X



MacBook Pro (Part 201)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (5段) (ワッチョイW 1376-rW/g [125.203.188.72])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:40:55.45ID:rWj7uBZR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.co.../support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.appl...P/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 200)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1577884356/

尚、このスレは荒らし撲滅の為、IP 117.53.18.121の書き込みは禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名称未設定 (ワッチョイ 9ba3-uSj9 [39.111.231.182])
垢版 |
2020/01/28(火) 14:26:41.60ID:F5aKS2OE0
そろそろUSB-Cに文句言うバカは絶滅したかな?
0006名称未設定 (ワイーワ2W FF93-UGL2 [103.5.140.149])
垢版 |
2020/01/28(火) 17:25:55.96ID:XfbMeK/BF
USB-AやmicroUSBの方がイライラする身体になった
0007名称未設定 (ワッチョイW 65bb-ppXk [220.105.229.140])
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:55.48ID:cKnwJCMj0
でもusbcは規格が乱立してるから一般の素人さんには扱いきれんのだよな。
下手にusbcにしてしまうと素人の馬鹿な質問でサポートが死ぬ
0008名称未設定 (ブーイモ MM6b-l9aV [163.49.215.195])
垢版 |
2020/01/28(火) 20:58:41.14ID:cAh4TB66M
むしろ中途半端にオタクの方が右往左往してる気がするよ
買うときに何に使えるか書いてるから普通わかるからね
オタクは周辺機器やケーブルをごちゃごちゃ持ってるからどれがどれかわからなくなる
0010名称未設定 (ワッチョイ 6d58-gwPn [106.72.131.1])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:17:54.64ID:3V/8ogGT0
実は2015年の最後のモデルって需要結構ある?
結構な高値がついてびっくりしたんだが。
個人的にHDMIケーブルが無くなったのが痛いな。
USBCじゃどうやたって60Mhzになるし
0011名称未設定 (ワッチョイW 5558-ppXk [14.8.13.193])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:39:14.19ID:f8o9W0k40
レガシーポートに縛られてる人に大人気モデルだよ
0012名称未設定 (ワッチョイW a511-UGL2 [124.144.151.6])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:58:19.01ID:sXX6xviT0
MHz…
大体、MBPが高リフレッシュレートの外部出力に対応してたことなんてあるの?
0020名称未設定 (ワッチョイWW a9da-KBmY [14.3.66.38])
垢版 |
2020/01/29(水) 10:44:21.54ID:9NW6GUoL0
>>19
キャノンやニコンのユーティリティアプリは改善されているのか。。。
0027名称未設定 (ニククエ Sa9d-rDOO [106.180.38.195])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:12:56.17ID:JP1eVuoSaNIKU
解凍すらもできないとは
window7なんでMacに乗り換るいいタイミングと思ったけど
できないこと多すぎて発狂しそうだな
大人しくwindow機買うか…
0030名称未設定 (ニククエW 13b2-54zb [61.12.235.98])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:11:35.16ID:OSmzFrgt0NIKU
サードのソフトゴミ糞しかないせいでろくに圧縮もできねえわ
0034名称未設定 (ニククエ Sa9d-axN5 [106.132.134.9])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:56.46ID:g8Bn4EGUaNIKU
2011earlyの内蔵ハードディスク認識しなくなっちゃったんですけどこれって自力交換できますかね?
外付けにすると普通に認識してますし動きます。
0036名称未設定 (ニククエ f93f-t9VF [118.238.251.14])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:01:29.52ID:PTeshGwV0NIKU
>>29
>そのバグ

仕様やぞ
0038名称未設定 (ニククエ Sa9d-2G11 [106.154.137.26])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:45:49.37ID:rEQcroiQaNIKU
MacBookPro買って半月くらいなんだけど
強い磁石2か所に入ってるのさっき知った
財布普通に置いてたりしたからカードが怖い
スピーカー?
0042名称未設定 (ニククエW 2b81-ULh+ [113.40.37.250 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:06:28.43ID:fyaXf7UL0NIKU
ていうかzipの展開なんて/usr/bin/unzipでいい
0043名称未設定 (ニククエW 13b2-54zb [61.12.235.98])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:10:48.61ID:OSmzFrgt0NIKU
macで複数フォルダをヘッダ含めて一括処理で個別に7zに暗号化圧縮できるソフトある?
できればソリッド書庫選択できるやつ
0046名称未設定 (ニククエ c173-j3FZ [114.18.67.233])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:59:38.69ID:Cb8q8uWn0NIKU
傷からの保護云々ではなくアンチグレア目的でフィルム貼ってるわ
0047名称未設定 (ニククエW f158-ihAw [106.72.47.129])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:13:31.95ID:cdvWVi040NIKU
>>38
閉じる時のクッてなるアレだよ
0051名称未設定 (ワッチョイW a958-D+9c [14.8.13.193])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:41.15ID:N55pg9mr0
メガネのレンズふきみたいな薄い布の大きい版を閉じるときに常に挟めてるわ
0053名称未設定 (ワッチョイW f158-ihAw [106.72.47.129])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:20:41.62ID:g+9ZnAvD0
>>49
コーティングしぬ
0055名称未設定 (ササクッテロラ Spc5-v3tk [126.182.178.16])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:57:50.44ID:tFHwyX6Wp
ディスプレイ拭くときはiMacに付いてきた黒いクロスで拭いてる。
会社のiMacは裏のポートに接続する時に平気で触る奴いるから指紋でベタベタ。
なんでこういう奴が居るんだと不思議に思うわ。
0057名称未設定 (スッップ Sd33-juMz [49.98.153.88])
垢版 |
2020/01/30(木) 01:50:05.67ID:hYVkGL5Xd
>>53
古いのだとコーティング剥がれが言われてたけど持ってる1年落ちのmbpではこれまで全然問題ないよ。
薬剤入ってるクリーナーだとアウト。
公式でも水拭き推奨。もちろん優しくね。
0063名称未設定 (ワッチョイ 49e8-t9VF [222.2.11.13])
垢版 |
2020/01/30(木) 10:25:54.71ID:8IUlWNCW0
au PAY自分も行こうかと思うのだがキーボードだけが心配
シートか何かでゴミの侵入防げばオッケーなのか
0064名称未設定 (アウアウウー Sa9d-rDOO [106.180.36.235])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:31:09.98ID:SoHWfU3Za
>>61
25万以上は無効だから16インチギリ無料
0065名称未設定 (アウアウウー Sa9d-rDOO [106.180.36.235])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:31:38.54ID:SoHWfU3Za
>>64
無料じゃなく無理
0069名称未設定 (ワッチョイW 89b1-PXjH [126.168.219.37])
垢版 |
2020/01/30(木) 13:06:16.45ID:YRdH+Afa0
>>64
そうらしいな。13インチで考えてた。
香港行く機会多いから香港で買ってもいいのだけど日本で買ってAppleCareタダで付いてくると思えば安いなと思って。
まあ金額が金額だから買うのは考えてしまう。2015モデルが全く壊れずにサクサクだからさ。
0071名称未設定 (ワッチョイW 1936-Ep4T [60.43.79.88])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:30:23.78ID:Itjlw/Hg0
2018の13インチだけど、
画面にキーボードの跡付かない?
傷じゃなくてホコリみたいなんだけど、
ホコリが付くってことは開け閉めしてりゃ傷つくよな。

アポーサポートからビックに見せたが、問題ないって言いやがる
0072名称未設定 (アウアウクー MM45-D+9c [36.11.224.206])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:40:03.88ID:TxWrksBeM
いや、問題ないだろw
どんだけ几帳面なん
0074名称未設定 (ワッチョイW 1936-Ep4T [60.43.79.88])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:44:44.02ID:Itjlw/Hg0
フィルム貼る方がよっぽど几帳面だろ
0075名称未設定 (ワッチョイW 1936-Ep4T [60.43.79.88])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:45:18.88ID:Itjlw/Hg0
>>73
傷ついたように見えたから、触らないで
現状を見せに行ったんだけど
0078名称未設定 (ワッチョイ 1319-t9VF [59.147.1.25])
垢版 |
2020/01/30(木) 15:22:43.60ID:8FQSxt3+0
昔、画面を指で押したら歪むような液晶パネルだった頃、キーボードに傷が付くとかあったけど、
今のディスプレイなら普通に使っていたら傷なんかつかないだろ。保護シートとか無意味だと思う。
0080名称未設定 (ワッチョイW 1936-Ep4T [60.43.79.88])
垢版 |
2020/01/30(木) 16:34:34.83ID:Itjlw/Hg0
なんか2018持ってない奴が勝手なこと言ってるけど、
蓋を閉めたら液晶画面とキーボードがわずかに干渉はするからって
アポーが言ったわけ。で、ビックに店に行ってくれって言われて行っただけよ。

クソめんどいくさいこと、わざわざしたくねーわ。

2018、2019持ってる人だけでいいから。
0085名称未設定 (アウアウウー Sa9d-j5nU [106.180.24.106])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:14:49.66ID:U9buNRITa
最初にホコリがついたって言っとるやんけ
0086名称未設定 (ワッチョイW f158-L29n [106.73.83.96])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:22:49.78ID:wq5oA4Bg0
>>80
>蓋を閉めたら液晶画面とキーボードがわずかに干渉はするからって
>アポーが言ったわけ

それがAppleのSpecって事だろう
Apple 品質基準に満足できないなら他のメーカのものを使えば良いんじゃない
0087名称未設定 (アウアウクー MM45-8mvN [36.11.225.6])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:44:57.77ID:GzveCI0+M
>>71
> ホコリが付くってことは開け閉めしてりゃ傷つくよな。

この解釈が意味不明
実際傷付いたのか?
0089名称未設定 (アウアウカー Sa55-mYVd [182.250.243.17])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:47:52.27ID:C9M9jnEAa
>71
自分も跡がついたのでストアで見てもらったことある。

画面とキーボードが少し干渉してるから、
キーボード上のホコリが蓋しめた時に
画面に付着しちゃうんだって。

フタ閉める前にキーボードを拭くようにしたら
画面にホコリの付くのがかなり防げるよ。
0091名称未設定 (ワッチョイW 93c4-ZjM+ [157.107.104.182])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:02.15ID:uEr6vZ700
開封時に挟んであった薄い紙か、
クロスを間に挟んでおけば、画面保護てきるよ
0096名称未設定 (ワッチョイ f93f-t9VF [118.238.251.14])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:00:38.61ID:dTodGb3d0
2019のCatalina専用のモデル使ってる人います?

調子どーよ
0101名称未設定 (ワッチョイW 13b2-54zb [61.12.235.98])
垢版 |
2020/01/31(金) 00:45:42.09ID:St8bnDiE0
黒のキーボードカバーはむしろくっきりして見た目いいわ
0102名称未設定 (ワッチョイW f9af-+xAx [118.83.164.147])
垢版 |
2020/01/31(金) 06:09:45.42ID:inEmlYTI0
精密電子機器のそばにこぼれる液体を置くという行為が頭悪い
書類のそばも同じ
こういう人は危機管理意識ゼロなんだろう
これで事故しても故意・自業自得なんだから
保険降りなくてもいいんじゃないかな
0105名称未設定 (ラクペッ MMb5-rDOO [134.180.1.30])
垢版 |
2020/01/31(金) 09:50:41.21ID:Jy3R2fODM
君も今、マウントとってる奴にマウントとってるよね
0106名称未設定 (ワッチョイ f93f-t9VF [118.238.251.14])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:09:59.39ID:iBPtLRFv0
>>97
>セキュリティソフト外すと普通

そんなものは入れたらあかんわね

普通に使えてるとの見解ちょっと安心した
0108名称未設定 (ワッチョイW c176-jq5q [114.184.192.225])
垢版 |
2020/01/31(金) 14:21:16.29ID:enw9qDzm0
バカなんやろ
所詮マカー
0111名称未設定 (ブーイモ MMcb-jgyw [163.49.200.251])
垢版 |
2020/01/31(金) 20:02:26.84ID:dt6yy/fiM
16インチ現物触ったら15インチのUSキーボードが欲しくなって(物好きなのは認める)USのApple Storeで整備品を注文した。
日本に発送してくれないのは予想通りで転送サービス使ったけど、日本のクレカも使えないのな。
ただダメ元で3枚試したら最後のだけは通った不思議。
0118名称未設定 (スッップ Sd33-juMz [49.98.153.30])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:50:35.27ID:0wVFEk+Kd
ことmbpに関しては

