Windows機からの乗り換えで初Mac検討してる。
今のWindowsノートのスペックはデュアルコアのi5-7200U、8GBのメモリ、256GBのSSD。空き容量は140GB。
使用用途はYouTube鑑賞、エロ動画鑑賞、簡単な写真編集で動画編集や配信はしない予定、ゲームもおそらくしない。持ち運ぶ予定はない。
データは足りなくなったら外付けHDDにでも入れるつもり。
現状、YouTubeをフルスクリーンで観てるとたまに止まったりする。(回線速度は約300Mbpsなので回線速度が問題ではないと思う)
「こんな用途だったらiPadで十分」というのなしでお願いします。