R動くの?
どっかに資料あれば推しててくれ
さすがにMojaveからそろそろ移行しようかと
0475名称未設定
垢版 |
2022/06/25(土) 01:30:35.11ID:IRNoJQLj0
V2C-bundler3がMontereyでも動くから動くんじゃね?
0476名称未設定
垢版 |
2022/06/25(土) 19:53:20.52ID:fxEkOcJ+0
>>474
mojave から Monterey にアップグレードして使えてるので大丈夫だと思う

【V2C】 3.5.2 [A20220324] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_333-b02 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 12.3.1 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 143(106)/228 [MB]
0477名称未設定
垢版 |
2022/06/25(土) 21:22:56.28ID:VU8nY1SN0
一発は書けるんだけど、続けて登校しようとすると
BBS規制が出るのはどういう仕組み?
0478名称未設定
垢版 |
2022/06/25(土) 23:56:29.86ID:yFCiS9tx0
>>476
え?そのまま動いてる(アップグレードしてそのまま動いてる)でOK?
Montereyはまだ怪しいと思ってんだけど、Big-Surよりマシなのかな?
0479名称未設定
垢版 |
2022/06/26(日) 05:00:52.54ID:Ms1S7ZI70
>>478
うん、OS アップグレードしてそのまま動いてるよ
むしろ Mojave の時に IME ON/OFF でクラッシュしてたのがなくなって快適
0480名称未設定
垢版 |
2022/07/02(土) 16:46:03.20ID:mSW+CZRM0
>>355
こんな俺だけど、このUAコピペして貼ったら書き込めるようになった。
ありがとうー


【V2C】 2.11.4.2.19.10.1 (V2CMOD/2) [R20191020] (L-0.3)
【Java】 1.8.0_201-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.16 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 337(241)/683 [MB]
0481名称未設定
垢版 |
2022/07/05(火) 16:44:10.62ID:20PsXNZk0
すみません、質問です。

レス内にurl貼ると
「このスレッドにはもう書けません」
と出ます。
仕方ないので:(コロン)で改行して書き込んでます。
回避する方法はありますでしょうか?

UAは(API 書き込み)はMonazilla/1.00 (V2C/2.11.4.2.19.10.1)
   (read.cgi 書き込み)はMozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.3 Safari/605.1.15
です。
0482名称未設定
垢版 |
2022/07/08(金) 20:40:15.21ID:iq/DXUxz0
ない
0483名称未設定
垢版 |
2022/07/08(金) 20:45:51.14ID:UA42EXim0
素朴な疑問なんだけどAPIのUAがV2Cになってるのはなんで?
0484名称未設定
垢版 |
2022/07/20(水) 20:23:31.82ID:cGewC4s90
BBSPINKのSJIS問題解決できない??
0485名称未設定
垢版 |
2022/07/21(木) 09:22:50.55ID:mhk2r0oV0
>>481
自分も同じ症状だな。
浪人買ってるんだが変わらず。
ブラウザでスレ開いて書き込むのはできるんだけれども。
バージョンあげるとかしないとだめなんかな。
0486名称未設定
垢版 |
2022/07/23(土) 16:21:53.27ID:CEqdgu230
485だけど↑、cooke.txtを一度削除したら解決した。
0487名称未設定
垢版 |
2022/08/09(火) 13:44:24.71ID:g3orwKpM0
どうやっても「ニュー速+」に書けないんだな
方法があるのか?
0488名称未設定
垢版 |
2022/08/11(木) 09:57:04.88ID:du5cfosY0
私はニュー速+APIで書けてるし
方法あるからがんばってねー
0489名称未設定
垢版 |
2022/08/11(木) 19:58:43.20ID:crp6jgSb0
鍵無効からのファイル→更新チェックで書けるようになった
ありがたや
0490名称未設定
垢版 |
2022/08/11(木) 21:51:29.13ID:zRAvIMes0
winのJaneでもiPhoneでもかけないんだな
ニュース系と実況系がだめだな
0491312
垢版 |
2022/08/19(金) 05:22:54.93ID:PCf7Q1Y50
いつの間にか直っててびっくり
0492名称未設定
垢版 |
2022/08/20(土) 12:22:40.94ID:e9mw1w9A0
書けない板がいっぱいあるはずですよ
0493名称未設定
垢版 |
2022/09/20(火) 21:31:45.41ID:r5Y8iiEo0
先週後半からopen2chがアクセスできなくなった。
0494名称未設定
垢版 |
2022/09/21(水) 17:17:45.91ID:WtduwOmO0
あれ更新したら書けなくなったぞ
0496名称未設定
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:44.02ID:86EDaSNy0
やっと書けるようになった
0497名称未設定
垢版 |
2022/11/17(木) 19:27:58.32ID:HYIPPnzY0
どうやったらかけるか教えてくれ
0498名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 12:17:46.77ID:3maBRMQh0
どういう状況、どんな環境、いつから書けないか分からないので何とも

