X



Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21

0001名称未設定
垢版 |
2020/06/14(日) 09:41:33.77ID:PLa/9N4Z0
マカもドザもリナ厨もなかよく使える、Javaで動く2chビューアです。

開発目標
 ・JRE1.4がインストールされてさえいれば実行できる
 ・設定はGUIを通して行い、変更は即座に反映させる
特徴
 ・スレッドのタブ表示が可能
 ・モナーフォントが使用可能
 ・2ch他、まちBBS、したらばJBBSなど閲覧可能。単独で板一覧更新可能
 ・Macでは起動時にメタル/アクアのアピアランスが選択可能

■参考
V2C 公式サイト(ダウンロード・使用法・Mac特記事項もこちらから)
http://v2c.s50.xrea.com/
V2C板@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
JREのダウンロード(macOSでも必要)
http://java.com/ja/download/
Javaによる正規表現検索
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/util/regex/Pattern.html
IPAモナーフォント
http://www.geocities.jp/ipa_mona/

ここはMacでのトラブル報告やユーザー同士の情報交換にお使いください。
更新情報通知はソフトウェア板スレのみです(マルチポストを避けるという作者の意向)

緊急に作者のサポートが欲しければソフトウェア板かV2C板へ。
プラットフォーム共通の問題や要望、複数人で確認されたバグ報告はソフトウェア板スレへ。
0219名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 22:39:07.49ID:/HJr2sfH0
>>218
Javaのインストール不要なのか
入手には個人情報が必要なのね
パスを通すってのはどこかのファイルに記述しなきゃいけないんだろうな
色々調べることは多そうだ
とりあえずオラクルのアカウントを作ろう
0220名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 00:08:52.02ID:NUsPdSTA0
カプセルってのがよくわからない
0221名称未設定
垢版 |
2021/10/28(木) 02:25:54.43ID:x1EJ7cFk0
>>220
苛立たせて済まんね
この辺キーワードにして調べてみるわ
0222名称未設定
垢版 |
2021/10/29(金) 20:35:27.92ID:oXaPNtRW0
>>219
横レスだけどMacでカプセル化するのは専用のV2Cパッケージをインストールする事になる。
V2C-Rでは使えない。
0223名称未設定
垢版 |
2021/10/29(金) 22:50:10.42ID:6VHK02GD0
カプセル化云々は分かる人には簡単なんだろうけど
俺にはハードル高いので素直にV2C-R広告ありでパッチ当てたもの使ってるわ
0224名称未設定
垢版 |
2021/11/01(月) 20:55:13.06ID:ex++t1WQ0
>>214
同じく落ちる
1000以上書き込めるしたらばのスレを読み込もうとしたら落ちまくって使えない
0225名称未設定
垢版 |
2021/11/01(月) 22:03:05.31ID:PDyPId2T0
M1かIntelかだけでも書いた方がいいんじゃないかな
0226名称未設定
垢版 |
2021/11/02(火) 13:11:02.97ID:biKGlRyN0
俺も同様の状態なんだがIntelかな
M1の友人は何事もなく動いてるっぽいが
0227名称未設定
垢版 |
2021/11/17(水) 13:52:52.53ID:zXdxCzWq0
先日届いたM1 Proで落ちまくるから旧JAVA入れて消して繰り返して
今のとこ落ちなくなったけど設定なぜか初期化されて落ちる以上のファックだわ
0228名称未設定
垢版 |
2021/11/26(金) 05:28:47.65ID:h1csxCE+0
サファリは書き込めるけどV2Cじゃあかん (; ・`ω・´) とほほ
0232名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 13:26:42.90ID:vRllRnUD0
書き込めるな
>>229
みて対応しないとダメなのかもしれんけどね
0235名称未設定
垢版 |
2022/01/17(月) 11:28:22.42ID:VoucK/vD0
サンクス
これを「外部板」-「ツール」のところに追加するにはどうしたらいい?
0236名称未設定
垢版 |
2022/01/23(日) 20:53:32.02ID:M5H+y81B0
MontereyにしてからV2C-Rがずっと不安定だったが、java version "1.8.0_321"にしたら安定したような
0237名称未設定
垢版 |
2022/02/05(土) 08:34:54.10ID:Cw5DPWr40
地方版が書けないんだが
0238名称未設定
垢版 |
2022/02/23(水) 19:46:59.83ID:JwGg1noE0
Catalinaで「V2C-R.appは、開発元を検証できないため開けません」ってなるんだけど
どうしたらいいですか
0239名称未設定
垢版 |
2022/02/23(水) 19:59:10.08ID:wzz6N5Qi0
>>238
V2Cに限らないけど、そういうときはまず「キャンセル」
直後にメニューバーのリンゴアイコン→「システム環境設定」→ 「セキュリティとプライバシー」の「一般」で
「このまま許可」

