X



MacBook Pro (Part 197)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (初段) (ワッチョイ 877e-EDxr [222.14.49.6 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:02:53.72ID:tU5ByzBZ0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.co.../support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.appl...P/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 196)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1573703978/

尚、このスレは荒らし撲滅の為、IP 117.53.18.121の書き込みは禁止です。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0715名称未設定 (ワッチョイW 9e73-WYUb [175.134.21.73])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:44.85ID:RDaJqOxa0
>>711
裏原全盛期の古着屋店員みたいだな
0718名称未設定 (ワッチョイ 2776-gZQb [222.150.94.242])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:17.87ID:oKqQb+TC0
信念で人柱ラーだから不具合はよほどじゃ無い限り全然気にしないわ。
もっともラッキーな事に不具合も最近は全然無いしこれまでのでもほとんどないし。
ヤバかったのはG4/MDDの爆音のリコール位だな。俺的にはそんな気にならなかった
けど、下の階の奴が爆音で気分が悪くなって吐いた。w
0721名称未設定 (ワッチョイ d6bc-/L9V [153.137.123.147])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:44:00.44ID:hEQ/36Lw0
一方IBMは

「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表
>過去の調査により、「仕事で使用する端末を従業員に選ばせると75%がiOS、72%がMacを選択する」ことが判明しています。
>そんな中、コンピュータ関連製品を提供しているIBMが実際に従業員が使用するPCをMacに切り替えたところ、
>従業員の生産性と満足度が大幅に増加したと報告しました。
0725名称未設定 (ワッチョイW f27b-8m6S [131.147.86.93])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:08.32ID:7jD8XKGZ0
>>719
ぶっちゃけ仕事でMacも使うからWin Mac両方受かってるけど
Adobe系のソフトは全部Winで仕事してるわ
0726名称未設定 (ワッチョイ 0602-3IAb [49.156.252.198])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:21:26.74ID:iAs4guX80
>>692
何度も試してたらたまになってる
0727名称未設定 (ワッチョイ 960c-gZQb [121.81.153.91])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:16.75ID:gtv36oAN0
>>699

MacBook Pro (16-inch, 2019)でYouTubeやFinal Cut Proを利用するとスピーカーからクラック/ポップ音が出る問題が報告され、Appleが調査中。