初期環境が起因してて、それが解決出来ないということであれば、V2C-Rを試して見るのもいいね
0499名称未設定
垢版 |
2022/11/19(土) 20:17:52.79ID:+wM8bGOx0
V2C-bundler3 だけどね
書けない板が多い
V2V-Rは書き込みは301エラーが出て、今は起動で落ちる
0500名称未設定
垢版 |
2022/11/21(月) 08:31:38.50ID:wg6rB4HX0
URLが改行なしでは貼れないんだよね
0501名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 00:00:16.71ID:RMmO4bZM0
新参者ですが、osx10.6ですが、結局
V2C-bundler3とb11を使って、何かのファイルを削除(忘れてしまった!)して作動するようになりました。
0502名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:06.04ID:rjaSgMH40
何かした…ということしか分からん報告…
0503名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 17:27:57.91ID:qtQPYH9I0
一番新しいB11.29.4をあててAPIモードの推奨設定にして
書けるUAを見つければニュー速+や実況版も書ける。うちはV2C-bundler3(Java8_351)でVentura環境でも書けてる

APIの謎の文字列を見つけるのはそうでもないけれど書けるUAを見つけるのがけっこうめんどうくさい
ここに貼ると対策されるので自分で見つけてとしか書けない。がんばってねー
0504名称未設定
垢版 |
2022/11/23(水) 18:51:09.78ID:rjaSgMH40
もうV2C-Rに乗換なはれ
どうせまた塞がれるんだから
0505名称未設定
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:49.31ID:vNtJu38S0
V2C-Rは動かす事出来なかった
書けるuaはfirefox100以上
0506名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 00:00:18.33ID:t1tq1qZ/0
V2C-Rですがスレ一覧の上やレス表示上の履歴のタグって閉じることはできますが
最初から非表示にできないんでしたっけ?
0507名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 22:40:33.30ID:FPC8wabb0
【V2C-R】3.5.3
スレ一覧の長いスレタイにマウスポインタを置くと非表示部分が罫線で囲まれると思いますが
無関係なスレタイと枠が他の板にも追従して来て終了するまで消えないことないですか?
解消方法ないでしょうか
0508名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 12:55:52.29ID:82wEi9Oe0
長年使ってきたMojaveからBog Surに乗り換えたんですが、
案の定、V2Cが起動しなくなりました。

今までこのスレで教わりながらコツコツ積み上げてたのですが、
どうやってたのか記憶が飛んでどうしていいかわかりませんw
もう一度1から手順教わりたいのですが・・・
厚かましくてスマン・・
0509名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 14:36:09.19ID:eVVXpl610
>>508
症状を詳しく書いてください。うちはBig Surでアプリアイコンから起動することは出来ないけど
B11パッチのエイリアスをダブルクリックして起動することは出来ています。
0510名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 14:55:27.90ID:eVVXpl610
>>509
あ、間違えた。アプリアイコンから起動できないのはMonteryeyだった。
Big Surの方はどうやったか覚えてないけどそれまで使っていた環境を
そのまま起動できるようになったんだった。
0511508
垢版 |
2022/12/18(日) 15:05:47.15ID:82wEi9Oe0
>>509
起動できないので自分のヴァージョンが何なのかも分からなくなりました。
「B11パッチのエイリアスをダブルクリック」も知識不足で意味がわかりません・・
起動時のアラートは以下の通りです・・

ERROR launching 'V2C'

