X



Mac mini Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:43.52ID:rMD64V6P0
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part224
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1539263003/

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください
0002名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 22:43:18.41ID:rMD64V6P0
          /\
        / 来週 \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 来週\ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    .\
 |  \ //\                             \ / 来週来る \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/また\     \    / | /                    .|
 |         \ 来週  \   / | /                        .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |             .|                                   .|
0003名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:21.67ID:U/UDIWXE0
ミュージカル "来週"

来週が来れば トゥモロー
いいことがある トゥモロー 来週

夢見るだけで トゥモロー
辛いことも忘れる いつか

寂しくて 憂鬱な日には
PRO版もあるわと トゥモロー

来週が来れば トゥモロー
四年の歳月も 消えてゆくわ

トゥモロー トゥモロー
iMac Ya トゥモロー
来週は幸せ
0004名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 23:55:34.62ID:AvgMZx2g0
ミニーですね
わかります
0005名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 00:04:29.70ID:QpZfo5oO0
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
0007名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 01:22:27.40ID:ZZvwxLt60
いちおつ
皆が幸せになれる来週がすぐに来ますように(´・ω・`)
0008名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 01:29:02.99ID:LEXbrUQS0
来週発表のminiはこのラインナップになる模様

梅 58800円〜
竹 98800円〜
松 14800円〜特盛30万円
0009名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 01:29:34.88ID:LEXbrUQS0
訂正

梅 58800円〜
竹 98800円〜
松 148800円〜特盛30万円
0010名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 05:05:03.80ID:M7snOtn30
台数的に3台の新商品なら、MacBookAirの新規が出る説が濃厚らしいから、miniはiMac Proみたいに黒いのが一台追加されるだけなのかな
0011名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 05:24:32.72ID:QfMneFQT0
1台でも出ると思ってるの?
出るんだよ
0012名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:18:55.47ID:cuCbV+330
ガングロとか松竹梅とか加齢臭ただようレスが久々に見られるのか
0013名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:24:58.92ID:F+Ujce1M0
ここはナウいヤングが来週を心待ちにするスレです
0014名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:32.43ID:SCRcDwNt0
お前らの昭和臭は異常
0016名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:29:30.95ID:DrUhov/G0
マックってゲームできんよね
0017名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:31:45.07ID:BaKh1eOH0
>>10
アップルはminiって名称をもう使わないかもな
最近はiPhone以外は無印とProしかないし
0018名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:46:02.30ID:fu1JLpjv0
一乙
ワクワクで俺のminiも膨らんできたわ
0019名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 08:50:14.07ID:u4BFM8Xg0
おれのProも膨らんで来た
0020名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 09:11:36.80ID:M7snOtn30
どちらも「そろそろ出る。そろそろ出る。」って口ばかりで、出ないので相手に嫌がられているでしょう
0021名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 09:32:23.56ID:J9f0JVV80
>>18
そのmicroいつになったらminiになるの?
0022名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 10:01:55.88ID:253vl/Gu0
梅のメモリ、最低でも8GBにして欲しい。
16GBなら最高だけど梅でそれはないかw
0023名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 10:21:44.97ID:45812zFu0
新しい筐体頼む
あっ!と驚くような。
クックになってからデザインが退屈
0025名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 11:01:49.52ID:F+Ujce1M0
バーガー型のBig Macに決まりだな
0027名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 12:05:38.04ID:SfIIF52l0
俺が地球戻る前にどうにかしろよ
0028名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 12:14:02.43ID:3SmQ15lv0
メモリだけ盛ってストレージは外付けssdにプログラム以外入れてたらいいわ
HDDよりちょっと早いぐらいだけど電源不要、ファンレス、他のmacへのデータ移動が楽
値段は500G12,000円ぐらいと激安
0029名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 12:28:29.89ID:5MEBqtYy0
外付けSSDからの起動はケースの相性があるらしいけど、どうなの?
0030名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 12:31:44.84ID:cuCbV+330
んな漠然とした事名無しにきいてどうすんだ
0031名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 12:53:55.46ID:HOptG+pA0
あと5日で30日!
長かった来週がついに来るのか・・・!
0032名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 12:58:07.19ID:xCfnMskS0
フルスペックで買わせていただく
0033名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 13:11:31.70ID:5MEBqtYy0
>>30
おまえには聞いてないから黙っててくれる?
0034名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 13:30:43.50ID:253vl/Gu0
自分でメモリ増設できるようにして欲しい…頼む
0035名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 13:49:31.55ID:20fVRWsH0
メモリは最初にMaxで積んどけば良い話やん
0037名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 14:07:46.91ID:nmMMb8os0
たぶん出力端子は、usb-cが2個くらい付くだけになるよな
お前らが文句言うのが想像つくわ
0038名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 14:09:15.76ID:6X4n0gpR0
USBの数が減るのはキーボードやマウスのワイヤレス化を推し進めるためだからまあしょうがない
0039名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 14:15:02.97ID:tZVJAPCp0
Type-C2個ならなんの不満もないねー
0040名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 14:24:25.42ID:M7snOtn30
前に出てたニュース記事だと、ユーラシアのやつ型番3つだったけど、4つなんだね。
無印mac miniとmac mini proが出るのかな。
メモリもCPUも下手したら背面までオプション選べる様にしてあれば、ラインナップも松竹梅にする必要ないもんな。
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/10/imac-and-mac-mini-model-number.html
0041名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 14:44:17.26ID:gPGoNtoV0
メモリはもうどうでもいいわ
どうせクソ高いし
0042名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 15:03:48.89ID:cBuOvpHr0
盛るとかいう行為が高すぎてあり得ん
もう割引の効く吊ししか買う気しない
0044名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 15:52:07.50ID:xaF5LmOA0
iPad miniは出るらしいな
ならばmac miniも出るだろう
0045名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 16:25:20.92ID:6JK9iSSo0
プロ向けMac miniが出る→Mac miniもアップグレードされる
ミンチーニキ、なり振り構わない予想に変えてきてるな
アメリカの株価が下がってるから意地で当てたいのかな
0046名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 16:28:26.12ID:wmoBWfrv0
来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 手強いぞ
0047名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:14:34.16ID:N1030XlI0
「A1932」…MacBook
「A1993」…Mac mini
「A2115」…iMac4k
「A2116」…iMac5k