キーボードカバーは使ってる時だけ付ける。
閉じる時には外す。
外したら中性洗剤で洗って干す。

ってしたほうがいいよ。
ホコリよりも手脂。
これはどんなに清潔にしてもキーボードに着いちゃう。閉めたらディスプレイに付着する。
0120名称未設定 (ワッチョイW f158-xRad [106.72.32.64])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:04:44.24ID:SQBxuC8l0
>>94
これ16インチだと効かないんだよね
0122名称未設定 (スップ Sd73-G5z1 [1.75.11.94])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:04:25.76ID:BKs7HT/Zd
2016年15インチ松1TB USで何も問題なかったのだが
年明けから連続入力が突然発生したので修理出してKB交換になった
音と感触微妙に違うのとOptionの刻印がMacBook2017と同じなのね
秋には16にするけどもっと早いかな
0123名称未設定 (ワッチョイ d95b-ol1H [220.104.147.102])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:35:03.62ID:k3mvv8RK0
16インチ狙ってますけど、メモリは基板に直付けと聞いたので
後から交換できないとしても、SSDは交換できますか?
取り合えず安く抑える為に小さいサイズのSSDにしといて後から
大きいのに交換するみたいな。
0126名称未設定 (ワッチョイW 8bbc-Ep4T [153.221.150.148])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:49:11.50ID:9pnWqT3N0
13インチ スペースグレイをクラムシェルで使おうと思ってるんだけど、
縦置きスタンドで悩んでます。
Satechi と Nextstyleと言うのを見つけたんですが、
他に何かいいのありますか?
0127名称未設定 (ワッチョイW 13b2-54zb [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:08.91ID:WLXs9uuA0
クラムシェルは熱で危険だぞ
0130名称未設定 (ワッチョイW a958-D+9c [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:17:54.98ID:+t98WMwU0
素直に別にMac MiniかiMac買った方がいい
0133名称未設定 (ワッチョイWW 2b7e-fNqm [113.197.144.226])
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:56.61ID:NXr6YfXS0
>>132
充電しっぱなしというか、電源繋ぎっぱなしってことね。
0134名称未設定 (ワッチョイW f158-xRad [106.72.32.64])
垢版 |
2020/02/01(土) 23:31:20.75ID:CmdotD8T0
皆さんは外部モニターって繋げてますか?
何インチでどこのメーカーのこのモデルが良いよ!!ってのが有れば聞かせてください。
0135名称未設定 (ワッチョイ 8b86-t9VF [153.216.164.64])
垢版 |
2020/02/02(日) 01:10:44.42ID:xsxEk3b/0
不本意ながらLGしかないと思う。
0137名称未設定 (アタマイタイー 49c9-7STw [222.0.172.133])
垢版 |
2020/02/02(日) 03:25:02.17ID:+wMd7j5s00202
>>39
返信が非常に遅くなりましたがありがとうございます。今お金が無いのと増設とかで手を加えてスペック的には
結構高め、後このPCは家族が離れ離れになる前の父からの誕生日プレゼントなのでこのままでいきます……
冷静な忠告をしてくださったのに、最後の方感情論で返してしまって申し訳ありませんm(_ _)m

SATAケーブルの交換はしたことないんですがメモリやHDD、SSD交換を自前でできる腕があれば
大丈夫ですかね……?
0138名称未設定 (アタマイタイー Src5-FTKF [126.234.121.230])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:46:17.26ID:aTAJQ/a4r0202
>>111
俺もバタフライキーボード気に入ってるよ
このペチペチ感がたまらんw
外部ディスプレイで作業する時は静電容量テンキー付きとマウス使ってるけど、気軽にMacBook Pro単体で使ってる時のがタイピングも楽しい


>>134
フィリップスの25インチ2K使ってるよ
MacBook Pro13インチの外部ディスプレイとしては、このサイズ・表示領域・解像度で十分満足だな〜
デスクに43インチとかはデカ過ぎると思う
0143名称未設定 (アタマイタイーW 19b1-F/WQ [60.65.18.150])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:51:04.35ID:X7ox780/00202
2017のタッチバーありモデルのバッテリーが膨れてトラックパッドの深押し(?)がしにくくなってきたのと時々キー入力がチャタるようになってきたので修理に出したいんですが、Appleのサイトで持ち込み修理予約してアポストに持ってけばただで全部直してもらえるんでしょうか?
Care+には入ってません。
0144名称未設定 (アタマイタイーW a958-D+9c [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:22:09.44ID:NVGdBh5000202
ただかどうかはその機器を診断するAppleにしか分からんだろう
今までの事例だとキーボードとバッテリーによる不具合は無料修理だったって話が多いけど、
すべての人にそれが当てはまるかどうかなんて分からんしね
0146名称未設定 (アタマイタイーW 1311-dDT/ [125.14.61.254])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:26:16.14ID:rANlLDVo00202
MacBook Pro 16インチ USキーボードで注文したら届くの2/29なんだけど遅過ぎね?
JISなら翌日発送らしいけど納得いかねぇ

結局早くなったりしないの?
0150名称未設定 (アタマイタイーW 1311-dDT/ [125.14.61.254])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:41:23.45ID:rANlLDVo00202
>>147
マジか
早まるといいなぁ..

>>149
なるほどそういうことか
去年USでiMac買った時はもっと早かったから不思議だったわ
0152名称未設定 (アタマイタイーW 5366-cRfW [115.179.186.71])
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:46.69ID:xx6wsXYn00202
>>137
余裕で出来るよ

わからなきゃググるかYouTubeで動画も出てる
0153名称未設定 (アタマイタイーW 13da-rDOO [61.116.127.110])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:03:48.80ID:P+/s3Iph00202
>>151
無料なんだ良かったね
0154名称未設定 (アタマイタイー 8143-Y6bJ [210.132.169.85])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:09:10.95ID:f/EnrUHD00202
14インチMBP出るのか
MBAも4コアになるのかな?

3月遅いし、iPad Proとかも早く出してほしいなぁ
液晶が大きくなったり、コアが増えたり
カメラが3眼になるだけなら
発表会無しでさっさと出すかもなぁ
0156名称未設定 (アタマイタイー MM45-cRfW [36.11.225.47])
垢版 |
2020/02/02(日) 20:31:51.20ID:EzOy3ZJnM0202
16インチで4Kモニタを2枚つないだらファンが平常時の倍で回転してうるさすぎる。

なにか良い冷却方法ないだろうか。
0158名称未設定 (アタマイタイー MMdd-rDOO [202.176.18.200])
垢版 |
2020/02/02(日) 20:49:46.27ID:WKITqDZXM0202
>>156
egpu
0161名称未設定 (ベーイモ MM8b-xRad [27.253.251.212])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:30:18.38ID:AahdPPayM
>>156
16インチだけど、4K一枚だとファンはどの程度?
0162156 (アウアウクー MM45-cRfW [36.11.225.47])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:39:26.35ID:EzOy3ZJnM
>>161
実は4K1つの時はろくに触ってないのであまり信用できるデータかはわからないけど

Macのみ 1800-1900rpm
4K1つ 2000-2100rpm
4K2つ 3400-3600rpm

高画質な動画再生したら4500rpmくらいになったよ。
ただ繋いでるだけで3000超えてるのでけっこううるさい。

ちなみにGPUは一番上のやつです。
0163156 (アウアウクー MM45-cRfW [36.11.225.47])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:01.29ID:EzOy3ZJnM
>>162
の補足になるけど、
Macのみの場合と4K1つの場合でIntel GPUからRadeonに切り替わって、
Radeonの温度が30度くらい違って、2つの時はそこからたいして変わらないです。
なのに、2つの時のファンの回転数は跳ね上がってしまうんですよね。
0164名称未設定 (ベーイモ MM8b-xRad [27.253.251.212])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:46:54.73ID:AahdPPayM
>>162
実に参考になるなぁ、ありがとう!
0165名称未設定 (ワッチョイW f158-ihAw [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/02(日) 23:08:41.85ID:UumhRbnS0
>>162
デフォルトの解像度と違うスケーリング設定してたりしない?
0166156 (アウアウクー MM45-cRfW [36.11.225.47])
垢版 |
2020/02/03(月) 01:07:07.85ID:q0hmK8rKM
>>165
指摘の通りでした。
今ドットバイドット?の4K解像度に変えてみました。
文字見えにくいけど...

まだほとんど触れてないのでもう少し利用状況と照らし合わせてファンの回転数や温度を見ていきます。
0167名称未設定 (ワッチョイW f158-ihAw [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/03(月) 05:52:21.07ID:G9ngwnsm0
>>166
ドットバイドットは目に悪いからやめとき
4Kなら1920×1080がデフォルトのスケーリングのはず
0169名称未設定 (ワッチョイ 8b86-t9VF [153.216.164.64])
垢版 |
2020/02/03(月) 10:08:52.05ID:NlCitk6/0
>>167
27インチ4K使っているけど、3360x1890が丁度良い。。。
0171名称未設定 (ササクッテロラ Spc5-ZjM+ [126.182.32.7])
垢版 |
2020/02/03(月) 12:01:37.13ID:kh+nYfyZp
>>168
てことは 13インチなくなるの?
重くないProが欲しいなら今買っといた方が良いのかな
0177名称未設定 (ワントンキン MMd3-Qh+d [153.236.50.137])
垢版 |
2020/02/03(月) 17:20:49.73ID:hhAWe21GM
>>126
2018の13インチでクラムシェルしてる。
スタンドはTwelve South の Bookarc 一択。
ストアでも扱ってる。

熱で危険とか、アルミで傷つくとかいう、
安物しか使ったことのない感想は無視していいよ。
0181名称未設定 (ラクッペ MMdd-rDOO [202.176.21.152])
垢版 |
2020/02/03(月) 18:15:15.21ID:IE/v/QENM
そんな意地悪するなよ
貧乏学生にとっては高額なんだろ
0183名称未設定 (ワッチョイW 8bbc-Ep4T [153.203.222.226])
垢版 |
2020/02/03(月) 19:54:23.52ID:+0Co4GK00
>>178,179,180

じゃあ、おすすめの高級スタンド教えて!
0186名称未設定 (ワントンキン MMd3-Qh+d [153.236.50.137])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:57:10.36ID:hhAWe21GM
>>178
>唐突なイキリでどんなもんかと見てみたら

「見てみたら」だって。Bookarcの存在も知らないバカに言われたくねーな。
知らないんだったら黙っとけって。

教えてくださいって事に、自分で調べろとか言う奴は一体何?
持ってないくせに偉そうで草
0187名称未設定 (ワッチョイW 8bbc-Ep4T [153.203.222.226])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:01:38.88ID:+0Co4GK00
>>184
俺は持ってないからぜひ教えてよ
0191名称未設定 (アウアウクー MM45-D+9c [36.11.224.12])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:03:32.06ID:xD7t3yYQM
んなもん誰も分からんし
0197名称未設定 (ワッチョイW 13f0-7Ms2 [125.197.233.127])
垢版 |
2020/02/04(火) 01:10:39.28ID:KyN0TilH0
2/6からの学生新生活キャンペーン中に14インチが出ればいいんだがなあ
0202名称未設定 (アウアウクー MM45-rlSO [36.11.224.117])
垢版 |
2020/02/04(火) 09:15:40.23ID:x5p27AjhM
早く13インチでメモリをもっと積めるモデルが出て欲しい
3月が待ちきれねぇ
0204名称未設定 (ドコグロ MM63-7Ms2 [119.240.141.124])
垢版 |
2020/02/04(火) 14:45:41.90ID:0O99riSvM
>>203
64
0210名称未設定 (ワッチョイWW a958-ITff [14.9.138.224])
垢版 |
2020/02/04(火) 16:42:52.70ID:RrXliLao0
2日に13インチUS配列注文したけどお届けが11〜15日って、、
国内のStoreにも在庫ないから中国からやってくるの?
0216名称未設定 (ワッチョイ 3951-0Ybi [150.249.121.55])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:58:27.05ID:Ujo1Y5G+0
そろそろ欲しい、、
いまだ2013
0222名称未設定 (ワッチョイW 13b2-54zb [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:58:08.38ID:u5X8o5UH0
カバー付けてるからそれ系フィットしなかったわ
熱が凄かった印象
0223名称未設定 (オッペケ Src5-FTKF [126.208.155.22])
垢版 |
2020/02/04(火) 23:41:36.09ID:OoW1AWxIr
サンダーボルトドックなんて必要か?
0227名称未設定 (ワッチョイW cd58-0KMm [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:02:13.24ID:4TrzgozP0
>>219
僕も欲しいです(大嘘)
0232名称未設定 (ブーイモ MMc9-A3mj [202.214.198.45])
垢版 |
2020/02/05(水) 06:05:27.04ID:M9fcPx3FM
>>231
俺も特盛の13インチの2013を16インチ特盛(SSD以外)に買い換えるつい最近まで使ってた
今は嫁が使ってる

>>225
カメラやってるがSDに加えてCFも必要
0236名称未設定 (アウアウウー Sa09-cLIb [106.128.126.175])
垢版 |
2020/02/05(水) 16:12:35.99ID:70ndDgSqa
16インチ買ったけどSSDなんて外付けで良いだろとケチったら泣きを見ることがわかった
ただでさえデカい16インチを持ち出しで使うのに邪魔な外付けなんて付けてらんないわね…
0238名称未設定 (スップ Sd43-Nawl [49.97.104.212])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:23:34.24ID:HEiXg4eid
外付けSSDちっちゃいじゃん笑
でも一番下のだとアプリやツールで結構逼迫してくる。内蔵が溜まりすぎればスワップだらけで大変になるよ。
どのくらいアプリ入れるかを考えてからでも遅くないと思う。
0244名称未設定 (ササクッテロラ Spa1-iCtq [126.182.112.161])
垢版 |
2020/02/05(水) 19:30:48.35ID:ukNF3z8Dp
もちiMacでも編曲するだろうけど
DTMってライブでiMacでパフォーマンスとかなかなか居ないよね?
外で共有したりアイデア広げるからこそ最近のDTMなんじゃないのかね?
UMFとかのデカイ規模は置いといて小規模ライブだとMBPで完結させてそう
まぁど素人なんで知らんけど
0246名称未設定 (アウアウエー Sa13-MiZb [111.239.189.145])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:01:49.18ID:ZwAi9c8da
5年前に買ったMBP13と同じメモリのマシンは長持ちしなさそう
つうか、新しいのもうすぐ出るでしょ?
0247名称未設定 (アウアウエー Sa13-MiZb [111.239.189.145])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:17.24ID:ZwAi9c8da
>>217
長持ちしたよねー
すごく割安
iPhoneたかすぎ
0250名称未設定 (ワッチョイW 05b1-da2P [60.65.18.150])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:37:44.03ID:+4GuHZwD0
バッテリーが妊娠してたので日曜日にGenius barに持って行った2017が今日ヤマトで自宅に帰ってきた。
油でてかってたキーボードが新品に戻っててとても嬉しい
0251名称未設定 (ワッチョイWW 3558-J/3v [14.9.138.224])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:46:35.07ID:PuFqaBg80
>>210 だけど、2日の夜に注文して12日到着予定ってメールきた楽しみ!
0252名称未設定 (ワッチョイWW 2311-+IWS [59.169.144.88])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:43:28.12ID:mkTxlHrA0
はじめまして。
最近16インチを購入して使用しているのですが、天板のリンゴマークの周りにシール跡のようなものが浮き出てしまっております。
最初は気にしないようにしてたのですが、最近になって気になってきました。。。。

