X



MacBook Pro (Part 183)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (初段) (コードモW d3da-F51W [14.3.231.12])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:46:02.10ID:0sQY+p9200505
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 182)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1554928558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0471名称未設定 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.84.52])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:33.18ID:afHxqyM9a
>>464
そのボケとピンのコンビネーションで目の錯覚を起こし、結果、フォントの原型を認識させる素晴らしい技術なんだがな。
まあ識別さえできればいいコード土方には無用の長物かもしれんな
0472名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:40.00ID:USX/eTmU0
>>470
フォントは無問題だって言ってるような気がしますが・・
0474名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:44:36.67ID:USX/eTmU0
>>473
iOSもな。未だにシステムフォントすら変えれないクソ
0476名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:51:16.76ID:USX/eTmU0
もうアメリカとAppleの時代は終わった。
これからはHUAWEIの時代。

北朝鮮🇰🇵は頑張って長距離弾道ミサイルを新社屋に命中させてくれ。
0479名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:56:37.42ID:USX/eTmU0
ジョブズは神!決して愚弄してはいけない。
0480名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:58:52.26ID:USX/eTmU0
Appleが凄いんじゃなくてジョブズが凄かったんだよな。。
0481名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:01:22.39ID:USX/eTmU0
Tim, Can i ask you question?
Are you loving your products from bottom of heart?
0482名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:05:26.83ID:USX/eTmU0
Please change to it this coming WWDC's title..
0484名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:18:34.54ID:DT8O+O7GM
数年前に純粋にApple製品に魅力感じてた層は信者ではあるけど健全なんだよね
今はAppleというステータスしかのこってなく、それを好むのも自分のステータスを上げる道具として選んでる感じ
だからハードが糞でもボッタクリ出も見た目が小綺麗であれば基本は満足という

同じ信者という言葉にもいろいろケースはあるよね
少なくとも自己暗示かけて会話ができない信者にはなりたくないわ
0486名称未設定 (ワッチョイW 51b1-oWYU [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:22:26.45ID:USX/eTmU0
>>485
Year I admit what you feel but I still love the Apple so much..
0487名称未設定 (スププ Sd33-BnMc [49.98.52.130])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:25:00.95ID:PbF0zS9Bd
品質は二の次、三の次。
ブランディングこそ至上命題。
最高のファッションアイテムを作るのが目的のパソコンメーカー。
意識高い系(笑)御用達のパソコンメーカー。
0488名称未設定 (ワッチョイW 21da-RiOk [14.3.223.205])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:42:40.19ID:QZHXJ4eo0
対立煽り&マウンティングが面白いんだろうねぇ
俺はMacもWindowsも両方使うから面白いとかまったく意味不明だけれどさw
0490名称未設定 (アウアウカー Sa2d-/TB2 [182.251.130.49])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:49:43.03ID:JIYKt7Vna
surfaceって後からメモリ増設したりSSD入れ替えたりと、バットンキン氏がMBPをこき下ろしてる点は問題無いの?
誰か教えてください。
あっ!キーボードの事もあったか。
まぁ俺は surfaceのキーボードの感触は嫌いだけどね。
0491名称未設定 (ワッチョイWW 019b-Ij5h [36.2.213.198])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:49:59.06ID:Q0w9cldQ0
まぁ素直にTouch Bar無くしてその分価格下げてキーボードも打ち心地優先してポートも最低限あるやつを出せば解決するんだがな
薄さなんてAirに任せとけ、proらしい使い勝手にしてくれや
0492名称未設定 (アウアウカー Sa2d-/TB2 [182.251.130.49])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:39.99ID:JIYKt7Vna
>>451
いやいや。 surfaceについて詳しく知りたい訳ではないんですよ。
バッキントン氏の surface評をお伺いしたいんです。
何故ならば、OSもハードも内製しているmacと比較対象になるのは、同じくOSとハードも内製しているWindowsのみだと思うからです。
だから貴方の surface評を教えてください。
よろしくお願いします。
0493名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:19:46.48ID:DT8O+O7GM
>>490
本当にお前は頭が悪いな