これだと辻褄は合うが果たして?
0048名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:19:45.81ID:tZVJAPCp0
「A1932」…Mac mini
「A1993」…Mac mini Pro
「A2115」…iMac4k
「A2116」…iMac5k

こっちの方が美しくないか
0049名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:20:49.67ID:gPGoNtoV0
「A1932」はマクブクで確定してる
0050名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:26:38.33ID:N1030XlI0
新型Mac miniは

筺体のデザインは新しくなるのか

SSDオンリーになるのかFDが基本なのか

メモリ増設などのユーザーが内部に
アクセス出来るのか

GPUは搭載されるのかが
注目することかな
0051名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:26:42.01ID:5MEBqtYy0
仮に出るとしても1モデル限定なら、それが新型のMac mini Proだろう
知りたいのは現行のMac miniがアップグレードされるかどうかなんだよ
0052名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:28:39.25ID:N1030XlI0
>>51
Mac mini proってのは無いんじゃないの

基本的にMac miniの一種類だけでBTOで
pro仕様に変更するのではないかな
0053名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:42:33.42ID:Ni31Rl7V0
5〜6万円以内ならすぐにでも買いたい
もううちの10年選手が壊れかけだよ買うまでもってくれ
0054名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:44:13.37ID:jsEbMn9c0
現行でもいいからメモリ32GBになんないかなあ
0055名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 17:59:28.42ID:5aWV/vXR0
2012松16GBメモリで仮想マシンを同時に7台建ててスナップショットを撮ったら固まってしまったわ
メモリは多いに越したことはないな(´・ω・`)
0057名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:07:00.71ID:FXiPQJ+d0
Adobeの推奨メモリが来年増加するとか言うし
メモリは特盛がいい…
0058名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:07:42.32ID:JFDlLPOK0
iPad miniも久しぶり出るらしいから mini miniで揃えたいね
0059名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:11:47.58ID:tZVJAPCp0
Mac mini ProのコンセプトはiMac Proのクリエイター用ハイパワーと違って
多コアでサーバー用メモリ使える長時間連続安定稼働志向モデルでしょ
アリっちゃアリ
0060名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:21:16.11ID:xCfnMskS0
mini出してくれたらクックにケツ出すわ
0061名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:21:27.34ID:LzDMBVKy0
次のMac miniは正三角錐形状
0062名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:22:27.59ID:LzDMBVKy0
>>59
その割にはRAID1構成だとアップグレードインストールできないんだよね (´・ω・`)
いつまでたっても
0063名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 18:29:23.29ID:tZVJAPCp0
>>62
こういうコンセプトだと本体にはデータ置かないのがいいんじゃないかな
0066名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 19:05:23.65ID:RwGr6rOf0
メモリ32G選択できるようにしてくれ
0067名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 19:17:18.93ID:LzDMBVKy0
基板直接実装でCTOでしか選択できないところで32GBをチョイスだとものすごい値段になりそう
そこガッツリ儲けられるとこだもんな
0070名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 19:38:19.21ID:fSfRC7080
>>60
あっちは入れてもらいたい方だろ
0071名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 19:45:25.73ID:hBSlvduO0
iMac miniが発売されます
0073名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 19:51:43.66ID:LzDMBVKy0
>>68
CPUもストレージも特盛で30万コースだな!!
0074名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:56.19ID:/kk8DYwx0
メモリ増設できないならバリューな価格で出してくれ。
0075名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 20:24:51.64ID:jMISU5lE0
まさかの天板がair power
0076名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 20:41:42.64ID:7G0O1xVL0
>>73
ベースモデルはi5 16GB SSD256GB 87000円ぐらいで頼むわ。
0077名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 20:46:47.99ID:mPO/kFw50
ONE DAY MORE