この跡(傷?)、どうにかして消し去る方法なんて無いですかね?
appleへ修理に出すしかないのでしょうか、、

もしわかる方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
0260名称未設定 (ワッチョイW 05f0-pmNJ [60.239.247.56])
垢版 |
2020/02/06(木) 06:44:45.30ID:C0Nap9u/0
学生新生活きたな
0262名称未設定 (ブーイモ MMeb-da2P [163.49.208.7])
垢版 |
2020/02/06(木) 07:58:50.44ID:3jGx8w1zM
>>261
それをケチと捉えているところが
0266名称未設定 (アウアウウー Sa09-+C5V [106.180.39.4])
垢版 |
2020/02/06(木) 09:23:31.03ID:NGX54F3Ga
学生以外はこの時期買う気失せるな
0268名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.24])
垢版 |
2020/02/06(木) 09:33:53.50ID:b7jTZmCfM
買うところに直接聞いてみなよ
0269名称未設定 (ワッチョイW cd58-0KMm [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/06(木) 10:17:31.98ID:j/4RFMUw0
>>267
うむ
0270名称未設定 (ワッチョイ 7502-A3/T [180.26.209.18])
垢版 |
2020/02/06(木) 10:38:43.53ID:/8dPpJkT0
AppleストアのサイトからMBP13インチ2018モデルを下取り見積もり出してみたら、たったの33000円でワロタ

購入金額は24万ちょい+消費税
2019年の実質大幅値下げが効いてるな、、、
0272名称未設定 (スッップ Sd43-0KMm [49.98.135.126])
垢版 |
2020/02/06(木) 11:48:41.80ID:JmT+X2agd
オークションで売ればよくね
0277名称未設定 (ワッチョイ 7502-A3/T [180.26.209.18])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:13:05.29ID:/8dPpJkT0
いや、他で売った方が高いのはわかってるよ
もし今年出る新型がちょー欲しくなったら、と思ってアップルで査定してみただけで、今のところ買い換える気は無い
今のMacBook Pro13も気に入ってるしな


ところで、新型の16インチでさえBoot Camp上のパフォーマンスは
大したことないんだな
https://thehikaku.net/pc/apple/19macbookpro16-bootcamp.html

Windowsノート買い足すか迷ってしまうわw
0278名称未設定 (ブーイモ MM99-P/g6 [210.149.250.203])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:16:53.78ID:8qjnvTHgM
アップルtv+をメリットとしてつけるのはどうなの?
0280名称未設定 (ワッチョイWW 35da-+sp7 [14.3.66.38])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:47.96ID:hktFM+/e0
>>245
去年購入したけど何も来なかったよ。
一応準備はだけしてたんだけど。
0282名称未設定 (ワッチョイW bdd5-+C5V [114.154.136.37])
垢版 |
2020/02/06(木) 16:13:07.49ID:ks2RutWS0
そりゃBoot Campやらパラレルよりwin機を別に買った方が普通に使えるし効率的だよ
macの利点はiOSとの連携、アップルのソフトを使いたいfcpxとかlogicとかiOSアプリを開発したい以外で何も良い所が無い
pcのパワーも同じ値段ならwin機の方が断然上なのだし、だから多くの人は両方もってるでしよ?
0284名称未設定 (ワッチョイW 23b2-/blJ [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/06(木) 16:14:53.94ID:IFs2MaLZ0
ボッタくれるからってAMDのよりにもよってグラボ積むとかユーザー舐めすぎだろ
0287名称未設定 (オッペケ Sra1-MDWT [126.208.204.236])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:30:22.93ID:x1GB/jCur
>>286
変なシート貼ってないか?w
0290名称未設定 (ワッチョイW 05b1-da2P [60.65.18.150])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:06.20ID:tpX21Ntp0
自分のケースだけど、なんか最近本体を置いたときにガタガタするしトラックパッドの深押しがしにくいなと思ってたらバッテリーが膨張してたのが原因だった。

もしそうだとしたら購入3年以内なら無償で直してもらえますよ
0291名称未設定 (アウアウウー Sa09-cLIb [106.128.126.145])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:10:31.42ID:JgycgCpda
>>249
ほんとこれに尽きる
0292名称未設定 (ワッチョイWW 2311-+IWS [59.169.144.88])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:34:52.03ID:p4L2G05b0
>>274
息を吹きかけずとも常に見える状態でして、メガネクリーナーやOAクリーナーで何回か拭き取りましたが全然消える気配はないです。

諦めるか、appleに直接問い合わせるかしかなさそうですね、、
0296名称未設定 (アウアウウー Sa09-cLIb [106.128.125.245])
垢版 |
2020/02/07(金) 03:31:49.97ID:xbEfzzNSa
>>292
常に見えるのは異常でしょすぐ取り替えてもらえるよ
無理なら盛大にTwitterで騒ぐべき
0299名称未設定 (ラクペッ MM31-+C5V [134.180.1.230])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:34:15.06ID:FXoYNuA3M
>>295
ノートブックの重量の軽さは正義
軽さに慣れると重い方に戻れない
13インチのアップデートを待つのがよろし
0303名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.224.35])
垢版 |
2020/02/07(金) 09:21:45.10ID:teXoduvoM
iMac5Kと13インチの2台持ちよね
0306名称未設定 (ワッチョイW a3f0-pmNJ [221.171.202.177])
垢版 |
2020/02/07(金) 11:16:10.45ID:0noYJ2O+0
納期遠すぎて草
0307名称未設定 (アウアウウー Sa09-P/g6 [106.180.34.148])
垢版 |
2020/02/07(金) 13:23:39.92ID:hSbKX4b3a
16インチ吊るしの高い方でマイクラやっていると、たまにフリーズ、最悪勝手に強制再ログインになってしまう…
特に高い負荷がかかっている時でもないし再現性が難しい
故障修理出した方が良いですかね…?
0314307 (アウアウウー Sa09-P/g6 [106.180.34.148])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:10:54.62ID:hSbKX4b3a
ここに書き込むのは場違いでしたね
それでも答えていただいた方々ありがとうございました
0318名称未設定 (オッペケ Sra1-MDWT [126.208.185.146])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:56:14.05ID:5UrKGL3sr
13インチは普通に自動起動オフに出来る
電源ボタンに限らずany keyで電源オンにはなるけどな
0324名称未設定 (ワッチョイW 3558-P/g6 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/08(土) 00:35:25.23ID:yDpzIbhO0
そんな些細なことだったらありなしでは変わらんよ
0330名称未設定 (ワッチョイW cd58-0KMm [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/08(土) 06:31:49.90ID:yCqIFf0J0
ずいぶんでかいAirだな
0331名称未設定 (スッップ Sd43-9KMw [49.98.160.93])
垢版 |
2020/02/08(土) 07:19:32.34ID:RxPKu7B4d
MBPにしても普段はiGPUで動いてるんじゃなかったけ?
iGPUだとメインメモリ使うから、dGPU使わないアプリばっか同時起動してるとメインメモリ食った上で、iGPUもメインメモリの容量と帯域を圧迫するわけで
まーでもMBPは標準で16GB以上積んでるから、それほど問題にはならないんだろうけど
iGPUだけで吊るし構成じゃメモリ8GBなMBP13やMBAではウィンドウ描写のカクつきが起きやすいのかもね
0333名称未設定 (ブーイモ MMc9-FOD1 [202.214.231.240])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:55:20.28ID:yC+zVKRmM
2018から2019に買い替えたけど2019のiGPUは割と良いと思うよ。基本純正アプリはiGPU使うけど負荷も低いしね。エンコードとかだと色乗りがアッサリ気味になるけどね。
0334名称未設定 (オッペケ Sra1-MDWT [126.208.185.146])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:26:21.96ID:h/x7/SG5r
16インチもOSのUIくらいではdGPU使わんから変わらんよ
むしろiGPUの性能は13インチより低いからなw
0337名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.192])
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:57.28ID:q2KDt72dM
むしろ無償でキーボードまで交換してくれるからラッキーだぞ
0339名称未設定 (ワッチョイW 05b1-+C5V [60.125.193.89])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:17:37.61ID:y/qUGdx/0
筐体に傷がついたり売りたい時は孕ませて交換すればok
0341名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.192])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:21.50ID:q2KDt72dM
>>338
少なくとも手間は大したことないぞ
ストレスはひとによるが、そんなんでストレス抱えるくらいなら予備機くらい用意しとくよね
0342名称未設定 (オッペケ Sra1-y/G1 [126.208.185.146])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:32:42.45ID:h/x7/SG5r
修理出す時って中のデータそのまま出すの??
0346名称未設定 (ワッチョイW 4b0c-A3mj [121.84.114.123])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:09:53.74ID:rq85V+ov0
>>340
SEXだろ、言わせんな
0347名称未設定 (ワッチョイW 75bc-Hb9N [180.50.47.241])
垢版 |
2020/02/09(日) 01:20:13.07ID:9EX/Xiys0
外出時はイヤホンで聞いてたけど、たまたま家でDAC通してヘッドホンで聴いたら、
結構まともな音がなるんだな。
外で使えるように、ポータブルのDACを買おうか考え中。
0351名称未設定 (ワッチョイW cd58-0KMm [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/09(日) 06:02:06.13ID:Csw6e2GJ0
>>341
こういう一度も働いたことなさそうニートがスレに住み着いてるのが5chのよくないところ
0355名称未設定 (ワッチョイW 3558-P/g6 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:15:26.99ID:T+edU6HA0
バッテリー膨れはよっぽど古いのではない限り無償で直してくれることがほとんど
0356名称未設定 (ワッチョイ 457e-A3/T [220.100.24.25])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:45.28ID:Fh8DEV2o0
>>353
>普通の消耗なら有償交換だろうが
>ふくれるのはバッテリー不良だからなあ
>火災起こした事例もあるだろう

Appleは不良とは認めない。ディスプレイのコーティング剥がれの修理に出したら、バッテリーが膨張してるが有償修理するかと聞かれた。有償なら
修理しないと断った。裏ブラのネジが閉められる程度の膨張だったので。
販売からの年数も無償有償に関係しているかも知れない。販売から三年以上経過していたから。
0357名称未設定 (ワッチョイW 05b1-9KMw [60.115.116.131])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:25:25.54ID:se8llHZW0
ryzenくるか
0360名称未設定 (ワッチョイ 23c9-A3/T [59.140.251.137])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:03:49.09ID:2qw6mmc10
ARMが先か AMDが先か
0361名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.44])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:13:42.47ID:FCsQxdKGM
ARMはもうこれで封印だろ
0365名称未設定 (ワッチョイ cb1d-VM48 [153.130.37.187])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:29:09.77ID:pl1QCP6o0
Macbookpro13インチのUSBポートはいくつあるの?
カタログ上は2つっぽいけど、ホームページとか紹介動画を見ると
左側だけじゃなくて右側にもポートが設置されているっぽいけど。
0370名称未設定 (ワッチョイ cb1d-VM48 [153.130.37.187])
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:56.60ID:pl1QCP6o0
Surfacelaptop3 13インチとMacbookpro13インチではどちらがおすすめですか?
0373名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.56])
垢版 |
2020/02/09(日) 23:35:25.23ID:FjcB3M96M
OS違うものを比較とか単純にできないだろ
Windows使いたいかMac使いたいかを自分で考えて結論出せ
0376名称未設定 (ワッチョイW bdd5-+C5V [114.154.136.37])
垢版 |
2020/02/09(日) 23:43:06.92ID:x/0cUAtK0
例えばMacでもwinでも良いけど家にデスクトップあるから持ち運びしやすいのが良い→airで良い
13インチで重い作業もやりたい→winの高性能をどぞ
とりあえず何でも出来て持ち運びがしたい→16インチをどぞ
上の金余ってるからってならわからんくもないけど持て余してるなら上の人に売ってあげるとかw
ていうか持て余すよねw
0378名称未設定 (ワッチョイ cb1d-VM48 [153.130.37.187])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:36:53.92ID:nrLa2XXv0
>>373
Windows使うので、MacbookproとWINDOWS機
の両方が視野に入っています。
0379名称未設定 (ワッチョイW 3558-P/g6 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:20.03ID:zB1nIN+l0
Windowsメインで使うなら普通にWindows機買うのが幸せになれますよ
0380名称未設定 (ワッチョイ cb1d-VM48 [153.130.37.187])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:47:06.49ID:nrLa2XXv0
>>379
WINDOWS機でデザインがまあまあで
普通に使えるやつがいいです。
用途はネット、動画視聴程度。
DELLかLENOVOかな
0384名称未設定 (ワッチョイ cb1d-VM48 [153.130.37.187])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:39.64ID:nrLa2XXv0
>>382
エロ動画収集も趣味なので
それができればタブレットでもいい
0388名称未設定 (ワッチョイ cb1d-VM48 [153.130.37.187])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:20:46.18ID:nrLa2XXv0
>>386
心配するな。
外付けの4TBのHDDに保存している。
0390名称未設定 (ドコグロ MMa9-bKYc [122.130.226.152])
垢版 |
2020/02/10(月) 02:17:40.91ID:2Dto8vp+M
ならないよ
0396名称未設定 (オッペケ Sra1-MDWT [126.208.185.146])
垢版 |
2020/02/10(月) 09:41:46.67ID:TPSr+ercr
>>395
6月
0398名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.56])
垢版 |
2020/02/10(月) 09:44:24.16ID:1T8HbuEpM
買う買わないくらい自分で考えて決めろ
0400名称未設定 (ワッチョイW cd58-0KMm [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:41.04ID:hf/K8wEW0
>>397
Catalina非対応アプリが扱えなくてもいいならGO
0401名称未設定 (ワッチョイ bd02-D4Xr [114.152.163.25])
垢版 |
2020/02/10(月) 13:27:29.17ID:asJSAlic0
14インチになってdGPU載るんでしょうか
0402名称未設定 (アウアウクー MM21-P/g6 [36.11.225.56])
垢版 |
2020/02/10(月) 13:35:46.42ID:1T8HbuEpM
そんな噂でもあるの?
普通に予想するなら載らないよね
そもそも14インチはいくらベゼル狭くしても厳しいし
0405名称未設定 (ワッチョイ bd02-D4Xr [114.152.163.25])
垢版 |
2020/02/10(月) 14:07:06.30ID:asJSAlic0
16インチと同じ進化が13インチにも来るなら
14インチになってdGPUも載ればっていう期待ですね
0406名称未設定 (オッペケ Sra1-y/G1 [126.208.185.146])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:11:38.85ID:TPSr+ercr
>>405
15インチ中古で買っとけよw
0416名称未設定 (ワッチョイW 75bc-Hb9N [180.50.47.241])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:44:24.88ID:9XlaLB0M0
>>404
>>>399
>だから2コアで充分ならairで良いし
>高性能が良いならwinの良い奴買えばって書いてるだろ
>もしくは16インチを買えば良いだけで13インチmbpを選ぶ必要性が無いんだよ