やっぱり不具合だったのか。初期モデルってこういう地雷があるんだよな。

ttps://applech2.com/archives/20191123-macbook-pro-16-inch-2019-speaker-issue-again.html
0728名称未設定 (ワッチョイ 9649-AvZR [121.3.182.253])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:25:38.07ID:iAmIMaiU0
Retina描画でDCI-4K(4096x2160)相当の表示がギリギリ可能で220ppi程度になる液晶パネルって条件であれこれ思案したら、3072x1920の226ppiで16インチというサイズに落ち着いたんじゃないかと
0730名称未設定 (ササクッテロル Sp27-5U4w [126.233.115.153])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:48:06.57ID:nX7Q8ivvp
>>703
円高な
0731(ワッチョイWW 56c0-f04Z [217.178.16.45])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:34:37.13ID:DhwLj18N0
>>710
温度は、どのアプリ使ってるの?
0732(ワッチョイWW 56c0-f04Z [217.178.16.45])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:04.75ID:DhwLj18N0
>>718
俺も気にしないわ。
過去に酷いものがあったことはたしかだが。
0740名称未設定 (ワッチョイW d6d5-+KRQ [153.179.178.34])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:25.19ID:S9x+NWG70
そもそも10年使うって考えにならないけど
長くても5年で買い替えでは?
ストレージなんて1ギガでそれ以上は外付けに保存すれば良い
メモリは動画編集するなら32で良いしcpuはi9はサーマルスロットリングが解決されていないからアップグレードも殆ど意味が無い
吊るしにメモリ積みたい人は32にする位で他に盛って意味がある項目も無いと思うよ
グラボを8ギガにしてもそれほど効果は無いだろうしその前にサーマルスロットリングが足を引っ張る
言い方を変えれば安く済ませられるからこれから買う人はお得かも
0743名称未設定 (ラクッペ MMf7-Mouz [110.165.183.4])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:51:20.07ID:LA88MeJBM
1ギガじゃosも入んない
0747名称未設定 (ワッチョイW d6d5-+KRQ [153.179.178.34])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:59.37ID:S9x+NWG70
iPhoneもだけどやたらストレージ大きいの好きな人がいるけどiCloudに金払った方が安いし安心だよね
pcもデカいデータを常に持ち歩くとか1台に詰め込むなんてナンセンスすぎる
0748名称未設定 (ワッチョイWW 8681-iZGD [113.43.25.3])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:24:02.32ID:mGqCLjGp0
スレチだけど、皆さんはMicrosoft Officeはソロ?それとも買い切り?
結構高いよね。
0749名称未設定 (ワッチョイ 2763-10FM [222.150.94.242])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:31.95ID:YePmm8wy0
来年からは買い切りにするけど、ここ何年かはソロだなぁ。
もうOneDriveも使わなくなったし、使うのワードとエクセルだけだし。
0755名称未設定 (オッペケ Sr27-aGyU [126.255.31.149])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:48.26ID:Gw46kCiOr
>>728
そもそも220ppi程度にこだわる理由はなんなんだろう
画素数もうちょっと増やさなければ横4096表示が厳しかったという理由なら
別に15.4のままで画素数増やしても良かったのではないかという気もするけど
元々15.4でのデフォルトの表示設定が内部的に3360×2100をスケーリングした1680×1050表示だったのだから
物理的な画素数を3360×2100にしてたらむしろちょうどよくなってたはず
0756名称未設定 (ワッチョイW d634-WNH2 [153.198.254.11])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:12.37ID:MZ1zb1QQ0
初めてMac Book Proを購入検討中で13インチ欲しいのに、core i7ないし、メモリも8GBまで…。
CPUはi7、メモリは16GB欲しいなぁと思うのですが、排熱の問題でできないのですかね?
15インチ、16インチじゃデカ過ぎて13インチが良いのですが…。
お分かりの方いらっしゃいますか?
0759名称未設定 (アウアウウー Saa3-upBh [106.130.120.82])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:54.01ID:S8uRPgRda
>>756
CTOすればお望みどおりの構成で買えるよ。
0760名称未設定 (ワントンキン MM82-wKb/ [153.236.139.62])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:05.08ID:SzucuMQnM
macの不具合は昔から多いな。
CPUをintelに切り替える前は特に酷かった。
0765名称未設定 (アウアウウー Saa3-upBh [106.130.120.82])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:33.88ID:S8uRPgRda
>>763
そんなへりくだらなくてもいいよ。笑
PRO13買って楽しみなはれ。
ところで用途は3Dパース作成とかじゃないよね?
そうだったらPRO13は向かないかな。
0768名称未設定 (ワッチョイ 2763-gZQb [222.150.94.242])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:16.01ID:YePmm8wy0
いまさらなんだけど
VLCと比べてて気になったんだけどQuickTimePlayerって暗部のブロックノイズが
多めで全体的に色が薄いんだけど、これって内蔵かdGPU使ってるかの違い?
0769(ワッチョイWW cfdc-f04Z [118.6.177.242])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:42.70ID:++SyZVBb0
>>736
不具合なし?
システムに影響しないか不安。
0770(ワッチョイWW cfdc-f04Z [118.6.177.242])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:58.59ID:++SyZVBb0
>>734
知らん顔、usで炎上、しゃーない対応って流れは、あるよね。
0771名称未設定 (オイコラミネオ MM6f-1SIg [150.66.90.240])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:26.06ID:5TExIByTM
このスレおっさん臭くね?
0775名称未設定 (ワッチョイ cfc1-C9rk [118.241.156.27])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:23.02ID:oIOzz1cV0
>>762
学生と教職員向けでもCTOは、Apple StoreでもオンラインのApple公式からでもできる。
0776名称未設定 (アウアウウー Saa3-upBh [106.130.120.82])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:22.11ID:S8uRPgRda
>>766
お前ちゃんと日本語読めてんのか?
じゃないよね?って聞いてるだろ。
どう読んだら勝手に決めてるってなるんだよ。
もしそうならオススメしないよって話だわ。
出直してこい!
0778名称未設定 (ワッチョイ 92e1-k4Kk [157.147.48.253])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:42.06ID:IKgmtdgA0
>>775
>学生と教職員向けでもCTOは、
大学生協なら、アポストの画面でCTOした状態のものを印刷して係に渡せばそのまま注文出せるはず (関東はできる)。お値段はアポスト教職員価格のまま。
大学生協が無い場合は、仕方がないのでアポストへ。
0780名称未設定 (ササクッテロ Sp27-BK11 [126.35.161.49 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:45.80ID:LmgWJFxGp
>>772
Istat6入れてる?5だと温度拾ってきてくれないみたいで
0784名称未設定 (ワッチョイW 5702-BK11 [116.94.175.62 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:34.00ID:IFC/6jKZ0
>>782
やっぱりそうなのか!6にアップグレードしてみる
ありがとうございます��
0785763 (ワッチョイW d634-WNH2 [153.198.254.11])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:47:47.20ID:MZ1zb1QQ0
>>765