No suitable Java version found on your system!
This program requires Java 1.5+
Make sure you install the required Java version.>B11パッチのエイリアスをダブルクリック
0512名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 17:37:49.43ID:nkVSFz6o0
おれも素人なので参考になるかわからないが
増機してMonterey入れた時はどうなることかと思ったが
新たにV2C-RとJava8おとしてインスコ、ファイル→更新チェックであっけなく動いた
ライブラリ→アプリサポートに前のマシンからコピーした履歴のファイル一個だけ入れて元通り
細かい見た目と操作感揃えるのが一番めんどかった
0513508
垢版 |
2022/12/18(日) 18:50:26.39ID:wwoi90Pg0
>>512
V2C-RとJava8で起動しました!
嬉しくて笑うしかないです、
ありがとうございます!!!
0514名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 19:46:51.00ID:nkVSFz6o0
ここには何度も助けられたけどド素人のおれが役に立つとは夢にも思わなかった
0515名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 20:19:08.01ID:eVVXpl610
とりあえず良かったです。エラーメッセージの内容は「javaがインストールしてないから
インストールしろ」です。おそらく以前はjavaをパッケージ化してあったのであろうと推測します。
0516名称未設定
垢版 |
2022/12/18(日) 21:04:24.84ID:H+fwvdpY0
元々V2C-RはJava8インストールしないとダメなんで…
まあ動いて何より
というか、自分も今度の冬休みにMontereyに更新する予定なんで、有益でした
ありがとう
0517512
垢版 |
2022/12/28(水) 18:12:22.09ID:WViIV90/0
リンク先のさらにリンクをマウスポインタで指すと
孫が子のリンクの裏に表示されて読めないんですが
何か設定ありましたっけ?
0518名称未設定
垢版 |
2022/12/28(水) 20:18:43.67ID:wGCCRu1Z0
>>517
これ試してみて。うちはこれで改善した

565+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2022/01/06(木) 20:58:06.22 ID:pYb+XM6F0 [PC]
Beはhttps通信になったけどV2C-Rはhttpのままだからログインできない

macでポップアップが潜るのはレス表示>一般>レスポップアップのJDialogをチェックすると親子ならポップアップが正しく乗る
親子孫以上はダメ
0519名称未設定
垢版 |
2022/12/28(水) 21:18:00.28ID:WViIV90/0
>>518
おお、サンクス
たしかに孫までだけどだいぶいいです
0520名称未設定
垢版 |
2022/12/29(木) 18:12:28.73ID:g520uRfD0
>>517
それはJava8の仕様なので7か9以降に変えれば直る。
0521名称未設定
垢版 |
2022/12/29(木) 18:24:29.48ID:2grig9aD0
V2C-RはJava8必須と認識してますが7か9でOK?
0522名称未設定
垢版 |
2023/01/12(木) 08:08:13.43ID:E3o1yoKP0
定期的にほとんど書けなくなるが、しばらくすると書けたり
なんで?
0523名称未設定
垢版 |
2023/01/12(木) 15:48:02.61ID:z7LUj6L80
>>522
鍵BANのことを言ってるのなら、一週間で解除されるよ
0524名称未設定
垢版 |
2023/01/14(土) 11:37:31.00ID:0rraDyOs0
スレタイNGにしてるスレ読み込むとフリーズして強制終了しかできなくなる
0526名称未設定
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:30.70ID:80AR+aXp0
V2C-bundler3ですが 外部コマンド設定のユーザーエージェントの設定項目が、api設定とapi設定4と複数存在するんだけど、
実際書き込みすると設定4の方が使われるみたいだが、
api設定4を無視してapi設定の方を使うようにはできますか?
0527名称未設定
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:32.34ID:5dYTr1jF0
>>526
B11.30.1なのかな?

API設定4の一番上の窓を全消しして↓を貼り付けV2Cを再起動
H:DUMMY1#Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.84 Safari/537.36
H:DUMMY2#Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/98.0
0528名称未設定
垢版 |
2023/01/27(金) 00:01:49.40ID:6TP3c9rx0
>>527
ありがとうございます。B11.29.4.0でした。
反映されました。(使い方がまだよく分かっていないけど)
0529名称未設定
垢版 |
2023/02/06(月) 18:19:21.49ID:3vYUuigk0
Mojave→Montereyのアップデートで、V2C-R広告版そのまま動いてる
報告のみ
0530名称未設定
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:10.06ID:Zmy6sVgD0
M1 macで V2C 2.11.8 (広告なしV2C-R)は動きますか?
起動するとエラーです

