X



iMac Retina 5K Display Part 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (3段) (オイコラミネオ MMc5-nCbJ [150.66.71.116])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:13:01.80ID:v936HkfhM
新規スレッドを立てる時は本文の欄(内容)の 1行目の 行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を書き込んでください

iMac サポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/imac

新モデル発表(3月19日)
https://www.apple.com/jp/imac/

次スレは >>950を踏んだ人が宣言してスレ立て
or 無理なら他を指名してください

前スレ
iMac Retina 5K Display Part 53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1553594593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541名称未設定 (ワッチョイ daa2-zd// [61.204.246.129])
垢版 |
2019/04/30(火) 09:38:04.76ID:J/nNHcGN0
内臓ストレージがM.2 SSDになって、メインメモリ同様に簡単に交換できるようにして欲しい。
0543名称未設定 (オッペケ Sr75-PxI6 [126.211.117.90])
垢版 |
2019/04/30(火) 10:14:42.67ID:emDzy1Obr
ここでSS Dマンセーだったから梅の2寺返品して注文し直したら、途端にこのスレ過疎ってんじゃねーか!

ま、後悔してないけど。

マックストアは返品完全無料なのがいいね、やっぱ。
VESA バージョンにしてみたわ。
0544名称未設定 (アウアウウー Sa39-82ql [106.130.201.68])
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:56.73ID:JdXUGa4+a
>>537
>25万円程度までで購入したいという人は大勢いる。
せっかく松竹梅モデルあるんだからそういう人向けは竹までにして松はもっと上の出すわけにはいかんのかね
梅と竹なんて微妙なCPUとGPUの違いしかないし
梅198800竹253800松30万以上としたほうがメリハリ出て良いと思うんだがな
MacBookなんてProの下位モデルよりAirや無印の上位モデルのほうが高いし言うほどProとそれ以外の値段差を絶対的にしてるようには見えん
0548名称未設定 (ワッチョイ ee73-t87J [111.96.11.195])
垢版 |
2019/04/30(火) 13:09:20.63ID:nE9LKBg+0
>>544
まあそれは買う側の視点での話だからね。第一優先は売る側がいかに儲けられるか。
ビジネスモデルとして完成しているのでこれ以上いじらないと思われる。ちょうど量販店とストアで
住み分けができている。松竹梅も安く買いたい人、ミドルレンジのを買いたい人、最高スペックで買いたい人
というように上手く住み分けができてる。
有名人が道具は最高スペックで買うのが正しいと言ってるのを真に受けて最高スペックで買って後悔する人も他製品スレで
ちょくちょく見かけるから予算と用途で選んだ方がいい。
0550名称未設定 (ワッチョイ 6a0c-t87J [101.142.130.131])
垢版 |
2019/04/30(火) 15:28:41.65ID:HQKNnctD0
iMac Pro吊るしか、iMac 5K松の吊るしか迷い中。
正直Proほどのスペックがいるのかどうか定かではない。
0552名称未設定 (ワッチョイW 89dc-MJkV [114.150.115.160])
垢版 |
2019/04/30(火) 16:00:33.24ID:xRhvXFI20
>>547
なる。しかしそれはoffice製品の画面表示のエンジンがクソなせい
あどべはストレスない
0555名称未設定 (BYEHEYSAY 6a0c-t87J [101.142.130.131])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:51:48.93ID:HQKNnctD0BYE
Proのメモリ交換の相場って公開されてましたっけ。
0558名称未設定 (Hi!REIWA 2603-M1y3 [1.33.51.131])
垢版 |
2019/05/01(水) 05:22:31.22ID:2Jtz4chN00501
2014から買い替えたんですけどデザイン全く同じでワロタ。
せっかく40万近く出したのにまったく同じで気分が変わらないw
速度はいい感じ。
0559名称未設定 (Hi!REIWA aa09-sihg [133.206.130.192])
垢版 |
2019/05/01(水) 09:06:27.18ID:pFtmelro00501
平成最後にポチって、令和に届きます。
MacBookPro Retina 2012MIDからiMac27 松吊るし
長く使えるかな?
早速、SatechiアルミニウムiMacスタンドも頼んだ
MagicTrackpad2も頼むべきか?迷う
0560名称未設定 (Hi!REIWA 5580-zd// [124.155.98.144])
垢版 |
2019/05/01(水) 09:35:05.50ID:YRa9VRRD00501
このマウスとキーボードの充電って使いにくい
使いにくいというかなかなかフル充電にならない
84%から2時間キーボードを充電して96%までしかならない
しかもUSBコードが一本しか付属していないのでマウスとキーボード両方を充電できない
0564名称未設定 (Hi!REIWAW 95b1-X4OM [60.125.2.186])
垢版 |
2019/05/01(水) 19:42:58.19ID:1gRvvWFU00501
