学割i5,8GB,256GB届いて2日目
2012の11inchからの買い替えだったから最初の印象は重いデカい画面綺麗
Ankerの半額2,400円で買ったUSB-C 60W2ポートとAliで300円で買ったbaseusの2メートルUSB-Cも問題なく使えた
baseusのケーブルは安く買えたから3M買い足すのもありかもしれん
起動して暫くは熱を感じたが一通り初期設定終わったら2012モデルと変わらない感じ
今は部屋涼しいけど暖房入れた今冬どうなるかは不明
キーボードは2012より反発がしっかりしてるし特に不都合なし
AukeyのUSB-A - USB-C HUB経由で以前から使っている外付けSSDとファイルのやり取りしても数GB程度だと特に差は感じられないし速い
ケース変えてダイレクトにUSB-C -USB-Cにして今度やってみたい
Time Machineは50GBくらいでも何時間か掛かったし、Magic Mouseが使い物にならなくなるくらいラグった
バックアップ終わったら問題なくMagic Mouse使えるようになった
基本的に動画を見ても熱くならないけど4Kだと熱篭ってるし若干重くなる
まとめると、普段使いで動画編集もしないし4K観ないで、
ただブラウザとYouTube、iTunes、写真くらいしかしないなら快適