自分用途しか思いが至らないおバカさん発見
0418名称未設定 (ドコグロ MMa9-288C [122.130.226.152 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:29:27.98ID:2Dto8vp+M
納期の遅さを利用して3/24に14 が出た場合も返品できるように16を注文。うん、我ながら名案。
0419名称未設定 (ワッチョイW 45d5-9KMw [220.111.168.83])
垢版 |
2020/02/11(火) 01:39:50.92ID:b61QwWKH0
>>298-299
どっちやねんっ!
0422名称未設定 (ワッチョイW 3558-P/g6 [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/11(火) 01:48:42.10ID:LvjQ0IBp0
>>418
乗っけるCPUもう出てたっけ?
0425名称未設定 (MNW 0H09-qSxD [192.82.69.68 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/11(火) 05:14:28.13ID:NnlQAcIyH
3月発売ならau pay2割還元ギリ間に合うか
0426名称未設定 (ワッチョイW cd58-0KMm [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/11(火) 07:38:04.99ID:QPv/WxUt0
>>411
DTMのプラグインがどうしても対応遅いからまだ買い替えられないんだよね
0430名称未設定 (ワッチョイWW 3558-J/3v [14.9.138.224])
垢版 |
2020/02/11(火) 17:21:42.05ID:ttnNnMPZ0
いよいよ明日、Mac初のUS配列が届くー
Corona display
0437名称未設定 (ワッチョイW d5b1-P/g6 [126.141.111.172])
垢版 |
2020/02/11(火) 23:57:05.67ID:oFO+jatb0
動画編集だと5500mの4gと8gじゃ速度やモタつきに顕著に差が出るのかなー
0438名称未設定 (ワッチョイW ff3f-7Mg1 [164.70.166.84])
垢版 |
2020/02/12(水) 00:14:29.76ID:ochOzSYY0
MacOS Corona
0441名称未設定 (ワッチョイW cf02-emyX [180.26.209.18])
垢版 |
2020/02/12(水) 10:13:12.15ID:D6SHuQ860
ビールのコロナもいい迷惑だな
0447名称未設定 (アウアウウー Sa1b-Bmb3 [106.180.33.157])
垢版 |
2020/02/12(水) 12:31:37.04ID:RjZ9NK4qa
>>445
吊るしかな?構成は?
0450名称未設定 (オッペケ Sr3f-eJAA [126.255.68.174])
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:28.35ID:FkWPGPTlr
>>439
え、試したん??
0455名称未設定 (ワッチョイW ab58-Bmb3 [106.73.17.192])
垢版 |
2020/02/13(木) 01:58:03.88ID:gYeczhhI0
現行の13はなんでダメなの?
0458名称未設定 (ワッチョイW 5bda-Bmb3 [122.132.226.252])
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:42.25ID:d05G2wtR0
ネットとか普通の使い方なら8GBで十分でしょ
0460名称未設定 (ワッチョイW 37b1-0I+N [60.65.250.204])
垢版 |
2020/02/13(木) 10:52:16.53ID:sB+JkJzg0
2011mbp15から乗換

16インチMacBook Pro - スペースグレイ
システム構成:
第9世代の2.3GHz 8コアIntel Core i9プロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz)
AMD Radeon Pro 5500M(8GB GDDR6メ‍モ‍リ搭載)
32GB 2,666MHz DDR4メモリ
1TB SSDストレージ
True Toneを採用した16インチRetinaディスプレイ
Thunderbolt 3ポート x 4
Touch BarとTouch ID
PRO APPS 065-C61H PRO APPS BUNDLE FOR EDUCATION
SW LOGIC PRO X 065-C172 NONE
バックライトキーボード - 英語(米国)
0463名称未設定 (アウアウクー MM7f-eJAA [36.11.225.92])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:32:41.23ID:2Q4fH0ggM
>>461
シングルスレッド性能はほとんど変わらんからね
動画エンコとかマルチスレッドで8コアちゃんと使い切れるようなのは
ちゃんとコア数分の性能差出ると思うよ
0464名称未設定 (ワッチョイW 37b1-0I+N [60.65.250.204])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:56:35.52ID:sB+JkJzg0
>>462
メモリを64gbストレージを2tb以上ってこと?
足らなくなったらストレージは外付けで対応できるけど
メモリは増やした方がいいのかなぁ
Final Cut pro Xのユーザーがいたらアドバイス求む
0465名称未設定 (ワッチョイWW afda-IGGe [14.3.66.38])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:18:54.58ID:OLyTGohX0
>>464
FCPXは普通だとメモリー16GBで余裕だけど、4kのAVCやm2tsの素材扱うなら長い目で見て増やしたほうが良い。
FCPXでは満足いかなくなるから。
SSDは大きれば大きいほど良いって言うけど、個人的に外付けSSDを使ってるからわからないなぁ。
0471名称未設定 (アウアウクー MM7f-kJLY [36.11.225.133])
垢版 |
2020/02/13(木) 18:15:56.36ID:UxpcFtqNM
>>466
あれ、この18000てその場でひいてくれんの?
0473名称未設定 (ササクッテロレ Sp3f-0I+N [126.247.102.139])
垢版 |
2020/02/13(木) 18:44:47.41ID:hThsGtP2p
>>470
新型がでるのはいま13と呼ばれてるのだけ

>>471
わかりづらいよな
これは購入後に24時間以内にコードがメールで送られてくるって事らしい
キャンセルした時にわざわざ折り返し電話があって
キャンセル分のコードが来ても触らないで
その次に来たコードを使ってくれと言われた
0475名称未設定 (ワッチョイWW 76f0-vnoT [49.129.94.84])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:31:06.92ID:ULda/1Jo0
>>456
デカさが正義でもないので
0478名称未設定 (ワッチョイW f681-FeTH [113.36.209.252])
垢版 |
2020/02/13(木) 22:48:39.83ID:DW0hI8VL0
>>477
ほんとそれ
2019モデルをカスタマイズして買ったけど、
キーボード変わったら速攻買い換えるわ

タッチの悪さもだが、どこに指置いてるか分かりづらいカーソルキーのイライラ感もヤバい
タッチバーも消えてくれ
0479名称未設定 (ワッチョイ c66e-jocL [153.242.72.138])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:39.27ID:40uBg8R90
せっかく16inch買ったのに届くの来月上旬だよ
コロナのせいもあるけど遅すぎだろ
0480名称未設定 (アウアウエー Sa7a-ci44 [111.239.185.39])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:38.30ID:Ya2u1hzoa
2018からTrueTone対応、2017と2018はキーボード同じで2019Midからバタフライキーボード静音化で合ってる?
2016のPro13から買い換えで、今からPro15買うなら予算内でできるだけ新しいモデルがいいのかな?スペックは店頭モデルでも十分だから迷ってしまう
0482名称未設定 (オッペケ Sr3f-emyX [126.208.186.228])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:39:39.89ID:AzUFbr0lr
>>480
合ってない
0483名称未設定 (ワッチョイW 37b1-u8Gz [60.115.116.131])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:41:35.68ID:BE4xIf+G0
あいつまだぺちぺちしてるw
0489名称未設定 (アウアウエー Sa7a-ci44 [111.239.185.39])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:06:15.45ID:P17j2FGsa
万が一故障してもキーボード修理プログラムあるから安く買える中古15インチを考えていたけど
比較するとやっぱり16インチのが全然いいのか…escが物理キーになってるのも地味に便利そう
0491名称未設定 (ワッチョイW c6bc-1I7z [153.219.245.122])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:21.04ID:8WPbx28f0
16インチ触ってみたけど、キーボードは2018と比べて
だいぶマシだとは思うけど、もう少しなんとかならんかね。
薄さを求めると今が限界なのか
0493名称未設定 (ワッチョイW ab58-Bmb3 [106.73.17.192])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:46.45ID:RQaOdfE+0
持ち運びするのに16はデカすぎるからやっぱ13にするしかないかな
0496名称未設定 (ワッチョイW af58-eJAA [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:03.40ID:VS3pLMDU0
全世界共通なんだから基本的には外人サイズだよ
もう小さくなることはないと思われ
0498名称未設定 (ワッチョイW 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/14(金) 01:21:37.33ID:xAp6GuIC0
Touch Barは便利に使わせてもらってるけど何が嫌なんや
コレ不要不要言ってる奴は頭固いだけなのでは?
0499名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 01:25:58.23ID:kRSlt0CY0
USキーメチャ使いにくい。CTRLキーってそんな使うか?
16買おうと思うんだけどメモリ32Gにしたら納期遅いのか・・
16じゃ結構気を使うんだよなぁな
0503名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:34.19ID:kRSlt0CY0
>>500
え?おれ、Objective-C長くてSwift/Kotlin今はFlutterメインなんだけどUS配列は17インチで懲りたw
0504名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 02:14:07.34ID:kRSlt0CY0
GPU性能要らないから納期的に16Gで我慢するかな・・
0505名称未設定 (ワッチョイW af58-eJAA [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/14(金) 02:30:07.95ID:VS3pLMDU0
数週間くらい待ちなよ
仕事で納期間近とかなら仕方ないけど
0506名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 02:42:07.48ID:kRSlt0CY0
>>505
確かに短納期でSESの2倍は稼いでるから速いマシンがいいんだけど、Apple Store高杉で、、、
0507名称未設定 (ワッチョイW c66e-QB9a [153.173.12.129])
垢版 |
2020/02/14(金) 05:02:31.38ID:0fPO3InE0
>>492
トラックパッド大きくて困ることってあるん?
PowerBook時代から10台ほど使ってきたが一度も誤作動を自覚したことがない
むしろあのトラックパッドの使いやすさがwin機との決定的な差だと思ってる
わざわざマウス使ってるドザのなんと多いことか
0508名称未設定 (ラクッペ MM8f-Bmb3 [110.165.132.105])
垢版 |
2020/02/14(金) 05:33:53.76ID:HSEYXnhbM
powerbookから使ってるって事は結構なおっさんだろ
その年でドザとか言ってるんだな
キモ
0512名称未設定 (中止W cb2e-Bmb3 [202.216.7.64])
垢版 |
2020/02/14(金) 07:57:18.09ID:7VH+1MrZ0St.V
>>510
めちゃくちゃ攻撃的じゃん
おっさんキッモ^^;
0513名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:14.20ID:kRSlt0CY0St.V
>>507
英数キー親指で押す時カレット飛びまくる
このクソトラックパッド
0514名称未設定 (中止W 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:11:43.19ID:xAp6GuIC0St.V
>>501
あんな上に付いてる一列を目視無しで入力したいほどシビアな場面あんの?何に使ってんの
0515名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:30.45ID:kRSlt0CY0St.V
タッチパーはドックにしてるからないと困る
0516名称未設定 (中止W c6bc-1I7z [153.219.245.122])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:30.60ID:8WPbx28f0St.V
>>493
>持ち運びするのに16はデカすぎるからやっぱ13にするしかないかな

表に出ない13インチ不要論のバカに噛みつかれるぞw
0517名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:29:43.24ID:kRSlt0CY0St.V
13インチはアメリカじゃ学生向け、つまりアマチュアかお金のない人用、ビジネスマンやエンジニアは99% 15インチ、会社で配布は無いけど。(Appleだけはあるw)
0518名称未設定 (中止W c6bc-1I7z [153.219.245.122])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:19.45ID:8WPbx28f0St.V
>>517
>13インチはアメリカじゃ学生向け、つまりアマチュアかお金のない人用、ビジネスマンやエンジニアは99% 15インチ、