ありがとうございます。用途は3D CADでは
ないです。
フォントの問題で仕事上ではまだまだWin7で
Office系は使いますが、動画の編集や音楽で
Mac使いたくて。
0787名称未設定 (ワッチョイ d61d-o5/b [153.130.37.187])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:16:09.90ID:HdPHllu40
スタバでノートパソコンを使っている人に対する世間の反応

・レッツノート 仕事頑張ってるね
・Think Pad キモオタ
・DELL やるやん
・LAVIE まあまあだね
・Macbookpro なんだこいつ
0793名称未設定 (ワッチョイW e3be-lItT [218.33.171.162])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:32:13.99ID:1wnw0xFc0
世間の人々は一律「ノートパソコン」としか認識しないと思う
0795名称未設定 (ワッチョイW c3d5-+KRQ [122.21.162.22])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:41:13.17ID:QQJKsIVe0
明日スタバで広げてみようかなw
そんな事数年前から恥ずかしくてやってないけどw
ちょっと前にMacBook AirとiPad広げてYouTubeをそれぞれ開いてた人は何がしたかったのか今でもわからん
0797名称未設定 (ワッチョイ ff73-AvZR [124.208.76.179])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:45:21.43ID:7vkgU+BW0
MacBookPro16インチ キタ〜〜
早速セットアップ
データ移行中
しかし、発熱すごい
スペックはCore i9 2.3GHz 32GB 2TB
横にMacBook2017松盛があるが、発熱はあまり感じない

iCloudの同期、dropboxの同期等をやってるとCPUが8つ回ってる
この時はよく発熱する、タッチバーと画面の間が触れないくらい熱い
底面も熱い
今の所、以降中なので重いアプリは入れてなくて、取り敢えず環境の再構築とデータ移行をやってる、youtubeを見ながらだけどね
macbookが大人しかったのでチョット焦ってる。

しかし、画面が12インチ>16インチとなり、パワーも炸裂
チョ〜〜快適ですねぇ
0798名称未設定 (ササクッテロ Sp27-GRTr [126.33.81.196])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:10.42ID:94g+k35xp
吊るしでも4K動画編集サクサクみたいだけれど、メインメモリ32GとVRAM8Gにした場合、書き出し速度もかなり速くなるんだろうか?差が10%位なら吊るしでもいいんだけれど、英語がわからないから、レビューもいまいちわからないw
0802名称未設定 (ワッチョイW 2bbc-O+kT [114.145.44.68])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:09:30.31ID:qlw6xajr0
24回もの分割払いにまでしてなんで購入するの?
0806名称未設定 (ワッチョイW ff73-l5DY [124.212.100.96])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:34.64ID:8wTajTYh0
一括でも払えるけど一気に残高減るの悲しいやん?
毎月払うならその分毎月節約しようみたいな考え方も出来るしお金の考え方なんて人それぞれ
手数料払ってまで分割にするのはどうかと思うけどね
0811名称未設定 (ワッチョイ 2776-gZQb [222.150.94.242])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:03.65ID:oKqQb+TC0
6コアRX560と6コアGPU8GBと4Kエンコ比較してみたけど、むしろ遅くなるな。w
ちょっとファンコントロールが最適化されてない感じでエンコ後半でダレる感じ。
うーむ。
0812名称未設定 (オッペケ Sr27-PQyj [126.208.203.174])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:34:30.29ID:78s5Dq/ir
>>807
価値観が違くたって説明はできるだろ
例えば「MacなんてクソダサPC持って喫茶店なんか行けないわー」っていう人がいたとして、確かに俺とは価値観が合わないけど理解はできるぞ
0813名称未設定 (ワッチョイW c3d5-+KRQ [122.23.91.67])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:49:12.13ID:gHTJDl3n0
他にもそう思ってる人がいるのに粘着?
macがダサいなんて思わないしどう言って欲しいんだ?何の為にわざわざスタバで広げる必要があるの?はたから見たらドヤりたいのかな?位にしか認識され辛いでしょ
例え実際にはわざわざスタバで広げたのはこういうちゃんとした理由があるんです!という事もあるかもしれないが
そう思うか思わないかの価値観の違いでしかない
貴方がそう思わないのに私の言葉が傷つけたのならごめんな
0814(ワッチョイWW 56c0-f04Z [217.178.16.45])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:58:34.99ID:DhwLj18N0
>>796
まったくはげどうだよ。
スタバで仕事しただけで、勝手な妬みを受けてるとは。
そのためのノートなのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況