X



10月登場か?新型MacBookを予想!Part.2

0667名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 14:55:28.60ID:YHvIwRXn0
旧Airは実際売れてなかったけど名前そのままで新しいの出したら完璧なリニューアルだと勘違いするよね
そこ狙いでしょ
0668名称未設定
垢版 |
2018/11/24(土) 20:55:05.48ID:ewla9lVC0
9月のときのスレでiPhone発表時にMacならまだしもiPhoneで高価格戦略は無能の極みとか
Appleに失望したとかごちゃごちゃ長文書いた記憶があるんだけど
案の定新しいiPhoneは全然売れてないみたいだな

一時期のApple製品が新製品が出ても価格据え置きでお得感を演出してたように
これから価格戦略が見直されて新AirもProも値下げされると思うわ
てかティムクックを早く更迭しろよ
コストカット以外ロクなことしてないよあの人
0669名称未設定
垢版 |
2018/11/24(土) 21:06:01.14ID:VNS79DrW0
利益率は下がってるってどっかで見たけど
0670名称未設定
垢版 |
2018/11/25(日) 07:52:59.79ID:imcxkdeG0
>>668
値下げしてくれるなら早よしてほしいが
iPhoneはXR値下げするけど
MacBook Proはしないだろうな
0671名称未設定
垢版 |
2018/11/25(日) 10:15:43.13ID:VQgrnduo0
MacBookシリーズも売れてないらしいからなあ
どういう手に出るんだろうね
0672名称未設定
垢版 |
2018/11/25(日) 10:25:49.82ID:chGpeI4y0
売れてないって言ってもまだ利益出てるからな
慌てて値下げなんてないだろう
0673名称未設定
垢版 |
2018/11/25(日) 12:12:47.58ID:zdwlQFbq0
売れてないって公式の決算の数字でもないし
メディアの雰囲気だけで見てると見誤る
0674名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 15:55:41.71ID:P5v5bQat0
Proは軽い負荷でもキートップの隙間から熱が込み上げて不快極まりない
無印はそんなこと一切ない

Proは主にデスクトップとして使って、外での重い作業が想定される場合に限って持ち出す

これが正解でした
0675名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 19:39:17.52ID:a/yTfz7b0
へ〜 無印で打鍵感よくするためにキーボードカバーつけてるけどproにつけたら熱こもりそうやね
0676名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 10:11:57.16ID:x3norLK20
>>668
去年のXの時のこともあるから
公式な発表以外は信用ならないね
0678名称未設定
垢版 |
2019/04/11(木) 03:56:13.30ID:dmse4Cas0
スレタイの10月までもう半年だぞどんだけもたす気だこのスレ
0679名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:27.45ID:8KCU6Spm0
Thunder BoltもTBなのに
Touch BarをTBって略称使うやつまじで低学歴だろ
0680名称未設定
垢版 |
2019/04/14(日) 06:00:19.44ID:0sgEorJY0
文脈で判断できないほうが明らかに低学歴だろ
0682名称未設定
垢版 |
2019/05/17(金) 23:46:42.83ID:9S2fSU4z0
引きこもりの屑ども、某富裕層投資家の戦略的な夜飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/O3xgUvg.jpg
0685名称未設定
垢版 |
2019/06/28(金) 11:16:36.52ID:+Ej8QWsl0
Thunderboltが2つあれば。
電源用+アルファでかなり使い勝手が変わりそう。
イヤホンジャックは、全くいらない。
0686名称未設定
垢版 |
2019/06/28(金) 12:21:01.38ID:B9hKRcb40
>>684
>ARM搭載はいつだ
2020年説が出ている。Arm搭載Macのベンチマークの痕跡は去年から発見されている。
0687名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 22:50:38.75ID:AjxQFFMm0
アルムになったら、何がいいの?
0688名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 23:11:44.13ID:wa4xVRsC0
教えてー アルムの森たちよ
0689名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 23:42:18.43ID:wa4xVRsC0
アルムのもみの木よだった
0690名称未設定
垢版 |
2019/06/30(日) 06:52:25.67ID:CLhFPxXV0
>>687
>なったら、何がいいの?
・独自にCPU開発できる (iPhoneの台数があれば可能、実際に開発してきた)
・速度/Wで、ここ数年インテルよりかなる良いので、性能上まわるか・消費電力下げられる
0691名称未設定
垢版 |
2019/07/03(水) 20:02:02.17ID:9vzCbjzY0
専用設計できる点がメッチャクチャ強いよな
機械学習で画像の中身も勝手に判断してくれる部分とかが大幅に向上するかも
0692名称未設定
垢版 |
2019/08/24(土) 22:14:34.59ID:QomV4NAy0
だが
仮想でウィンドウズが使えなくなる
よって
別途ウィンドウズ機を買わないといけない人が出てくる
0696名称未設定
垢版 |
2020/12/10(木) 16:01:33.50ID:VxrHapng
本スレの次スレどこ行っちゃった?
0697名称未設定
垢版 |
2022/06/24(金) 00:55:35.75ID:Hr5HDVrb0
12インチが復活する噂が出てるな。
0698名称未設定
垢版 |
2022/06/25(土) 02:39:11.16ID:NUjdwcAE0
12インチは失敗作だよ
0699名称未設定
垢版 |
2022/09/07(水) 21:41:01.14ID:ED24kJXA0
お触りバーじゃない奴、になると14/16インチだがそんなに高性能いらねーんだよ
もうCPU的にキツイ処理なんてDVDのリッピングくらいしかやらねーし

Airでいいや、もう
0700名称未設定
垢版 |
2023/09/22(金) 21:55:24.24ID:dqzCgS1V0
Airはいくら何でも低性能すぎる…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況