ヘェ〜、ニヤニヤ
0520名称未設定 (中止 MM7f-eJAA [36.11.225.186])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:03.19ID:lUKhX5MNMSt.V
iMac 5K持ってるような人は2台目は13インチがベストなんだよね
16インチ1台よりも快適だし
0521名称未設定 (中止 MM7f-aMeQ [36.11.224.240])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:38:45.22ID:1CQpdb4XMSt.V
>>502
他のキーに変えてるよ
0522名称未設定 (中止 MM7f-aMeQ [36.11.224.240])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:39:38.42ID:1CQpdb4XMSt.V
>>509
タッチでできると思うけど
0524名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:47.62ID:kRSlt0CY0St.V
吊るしでハイスペック買えないってクソ会社だよな。
何がCTOだこのクソ企業。
0528名称未設定 (中止 2381-w5OB [120.74.138.240])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:04:26.55ID:IHyQnEBr0St.V
今現在iMac5kと13Retinaの二台体制やってる俺から言えることは、27インチ5kでやってる作業を13インチに移行させて作業するのはかなり無理が大きいってことだ
0532名称未設定 (中止 Sa1b-Bmb3 [106.180.34.65])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:49.14ID:36jZywhEaSt.V
結局吊るしが1番得なんだぜ
0533名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:50.95ID:kRSlt0CY0St.V
>>531
吊るしで十分、新しいのが出たらまた吊るし買えばいいだけ。Appleを儲けさせたくないし。
0534名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:38.79ID:kRSlt0CY0St.V
メモリー増設するとmacOS馬鹿だからファイルキャッシュで使いまくってCPUもブン回るから早く壊れる。
0536名称未設定 (中止 c66e-jocL [153.242.72.138])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:01:30.53ID:fD+2zlX60St.V
『Appleを儲けさせたくない』のにAppleno吊るしモデルを薦める、と
だいぶ拗らせてますね
0537名称未設定 (中止W ab58-NZ30 [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:08:59.22ID:7uISMnsT0St.V
アップルノー吊るしってなんですか?
0538名称未設定 (中止W ab58-/YGH [106.73.83.96])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:54.05ID:lusTWU+Y0St.V
>>534
そんなこと言ってると周りのみんなからバカにされるぞ
空いてる、メモリをキャッシュに使うんなんてのはいまどきどのOSもやってる事だぞ
0539名称未設定 (中止W 2242-aMeQ [27.96.45.8])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:50:09.47ID:wrUT31Nj0St.V
>>524
ストア行けばアルティメット買えるよ
0540名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:50:19.13ID:kRSlt0CY0St.V
>>538
macOSのバカなところはファイルキャッシュしていながらコードをスワップしているところ。
スワップじゃなくてパージしちゃえばいいんだよ。で、その後アクセスしたらPage faultするからまた読み込めばいい。
0541名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:53:12.60ID:kRSlt0CY0St.V
冷却性能が低いからブン回すと早く壊れる。
これ実体験な。
0542名称未設定 (中止W 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:19:37.46ID:xAp6GuIC0St.V
>>541
実体験と言いつつ抽象的な事しか書いてないのが相当頭悪い
具体的に頼むで低脳
0543名称未設定 (中止 MM7f-aMeQ [36.11.224.15])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:41:07.11ID:GhsP4d65MSt.V
>>540
新しいOS作ってくださいよぉ
0544名称未設定 (中止W 22b2-9SDS [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:45:11.83ID:V9BRB9wW0St.V
筐体が熱くなるのってちゃんと排熱できてないからだろ
0545名称未設定 (中止W c6bc-1I7z [153.219.245.122])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:18.27ID:8WPbx28f0St.V
>>528
当たり前だ、バカ
0550名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:22.94ID:kRSlt0CY0St.V
>>544
熱いレベルならまだいいが火傷するレベルだから壊れる。
0554名称未設定 (中止W 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:45:45.84ID:kRSlt0CY0St.V
メモリ増やさなければ壊れない。適当な遅さが製品寿命を伸ばす。
0556名称未設定 (中止 Sa1b-Bmb3 [106.180.34.65])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:18:39.71ID:36jZywhEaSt.V
16インチに不具合なんてあったっけ?
0558名称未設定 (中止WW af58-EVwi [14.9.138.224])
垢版 |
2020/02/14(金) 17:08:29.42ID:9iVoTjfO0St.V
>>497
MacBook Pro2017JISから2019USに買い換えたけど、capsでローマ字入力できる設定にしてようやく慣れた
0559名称未設定 (中止 Sp3f-0I+N [126.35.209.17])
垢版 |
2020/02/14(金) 18:31:59.02ID:10NLAb0IpSt.V
英字との切替はOption + Spaceで変換にしてるわ
capsはわかりやすくていいかもね
まぁ右上見ろで済んでしまいそうだけど
打ってる時って画面の一点をぼーっと見ちゃってるから
0564名称未設定 (中止 Sd42-yTC6 [49.96.24.195])
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:28.56ID:JlUzNzALdSt.V
macにWindows環境入れてる方に聞きたいのですが、Boot Campもあればバーチャルマシンもあると思いますがどうされてますか?

使い方はWindowsでしか使えないアプリの起動を考えてるので、大したことするわけじゃないのですが…
Win買えってのはなしで、どうされてるかお伺いしたいです…
0568名称未設定 (中止 Sd62-mW8l [1.72.2.94 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:10:56.35ID:4pgXHHCxdSt.V
いざという時のためにVirtualBoxにWin入れてる。
いざという時のために時々Windows Updateしてる。
だがいざという時がいまだに来ない。
0570名称未設定 (中止 a2c9-rMFf [59.140.251.137])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:47:23.81ID:J1ZlpxX20St.V
>>568
おれもWindowsUpdateするためにWindowsを起動している。
0572名称未設定 (中止W 22b2-9SDS [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:18.50ID:V9BRB9wW0St.V
むしろlinux入れたい
0575名称未設定 (ワッチョイW ab58-/YGH [106.73.83.96])
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:38.42ID:lusTWU+Y0
俺は、parallelsでカーナビの地図のアップデートとe-TaxだけにWinを使ってる
e-Taxは最近はMacでもできるようになったが Pioneerのナビのアップデート用のアプリはいまだにWinしか対応してない
0582名称未設定 (ワンミングク MMd2-C3Tb [153.235.235.163])
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:39.26ID:4cfoGWjIM
>>575
SonyのリーダーもWinしか対応してない
0584名称未設定 (ワッチョイW c6bc-1I7z [153.219.245.122])
垢版 |
2020/02/15(土) 00:08:31.35ID:SuW/fHOA0
>>559
英字かな切り替え、それじゃ面倒くさいだろうに。
ワンキーで変換しなよ
0590名称未設定 (ワッチョイWW ce73-NAxV [175.131.30.212])
垢版 |
2020/02/15(土) 02:43:45.13ID:FWNSyBD30
MBP2018で最近急にBTの接続が不安定。
ああああああああみたいになる。
OSは最新。
PRAMクリア、SMCクリア、BT.plist再構築しても治らない。
故障かな。
0591名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/15(土) 03:05:29.14ID:zb1T/fLq0
16インチi9吊し最安値ポチった。ゲームじゃないアプリ開発なら十分だよな。
0592名称未設定 (ササクッテロ Sp3f-0I+N [126.35.209.17])
垢版 |
2020/02/15(土) 03:37:43.24ID:ufpVJsEop
>>590

ステップ1
コンピュータでファイルエクスプローラを開きます。アドレスバーに「%APPDATA%」と入力し、Enterを押します。

ステップ2
Apple Computer Logs CrashReporter MobileDevice YourIPhoneNameに移動します。以前に同期されたクラッシュログファイルのリストが表示されます。

ステップ3
ファイルディレクトリ内にカーソルを置き、 "Ctrl + A"を押してすべてのファイルを選択します。または、Ctrlキーを押しながらファイルのみを選択し、削除を押してファイルを消去します。
0595名称未設定 (ワッチョイW c6dc-emyX [153.217.195.246])
垢版 |
2020/02/15(土) 04:05:51.28ID:Wy9n2C460
MBP 218 13インチでSideCar使ってるとファンが常時5000回転ぐらいになってうるさいな。。
0599名称未設定 (ワッチョイ df7e-rMFf [222.14.49.6])
垢版 |
2020/02/15(土) 06:05:24.98ID:9ZaAp4Oy0
>>596
ベンチマークのマルチコアスコアだと2コア分の差は出るけど
シングルスコアはほぼ同じなんでマルチコアに対応してるアプリを使わない限りはそんなに差は出ないと思う
0608名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/15(土) 14:42:46.41ID:zb1T/fLq0
CTO定価で買うとえらい損した気分になるよな😨
2週間とか待って・・どうせ3年もすると残念になるのに・・
0619名称未設定 (ワッチョイW 5bf0-7XGq [122.135.170.118 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:30.03ID:zNs6kHW10
学割注文した
ギフトカード18000分の消費税1800円引かれてて良心的だなっておもった
0621名称未設定 (ワッチョイW 5bf0-7XGq [122.135.170.118 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:59:56.63ID:zNs6kHW10
>>620
auPayなんかでは70000円還元!なんつってるけど70000円分の消費税7000円は引かれない。
0624名称未設定 (ドコグロ MM42-7XGq [49.129.185.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/15(土) 19:44:19.80ID:nEIoESWBM
>>623
何がしたいの?
0625名称未設定 (アウアウウー Sa1b-rjDJ [106.180.15.254])
垢版 |
2020/02/15(土) 19:45:28.09ID:wddp5g6Za
セキュリティソフト何入れてますか?
0627名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:06:11.33ID:zb1T/fLq0
吊るし16インチi9が来た。
音がもの凄く良い、しっかりと解像されている(帯域幅はオーディオではないレベルで)。
Flutterでエミュレータ立ち上げても16GBで十分だった。
CTOは特段の理由がないなら辞めときなwww
0629名称未設定 (ワッチョイW ab58-u8Gz [106.72.42.225])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:48.98ID:/dfPdqvC0
>>625
MBP 16インチはノートン MBA2019 MBP2015はESET
0633名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:55:24.34ID:zb1T/fLq0
>>632
W数じゃない気がするけど・・
0637名称未設定 (ワッチョイWW 5283-8Xc7 [133.201.23.0])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:54.19ID:um1BTT/30
aupay でビックカメラでmacbookpro16インチを32GBにCTOで買った人いる?
0639名称未設定 (ワッチョイW ab58-NZ30 [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:54:24.06ID:2fU84HZL0
>>636
しない
0640名称未設定 (ワッチョイWW 5283-8Xc7 [133.201.23.0])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:30:23.69ID:um1BTT/30
>>638
なかーまさがしてる
0642名称未設定 (ブーイモ MMf3-u8Gz [210.148.125.65])
垢版 |
2020/02/15(土) 23:36:17.98ID:aBgtAgxZM
>>597
> アンチウイルスソフトを開発するMalwarebytesが公開
これがどれほど信用できないか理解出来ないか?
売る為の虚言だよ
0645名称未設定 (ワッチョイW c676-aMeQ [153.144.237.183])
垢版 |
2020/02/16(日) 00:43:34.64ID:x/AoO8pw0
>>643
マフラー忘れてるぞ
0647名称未設定 (ワッチョイWW e296-46vq [139.101.56.93])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:01:55.53ID:6m2rl+6Q0
>>642
なるほど、確かに
でも一応これからもMacには少数派でいてほしいな
0649名称未設定 (ワッチョイW 5bda-Bmb3 [122.132.226.252])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:22:02.14ID:USIVBGt00
Macでもウィルスソフトは入れてんだろ?
0653名称未設定 (ワッチョイW 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/16(日) 05:32:06.14ID:J5bQu1vh0
ディスプレイとかで特にそうだけどスピーカーの性能の高さはW数で比べてタワー
おまけスピーカーをW数を判断基準にしてる人結構居るよ多分
0655名称未設定 (ワッチョイ e2dc-OxJ8 [221.187.110.93])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:46:32.72ID:TFIOtEN00
W数も音質と無関係というわけではない
出力を上げると音は割れる
大出力のアンプやスピーカーは小さなそれと比較して
歪みのない領域で再生できる分音質は良い
車に例えるなら、エンジン排気量の大きな車の方が
取り回しがなめらかになる
0656名称未設定 (MNW 0H9b-sZJv [192.82.69.68 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:54:18.68ID:jCfWR4a6H
米国の各種通販サイトで現行のPro13、Airが常時Black Friday並の価格で売られ始めてる
新製品リリース前の在庫整理か
0658名称未設定 (ワッチョイW ab58-NZ30 [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/16(日) 12:18:06.65ID:qC5irZIL0
ある程度こだわる奴は内蔵スピーカーなんかで音聴かないだろ
0659名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/16(日) 13:30:53.29ID:tRaq6Bmm0
LUXMAN → TANNOY XT-8F でいつも聴いてるけど、
この16インチの音はまた違ってトイレにも持っていけてお手軽でいいなwこの高音質感はサラウンド効果かなぁ時々変なところから音が聴こえるしw
0660名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/16(日) 13:47:24.31ID:tRaq6Bmm0
オーディオの話で悪いけど、W数を語ると、うちのLUXMANは出力10+10Wしかない。それでも1/4くらいのボリュームでXT-8Fはかなり鳴る。それはスピーカーの能率が高いから。
能率の高いスピーカーは小入力で鳴る=音質劣化が少ない低増幅アンプで鳴らすことができる。
能率の低いスピーカーは野外とかで大出力できるが大入力が必要で音質も劣化する。
つまりW数はスピーカーの能率と視聴距離に関係する。W数が大きければ良いというものではない。
0661名称未設定 (ワッチョイ 0363-qw96 [114.182.102.3])
垢版 |
2020/02/16(日) 13:54:56.79ID:i1V1rwDc0
>>車に例えるなら、エンジン排気量の大きな車の方が
>>取り回しがなめらかになる

取り回しってのが微妙な言い回しだが、これは別に決まった事ではないだろ。
0663名称未設定 (ワッチョイW 03d5-7Mg1 [114.154.136.37])
垢版 |
2020/02/16(日) 14:55:06.29ID:lbdakkAC0
しかしw数が小さい程良いわけでは全くなく
同じ品質ならw数が大きい程良い男で鳴らせる範囲が広くなる
ワット数が全く音質と関係ないといってる奴の意見は全くの的外れ
0666名称未設定 (アウアウウー Sa1b-QB9a [106.128.126.80])
垢版 |
2020/02/16(日) 15:23:17.47ID:rUnN8VWha
うんこどもの無駄なレスより伝えようと努力してくれる方を評価する
0667名称未設定 (ワッチョイW c6bc-1I7z [153.219.245.122])
垢版 |
2020/02/16(日) 15:53:47.36ID:oAQgEQ3p0
>>658
>ある程度こだわる奴は内蔵スピーカーなんかで音聴かないだろ