買ったばかりの松ssd512換装、遅い!期待してたphotoshop作業、なんなら前のMBPの方が速かったかも。メモリがまだ届かなくて、8GBでやってるからなかな。。今計ったら、リンクの置き換えに7分かかったぞ。確かにすごい重いデータなんだけど壊れてんじゃねえか?コレ。
0568名称未設定 (Hi!REIWAW 89dc-MJkV [114.150.115.160])
垢版 |
2019/05/01(水) 21:04:14.41ID:XwxC8mYT00501
>>567
イラレの起動何秒くらい?
0569名称未設定 (Hi!REIWA fd86-zd// [110.67.19.156])
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:20.17ID:y6+D55ya00501
「Macを日本語で使用するにはリターンキーを押してください」
って言ってくんないのはナゼなんだぜ?
VouceOverのことばっか言ってくるんだぜ?
いろんな言語聞きたいんだぜ?
初期状態の条件はなんなんだぜ?
0572名称未設定 (ワッチョイW 4a16-vrdc [165.100.139.93])
垢版 |
2019/05/02(木) 08:26:53.59ID:+1xo2yG30
きっとPSのデータが外付けのHDDにあるんだと予想
0573名称未設定 (ワッチョイW e3b1-XU1r [60.125.2.186])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:20:09.96ID:9Wv29NFt0
Ps遅いと言っていた者です。
そもそも、データが3GBもあって、これはこれを動かしたくて、なるべくいいMacが欲しかったので、結局データをあちこち潰して作業することになったので以前とあまりかわらなくてがっかりしています。
で、イラレの起動はCc2015.3でちょうど1分。データはデスクトップにあります。
0575名称未設定 (ワッチョイ 7673-/hjB [111.96.11.195])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:48:04.99ID:t79ZXN/70
>>573
iMacはT2チップ非搭載だからでは?2016以降のMBPで処理速度が速いってことだと
同条件でのことならT2チップがあるかないかによるところもあるかもね。
iMacは価格が安い分特殊なことやるとなると「Pro」と名の付く機器より劣る面があっても
なんらおかしくはない。そもそもAppleにしては安い価格設定だけに。。。
ユーチューバーがMBPばかり好んで使うのはそういう理由があるかも。
0576名称未設定 (ワッチョイW e3b1-XU1r [60.125.2.186])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:57:23.89ID:9Wv29NFt0
クリーンインストールはしてないです。アプリケーションのでしょ? cc2019の使い勝手が悪くてイラレもフォトショも2015に結局落として2019は捨てました。
0577名称未設定 (ワッチョイW e3b1-XU1r [60.125.2.186])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:58:08.63ID:9Wv29NFt0
あと以前のMBPは2015。そっちの方が速いわけじゃないんだけど、そっちで感じてたストレスがあんまり改善されてないんだよな。そっちもメモリは8GB。こいつはよくこんなへなちょこスペックでがんばるなぁと思ってた。
0578名称未設定 (ワッチョイ 7673-/hjB [111.96.11.195])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:59:32.60ID:t79ZXN/70
>>573
連投で悪いんだが、メモリー8GBで作業やってるの?
それはメモリー増設してからアップルに電話した方がいいんじゃない?
苦笑いされるだけでは・・・
8GBでフォトショ、Psを快適に使うとなると16GB以上はあった方が・・・
0580名称未設定 (ワッチョイW 5fdc-YVJr [114.150.115.160])
垢版 |
2019/05/02(木) 11:20:29.17ID:cr6E+2FF0
メモリだけでもないような
2019 松 SSD512でイラレ起動1分は遅すぎるよ
ウチ2013 梅に外付SSD1寺起動でイラレ5秒だよ。メモリは一応24GBだけども。
買ったばっかりて返品できるんでしよ
0586名称未設定 (ワッチョイW ff60-zOgy [120.74.138.85])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:02:06.13ID:E2ZLD60K0
買ったばっかでインデックスの作成がCPUとか占有してる状態なんじゃねーの?
いずれにしてもさっさとアクティビティモニタでCPUやメモリの状態確認しろよクソ野郎って感じだが
0594名称未設定 (ワッチョイWW 83e5-JQY/ [220.209.10.177])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:15:41.64ID:bs1k+hn30
メモリが足りてないだけじゃん
0596名称未設定 (ワッチョイW b673-y7AM [119.106.15.150])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:18:26.21ID:AhkoSP+v0
iMacって所詮はボンダイブルーのあのスケルトンな初代機から連なるシリーズだし
あんまり欲張った使い方には適してないよね
旧Macintosh LCやPerformaシリーズに相当するもんだから
0601名称未設定 (スッップ Sdba-FqEz [49.98.150.127])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:56:45.94ID:GVTmSFBNd
ご教示ください。