で行けるんじゃないかな
0240名称未設定
垢版 |
2022/02/23(水) 23:18:51.56ID:JwGg1noE0
>>239
ありがとうございます 開けました 
0241名称未設定
垢版 |
2022/03/06(日) 15:38:30.69ID:tEGET2eX0
投稿時の認証クエリがありません
0242名称未設定
垢版 |
2022/03/10(木) 19:43:05.38ID:JDarzxWj0
既女板がずっと「余所でやってください」
困るわぁ。
0243名称未設定
垢版 |
2022/03/10(木) 20:19:21.00ID:wIetOxJO0
>>242
ウチは鬼女大丈夫だよ
Mac版V2C−R特に追加プラグインナシ
ISPは楽天ひかりでPPPoE(IPv4 over IPv6だとVPNだろって怒られるのよね)
0245名称未設定
垢版 |
2022/03/11(金) 07:26:01.09ID:rnlwDpQm0
今後のことはわからないけど現時点では存在してるね
0246名称未設定
垢版 |
2022/03/11(金) 15:21:57.77ID:owmIpKnZ0
>>244
その板に限らないけど、移転ですよ
https://kizuna.5ch.net/onsen/

V2Cで読み書きできなくなったということなら、
5chの板一覧を表示した状態で「板一覧の更新」を行ってみて
(V2Cの派生仕様やVerによって表現が違うかもだけど、似たようなものかと)
0247244
垢版 |
2022/03/11(金) 18:58:09.85ID:XPS/kzjp0
ありがとうございます。
「板一覧の更新」はやったのですが5ch全板、お気に入りとも全部消えてしまい
ファイルメニュー→状態の復元で復帰した次第です。
バージョン3.4.2 広告ありのV2C-Rです。
0248名称未設定
垢版 |
2022/03/11(金) 19:08:19.94ID:GQVSAp9K0
変なBBSmenu使ってませんか?
0249名称未設定
垢版 |
2022/03/12(土) 00:21:48.44ID:KaQEzEY20
>>247
うちはココでBBSmenu作成したら直ったよ
0250名称未設定
垢版 |
2022/03/15(火) 17:21:41.29ID:vZCBHazF0
5chの仕様が変わるようで、順次書き込めなくなるみたい
V2Cはもう厳しいのかな
0253名称未設定
垢版 |
2022/03/24(木) 16:59:12.55ID:6fK44Sy90
あ、書き込めたw
V2Cどころかブラウザからも書けなくなってた
0254名称未設定
垢版 |
2022/03/27(日) 08:50:04.38ID:I+bP24Iq0
書けない板が多くなってきて辛い
0255名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 08:52:03.63ID:1svnKcde0
設定-外部コマンド-APT設定 「read.cgiを使用する」のチェックを外して
送信すると投稿できる。
読み込みが出来ないので、チェックを入れ直してスレを再読み込み。

で多くの板が対向は出来る
でも面倒
0256名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 12:50:21.08ID:IYEiLGpD0
てす
0258名称未設定
垢版 |
2022/03/28(月) 18:59:26.30ID:1svnKcde0
但しこの板は普通にかけるはず