全くだね。
DACかませてそれなりの外部スピーカーかヘッドホンだわな
0669名称未設定 (ワッチョイW 86cf-u8Gz [121.83.87.221])
垢版 |
2020/02/16(日) 16:44:37.12ID:UKC8LviS0
>>668
だよな

16インチで音質が良くなったけど、iMacにはまだ敵わないみたいなレビュー見たことあるけど、
絶対どちらか持ってないわ

余裕で16インチの方が音質いい
0674名称未設定 (W a24e-5Awg [123.216.80.66])
垢版 |
2020/02/16(日) 18:25:01.29ID:mdxSbWLx0
俺なんか動画も音楽もやらんけど特盛買ってるからな
一応プログラミングでコンパイルが若干早いのは感じてる
0675名称未設定 (ワッチョイ c66e-jocL [153.242.72.138])
垢版 |
2020/02/16(日) 18:35:34.51ID:frxKblTx0
音楽やってるからストレージ以外は全盛りがデフォ
0676名称未設定 (ドコグロ MM8b-7XGq [122.130.226.215 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/16(日) 19:30:38.84ID:oB6ilGZRM
>>675
一曲聴かしてよ。
0679名称未設定 (W c776-SV56 [118.21.161.97])
垢版 |
2020/02/16(日) 20:24:49.25ID:eeaLT1Mf0
楽曲の良さ=MBPのチカラは成り立たないよね

それでは聴いてください。「全盛りがデフォ」

全盛りがデフォ
全盛りがデフォ
Oh〜Ah〜
全盛りが〜
デフォ〜
0680名称未設定 (ワッチョイW c676-aMeQ [153.144.237.183])
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:47.15ID:x/AoO8pw0
表参道で盛ったやつ売ってたから買ってしまたったわ。
三月まで待てんからな。欲しい人は行ってみるといいよ
0681名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/16(日) 21:23:11.87ID:tRaq6Bmm0
Apple儲けさせるの嫌だから絶対にアホストでは買わない。早くWSLが鬼速にならないかな・・
0683名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/16(日) 21:58:32.27ID:tRaq6Bmm0
WSLメチャクチャ遅い特にファイルシステム。
0684名称未設定 (ワッチョイW 37b1-Bmb3 [60.125.193.89])
垢版 |
2020/02/16(日) 22:13:52.64ID:ZjcFDGve0
linuxつかえば?
ごちゃごちゃうるせえなぁ
0685名称未設定
垢版 |
2020/02/16(日) 23:18:57.04
macbook pro ストアで購入予定です
出荷は中国からですが、現在正常に出荷できてますか?
0690名称未設定 (ワッチョイW 86cf-u8Gz [121.83.87.221])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:06:59.22ID:NuUGmWNm0
>>688
ダサいから
0693名称未設定 (MNW 0H9b-sZJv [192.82.69.68 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:12:05.82ID:h2sYLu9bH
現行iMacの筐体ってもう10年位FMCしてないのでは?
微妙な変化はあるだろうが、化石レベルに古いでしょ
スレ違い失礼
0696名称未設定 (ワッチョイW 86cf-u8Gz [121.83.87.221])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:21:38.03ID:NuUGmWNm0
>>694
両方大事

MacBook Proは筐体デザインはそのままで大幅に音質向上させたからいいんでしょ

iMac音質悪いから外部スピーカー付けろとかズレてるんだわ

せめてiMacスレでやって
0697名称未設定 (ワッチョイW c759-BRIu [118.241.250.232])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:22:19.96ID:FNyLH9uP0
むしろラップトップの音なんかどうでもいいわ
音にこだわってスピーカーのスペース割くより軽くするかバッテリー詰めるかしてほしい
iMacはオールインワンなところがいいんだからスピーカーとか外付けしなくてもそれなりの音が出てほしい
0698名称未設定 (ワッチョイW 86cf-u8Gz [121.83.87.221])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:25:09.86ID:NuUGmWNm0
>>697
だからiMacスレでやれって
0702名称未設定 (スップ Sd62-FH+E [1.66.100.180])
垢版 |
2020/02/17(月) 03:15:25.88ID:5hszp8uLd
さすがにここで音質言ってる人というのは音作りしている人でしょ。
いずれにしろお金を掛けるところを考え直したほうが良いと思うけど。
0703名称未設定 (ワッチョイW 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/17(月) 03:36:31.90ID:P2FcYvXG0
音作ってる人なら尚更おまけスピーカーがちょっとでも良くなる事には歓迎だろ?
0か100かって奴はアマチュアだろうし当然か
0704名称未設定 (ワッチョイW ab58-NZ30 [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/17(月) 03:52:59.54ID:LOSI14Rj0
いや内蔵スピーカーなんて制作で使う人いませんので
0705名称未設定 (アウアウウー Sa1b-FH+E [106.133.90.206])
垢版 |
2020/02/17(月) 05:09:59.05ID:frkYNqrpa
その通り
0706名称未設定 (ワッチョイW 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/17(月) 05:52:02.77ID:P2FcYvXG0
制作で使うわけないわそりゃwそれ以外にあるやん
0708名称未設定 (ワッチョイW 5bf0-7XGq [122.135.124.246 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/17(月) 06:40:56.06ID:7XyBIjD/0
レオ●レスなので鳴らせません。
0711名称未設定 (ブーイモ MMf3-VvGx [210.149.255.223])
垢版 |
2020/02/17(月) 07:53:19.61ID:lrC9WmAtM
ムッ、あいつもMac? えっ、あの顔でプログラム書いてる。。?
おっ、またMac持ったやつが来た。あいつは流石にブラウザ、、なんかヘッドホンして、、あれがDTMというやつか?

あっちのおばちゃん、チラシのデザインしてる??
あのおっさんはブログ書いてる。。

えっ、スタバでMBP15開いて5チャンしてるの俺だけ?
0712名称未設定 (スプッッ Sd62-/43v [1.75.214.139])
垢版 |
2020/02/17(月) 12:20:17.62ID:V12zE+/id
それよりもゴミキーボード叩くの止めろ

お前ら馬鹿は周りの迷惑も考えずパチパチうるさいんだよ

ブログや如何わしい中身の無い作業しかしてないくせに人様に迷惑かけんな
0713名称未設定 (ワッチョイW 77d9-G8uW [124.35.219.9])
垢版 |
2020/02/17(月) 12:23:12.67ID:loDaXyj+0
>>709
元々Macって印刷関係か音楽関係の人間くらいしか使ってないニッチなツールだったからね。
プログラムで使われるようになったのも
OSX以降仮想環境が整ってきてからでしょ。
今だって事務仕事やゲーム目的ならあえてMacは選ばないよ。
0716名称未設定 (スプッッ Sd62-/43v [1.75.214.139])
垢版 |
2020/02/17(月) 12:33:12.96ID:V12zE+/id
>>714
スマホよりお前のそのゴミ早く捨てろよ
子供の時親から人様に迷惑をかける事はするなと教わらなかったのか?
それともお前の親もお前と同じクズか?
認識してんならクズ
認識してないんならどうしようもないゴミ
どっちみちお前は親と同じなんだよ
0720名称未設定 (ワッチョイW afda-IGGe [14.3.66.38])
垢版 |
2020/02/17(月) 13:23:26.54ID:+SRHaUvh0
去年だっけか、宇多田ヒカルのドキュメントの中でMacBook Proで作業してる場面あったね。テモ作業のみで本ちゃんはレコスタ入ってたけど。
0722名称未設定 (ワッチョイW a276-gdFb [125.204.181.151])
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:13.64ID:qT+EenvF0
宇多田はLogicでビートも作ってプリプロも録るからな。
0723名称未設定 (ブーイモ MM42-eJAA [49.239.66.109])
垢版 |
2020/02/17(月) 15:52:16.18ID:s8qie/K6M
macbookpro16のスピーカーはマスタリングで使うわ。
スモールスピーカーのリファレンスとして使ってる。
そうゆう人わりといるんじゃないの?
0726名称未設定 (ワッチョイW ab58-NZ30 [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/17(月) 16:50:12.68ID:LOSI14Rj0
>>723
クソワロタ
0733名称未設定 (ワッチョイW 22b2-9SDS [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/17(月) 17:52:34.54ID:ZREKW6HM0
>>731
やっぱ消費税やべえよな
0735名称未設定 (ワッチョイW ab58-NZ30 [106.72.47.129])
垢版 |
2020/02/17(月) 18:19:12.22ID:LOSI14Rj0
>>732
iMacは予定より1ヶ月近く早く届いたわ
0736名称未設定 (オッペケ Sr3f-w24N [126.255.39.37])
垢版 |
2020/02/17(月) 19:09:46.89ID:36u4Cx44r
あと2週間、と言うレスを見かけるけど、3月になったら16インチもアップデートがあるの?
0739名称未設定 (ワッチョイW f673-zQ4l [113.150.186.126])
垢版 |
2020/02/17(月) 19:43:32.05ID:8tOkbeLP0
>>731
SSDとRAM盛ってもバカ高くならなくなったのは羨ましい
0743名称未設定 (ワッチョイW c6bc-1I7z [153.209.255.133])
垢版 |
2020/02/17(月) 19:58:44.20ID:s5jf7rPI0
>>731
安くなったなあ。
しみじみ
0744名称未設定 (ワッチョイW c66e-wx6B [153.242.72.138])
垢版 |
2020/02/17(月) 20:11:16.65ID:NqghLMHf0
>>723
13inchのスピーカーを確認用に使ってるよ
もちろんiPhoneの内蔵スピーカーも
0749名称未設定 (ワッチョイ 3fb1-vAlN [126.26.55.69])
垢版 |
2020/02/17(月) 22:59:01.47ID:feBhRGS10
マジレスすると音屋は色々な環境で聞くよ。
スタジオモニターからスマホのスピーカー、100均のイヤホンまで。
色々な環境に耐えれる音源を提供しなきゃいけないからね。

ってここはオーディオスレかよ
0750名称未設定 (ササクッテロレ Sp3f-u8Gz [126.245.119.176])
垢版 |
2020/02/17(月) 23:04:55.93ID:VCuSyH4Xp
100均のイヤホンに耐えれる音源作る必要あんの?
0754名称未設定 (ワッチョイ 621e-psLR [157.107.33.247])
垢版 |
2020/02/17(月) 23:25:49.78ID:eYe7Vu+20
カーステレオも忘れちゃいけない。
0755名称未設定 (ワッチョイW ab58-zyFh [106.72.32.64])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:01:11.93ID:buZKRGW50
正直に言おうMacOS9が動いてたPowerBook G3の頃の方が、
フリーズやトラブルが多かったけど、何故か今より10倍パソコンが楽しかった。
0758名称未設定 (ワッチョイ 621e-psLR [157.107.33.247])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:13.93ID:jd1jriEf0
CPUがG3になった時は衝撃的だったな。
初代iMacは即買いしたわ。。。
0759名称未設定 (ワッチョイW af58-eJAA [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:57:35.40ID:8+OPt1sF0
ただの懐古厨だな
フリーズで楽しいとかそんなの絶対にない
Macなんて目的を達成するための道具にすぎないし、
その目的をいかに効率よく短時間でできるかどうか
0761名称未設定 (ワッチョイ 621e-psLR [157.107.33.247])
垢版 |
2020/02/18(火) 01:05:36.13ID:jd1jriEf0
ワクワクさせる何かがあったって言いたかったんだけど。
単なる道具以上のものがね。
0765名称未設定 (ワッチョイ 621e-psLR [157.107.33.247])
垢版 |
2020/02/18(火) 01:31:25.70ID:jd1jriEf0
>>762
DTPではMacだったし、DTMでもMacだった。だから道具と言うのは正しいと思う。
でもMac弄るだけで楽しかったってのもあるんだよな。
0767名称未設定 (ワッチョイW 5bdc-VKUZ [122.16.222.248])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:22:42.66ID:yXk5dvel0
MBP13 Early2015でメモリ8GB SSD256GB CPUはi5 2.7G
を使っているけど、au Payで3万バックは魅力的だと思いこれの購入を検討中。
https://i.imgur.com/KYm49Kp.jpg
このスレ民的には次のモデル(16のキーボードと同じ?)が出るまで待った方がいい?
仕事柄台湾と香港にはよく行くからそっちでの調達のがやすいかなー?
0771名称未設定 (ワッチョイW 8673-QB9a [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/18(火) 06:54:32.23ID:EDJdKLxu0
良い良いいって言われる16インチの新型キーだけど重すぎるなー
0773名称未設定 (ササクッテロレ Sp3f-u8Gz [126.245.119.176])
垢版 |
2020/02/18(火) 07:39:06.13ID:ZIpCKV4np
>>771
わかるよ
でも慣れた
0774名称未設定 (ワッチョイW 57bb-eJAA [220.105.229.140])
垢版 |
2020/02/18(火) 08:35:56.23ID:QHWjn0Sp0
新しいキーボードはドラム打ち込みに凄く良いぞ。
プチプチって感触と浅いキーストロークと跳ね返す力がちょうどいい。
押したときのキーも安定している。
これでmidiコン作って欲しいくらいだ。
0776名称未設定 (ワッチョイW ab58-u8Gz [106.72.42.225])
垢版 |
2020/02/18(火) 09:17:41.45ID:gua19slv0
>>731
グラフィックが8GBで他は変わらないけど タッチバーの辺りめちゃ熱いよ
ただ良いモデルだと思う ワクテカしててくだされ
0777名称未設定 (ワッチョイW 7773-AB2F [124.212.100.96])
垢版 |
2020/02/18(火) 10:13:56.10ID:00eJDmW80
13インチがもうすぐ出るみたいな話あるけど13インチ用のCPUあるのかな
2016の13から16に乗り換えるか悩んでスルーしたがスルーして良かったと思えるマシン頼むで
0780名称未設定 (アウアウクー MM7f-VKUZ [36.11.225.237])
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:55.16ID:XhjIcpKvM
AirやPro 13が未だに第8世代なのは第9世代が熱の問題でハイエンドノート向けとデスクトップ向けしか出てきてないせい
逆に第10世代はモバイル向けは出るけどハイエンドノート向けやデスクトップ向けが出てこない
なので AirやPro 13に関しては噂どうり今年第10世代乗せてモデルチェンジの可能性が高いけど16やデスクトップのモデルは暫くこのままじゃないかな
0782名称未設定 (ワッチョイW c6bc-1I7z [153.209.255.133])
垢版 |
2020/02/18(火) 13:11:58.66ID:HXXHY+1a0
>>768
>>>767
>松竹梅の梅でしょこのスレ的には評価に値しないかな
>欲しけりゃ買えばいい