今日も1日を生き延びた 終わることのなき噂を
男たちはまた追いかける 来週を
めぐり逢えたのに ようやく逢えたのに
来週は遠ざかる でもminiがすべて
今日もひとりよ いつ逢えるのか 鞍替えはしない
iMacに 目もくれないわ
さぁ隊列を 今その日が来た
来週は!! 来週は革命
新しいこの日 旗をかがけて
誰もが買うよ 新しいminiを
来週は!! 明日にはわかる Appleの御心が
朝が 来週が くれば!!
0078名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 20:59:16.15ID:F+Ujce1M0
「ゲイであることは神がくれた最大の贈り物」 アップルCEOティム・クック氏

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540467359/-100
0079名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 21:23:39.09ID:IO3SNaCD0
GoPro 6で撮った4K動画を編集してるけど32Gもいらないわ16Gでいい 
MBP15の上位のスペックそのままモニタとキーボードとタッチバーとトラックパッドとバッテリーとスピーカー外して
AppleTVの大きさにまとめて15万でいい
0080名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 21:42:57.99ID:iBxiT4mH0
HP Z2Miniぐらいのスペックはほしいな
0081名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 22:23:57.59ID:aSGi2Gjk0
もう松竹梅とかなくていいから
48800円〜300000円くらいの
範囲で好きに組ませてくれ
0084名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 23:05:37.31ID:NQCv6St80
intel amd 来たら、タコ!だな
今なら9900k来なきゃいかんよ

AMDでも良いけど。
0085名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 23:06:54.34ID:euDNdEi20
Mac OSはIntelカリカリチューニングですから
0086名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 23:23:13.99ID:ksaMzCzs0
カリカリチューン言いたいだけちゃうんかと
0087名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 23:23:30.25ID:W87SPMn30
>>79
お前本当に動画やってんのかよ

5K iMac32GB使ってるが32でも足らんわ
0088名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:29.05ID:rsrNO5No0
>>53
ドルが80円くらいにならないと無理だよそれ
0089名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 00:59:36.91ID:Rjt3XV/+0
>>35
ボッタクリやん
0090名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 03:22:32.81ID:rDf/zX+T0
正直Mac Proまではいらないけど普通のデスクトップが欲しいだけ
デカくてもいいし小ささより静かさの方がありがたい
0092名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 05:13:31.20ID:uJ2T+PdV0
CPUはそこそこで良いからメモリ32GB SSD2TBが選べるようにならないかのう
0093名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 06:22:41.66ID:zM0MF4ZJ0
普通の人が使う普通のデスクトップをつくらないのがAppleでしから
0094名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 06:45:18.16ID:6OhEZw0w0
>>87
俺も動画やってるけど4k60fpsの編集でも16Gで十分だな
0095名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 07:27:27.33ID:oPci04Tx0
>>87
随分前にiMac5Kでの16Gと32Gの性能比較ベンチマークテストの記事見たけど
4K動画編集でも書き出しでも手ぶれ補正でもほとんど時間が変わらないという結果だった気がする
32Gで足りないとかは流石に何かおかしい
気になったらググって
0096名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 07:49:47.34ID:5Lut+1Fm0
オレのミニがおっきする
0097名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 08:22:34.59ID:uVkSY/dE0
メモリよりグラボのほうが大事じゃね?
0098名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 08:23:55.54ID:CTFub+W70
なぜか>>87がおかしいという流れになっているが、俺は16GBでは足りない派だな。
使ってるソフトによるだろうし、エフェクトの種類とかにもよると思う。
正直、メモリなんていくらあっても充分なんてことはないと思ってるよ32にしたら、64にしたくなるだろうしね
だから、エンコードマシンはWindowsで組んでる。
そろそろmacでは動画編集はきつい
0099名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 08:26:38.55ID:xGCx0ssP0
late 2012モジャベにしたでぇー
0100名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 08:28:27.52ID:m+jrcTQD0
そんなのどうでもいいよ
新miniが出るとしてもゴリゴリ動画編集するのに最適だとでも思ってんのか?
コンパクト省エネ静音マシンの使い方がおかしいから
ぼくはガンガン動画編集してますから分かってますからみたいな話してる連中の程度が知れるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況