X



MacBook Air 260枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (7級) (ワッチョイ a1cf-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:23:43.52ID:2ix9I6oz0
■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html


■前スレ
MacBook Air 259枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1541761214/

■次スレ
次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。
https://i.imgur.com/kBlMAm1.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263名称未設定 (ワッチョイ 03f4-yVMi)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:59:10.53ID:UwOMSy9Z0
>>256
>2010Airは8G/128G/USで買ったなー

あるぇ?Mid2011までは8G積めなかったと思うけど?
0268名称未設定 (ワッチョイW 8f91-Tw/W)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:37.16ID:uAnz3CDP0
2015Air256gb/8gbを買おうとした時、見積もりが13万ちょっとで、2018Air256gb/8gbが14万ちょっとだから、Retina分だけ高くなったって感じだね。Air高くなったっていうけど、2015でもカスタマイズするとそれなりにしたからね。
0269名称未設定 (ワッチョイW 639e-Tfkl)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:36:10.30ID:xw722lmp0
Airはメモリ4GBとかSSD64GBとかだったよな
それプラス円高の時のイメージでかなり安い物と錯覚してる人が多そう
0271名称未設定 (JPW 0Hc7-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:28:45.70ID:7E6TE/4DH
Airの印象は最初の40万円が強烈過ぎた。
てかMac全体が安くなったよなと。
0273名称未設定 (JPW 0H7f-6WJA)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:05:30.28ID:Y34PcFBBH
近くのケーズに触りに行ったら買ってしまった
都心の量販店でなくても好きに盛れて割り引いてくれるんだね
0275名称未設定 (ワッチョイW 3331-Q8w5)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:42.99ID:iTKHGDQ/0
2014のAir(128GB/4GB)、7万3000円で買ったなぁ
これだけ長持ちしてくれれば元取れたし大満足
現行は保証切れた後に即キーボード壊れそうで怖くて手を出せない
0277名称未設定 (ワッチョイW b3d9-xT/G)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:53:39.55ID:1MKj/76f0
自分の必要なスペック分からない奴大過ぎだなぁ
分からないならProを買っておいた方がいい
動画編集なんて安デジカメで撮ったFHD程度の動画に簡単な切り貼りとテロップ付けて、
最後に時間かけて書き出しくらいならできる
当然だがこった編集とか4K動画とかの扱いは厳しい
0280名称未設定 (ワッチョイW d3d5-lBDN)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:08.97ID:DcvdWlSs0
Air2018、プレゼン用の持ち出し専用機としては最強だわ。
A4のファイルケース(複数のクリアファイルをまとめる封筒みたいの)にピッタリ入るし。
USBが2ポートなのも、次演者に貸すのにフラッシュメモリを刺そうとするときに映像出力を抜かないで済む。
0282名称未設定 (スッップ Sd1f-8Zlm)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:31:50.64ID:PlLCoakod
仕事で外出用SurfacePro2017 m3使ったら少し重いエクセル、クローム開いただけで使いもんにならなかったから新型Airにしようかと思ったら、CPU性能そんなに変わらんのね...
会社デスクがCore i5-2400メモリ2ギガというクソだからAirにしたら快適なんだろうけど
0283名称未設定 (スフッ Sd1f-dXm0)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:01.88ID:+dklOJpNd
>>282
2015のAIRのbootcampでさえそんな事はない
それにイラレ同時起動でも全く問題なく動くぞ
0284名称未設定 (ワッチョイWW 8f67-rAzz)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:16:35.19ID:P1K9U/Z30
USキーボードをPayPayで買う方法は?
0285名称未設定 (スッップ Sd1f-8Zlm)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:17:22.84ID:PlLCoakod
>>283
そうなん?
タスクマネージャーで調べたらCPU100%いっちゃって、m3はあかんなぁと思ったんだけど
もちろん再起動も何回かしたりしたんやけど、たまたまそん時surfaceがおかしかったのか
0288名称未設定 (ワッチョイ b3e8-U5zI)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:32:25.16ID:zOOTqB5i0
でもさ、イラレやフォトショの話があるけど、
イラレっていっても、GPUパフォーマンスをOFFにしたら軽くなるし、
フォトショって実用的な作業ならそこまで重くならんでしょう。
こういう所をちゃんと試したん?
0289名称未設定 (アウアウカー Sa87-R4Lj)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:40:35.01ID:XIoiVy/8a
2015年モデルの13Pro使ってるんだけど今回のAirのキーボードは使いやすいのだろうか?
バタフライのいい評判あまり聞かないから悩む
0291名称未設定 (ワッチョイW 6f15-OdEF)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:44:59.97ID:NjMMgnwV0
>>279
��
0292名称未設定 (ワッチョイ b3e8-U5zI)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:49:30.91ID:zOOTqB5i0
誰か、ここまでに出たテンプレ作れ。
同じ話題ばかりだぞ。
いくらダラダラ見る5ちゃんのスレでも時間を有意義にせんといかんよ。
これじゃ、昔のRPGのレベル上げみたいな糞寒い作業だよ。
0299名称未設定 (ワッチョイW 639e-Tfkl)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:07:24.53ID:Ba/7MBBc0
学生なんて仮住まいなんだからデスクトップ構えるのもどうかってとこなんじゃないの?
それに学生だったら全く持ち運ばないなんてことないだろ
0301名称未設定 (ワッチョイW 8387-Dc53)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:10:16.18ID:8QvI/zU50
Airで初Mac
性能的には満足
ただ写真アプリで横の写真が端切れて縦表示なったり
縦の写真が上下切れて正方形なってたり
これ今のOSのバグ?
0303名称未設定 (スプッッT Sd1f-SHN+)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:33:24.69ID:BBBvxw2Xd
>>292
テンプレなんかつくったらもう話題なくなるだろ!
いいんだよ同じ話題で。