現在以下の環境で以下のアプリを使ってます。

iMac early 2008
2.8GHz 4GB 512GB SSD VM512MB
El Capitan

以下のアプリを主に使用

iBooks Author
CC2018(Ai Lr Ps)
iMovie

以上の環境で写真や、動画の編集を行い、iBooks Authorでまとめると言う作業をしています。

撮りためた写真には、RAWデータや、4K動画(2から3時間)などが多数あり現像はまだしも、動画の扱いが限界になってます。いずれもSDカードに入ったままで、全てHDDに取り込みたいです。

そこでiMac2019の購入を、検討しているのですが、オススメの構成があれば教えてください。

取り込み用HDD、バックアップ用HDDも合わせてご教示いただけると助かります。

予算は40から50万くらいまでです。
よろしくお願いします。
0602名称未設定 (スップ Sdba-vrdc [49.97.99.187])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:08:46.38ID:EFkl3d6Cd
予算的に何でも買えるんだしProだろうがi9 vegas sd1TBだろうがなんでもいいじゃん
0603名称未設定 (オイコラミネオ MM63-F51W [150.66.95.76])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:19:02.38ID:f7O7xoXPM
自分が必要なスペック分からんならモリモリで買っとけ
50万あればストレージ最大にしといてあとはお好みに盛っておけば?
バックアップのHDDなんて容量さえ決まれば何でもいい
もっと細かく相談したいなら購入相談スレでテンプレ書いて相談しな
0605名称未設定 (スッップ Sdba-FqEz [49.98.150.127])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:08:40.54ID:GVTmSFBNd
皆さんコメントありがとうございます。