以前から何度も書いてるだろ
仮にMBPにバリエーションがあったならここまで叩かれる事もなかったかもしれないと
ある程度の性能のMacを買おうとすると選択肢がコレしかないのが問題だと

Windowsに例えるとWindowsノートはSurfaceしか選択肢がないような状態
そうだったならボロクソ叩かれてるよ
だけどsurfaceはその選択肢の一つであり嫌なら他のを買えばいいだけだ
ボッタクリでもキーのうちごこちが悪くてもタッチパネルでデジタイザ優先とかデザイン優先とかなら買えばいいだけの話

だからお前らは会話が出来ない 話のコアが判らないと言われるんだよ
かわいそうに
0494名称未設定 (アウアウカー Sa2d-/TB2 [182.251.130.49])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:28:09.92ID:JIYKt7Vna
>>493
まぁそうイライラしないで下さいよ。
自分にとって仕事や生活で使う道具は、所有欲も満たしてくれる物ではないといけないんです。
それがノートパソコンならMacBook Proであり、 surfaceも気になる存在なんです。
貴方はmac製品にもWindows製品にも詳しくていらっしゃる様なので、是非とも surfaceの批評を頂きたいと思い御質問させて頂きました。
僕とってはsurface以外のWindows機の選択肢は無いものですから。
是非是非お聞かせください。
よろしくお願いします!
0495名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:28:49.22ID:C9v67LEY0
Touch Barなくして、キーボード厚くして、本体も分厚くなったらそれもうMBPじゃねーだろ、誰が使うんだ?w
そら文句を言っている連中がそれなりの数いるだろ。ところでだ、ドザ教徒達はもしもそれが改善されたらもうMBPに因縁付けないだろか?
またどっかから執念深くクレーム記事探して文句言うんじゃねーの?
0497名称未設定 (ワッチョイW 21da-RiOk [14.3.223.205])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:35:41.34ID:QZHXJ4eo0
>>496
おもちゃじゃないパソコンって例えば?
具体的な機種名上げて教えてくれよ
0498名称未設定 (ワッチョイ 2158-Qp76 [14.12.37.161])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:37:19.73ID:M0KgPq8O0
DOSユーザーが、GUI載っけたApple製パソコン見て
「マウスwwww アイコンwww 子供のおもちゃみたいwww」

iモードユーザーが、タッチパネルなApple製ケータイみて
「タッチパネルwwww 子供のおもちゃみたいwww iアプリ使えんとかありえんwww」

まぁ、誰がどう思おうが勝手だけどね。
0500名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:42:11.18ID:C9v67LEY0
すげー短時間の画像収集能力だな、感服するわw
0502名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:43:43.87ID:DT8O+O7GM
>>494
所有欲を満たすってのは内容に満足いかないと起こらないんじゃないのか?
少なくともおれはそうだぞ

お前らって世間からおしゃれと認識されてるブランド品で価格も良い値段して見た目も良い物を頑張って買ったら所有欲満たされるの?

仮に俺がMBPのバタフライモデルなんか買ってたら後悔とドス黒い感情しか出ないとおもうけど

少なくともSurfaceはMBPのように血管問題でてないしお前の言う所有欲をみたすのには良いんじゃないか?

>>495
旧来、MBPって一般的なWindowsノートより分厚くて重かったぞ
軽くなって薄くなったのなんてここ数年の出来事
しかもそういうジャンルはAirが担当すべきであり、開発などでも使われるフラッグシップでこんな馬鹿げた仕様だから叩かれてるんだろ
0504名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:50:28.82ID:u6lvyErM0
>>472

君はモニタの200%表記でフォントに影響してると思ってるからだろ

そうじゃないんだよ mac と win のフォントの違いは

同じ外部モニタに繋げば解る
0506名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/10(金) 23:57:15.51ID:C9v67LEY0
>>502
>そういうジャンルはAirが担当すべきであり、開発などでも使われるフラッグシップ
それはオマエがそう思うだけ。叩いている人が居るが、満足して叩かないる人も居る。それだけ。