read.cgiページ取得
read.cgi書き込み
のところを出来るだけ最新のものに

自分は
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.51 Safari/537.36 Edg/99.0.1150.39
0259名称未設定
垢版 |
2022/03/29(火) 02:54:09.40ID:TFJp4Lpu0
クッソワロタ
Swingなんて化石まだ動くのかよ
0260名称未設定
垢版 |
2022/03/29(火) 03:48:58.79ID:WNnGO36t0
test
0261名称未設定
垢版 |
2022/03/29(火) 21:57:44.64ID:k8KT0D3j0
5ch専ブラなんて9割が化石だぞ
0262名称未設定
垢版 |
2022/03/30(水) 07:54:34.94ID:DLhGbekS0
そもそも専ブラのコンセプト自体が、パソ通の那須R
を引き継いだものだし、ある意味成熟したものかも。
0263名称未設定
垢版 |
2022/03/30(水) 16:33:45.50ID:7rDxahvn0
そうなの。だって茄子Rは通信機能なかったじゃん。
0264名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 08:35:40.72ID:aPpfsAzy0
書ける??
0265名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 13:25:45.54ID:mzn+DstE0
test
0266名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 17:49:00.89ID:QTgHdNfn0
ついに、ニュー速とか全くかけなくなった

ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。

はぁ
0267名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 19:00:01.37ID:obhovRjJ0
実況スレに書込めないでやんす
0268名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 19:03:33.70ID:obhovRjJ0
あ、read.cgi書き込みをいじったら書き込めた
>>258さんありがとう
0269名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 19:31:00.59ID:QTgHdNfn0
誰も対策をしてこないのはどうして?
0270名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 19:36:29.07ID:wGxKhsF10
常駐してるスレは問題無い、またはB11の正式情報待ち
避難所の余所スレをチェックしとくのもいい
0272名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 19:49:40.82ID:SWkez0+v0
バージョン更新されて書けるようになった
0273名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 20:02:33.24ID:QTgHdNfn0
そうなん、無駄だったW
0274名称未設定
垢版 |
2022/04/01(金) 22:21:39.11ID:+fGooirc0
書ける??
0276名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 00:14:06.42ID:7PvaqgkY0
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
0278名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 11:26:58.30ID:tcyWfQS60
3.3.0→3.5.3
0279名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 12:28:48.20ID:DXc8/G0j0
手元のV2Cもかきこめなくなった。
どうやってインストールや設定をしたのかメモしてなかった。
最初からインストールしたりする手順とかパッケージあるとええんだがなw
0280名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 14:57:07.14ID:tcyWfQS60
>>279
http://v2cr.neopj.net/
からダウンロード&インストール
更新チェックではどう??
0281名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 15:24:31.71ID:DXc8/G0j0
>>280
うぉー、ありがとう!
そういうパッケージがあったんだね。
ありがたい!助かります。あとで試してみます
0282名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 15:56:54.35ID:dmmUFTy+0
メモが残ってても所詮は書き込めない環境だし

【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 1.8.0_302-b08 (Temurin)
0283名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 18:48:11.23ID:DXc8/G0j0
>>280
入れ替えたら書き込めるようになった。どうもありがとう。
Javaのバージョンが1.8.0_321というのだが、なんか古い気がする。
openJDKのサイトをみると15や17とかになってるんだが、アプデしたら動かない?
0286名称未設定
垢版 |
2022/04/07(木) 23:08:28.64ID:lDNbPGKN0
メニューバーに★更新情報★みたいのが表示されてて
クリックして指示通りにしたら書き込めた
本当にありがとう
0288名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 18:16:20.21ID:uBS7tiVC0
-Rは新バージョン対応に更新されたね
オリジナルはわからない
0289名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 19:37:14.13ID:DaLsmAf/0
本家にAPIで書き込むモードは無いぞと