ERROR lanuching 'V2C'
No suitable Java version found on your system!
This program requires Java 1.5+
Make sure you install the required Java version.
0531名称未設定
垢版 |
2023/02/15(水) 21:37:33.64ID:irfG834v0
>>530
Javaが無いと書いてある。インストールはしましたか。
0532名称未設定
垢版 |
2023/02/16(木) 00:06:35.24ID:XkZCnPjr0
ターミナルでjava -versionとすると以下のように表示されます
java version "1.8.0_321"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_321-b07)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.321-b07, mixed mode)
0533名称未設定
垢版 |
2023/02/16(木) 18:10:29.28ID:rBcwCUGw0
V2C-R.appはアプリケーションフォルダにありますか?
0534530
垢版 |
2023/02/16(木) 18:51:57.10ID:XkZCnPjr0
>>533
動かしたいのは V2C(広告なし)です
V2C-Rは関係あるのでしょうか?
0535名称未設定
垢版 |
2023/02/16(木) 19:34:12.71ID:rBcwCUGw0
>V2C 2.11.8 (広告なしV2C-R)
これの起動アプリの名前はV2C-R.appだと思ったのですが
0536名称未設定
垢版 |
2023/02/16(木) 20:59:44.34ID:jQ3kKqeY0
>>532
OSのバージョンは?V2Cは以前から使ってますか。それとも初めてですか。
V2C.appの中のjar本体をダブルクリックしたらどうなりますか?
0537530
垢版 |
2023/02/17(金) 16:47:23.02ID:2fwCGTOS0
>>536
OSはMonterey 12.6.2です
Intel Macで動いていたのをフォルダーごとM1 macにコピーしました
V2C.app内のjarは起動できましたが
5chの板名が表示されません
まちBBSは見れました
あと少しって感じでしょうか
0538名称未設定
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:22.49ID:oI3z7/mA0
>>537
では同じ場所にあると思われるB11パッチのjarをダブルクリックでどうでしょう。
0539名称未設定
垢版 |
2023/02/17(金) 21:32:35.46ID:St/kybSW0
システム空間とユーザ空間ってマックだっけ?
0540530
垢版 |
2023/02/17(金) 22:25:33.16ID:2fwCGTOS0
>>538
もうひとつのjarを起動すると
>>537 と同じ結果です
0542名称未設定
垢版 |
2023/02/18(土) 20:16:56.82ID:NPCLL3Wj0
2.11.8のV2C.appってAppleJava6縛りってなかったっけ?
0543名称未設定
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:52.77ID:Zjb5N1R70
>>541
jarで動いているから大丈夫。設定→外部コマンド→API設定2でどのJavaで動いているかが確認できる

板一覧が標準設定で取得できないのは5ちゃんの仕様が変わったため
B11.30.1で修正済みなので導入すれば解決

一度吹き飛んだ既得ログの板情報は戻らないのでもう一度Intel Macから持ってきてB30.10.1を当てて使い直した方が早いかも

V2Cパッチ割り当て日記
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504427627/193-

B11 と readcgi.js のスレ#16 @避難所(吹き飛んだ板情報の修正方法等)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1672829512/27-

>>542
Mac版無印V2CにB10を適用すると2.11.8 広告なしV2C-RになってそれをB11+V2C-bundler3化しているが
Intel Mac Venturaでカプセル化したOracle 1.8.0_361 x64で動いているし。残念ながらJava16やJava17だと無理だけれども
0544530
垢版 |
2023/02/18(土) 22:23:18.72ID:LjzZGytr0
>>543
いろいろありがとうございます
いまのところ以下のとおりです
---
【V2C】 2.11.8 (広告なしV2C-R) [S20150206]
【Java】 1.8.0_321-b07 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 12.6.2 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 182(138)/3641 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 なし
0545名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 18:45:18.56ID:pCGDQSUN0
V2C-bundler3を入れようと以下のページのとおりにやったら
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/doc/V2C_bundler3/

“jre1.8.0_171.jre”は、開発元を検証できないため開けません。
「ゴミ箱に入れる」 「キャンセル」

と表示されて進むことができません
回避する方法があるでしょうか?

MacOSX 12.6.2 M1 Macです
0546名称未設定
垢版 |
2023/02/19(日) 19:38:29.05ID:BjvsXwAu0
>>545
システム環境設定 → セキュリティとプライバシー → をダブルクリック →
画面下のダウンロードしたアプリケーションの実行許可で「このまま開く」を選択すればOKなのだけど
V2C-bundler3はJavaのカプセル化ができるのでインストーラーは使わない方がいいよね。171は古すぎだし

Javaは↓のJRE 8 → 右端の v をクリック → macOS → jre-8u361-macosx-x64.tar.gz を落として解凍して使う
https://www.oracle.com/java/technologies/downloads/#java8-mac

DLにはユーザー登録が必要でめんどうだけれどその程度はしかたないよね
0547545
垢版 |
2023/02/19(日) 23:49:12.15ID:pCGDQSUN0
>>546
ていねいにありがとうございます
jreを入れましたがワンバウンドして起動しません
なんでしょう?
0548名称未設定
垢版 |
2023/02/20(月) 01:44:10.15ID:RXO5uKo40
>>547
1) 解凍したjre1.8.0_361.jreをjremフォルダに移動
2) jremフォルダ内にcurrent.txtという標準テキスト書類を作り中にjre1.8.0_361.jreを書いて保存
3) V2Cを起動