でもあれか、おしゃれなブランド品なのは認めるのか。ボクは信者でいいや。
旧来な、Macノートって移動可能でデスクトップと同等な性能を実現してきたのがコンセプトだったよ。それだけ。
0507名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:01:38.86ID:yZ65qOlCM
>>506
「良いとおもう人もいれば悪いとおもう人もいる」

それを言えば議論をリセットしてすべてをうやむやに出来るとおもってるんだろうな

ただし、今のMBPは過去叩かれたことのないほどに各所で叩かれてる
相対的に見てゴミ品質担って満足度も下がってるのは馬鹿でも観測できる事実だろ

Macキーボード不具合とAppleの品質低下—ジョブズ不在で“終わった”のか?
https://mupon.net/apple-degradation-keyboard/
0508名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:05:02.08ID:jq9Wfz060
>>507
いちいちそういう記事の報告はいらないよ、見てるから。
うやむやにしているのはどっちだろ? オマエ質問にちゃんと答えてないよな。。。
0510名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:10:52.36ID:d2pa00Kp0
>>509

Mac はRetinaにしなくてもフォントが綺麗なのにwinは4Kにしないと足りない訳

理解したかい?
0511名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:11:00.22ID:yZ65qOlCM
>>508
具体的にどうぞ?


 今のMBPは糞ハード

お前 
 満足している人もいる それだけの話


ぼかしてるのはお前なんだが?
客観事実として不具合欠陥連発や、集団訴訟、かつて無い各所でのMBP批判展開
これらを無視して「満足してる人もいるから」って?
だから何?
0513名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:17:21.43ID:d2pa00Kp0
>>512

どっちもって、winは4kで表示しないと厳しい、何かしたしないとギザギザ
0514名称未設定 (アウアウカー Sa2d-/TB2 [182.251.130.49])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:17:55.53ID:ZIOwkLPpa
>>502
お返事を頂き、ありがとうございます。


>お前らって世間からおしゃれと認識されてるブランド品で価格も良い値段して見た目も良い物を頑張って買ったら所有欲満たされるの?

HERMESやLVなどに代表される高級ブランド品や、ベンツやBMWなどの高級外車にも当てはまると思いますが、世間からオシャレだったり高級品だと認知されている物を所有する事で所有欲が満たされる人って多く居ると思います。
前スレで何方かがブランディング至上主義と揶揄されていましたが、高級品が高級であっても支持されりのはブランディングに依るところも大きいですよね。
性能や耐久性だったり使い勝手の良い安価なメーカー品は沢山あるのに、それでも高級ブランドが支持されるのは、極端に言ってブランドロゴの入った製品を所有したいという欲望に支えられているからだと思います。
だからと言って自分が選択する条件が高級である事や、世間で認知されている事な訳ではありません。
ただ、自分がそのカテゴリーの製品(今回であればノートパソコン)を購入するにあたり、色々なメーカーの物を物色した結果がMacBook Proでありsurfaceであったという事です。
同じ性能なら安い方が良いという選択の仕方ではなく、見た目も含めて気に入った物を所有する事で、毎日の仕事や生活でのモチベーションアップにも繋がるので所有欲を満たしてくれる製品である事が重要なんです。
surface板ではsurfaceのネガティブなコメントや欠陥コメントも並んでいたので、MacBook Proにここまで熱心に貴方の surface評をお伺いしたかった訳です。
貴方のおかげでMacBook Proに大きな欠陥がある事は伝わりましたので、 surfaceについても同じくらいの熱量で良い所悪い所を教えて頂けるかもとしつこく質問してしまい、ご迷惑をお掛けしました。

surfaceについて大して知らないなら、素直に知らないと言ってくださればいいのに…。
それと、これだけ低姿勢で御質問させて頂いてるのに、お前呼ばわりとか何処から目線で語ってるの?
そういう所ですよ。ウザがられてるのは。
0515名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:18:37.29ID:jq9Wfz060
自分で検証して確かめた報告をしたらどうか?
外聞だけで煽るだけだと説得力が無いんだよ。