すげ〜上から目線
0784名称未設定 (ワッチョイW 3fb1-WmGm [126.1.28.166])
垢版 |
2020/02/18(火) 14:48:47.31ID:XDys+hhE0
じゃんぱらとかの中古店で書いてある「ほとんど使用感はありません」って文字通り捉えて大丈夫なのだろうか?
つまり充放電もしてないからバッテリーの劣化とかもないと捉えておけですか?
0787名称未設定 (ワッチョイW cfbc-1I7z [180.56.107.137])
垢版 |
2020/02/18(火) 15:04:37.01ID:czzIfWCm0
使用感、なんて、見た目だけのこと言ってる。普通は。
0790名称未設定 (ワッチョイW 3fb1-MfZP [126.130.156.195])
垢版 |
2020/02/18(火) 16:18:29.54ID:g5ut04VM0
誤って600個くらいのファイル一括DLしたら1個づつダイアログボックス開いたけど
一気にキャンセルしたいけどそういうショートカットとかありますでしょうか?。。。
0793名称未設定 (ワッチョイW 0ef0-7XGq [119.240.208.75 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/18(火) 16:51:30.79ID:Ae+MHuh20
>>790
killall Finder
0794名称未設定 (アウアウクー MM7f-aMeQ [36.11.225.132])
垢版 |
2020/02/18(火) 17:57:59.86ID:t++qPsziM
え、わいが毎回売ってる超美品はオクに流されてたんかい

どうりで店頭にはガラスケースに入るような美品がないわけだわな
0796名称未設定 (ワッチョイ ce96-NnNX [111.67.113.109])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:06:51.88ID:XS45Z+ZT0
BICで16インチ32Gって買えましたっけ?
なんでもaupayで2割引きで買えると聞いたもので、
2018の15インチ32Gから買い替えたいと思ってまして。
0798名称未設定 (アウアウウー Sa1b-QB9a [106.128.127.170])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:02.46ID:vb4t9pe7a
MBP16インチでFCPX、フォトショ、イラレ同時起動で行ったり来たりして作業しまくってるんだけど寿命すぐ迎えたりする?
0799名称未設定 (ワッチョイW 5283-8Xc7 [133.201.23.0])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:00:58.87ID:JcwVpKW00
16インチ買おうとしてるけど、メモリ16から32に増やそうとすると5万上がる。
不要?
0800名称未設定 (アウアウクー MM7f-eJAA [36.11.225.49])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:06:27.25ID:uH2r/bF4M
ガイジばっかりで草
0801名称未設定 (ワッチョイ e2dc-OxJ8 [221.187.110.93])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:08:41.74ID:f9tbWqMK0
>>799
普通の使い方する人ならいらない
仮想環境を常時動かしているとか
何枚もレイアー使う絵をかくとか
4K動画を作るとか
そういう、常軌を逸する道に進みたいときに必要になる
0803名称未設定 (ワッチョイW 37b1-DdPl [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:19:01.12ID:QkbZeQGj0
>>799
16インチi9なら絶対に吊るし買え、どうせ年末か来年早々に出るマイクロLEDも欲しくなるから。
WiFI6になるし。
0804名称未設定 (ワッチョイW 5283-8Xc7 [133.201.23.0])
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:13.83ID:JcwVpKW00
アプリ開発するくらいで、android studio とかxcode同時に立ち上げたいくらい。
16ギガi7とi9、32ギガだと9万違う。。


273680 i7/16/512
322080 i7/32/512
366080 i9/32/1TB
0806名称未設定 (ワッチョイW cfed-aMeQ [180.15.239.158])
垢版 |
2020/02/18(火) 23:10:41.04ID:DGxT76TY0
>>804
悩んでんなら一番いいのかいなよ
新しいの出てもすぐには買い替えないだろ?
0809名称未設定 (アウアウクー MM37-4NuP [36.11.225.27])
垢版 |
2020/02/19(水) 00:23:27.57ID:5bLnZiC8M
動画は4k撮影できるカメラが当たり前になってきてるから、結構動画編集で4k扱う機会増えていきそうだけど、16インチメモリ16Gじゃ厳しいのかな
時間に追われて大量に編集するわけじゃないから、書き出し時間はそんな気にしないんだが
0810名称未設定 (ワッチョイW 3f4e-W0Wo [123.216.80.66])
垢版 |
2020/02/19(水) 00:27:43.73ID:idxzlwUi0
上のオッサンの方持つわけじゃないけど開発もAWS動かすのはdockerでマシンスペックなんていらんとこばっかりやからな
ワイは何でも一番いいのを買うのがいいと思うぞ悩むってことは手が出るんだろ?
0813名称未設定 (ササクッテロレ Sp37-ChGR [126.245.87.195])
垢版 |
2020/02/19(水) 01:14:51.21ID:t1cveSVip
>>809
使うアプリによるんしゃないかな。
FCPXなら大丈夫みたいだけど。
Premiereはメモリ食いだから絶対に上げといたほうが良い。
内蔵SSDを増やせないなら、その分、外付けSSDに投資すべき。HDDは遅い。
0814名称未設定 (ワッチョイ 3fc9-vZR4 [59.140.251.137])
垢版 |
2020/02/19(水) 01:31:31.14ID:vlLzgXyl0
>>652
我社も社内システムがウィルスよりたちが悪い
0815名称未設定 (スッップ Sd5f-3FYl [49.98.160.145])
垢版 |
2020/02/19(水) 01:51:44.71ID:58CP43rud
基本的には吊るしの上位モデル買っとけば、そう困ることは無いと思ってる
ちょっと遅さを我慢できるなら吊るし下位モデルでも問題ないはず
本格的に性能足りない時はちょっとやそっとCPUやメモリや盛ってもまったく足りないから、根本的にマシン買い換えしかないし
0819名称未設定 (ワッチョイW bf7b-hAvp [131.147.61.135])
垢版 |
2020/02/19(水) 10:52:41.28ID:MujviCL50
4k動画編集て吊るし最上級でもストレスそんなないかなあ、、!?
0823名称未設定 (ワッチョイW 73bc-JzST [180.50.77.94])
垢版 |
2020/02/19(水) 12:05:30.05ID:t+1YbNMg0
4Kディスプレイに変えたいのだが、
クソWinと共有してるからなかなか変えられん
0826名称未設定 (オッペケ Sr37-hAvp [126.161.67.4])
垢版 |
2020/02/19(水) 12:52:19.41ID:B7jgVzkRr
macbookpro16インチの箱の色て赤と青あるけど赤が吊るし最上位??
0827名称未設定 (スプッッ Sd5f-3FYl [49.98.11.25])
垢版 |
2020/02/19(水) 13:14:20.02ID:GNecWMfJd
メモリの前にCPU上げたほうがいいだろ
0828名称未設定 (アウアウウー Sa57-ZKuX [106.128.127.170])
垢版 |
2020/02/19(水) 13:40:35.53ID:im8WkGsBa
>>826
スペースグレーかシルバーかで箱が違う
0830名称未設定 (ササクッテロラ Sp37-hAvp [126.199.131.16])
垢版 |
2020/02/19(水) 15:22:16.02ID:DqSYuPDop
箱に印刷されてるディスプレイの壁紙の色かと うちはグレーなので青い壁紙だった
0831名称未設定 (ワイーワ2 FF9f-u67x [103.5.142.234])
垢版 |
2020/02/19(水) 15:52:08.29ID:rcPb4Xb2F
CPUの性能差って数%程度じゃないのかな。
メモリーは2、4、8倍の差で、しかも、市場価格と比較しても馬鹿高いわけでもない。
CPUを高性能化しても、メモリー不足でスワップや圧縮を使い始めたら無意味。
特に仮想環境を使うならメモリー最優先。

自分の優先順位は メモリー容量 ≥ SSD容量 > CPU > GPU (+memory)
0841名称未設定 (アウアウウー Sa57-tqmG [106.129.135.126])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:59.28ID:W/DPBAdaa
16インチ届いた。電源は挿しっぱなしにしてある2016のやつを使ってみた。とりあえず充電はしてくれてるみたい。ファイルのたくさんあるFCPXのデータを開く。作業してもスワップファイルが出ない。快適だ…
0842名称未設定 (ワッチョイ 3f1e-7OTF [157.107.33.247])
垢版 |
2020/02/20(木) 00:46:19.34ID:sRtauxYy0
多分重い作業したら、差しっぱなしでもバッテリーば減っていくと思う。
スリープしている間に回復するだろうけど。
0843名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/20(木) 09:14:01.00ID:xNAjYyM50
>>836
i9吊るしで10分だよなwwwwwww
0844名称未設定 (ワッチョイW cf73-ZKuX [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/20(木) 09:18:19.96ID:N3C08LZi0
4Kモニターに接続してそっから給電でやってるけど楽な時代になったなー本当
0845名称未設定 (ワッチョイ 533f-vZR4 [118.238.251.14])
垢版 |
2020/02/20(木) 10:15:18.14ID:t1Jvl5mw0
Catalinaで、2017MBPでは4Kモニタを2つ使えてたんだが
2019にしたら、画面回転が正しく動作しなくなってしまった
何が違うのだろう
0847名称未設定 (ワッチョイ 533f-vZR4 [118.238.251.14])
垢版 |
2020/02/20(木) 10:40:38.71ID:t1Jvl5mw0
まだです。
聞いてみます
0849名称未設定 (アウアウウー Sa57-J8Dc [106.180.35.118])
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:50.71ID:q7R8m9Yua
AUPAY改悪来たんで買えなくなったわー
0852名称未設定 (ワッチョイW f358-wKkS [14.12.97.32])
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:24.54ID:uWW9x/6Q0
2011年のCore 2 duo時代のを持ってて
三年前に当時ハイエンドに近いWindowsを買ってからほぼ放置。

Mac関連の情報はほぼ仕入れてなかったんだけど
今新しいMacBook Pro買って環境の移行ってスムーズに終わる?
OS Xのアプデとか何もなってない
Time Machineのデータはあると思う
0856名称未設定 (ラクッペ MMb7-wKkS [110.165.182.230])
垢版 |
2020/02/20(木) 15:24:54.64ID:Ult60LgtM
IP違うけど852です

個人事業主なんどけど主にWindowsは動画編集で使ってる
でもこれ一台でやってるから壊れたら死活問題
んでサブPCにMacBook Proが候補に入ってる
客によっちゃMac大好きマンもいるし両方あると便利かも

あと数多いWindowsから選ぶの煩わしくてな
メーカーの評価も個々人で違うし情報収集が面倒
その点Mac潔い
それにiPhoneなんで音楽と写真の管理は任せたい
WindowsでiTunesは問題ないけど、写真はMacが管理しやすかった
今iPhotoって無くなったんだっけ?

仕事のデータはNASで共有考えてる
0861名称未設定 (ラクッペ MMb7-wKkS [110.165.182.230])
垢版 |
2020/02/20(木) 16:39:14.45ID:Ult60LgtM
ソフトっつってもAdobeでほぼ完結してるし
他の有料ソフトも大したものを買った覚えはない

仕事で使うツールもOneDriveとかチャットワークとかGoogleドライブとかクラウド上ものなんで
Macでも特に影響ないと思ってる
0863名称未設定 (スップT Sd5f-EfJ0 [1.72.1.230])
垢版 |
2020/02/20(木) 16:46:45.40ID:6VmajDpSd
>>861
>ソフトっつってもAdobeでほぼ完結してるし
Creative Cloudを今現在使用中で、同時には実行しないだろうから、Mac併用も案外楽かもね。
(自分なんかは、未だにCS6をキープなので、新型を買えないし、OSも10.14のままです)
0867名称未設定 (ワッチョイW 13b1-J8Dc [60.95.109.148])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:40:33.94ID:fxKJcP7F0
朗報。モリサワパスポートCatalina対応しました。
0869名称未設定 (ワッチョイW 3fbc-JzST [125.174.155.113])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:44:04.24ID:Q2JmfXuA0
こういう奴、本当にクソだな

857 名称未設定 (ワッチョイW bf7b-vI6r [131.147.86.93])[sage] 2020/02/20(木) 16:09:06.86 ID:zJk+2GEU0

購入相談スレでやれよ
そのままwin使っとけ

864 名称未設定 (ワッチョイW bf7b-vI6r [131.147.86.93])[sage] 2020/02/20(木) 17:16:23.00 ID:zJk+2GEU0

>>861
それこそ2011年のtimemachine使う必要ないだろ
好きにしろよ
0870名称未設定 (ワッチョイW cf73-ZKuX [121.110.219.142])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:54:56.58ID:N3C08LZi0
クソだけどまぁあえて宣言する必要も無い