V2C-bundler3の作成手順が間違っていなければこれで起動する(ウチの環境では起動できる)
0549名称未設定
垢版 |
2023/02/20(月) 21:20:27.75ID:tyW04gP00
>>547
うちのIntel mini macOS12.6.3もカプセル化出来てないからモントレイの問題かも。
0550545
垢版 |
2023/02/20(月) 22:23:20.54ID:pqD4ZAxc0
>>548,549
とりあえず起動しました
・変更点
v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jarで起動しないので
v2c_api_patch_B11.jarに変更した
・まだおかしい点
板一覧の更新でエラーが出る
0551545
垢版 |
2023/02/20(月) 22:40:25.11ID:pqD4ZAxc0
>>550
板一覧の更新を繰り返していたら
板一覧が表示されるようになりました
0552名称未設定
垢版 |
2023/02/23(木) 18:11:44.43ID:Uewq7b/E0
問題ある家庭から救うとかの可能性もあるのか?
0553名称未設定
垢版 |
2023/02/23(木) 22:58:06.35ID:zGoYRvF70
うむ、その可能性もあるぞ
0554名称未設定
垢版 |
2023/03/24(金) 20:42:47.92ID:MGZKK3N/0
同じ回線内のWin機のJaneではかけるのに
Macでかけないなんて、辛い。
0555名称未設定
垢版 |
2023/03/24(金) 20:46:51.13ID:pIqkQQ0o0
わしWindows版とMac版のV2C-R使ってるけどどっちも書けるぞ
0556名称未設定
垢版 |
2023/03/24(金) 21:08:13.15ID:MGZKK3N/0
Jane使うと鉤が〜と出て数秒カウントダウンされる
ことがあるけど、そういう板でも書ける?
0557名称未設定
垢版 |
2023/03/24(金) 21:16:54.83ID:pIqkQQ0o0
すまんが、書けなかったことがないので
そういう板というのが分からんし、書けるかも分からん
0558助っ人外人 ◆SEXWAR2Dh2
垢版 |
2023/03/25(土) 07:31:00.38ID:fC1AQEFA0
V2C-R 3.5.3なんだけど、M2のVenturaで
レス番号クリックしても何も起きない
スレッドを更新するを二本指タップしてもメニューが表示されない
って何か原因考えられる??
JAVAのバージョンは1.8.0_351
0559名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 00:46:19.30ID:j178/qTF0
V2C-R広告版で、鍵の警告でて書き込めなくなった
忍法帖捨ててもだめだし
解決した人いる?
これはブラウザで書き込んでるので、規制にはかかってないはず
0560名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 06:04:57.69ID:QUyMc29p0
うちの場合、警告出るけど気にせずもう一回書き込みするとできる
で、また数週間くらいすると出る
これのループ
0562名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 08:03:48.23ID:j178/qTF0
>>560
先々週まではその動きしてたんだけど、先週から鍵ないぞ、で書き込みできなくなった。
うーん、どうしたらいいんだ…
0563名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 09:18:58.66ID:mWQSsvaU0
>>562
まずはcookie.txtを削除してみる

だめなら関連ファイルのバックアップ取ってアンインスコ
再インスコして関連ファイルを戻して書き込んで見る(鍵が新規作成される)
かなぁ
0564名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 14:12:26.64ID:y9xrHJrQ0
この機会にV2C-R広告なし版を導入したらいいんじゃない
0565名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 18:31:45.46ID:j178/qTF0
>>563
Macなんだけど、どこにあるっけ?
V2Cの中にはないっぽいけれど
0566名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 20:26:15.22ID:DZcsXuSr0
ライブラリ>Application Support内にあるV2Cフォルダの中にあるよ
0567名称未設定
垢版 |
2023/04/13(木) 20:38:59.55ID:j178/qTF0
>>566
ないってことは、もう削除したってことか…
昨日ぐらいから弄っててもうわけわからん
うーん、再インストールしかないかもなあ
0568名称未設定
垢版 |
2023/04/14(金) 00:36:10.68ID:KY++lrkF0
>>567
sync2chを導入するといい
同期(データアップロード)→再インスコ→同期(データダウンロード)
でお気に入りリストとスレをどこまで読んだかが復元される
導入方法は公式サイトで

確かV2C、Jane、chmateが対応してるから別のPCやスマホとも同期できて便利よ
0570名称未設定
垢版 |
2023/04/14(金) 04:30:54.28ID:F5T5jOWt0
>>567
現在のV2Cフォルダを丸ごとコピーし、その後アンインストール
再インストール後にコピーしたV2Cフォルダを上書きでいいんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況