>>509
Winのフォントについてはボクは今、検証出来ないから書かないし、画像はキレイだと思う。
でもよ、「Win フォント 汚い」でググるとえらいヒットするんだよね。
Webのスクショでもカクカク文字ばっかだろ、その画像、フォント変えてないか? Osakaだったりしてw

だから何、ってオマエに訊いているんだけど???
0516名称未設定 (アウアウウー Sad5-5GNA [106.180.38.56])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:20:08.77ID:04v2dgWsa
1366×768でも昔より綺麗にはなってるんだけどな
同じPCの同じフォントでも7と10ではレンダリングが違って見やすくなっている
つーかいつまでやってんだ
自演か?
0518名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:24:36.03ID:yZ65qOlCM
>>514
今のAppleをベンツやエルメスと同列に語ってる時点でおかしいけどね

かつての信者からゴミ扱いされるような商品が今のMBPだよ
買うなら2015年モデルまでに買えれば良かったのにね

文句が出ない&スタイリッシュ、高級感求めてるならX1Carbonとか良いんじゃないか?
MBPをやめるきっかけになるやつも多い鉄板機種だよ
0521名称未設定 (アウアウウー Sad5-5GNA [106.180.38.56])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:25.30ID:04v2dgWsa
Macを使ってるのは仕事で朝から晩までいじってるWindowsを家でまで見るのはダルいからだな
本当にそんだけ
あと画面きれいだし音もいいし
でもまあ一台で仕事にも趣味にも本格的にあれこれ使えと言われるならThinkPadとかのWindowsPC一択にはなってしまうが
0522名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:31:24.92ID:d2pa00Kp0
>>517

ググれ
なんでそんなもん作らな解らんのだ
0523名称未設定 (ワッチョイW 21da-RiOk [14.3.223.205])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:33:46.64ID:KvYMPwZd0
ググれってのもさすがに説得力ねぇよなぁw
0525名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:41:56.85ID:jq9Wfz060
>>517
待っていなよ、作るから。
そういや、Winの起動画面もちょっとはマトモになったんだっけか?

4K200%とかどんだけのドザ教徒が実現してるんだろw
GPU搭載(Vegaと書くと絡まれるしw)RetinaMBPでMac OSを選択するのに何の理由があるかの?
0526名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:46:32.17ID:yZ65qOlCM
>>525
ああ、例のVEGA基地外か

ちなみに200%ってのは旧来FHDで表示してた広さを4K化で高精細した場合の比率だ
Macのretinaもこれだな
でもなWindowsって200%固定のゴミOSと違ってDPIは可変なんだよ
15インチFHDなんかだと125%とかになってる
もう少し小さいサイズでFHDだと150%とかね
これでも十分きれいで200%同様にカクカク感なんてないんだけどな
お前は知らないんだろうが今時まともなPC買えば100%表示が出荷デフォルトとかなかなか無いぞ
多くの人間が滑らかなフォントをすでに体験してるんだよ
0527名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:47:20.99ID:jq9Wfz060
ってアレだ、わざわざ作らなくていいか、>>517よ、テレビで時々見るキャプチャ画面
大抵Winのをそのまま使って居るだろ? ギザギザw ギザギザだよな?
0529名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:53:08.67ID:jq9Wfz060
今度は基地外よばわりか、教徒はホントに口が悪いな。平和主義を謳うものほど暴力的なんだよな。
>今時まともなPC >多くの人間が滑らかなフォントをすでに体験
教えて下さいよ。でも今まではダメダメだったんですね?
0530名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 00:56:16.39ID:jq9Wfz060
フルHDでもMacはキレイな画面だったぞ、アンチエイリアス利いてるからな。。。
0534sage (ワッチョイ 19dc-eX6L [114.150.115.160])
垢版 |
2019/05/11(土) 02:45:54.22ID:k4pYRVEm0
>>532
winとMacの差がよく分かる。
MSゴシックという史上最悪のフォントで表示していることを抜きにしてな。

上はアンチエイリアスが効いてないから
ナナメラインがすべて階段状のジャギーになる。
「ギザギザきたねー」といわれる原因だ
0535名称未設定 (スププ Sd33-BnMc [49.98.52.130])
垢版 |
2019/05/11(土) 02:52:05.17ID:+Ir7fqDbd
MBPのSafariでこのスレを表示してみた。