話題なくなったらまたあの黒歴史くんぞ
そう熟女画像スレに・・・・・
0307名称未設定 (バッミングク MM07-gleA)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:55:27.39ID:PElpk0z5M
MacBook 軽い
MacBook Pro 処理能力高い

MacBook Air 安い

しかないだろ、棲み分けするには
しっかり、暗い液晶、低処理能力のCPUとGPU、小さく遅いストレージ使ってる
0311名称未設定 (ワッチョイ 2327-OjU9)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:26:01.09ID:lodEB7QL0
実際使用してIntel Coreの第5世代と第8世代ってどれぐらい差があるんだろう
そんなに差が無ければ、とりあえず型落ちでも良い気がしてきた
0314名称未設定 (スプッッT Sd1f-SHN+)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:59:32.43ID:BBBvxw2Xd
MacBook わからん
MacBook Pro わからん
MacBook Air わからんからこれでいい

って人用
0315名称未設定 (ワッチョイW c356-z3t4)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:26:25.89ID:cZf1AyVS0
外に持ち運び
家ではeGPU経由で外部モニターに接続

これで完璧じゃん
0318名称未設定 (スッップ Sd1f-OdEF)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:49:25.46ID:aXE/NFB8d
>>307
だな
Airを基準にして、性能を取るか軽さを取るか
金を払って選べってこと
0321名称未設定 (ササクッテロレ Sp47-tALv)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:00:34.26ID:FMMuaRrHp
アップルストア新宿、Airスペースグレイの展示増えてた。
3色比較したかったのに
ゴールド、ゴールド、スペースグレイ、スペースグレイ
ってシルバーが置いてないという。
単体で見るとそこまで黒くないが微妙に指紋残る?
0331名称未設定 (ワッチョイW 6f15-OdEF)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:34.34ID:NjMMgnwV0
>>326
iMacよりも軽いしな
0332名称未設定 (スプッッT Sd1f-SHN+)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:57.97ID:BBBvxw2Xd
>>325
リンゴからのお前らへの愛情がたっぷりまってるからだよ❤
0333名称未設定 (ササクッテロレ Sp47-tALv)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:17.22ID:FMMuaRrHp
>>324
店頭だといろんな人が触るからという気もするけどね。
シボ加工されてるからそんな残らないはずだし
リンゴがなんか汚れてたんだよね
0334名称未設定 (ササクッテロ Sp47-kLEQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:40:24.60ID:WVWr4rmMp
MacBook i7 12インチ
MacBook Pro i5 13インチ
MacBook Air i5 13インチ

MacBook Airすごいやん!
安くて軽いのにCPUすごいやん!