新しいPC買ったら環境は一から構築するべきだと思うよ
0873名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:47:06.95ID:xNAjYyM50
吊るし上買ったけど年末のマイクロLED楽しみw
0874名称未設定 (ワッチョイ 3f1e-7OTF [157.107.33.247])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:56:31.18ID:sRtauxYy0
>>848
そういうの繰り返していると、電源の放充電回数が増えていくから気分的によくない。
常に満タンで繋ぎっぱのがバッテリーに悪い、とか言う人も居るけど、ボクはそうは思えない。根拠は無いけどw
0879名称未設定 (ワッチョイW ef73-ftqI [175.131.30.212])
垢版 |
2020/02/21(金) 02:26:22.96ID:fqo5IAUj0
なんで16インチは新しいWifiにしなかったんだろう。
次のアップデートはいつかな。、
0880名称未設定 (ワッチョイ c381-vZR4 [120.74.138.240])
垢版 |
2020/02/21(金) 02:32:39.92ID:3NNP+zP70
みんなもうWiFi6のルータ持ってんの?
0882名称未設定 (ササクッテロ Sp37-3FYl [126.35.85.155])
垢版 |
2020/02/21(金) 05:54:28.46ID:kwCUdsoqp
エンタメ端末としとも使いたいからHDRは対応して欲しかった
0883名称未設定 (ワッチョイW 3f76-xq6S [125.204.181.151])
垢版 |
2020/02/21(金) 08:23:28.22ID:Cb4BpMiE0
マイクロLEDての待ちたいけど、頑張ってそこまで待っても次の噂があるから不毛だよね。
次の噂があまりピンと来ない時が買い時なのか。
0884名称未設定 (ワッチョイ 8f73-IPX/ [113.147.67.153])
垢版 |
2020/02/21(金) 08:35:07.53ID:vnQqZ0pj0
噂:2020 13インチMacBook Proが10nm Intel Ice Lakeプロセッサーを評価
https://appleinsider.com/articles/20/02/20/rumor-2020-13-inch-macbook-pro-rates-10nm-intel-ice-lake-processor
注目すべきは、想定さアップルのラップトップはクワッドを実行して見られています-core Intel Core i7-1068G7プロセッサは2.3GHzで動作し、Turbo Boostは最大4.1GHzで、
10nmのチップは、SKUが現在Intel ARKにリストされていないため、Appleのカスタムパッケージになる可能性があります
0888名称未設定 (アウアウウー Sa57-J8Dc [106.180.35.118])
垢版 |
2020/02/21(金) 16:49:57.41ID:zHk2M5m2a
PayPayでMacBook Pro買い逃して
初売りで買い逃して
aupayでも買い逃したわー
0896名称未設定 (アウアウクー MM37-4NuP [36.11.224.113])
垢版 |
2020/02/21(金) 20:21:10.16ID:iBTSAljLM
動かなくなったMacBookてどうやって処分してる?
俺の初代アルミMacBookもいい加減処分したいけどデータ流出が不安
0900名称未設定 (ワッチョイ 3fc9-vZR4 [59.140.251.137])
垢版 |
2020/02/21(金) 23:00:20.68ID:cueFKElJ0
microLEDに力入れるって事は、OLEDは長期的には見込み無しと見てんのかな?
0906名称未設定 (ワッチョイW e358-lfnB [106.72.32.64])
垢版 |
2020/02/22(土) 00:06:35.76ID:vIVJn3aa0
16インチ買って、初めて32インチ4Kモニターも買ってみたけど最高に使いやすいわ。
老眼というのが大きい要因だけどねw
0910名称未設定 (ワッチョイW ef73-ftqI [175.131.30.212])
垢版 |
2020/02/22(土) 03:12:03.55ID:VEcnhQQS0
wifi6あるよ。
まあ買わない理由とわれたらそうなのかな
15icnのひとつ前の最新版だから
次のモデルか14インチがもし出て特盛りだいけそうならそっち検討してもいいかなってとこ
0911名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 03:13:03.30ID:r3Vv0gmV0
>>906
上16インチ吊るし買って、今年買ったAndroid AQUOS 50インチで開発すると快適すぎるw
CTOなんか金ドブ
0915名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 06:08:09.56ID:r3Vv0gmV0
上16吊るしで、Flutter開発してるけどAndroid Studio、エミュレーター、たまにXcode、テストは実機、サクサクで快適すぎる。2017mid15からだけど。スワップしててもサクサク。
ただAppleのコマンドラインビルドがパラレルビルドしてくれないから16コア表示でコア1とコア2くらいしか仕事してないのが悲しい。それも3.3GHzくらいの負荷。。
0916名称未設定 (スッップ Sd5f-3FYl [49.98.160.145])
垢版 |
2020/02/22(土) 06:08:13.35ID:WwiJDZshd
13インチは無駄にラインナップ多いくせに、吊るし一番上にしてもメモリ8GBのままってのがな
一番下のSSD128GBってのも罰ゲームなの?修行僧向けなの?ってレベルで存在が理解不能
0917名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 06:44:37.39ID:r3Vv0gmV0
13インチは学生主婦向け。アメリカのシアトルはGoogleやMicrosoftのせいで賃貸価格が跳ね上がってホームレスだらけだぞ。みんな金がないんだ。
0918名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 07:52:37.58ID:r3Vv0gmV0
来年は、
WiFi6 10nm i9 10コア 16.5インチMicroLEDベゼルレス
吊るし買う。
0920名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 08:48:00.30ID:r3Vv0gmV0
一生使われないアドレスがあるメインメモリーが可哀想だ。
ブラウザで1000タブくらい開いてやれよ。。
0924名称未設定 (オッペケ Sr37-hAvp [126.255.107.150])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:20:02.19ID:hqVujLRXr
16インチの吊るし上位モデルとメモリ32g+gpu8gで実売10万以上差が出るのね。。

基本ウェブ制作とウェブサーフィン。
あと、動画編集も少しかじってみたいと思ってるんですが、実際編集関連で処理速度やスワップの頻度とかってかなり体感できるくらいの差があるのかな。

価格差がまあまああるのでまだ決めきれず、、。
0927名称未設定 (ワッチョイW 3fbc-JzST [125.174.155.113])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:49:18.56ID:qm5I134L0
16インチを超えるクソでかいノートで、
そんなにパワーやメモリーを求めるなら
いまcで良いのに
0934名称未設定 (ワッチョイW 3fbc-JzST [125.174.135.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 21:34:56.65ID:JdXoOigx0
ノートなんて持ち運び一番だろ。
ここにいる奴はほとんど持ち運びもしないくせに
ノート欲しがってるやつばっかり
0936名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/22(土) 21:37:54.89ID:r3Vv0gmV0
2年おきくらいで買いたいよな。
16インチ上吊しで十分ハードな開発仕事できる。めずらしく全く不満がない。
0941名称未設定 (ワッチョイW 3fb2-Ph4X [61.12.235.98])
垢版 |
2020/02/22(土) 22:18:13.92ID:mncBzAbJ0
海外行くとなった時デスクトップはマジで不便だぞ
0944名称未設定 (ワッチョイW 13b1-3FYl [60.115.116.131])
垢版 |
2020/02/23(日) 01:29:38.32ID:vqUH9VVy0
不満がないってそれ夏でも言えんのかな
バー付近とポート付近あちあちで騒がれる
0945名称未設定 (ワッチョイW 13b1-o94F [60.112.170.69])
垢版 |
2020/02/23(日) 02:12:14.69ID:FMeUm8w00
>>944
それも見越しての吊るしなんじゃね?CTOしたらもっと醜いことに
0948名称未設定 (ワッチョイ c343-p4c1 [210.132.169.85])
垢版 |
2020/02/23(日) 04:04:49.35ID:vtUh8PZH0
IceLakeで3月発売と色々言われてるな
MBAは2コアのままで
MBP13は14インチにするかもだが
Icelake載るのか
メモリも16GBからにしてほしい
色々スクロールとかキツイ
0953名称未設定 (ワッチョイW eff0-pCix [119.240.215.97 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/23(日) 05:22:40.10ID:xtQeWIXg0
だーから16にしとけとあれほど...
0958名称未設定 (オッペケ Sr37-W80R [126.234.114.211])
垢版 |
2020/02/23(日) 09:34:18.23ID:0Rv6gNsqr
2018MBP使ってて、外部キーボードは静電容量無接点の高級キーボードも使ってるけど
正直バタフライの方が速く打てるw
0959名称未設定 (ササクッテロリ Sp37-vUjs [126.211.84.100])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:16:20.56ID:kkunBTZ/p
Airは16GB、Proは32GBからでいいやろ
きょうび8GBの産廃出して何がしたいのか意味がわからんし
0960名称未設定 (ワッチョイW f358-hAvp [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:18:58.46ID:d9cue1H10
Mac買う人の大半は8GBで十分なんだと思うぞ
なんだかんだで吊しモデルが一番売れてるんだから
こんなスレに出入りするやつの方がむしろ珍しいわけで
0962名称未設定 (ワッチョイW 4302-nzMw [114.142.28.64])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:42.78ID:r4wxvAXM0
う〜ん2020現在事務パソコンは8GBでいいと思うんだけどさ
あえてMac買おうって人はそうじゃない使い方を想定してるのじゃないか?
だとしたらデフォルト16GBが正しいと思うんだよなあ
0963名称未設定 (ササクッテロ Sp37-Qpo0 [126.33.32.130])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:37:54.44ID:JSVFF7A7p
初めてMacBookを買おうと思っています。
予定していてるものは
最新MacBook Pro 13インチ
1.4GHzクアッドコアプロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)
256GBストレージ
Touch BarとTouch ID
です。
使用用途としてはWord的なもので軽い書類作りやネットサーフィン程度なのですがこの容量で十分足りるでしょうか?
0964名称未設定 (ワッチョイW f358-hAvp [14.8.13.193])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:39:20.77ID:d9cue1H10
正しいもなにもアップルが世界中の膨大なデータから
一番売れて儲かるのが8GBって判断してるわけで
誰か一個人の考えで適当に8GBに設定してるとでも思ってるのか?
時代が来れば16GBになるだろうから、それまで大人しく待っとけ
0967名称未設定 (オッペケ Sr37-hAvp [126.255.107.150])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:51:38.83ID:QSz+E4Mxr
>>950
>13インチのメモリ32にしとけばよかったわ
>16だと画像編集で微妙に不足する
>途中から盛れないのほんまクソ

これって16インチでも同じこと言えるのかな、、、?
0969名称未設定 (オッペケ Sr37-hAvp [126.255.107.150])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:01.19ID:QSz+E4Mxr
てことは吊るし上位でもダメダメやん
0970名称未設定 (ワッチョイ 3fdc-Nz9x [221.187.110.93])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:37.92ID:VlBs4OKm0
画像や動画編集、ソフト開発、仮想環境など
メモリを大量に要求するアプリを動かすときくらいだよ
16GBにして恩恵があるって
複数アプリを起動する場合でも、
一人の人が同時に複数アプリで並行編集するわけじゃ無い
切り替えたときにスワップで入れ換えても処理は間に合う
アプリによっては空きメモリがあれば
キャッシュで使い出すだろうけど
なければないで間に合わせる
0971名称未設定 (ワッチョイW f358-wKkS [14.12.97.32])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:41:59.81ID:L7CWttQ+0
動画編集でpremier
素材制作でPhotoshop、Illustrator
情報検索やチャットワーク、共有データへのアクセスにChromeで複数タブ

これでメモリ10gくらい使ってるわ
0973名称未設定 (ワッチョイ 4363-IShD [114.182.102.3])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:06:22.87ID:xv/teHWH0
動画じゃなくて画像編集で16GBで足りないならまずアプリがクソ仕様だね
0974名称未設定 (オッペケT Sr37-Nz9x [126.255.115.169])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:47.48ID:nwsrnRqQr
2016のMacbookpro、バッテリー膨らんできたんだけど
これってやっぱり有償修理なの?
ネットじゃ無料で直してもらったとか、2018モデルで
2コア増えて戻ってきたとか話でてるけど
0976名称未設定 (JP 0Hf7-vZR4 [150.100.252.126])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:27:49.97ID:wTa/vxKWH
MacBook Proをずっと使ってて、今使ってるマウスがロジクールのmx anywhere 2sなんですけど、mx masterシリーズを新しく買おうか迷ってます

一番気になってるのがデスクトップ間の切り替えについてで、anywhere 2sではホイールを左右に倒せるので個人的にはすごい切り替えやすかったんですが、mx masterシリーズはそれができないみたいなのでやりにくいんじゃないかなと
mx masterシリーズ使ってる人がいればデスクトップ間切り替えは何でやってるのか、使用感としてはどうか教えて欲しいです
0977名称未設定 (ワッチョイW f358-wKkS [14.12.97.32])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:49.05ID:L7CWttQ+0
イラストは分からんが
昔Googleマップを出来るだけ忠実にトレースしてくれって依頼があって
結構拡大した状態で広範囲なもんだから
高速やら国道やら県道やら細道やら鉄道やら建物やら
川やら海やら池やら橋やら海岸線やら物凄い数のレイヤーになった
0986名称未設定 (アウアウウー Sa57-JjxG [106.128.187.65])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:34:34.86ID:5lGrMArea
2018の15インチでパワポ使ってる人居ない?

ウチのMBPでパワポ使う時D&Dするとトラックパッドから
キシキシと軋むような音が小さく鳴るんだよね
他のアプリだと音鳴らないんだけど

特に何か不都合ある訳じゃないけど音が気になる
0989名称未設定 (ブーイモ MM57-vZR4 [202.214.230.42])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:49:01.14ID:zM89AqOQM
>>986
最近のバージョンはトラックパッドでフィードバックするようになった
俺は結構気に入ってるけど
気に入らないなら設定>編集>スマートガイドから「感触フィードバックを有効にする」のチェックボックスを外せば良い
0991名称未設定 (アウアウクー MM37-4NuP [36.11.224.135])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:52:38.76ID:J/IYzemQM
勝手に強制されてると思い込むガイジやばすぎん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 20分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況