アホみたいな内容だった。
0536名称未設定 (ワッチョイW 21da-RiOk [14.3.223.205])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:01:34.63ID:KvYMPwZd0
MSゴシックの方はビットマップフォントになってんじゃないの?
さすがにそんなギザギザにははならんだろ
とはいえ、例えアウトラインキレイに表示されたとしてもMSゴシック自体は糞だけれどな
0537名称未設定 (バットンキン MMad-V/zf [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:04:39.71ID:yZ65qOlCM
たとえば16x16とかでmsゴシック以外でまともに識別できるフォントあるのか?
800x600とかそういうノート解像度で使われてたフォントに対し、今の環境で文句言っても仕方ないだろ
ましてやそれを引き合いにWinディスりとかどんな原始人なんだ?ん?
0538名称未設定 (ワッチョイ ebdc-gMth [153.206.109.183])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:18:51.02ID:BAqHbCUA0
そこが微妙なんですよ
デフォルトはメイリオでしたが、これだともっとひどい表示になりました
さすがにそれではかわいそうなので、標準フォントから選びました
MSPゴシックでもMSGと殆ど見た目は変わらなったです
この程度の解像度だと、表示上の読みやすさが優先なのかと考えました
Macもよく見るとギザギザではある。線の太さで目立たなくなっているだけかも
文字としての視認性を重視するのか、フォントデザインを重視するか、
その辺の考え方の違いなのかなって思いました
0539名称未設定 (ワッチョイW 21da-RiOk [14.3.223.205])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:33:12.14ID:KvYMPwZd0
MSゴシックのビットマップフォントには、10x10、12x12、14x14、16x16、18x18、20x20の6サイズが用意されており、
このサイズより大きい場合(または小さい場合)にはアウトラインフォントが利用されます。
(100%表示の場合は、8p, 9p, 10p, 10.5p, 11p, 12p, 13p, 14p, 15p, 16p, 16.5p の場合にビットマップフォントを利用して表示されます。)

これになってるだけだな
アウトラインある同じフォント同士で比較しないと検証にならんよ
0540名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:56:33.75ID:d2pa00Kp0
いちいち設定しないとフォントがギザギザじゃ話になんねえっつうの
0541名称未設定 (ワッチョイ ebdc-gMth [153.206.109.183])
垢版 |
2019/05/11(土) 03:56:59.00ID:BAqHbCUA0
MSP明朝、MSPゴシック、24ポイント試してみましたが
どうも設定うまく行かないのか、変わり映えしませんね
メニューから拡大表示を選ぶと、設定フォントを使い始めるので
FireFoxの仕様か何かかも知れません
もうちょっと弄ってみます
0544名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 05:28:15.68ID:/bFZS1fh
Mac教徒のワイ、天文関係のソフトはWindowsばっかりやし
しょうがないから信仰心は横に置いてWindowsも使うやで
0547名称未設定 (アウアウウー Sad5-/Toj [106.180.2.100])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:33:14.21ID:LFdMXjX4a
新しいの買おう買おう言ってて、結局買うタイミングわからなくて買わずにいたら少ない小遣いでも結構貯まってきた
で、とりあえず引き続き6月まで待ってみたらいいの?
0548名称未設定 (ワッチョイW 21da-RiOk [14.3.224.57])
垢版 |
2019/05/11(土) 08:42:26.30ID:tNaOXtcZ0
待てるなら待てばいいじゃん
6月はなさそうだが年末までにはさすがに出るでしょ
0549名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:55.78ID:d2pa00Kp0
>>543

そういう問題じゃねえっつうの
0551名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:38:03.81ID:d2pa00Kp0
>>543