予算は、Mac本体、メモリ、hdd、Final Cut Pro(導入検討)全部込みで最大50万くらいです。

上のほうで、外付けにデータを入れた場合、Psのパフォーマンスに影響する様な書き込みがあり気になりました。

HDDは、データ用とバックアップ用2台をデイジーチェーンで運用しようと考えています。

購入検討スレにも行ってみます
0606名称未設定 (ワッチョイ 4ebc-zb9T [153.162.233.246])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:21:28.64ID:XPukbWWc0
先月上旬に尼で注文したメモリ(16GB x2)がまだ来ない。
いい加減、8GBの環境は辛くなってきた。
0612名称未設定 (ワッチョイW 76da-lwQC [143.189.5.109])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:59:51.09ID:l+9hZ2z10
俺も箱の一部潰れてた
上の短辺側面最上部がパイプ様のものに押し付けられた感じ
外箱だけかと思ったら中箱まで逝ってた
中箱内発泡スチロールは無傷
箱のみの変形と返品交換の時間を天秤にかけてそのままにした
0617名称未設定 (ワッチョイ 2380-zb9T [124.155.98.144])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:35:17.23ID:EoGRxVYw0
>>615
これ靴底の跡なんじゃないの!?
うちはその日に届くだろうなって思ってて夕方まで来なかったので佐川に電話したら指定日が明日になってますとかいわれたけど壊されても嫌だから今日いるから持ってきてくださいって言ってその日に配達してもらった
でも箱は心配してたけどなんともなかった
ヤマトはみんな信頼してるからショックだろうね
0622名称未設定 (アウアウウー Sa47-zXa1 [106.180.1.55])
垢版 |
2019/05/04(土) 00:35:04.92ID:VudlEAjWa
運送業だけどおそらく荷崩れしたと思われ。
0626名称未設定 (スップ Sd5a-in8l [1.75.6.124])
垢版 |
2019/05/04(土) 09:54:36.61ID:CtHPicmVd
>>625
中は大丈夫やんけ
0631名称未設定 (ワッチョイW 3bda-F51W [14.3.223.12])
垢版 |
2019/05/04(土) 11:17:36.71ID:vVXtPUVo0
俺ならこんなことでは返品しないけど、
Appleストアで買ったなら返品自由なんだから、
返品して買い直せば良いだけだね
量販店とかで買うと返品とかはさすがに面倒だろうな
0633名称未設定 (スップ Sd5a-F51W [1.75.8.6])
垢版 |
2019/05/04(土) 11:34:55.97ID:VTg5WVicd
問い合わせたら、
ヤマトが悪いからヤマトに確認させるけど、時間かかるぞ
あ、でも2週間は返品できるよ!(意味深
って感じだったから返品手続きして注文しなおした方が早そうだな
0635名称未設定 (スップ Sd5a-in8l [1.75.6.124])
垢版 |
2019/05/04(土) 11:56:24.28ID:CtHPicmVd
外部ディスプレイでLGの32ul950ってそこそこ高価なモデル所有してるんだけど、このimac retinaのモニターと比べてどちらがモニター的にクオリティ上なのか分かる?
0636名称未設定 (ワッチョイW 7658-QaBW [111.108.27.138])
垢版 |
2019/05/04(土) 12:46:33.55ID:BB+S2Gzp0
iMac Retina買ったら、写真の解像度を
従来は横2000くらいでやってたのが画面で見る時に
ものたりなくなってあいまったのですが、
みな横4000くらいの大きな解像度で撮ってる?
0638名称未設定 (ワッチョイ 2380-zb9T [124.155.98.144])
垢版 |
2019/05/04(土) 13:32:21.63ID:detWzwkz0
RAWってよく見かけるけどJPEGよりも写真の写りが良くなるの!?
何かいいことあるの!?
0640名称未設定 (ワッチョイ 2380-zb9T [124.155.98.144])
垢版 |
2019/05/04(土) 14:04:45.16ID:detWzwkz0
今さAndroidからiMacに写真どうやって取り込んだらいいのかわからなくてググったらMacのブルートゥース共有をチェック入れて
スマホでブルートゥースで検索かけてiMac選択してペアリングしてAndroidのグーグルフォトの送りたい写真にチェック入れて共有でimac選んで送ると時間はかかりまくるけど写真iMacに送れるのな
お前ら知らなかっただろ
iPhoneからだと簡単らしいね
iCloudに写真アップしとけば両方から見られるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況