【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 1.8.0_312-b07 (Temurin)
【OS】 Mac OS X 10.16 (x86_64)
0290名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 22:11:49.65ID:GS1M/EXr0
本家ってまだ使ってる人いるの?
0291名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 22:25:29.09ID:K403SF5t0
本家使ってるけど急に書けるようになった
なんで?
0294名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 22:50:33.56ID:qfoscq1l0
実況系がダメみたいね、対応ブラウザじゃないと
0295名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:56.96ID:K403SF5t0
いまざっと各板回ってきたけど書き込みできたな
芸スポ楽器板サッカードラマPinkとかだいたいいけた
実況もいけた
なんにもしてないけど規制が解除されたのかも
0296名称未設定
垢版 |
2022/04/08(金) 23:49:19.72ID:+ZjvDR3D0
>>295
5ch新仕様のメリットは「巻き込み規制の緩和」なんだそうな
今まで巻き込まれてたのが解消したんでしょうね
0297名称未設定
垢版 |
2022/04/09(土) 22:35:31.03ID:Ku96Tkaa0
BBSPINK書けない板がある
0298名称未設定
垢版 |
2022/04/11(月) 08:09:16.78ID:KBJS2M+E0
ほぼかけなくなった、今iPhone
0299名称未設定
垢版 |
2022/04/11(月) 08:44:43.12ID:NKBBorSh0
基本はread.cgiで、余所が出たらUA変えて様子見
それが駄目ならプロバイダが規制されてるとか、とにかく今の騒動と別件
0300名称未設定
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:24.54ID:trye4fK10
嫌儲がダメだなChromeの最新版からだと書けるがV2CでUAをChromeにしても余所になる
0301名称未設定
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:35.05ID:GWPKI6ov0
浪人HASHが取得できませんでした。SIDが無効のようです。ログインしなおして
みてください。
0303名称未設定
垢版 |
2022/04/12(火) 11:44:23.55ID:9ynJ0s2R0
設定をリセットすると1回は書けるんだけど
0305名称未設定
垢版 |
2022/04/12(火) 17:54:24.35ID:9ynJ0s2R0
HYBRIDを使用する、と read,cgi チェック入れて
ある程度の板は書き込める

速報とか全くだめだな
0307名称未設定
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:42.31ID:Wf7GBg5U0
V2C-Rの最新版はbbspinkに書き込む時UTF-8で送ります宣言をしておきながらシフトJISで送っているので
当然ながら文字化けする
0308名称未設定
垢版 |
2022/04/13(水) 22:45:05.58ID:ZZMonwcO0
>>307
なるほど!!
情報ありがとうございます!!
原因がわかっただけでも光明が見えました!!
0309名称未設定
垢版 |
2022/04/14(木) 13:42:34.55ID:nlBMGfEa0
V2C-Rはまともに起動できない
OsのバージョンはいくつからOKだろうか
0310名称未設定
垢版 |
2022/04/14(木) 16:29:42.53ID:xd/noDky0
>>309
お前さんの環境を書け。そしてjavaのバージョンのせいじゃないのか?
0311名称未設定
垢版 |
2022/04/14(木) 17:20:33.80ID:nlBMGfEa0
Javaは推奨されるもの入れたけど、
Osが10.11.6なんで・・・
0312名称未設定
垢版 |
2022/04/14(木) 19:16:06.15ID:2HrteyIv0
何もしてないが書き込めるようになった
やっぱ果報は寝て待て?
0313名称未設定
垢版 |
2022/04/14(木) 20:17:50.68ID:I3UKH3Go0
>>311
OSのバージョンはあんま関係ない
現在配布されてるRのバイナリ(20170927)は10.10以降に最適化されてるそうな

ともかく情報は分かるだけ全部くれ
Javaのバージョンはいくつ?Oracle最新版だと不安定になることが多いので、
個人的にはちょい前のをオススメする
俺が使ってるのはOS 10.14.6/ Java Ver8 Update 241 で、かなり安定してる

*古いVerのJavaを使うに当たっては自己責任で。可能ならカプセル化などで保護して
0314名称未設定
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:01.31ID:gTE1N5Gw0
>>312
ニュー速や実況板に書けるか?
その辺が問題
0315名称未設定
垢版 |
2022/04/15(金) 14:22:19.22ID:gTE1N5Gw0
少し前のJavaね
ちょっと探し疲れたんで、またあとで

慣れたV2Cが使えれば一番いいのだけど
0316名称未設定
垢版 |
2022/04/16(土) 08:13:46.87ID:Ba/KjLJm0
V2C-RはJava8でしか動かない
広告表示部分をJava8で新しく追加された機能で作ったけど
Java9で追加された機能が廃止されたんで
Java9以上d動かすと広告表示でエラーが発生してそこで異常停止する
0317名称未設定
垢版 |
2022/04/16(土) 08:24:51.30ID:SzG7nE1i0
推奨 Version 8 Update 321を入れてたんだけど、消した。
で、Update 241をDLするためにはなんか登録が必要でちょっと
そこが嫌な状態。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況