フォントのレンダリングの違いだってのにモニター、ディスプレイの事ばっか

Retinaとか関係ねえし、高解像とかの問題でもねえし、レンダリングの問題だってのに

それぞれ同じ外部モニタに繋げて外部モニタで見比べれば解るがwinはギザギザ

なぜフォントをギザギザのままか、互換性の部分でレンダリング部分を変更出来ないとかそういう理由だったはず

これで理解出来なきゃずっと理解出来無いな
0552名称未設定 (ワッチョイ 1373-Z4FS [59.138.100.136])
垢版 |
2019/05/11(土) 09:43:23.80ID:Ob7xm/pD0
修理で面倒な対応をさせられるぐらいならって思って未だにmacbookpro2010mid使ってるんだけど、バタフライキーボードはどうなの?完全な不良品だと思うんだけど、次も搭載させるのかな?薄さとかどうでもいいから前のキーボードに戻して欲しい。
0553名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 09:50:14.78ID:kelQbPTB
>>552
おれは今のが怪しくなってきたら、次は2015 Mid買おうと思ってんだ
OWCのSSDも買って万全だ
0555名称未設定 (ワッチョイ 1373-Z4FS [59.138.100.136])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:17:17.45ID:Ob7xm/pD0
>>553
スペックが気になるけど、2015midに惹かれるよねぇ。SSDの付け替え不可がネックで迷ってるけど。
長く使えるものが欲しいわ。
0556名称未設定 (スププ Sd33-BnMc [49.98.52.130])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:19:49.13ID:+Ir7fqDbd
いま来た人のために説明するね。

・macOSはWindowsに比べてフォントの表示が素晴らしい。素人目には理解できないだろうが、専門家の俺には分かる。オレは三度の飯より好きフォントが好き。
文章の内容よりフォントの方が100倍大事。ヒマさえあればRetinaディスプレイ越しにフォントを舐めたり吸ったりしゃぶったりしてる。ニックネームはフォントおじさん。
・それ以外の全ての点でWindowsに劣っているが、フォントで勝ってるからそんなことは気にしたことすらない。たとえ指摘されても耳に入らない。オレ大勝利。高らかに勝利宣言。
・自我とMacが分離できておらず、同一視している。Macを悪く言われるとプライドが傷つく。
0557名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:25:07.84ID:d2pa00Kp0
>>556

今更Macなんかどうでもええわ

ただしwinはフォントがギザギザ
使いやすいならwinのがコスパ良いがフォントがギザギザだから効率下がる
0558名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:28:20.22ID:d2pa00Kp0
>>556

Winのが安くスペックは揃うが、ツールの相性問題がずっと続き余計な負担があって凄く面倒
0561名称未設定 (ワッチョイWW 13dc-khEf [123.225.89.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 10:39:02.07ID:d2pa00Kp0
>>560

パーツの組み合わせが無限にあるwinはツール(ソフト、ハード)の相性がめんどくせえんだ
0563名称未設定 (ワッチョイ ebbc-1Po3 [153.224.244.229])
垢版 |
2019/05/11(土) 11:31:40.60ID:o2TZ9Sdg0
おれなんかまだ13-inch, Mid 2010ですが?
0564名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 11:40:13.11ID:7ZmtxCei
>>555
Mojaveにしていない(重要)2013〜2015はOWCのSSDに交換できるって
256を1TBに換装したら安そうだなと
0567名称未設定 (ワッチョイW f398-SMwT [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:40.94ID:F7YtQUjW0
Windows自体がマルウエアなのはよく言われること
0569名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:29:15.49ID:jq9Wfz060
Win OS 10を使って居る人って、ホントに現状に満足しているんだろか?
ボクとMac OSは相性が良いぞ。。。
0570名称未設定 (ワッチョイW 81b1-BnMc [126.110.205.151])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:33:49.26ID:WdAcRL6c0
普通の人は常に変化する環境に適応する。
マックが無くなったらタヒぬ人は大変だなぁ。
0571名称未設定 (ワッチョイ 1332-Qp76 [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/11(土) 16:39:14.51ID:jq9Wfz060
だから信者が支えている。それ言ったらWinが無くなったらドザだって死ぬだろ?
7か8か(8.1)か10かで、中にはXPで頑張っている教徒もいるよな?
だからオマエのマシンスペックとOS書いてくれよ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況