っていう人をターゲットにしてる
0335名称未設定 (ワッチョイWW 8fd9-+Jj2)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:36.76ID:A0c26lG40
ついに5位に転落だと。
Airの発売間近で買い控えが影響のようだけどAirも不振だそうで。。。
アップルの高価格路線は失敗に終わり、販売戦略を見直す。
0336名称未設定 (オイコラミネオ MMff-u/g8)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:53:05.32ID:+iBi4djQM
imacあって外用サブ機ならmacbookを選ぶと思うんだが
0338名称未設定 (ササクッテロ Sp47-/0cj)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:10:19.40ID:JpSZxMbLp
腕時計とかと変わらない感覚なんだが、
スペックガーとか重量ガーとかに必死なやつ多すぎるな

多角的に見なよ
昭和平成の価値観でストップしすぎ
0341名称未設定 (オッペケ Sr47-+Jj2)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:27:43.78ID:JRvfIqULr
>>307
Airと無印を逆にしてほしいわほんと
意味わからんラインナップ
0342名称未設定 (ワッチョイWW 8fd9-+Jj2)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:59:46.88ID:A0c26lG40
今日、初めてヤマダで触ったけどキーボードが打ちやすかった。MacBook Pro 13の2017はうるさく、2018はAir同様打ちやすかった。
展示してあるからなのか、Airのほうがディスプレイ輝度が低かったな。
0344名称未設定 (ワッチョイW 6f15-OdEF)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:14.30ID:NjMMgnwV0
>>342
Airのディスプレイ輝度ってMBより遥かに低いらしい
0347名称未設定 (ワッチョイW 6f15-OdEF)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:03:54.85ID:NjMMgnwV0
まあ外で使うなら気にならないかもね
家でも使うメイン機にはしたくないね
0348名称未設定 (ワッチョイW e382-xT/G)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:14:27.31ID:yEEIu2/r0
常にMBPと横に並べて使う人以外は問題ないだろう
0352名称未設定 (ワッチョイW c356-z3t4)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:03:03.21ID:cZf1AyVS0
お前らMBPのスレで新型Airはよはよ言うてた乞食だろー?

さっさとAir買えよ
0353名称未設定 (ワッチョイWW 3fdb-+Jj2)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:56.32ID:DU3LMWgq0
ほんと無知で申し訳ないんですけど

予算15〜17万ほどを考えてて
iPad Pro 11インチ を買うのを諦め
新しいMBA 8G/256G
を買おうと思っていたところ
比較したら MBP barなし 13インチ 8G/256G
と値段に大差なくて迷っています。

デュアルコアとかintel Corei5などのことはあまり分かりませんが、スペックは全然違うもんなのでしょうか。。。

ディスプレイも両者はハッキリと違うものでしょうか…。

もう貧乏人が手を出すものではないのかな…。
0355名称未設定 (オッペケ Sr47-iEMl)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:27:21.78ID:mTVKQBFcr
>>353
CPUの性能も違うけど、一番違うのはバタフライキーボード
Proバー無しは第2世代で埃とかに弱く壊れやすいらしい
Airは第3世代バタフライキーボードでその辺が改良されてるとのこと
うーん、、できればProバー無しの新型出るの待ったほうが良いと思うけど、今買うならAirかなあ
キーボードって重要だからね
0357名称未設定 (オッペケ Sr47-iEMl)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:42:21.37ID:mTVKQBFcr
Airは値段を下げるべきだね
日本では税抜き114800円にすべき
税抜き134800円ではProバー無しとかぶるし、なによりライト層に売れない
今のAppleは高価格路線はやめたほうがいい
なにか革新的な物があれば別だけど、今のAppleは過去の焼き増しでしかないからね
0358名称未設定 (オイコラミネオ MMff-OdEF)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:50:45.30ID:SvceHqZCM
高価格路線っていうか日本が物価の上昇についていけてないだけでしょ
ターゲットの中国人にとってはミドルレンジの価格だよAirは
0360名称未設定 (ワッチョイW 6f15-OdEF)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:02:29.54ID:AdhgRARf0
>>359
奴らが重視する風水では縁起物だからな
0361名称未設定 (ワッチョイ 8387-04Xy)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:02:49.18ID:3zZ+1gX70
新型air買って2週間なのにもうディスプレイのコーティング剥がれたんだが…
macbook proのRetinaもコーティング剥がれが起きるらしいが買って2週間とは…
同じ症状の人いる?
0362名称未設定 (スフッ Sd1f-+Jj2)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:11.91ID:YvbXDsHrd
>>355
細かくありがとうございます!
Airに傾きつつあったけど、第3世代バタフライキーボードの意見で背中を押された感じです!ありがとうございます。

2019年初売りあるかな?と期待してますが、プロの2019年新型(6〜7月?)まで待てそうにないのでここら辺で購入したいです^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況