X



macOS 10.14 Mojave その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 08:01:46.69ID:0v8BXQmr0
macOS Mojave
https://www.apple.com/jp/macos/mojave/

• MacBook(Early 2015以降)
• MacBook Air(Mid 2012以降)
• MacBook Pro(Mid 2012以降)
• Mac mini(Late 2012以降)
• iMac(Late 2012以降)
• iMac Pro(2017)
• Mac Pro(推奨されるMetal対応グラフィックカードを搭載したLate 2013、Mid 2010、Mid 2012モデル)

前スレ
MacOS mojave砂漠 その2粒
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1533643719/
0003名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 09:13:57.46ID:1FaipqGS0
スレがまた乱立されてしまってるが・・・
だれかLittle Snitch 4入れてる人いない?

Little Snitch Network Monitorを起動時にDockアイコンが出てこないようにする方法わからないかな?
Little Snitch 3では出てこなかったのに邪魔でさ。
0004名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 09:16:11.84ID:1FaipqGS0
今の所動かなくなったのは
Little Snitch 3
DesktopLyrics
くらいだな。
DesktopLyricsのかわりになるものはないだろうか。
0005名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 09:22:53.00ID:Zk0L00Kc0
ダークモード使ってみたが逆に目に優しく無いな
こんなのにリソース投入したApple大丈夫か?
ダイナミックデスクトップはなかなか良さそうだ
0006名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 09:35:03.41ID:Zk0L00Kc0
前スレでvmware動かなくなったって人いてドキドキしたが問題無く動いてる
新たにアクセシビリティの許可求められたからもしかしたらそれが原因かもね
0007名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 09:51:13.73ID:ZrBW9qku0
>>5
見にくいだけだなぁ
0008名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:50.99ID:cwVhYbmm0
>>3
Mojaveに上げたんで、4にアップグレードした
Dockの右端にアイコンが表示されてるんなら、Dockの「最近使ったアプリケーションをDockに表示」をオフにすると消えるよ
0009名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:47.02ID:IgOi9MMG0
iMac2012以前のiMacにMojave入れた人いるけ?
Patchが出て条件に適合しないMacでも入れられるとどこかで見た気がしたんだが
ムリクリして入れてるから全体の動作が重くなったり色々不具合が発生しそうな気もするが
0010名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:23.77ID:1FaipqGS0
>>8
レスありがとう。
その設定はすませたんだけど、メニューバーのLittle Snitch Network Monitorを起動すると
DockにLittle Snitch Network Monitor.appのアイコンが出て来る。

3までは同じようにメニューバーのLittle Snitch Network Monitorを起動してもDockにアプリアイコンはでてこなかった。

3まではメニューバーアプリだったのが、4では普通のアプリになってメニューバー項目が追加された感じ?
邪魔なのでアイコンが出ないようにしたい。
0011名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:49.81ID:1FaipqGS0
あと動かなくなったといえば、スクリーンセーバがいくつか。
最近Mac用のスクリーンセーバの綺麗なものがないので残念だ。
0012名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:34.19ID:drcvDY3/0
ダークモードに合わせて壁紙を黒基調にすると、かえってデスクトップのアイコンやドックが眼に刺さってくることがわかったので、ダイナミック砂漠に戻した。
0013名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:56.65ID:cwVhYbmm0
>>10
ああ、読み間違いしてた
起動中にDockアイコンが表示されるのを消したい、って事ね
単体のアプリケーションになってるから、今の所それは無理なんじゃないかなあ
3までのようにメニューバーにマウスオーバーしてウインドウを表示するには
設定があるし、その時もDockアイコンが表示されるね
要望を出しとけば対応してくれるかもしれんね
0014名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:17:27.24ID:cwVhYbmm0
スクリーンセーバーといえばFlying Toastersが動かんね
仕方ないのでElectric Sheepに変更した
0015名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:18:21.66ID:+NEYLi7D0
LaunchBarの表示がバグってる…
0017名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:22:47.30ID:TkoqBDXI0
PhotoshopCS3がついに使えなくなった。アップデートやらずにずいぶん長く使わせてもらったから、もうCCに移るわ
0018名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:23:53.04ID:QI9Ohr1T0
Finale v25 + macOS Mojave Incompatible

v25での対応はv26リリース後になるとのこと
ttps://www.finalemusic.com/blog/finale-and-macos-mojave/

デファクトスタンダードな楽譜ソフト Finale も動くんだかどうだかちと分からんようだ。
0019名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:28:11.33ID:1FaipqGS0
>>13
やはりそうですよね。
仕方がないのでDockの左のFinderの横へアイコンを移動して別のアイコンに付け替えました。
これでLittle Snitch Network Monitorの起動終了でいちいちアプリの出入りがなくて少しだけすっきり…

Little Snitch 4のアップグレード費用が高くて。
どこかにクーポンがあればいいけど。
0020名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:33:29.54ID:+NEYLi7D0
https://www.tekrevue.com/tip/only-dark-menu-bar-dock-mojave/

これやるとメニューバーとドックだけダークモードに出来るみたいだけど、ドックが変わらない。。。
しかも、通知センターの背景と文字が微妙に変わってて見づらくなってしまう
0021名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:36:18.08ID:1FaipqGS0
メールのメッセージリストのフォントがひどいことになってるな。
詰まりまくりでみにくい。
0022名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:36:51.71ID:+NEYLi7D0
TotalFinderはSIPをOFFにしないと使えなくなってしまったみたい
困るね
0023名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:43:39.19ID:H5xcJAPA0
プリンタはTS8030でDisc Cover3をよく使ってレーベルやジャケを出力してるけど、
最新のドライバ(10.13まで)でもプリンタを認識してるし、とりあえずは問題なさそう
0024名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:48:18.70ID:1sfu97+t0
ESETはとっくに対応したけど、globalSANがまだ対応してくれない・・・
0025名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:49:24.55ID:NdiiegsE0
MBAmid2011を使ってるワイは羨望の眼差しで皆さんを見つめております
0026名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:58:43.54ID:Mr6ovZFu0
MBPmid2012(DVDドライブのやつ)をアップデートした人いますか?
0027名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 10:59:03.53ID:1sfu97+t0
いい加減新しいの買えw
0028名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:08:11.18ID:a/5ZQ3zW0
mojaveのフォントって画数多い漢字とかどうなっちゃうの?
0029名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:11:18.88ID:C1F72sv20
まだインスコしない方がいい感じですか?
0030名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:08.25ID:1sfu97+t0
APFSなら簡単にデュアルブートできるからディスクに余裕があればそれで試す手もある。
つうか、俺はベータ版からやっててメインのHigh Sierraはまだ残してる。
0031名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:25.29ID:NjwqGuD70
Safariの2段階認証とSMSの連携はやっぱり認証番号コピーしないとダメなの?
ペーストしようとしたら下にメッセージからって表示されたけど
0032名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:47.71ID:hlRqazgX0
>>25
iMac 2011midの俺も優しい気持ちで眺めています。

俺程度の使い方だと、必要十分な性能なんだよー。
0033名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:23:50.15ID:Zk0L00Kc0
言われてみると確かにフォントの感じがなんか変わった気がする。
俺はあんま気にならんけど5KRetinaだから?
そんなことより日本語入力サクサクになってて嬉しい
0034名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:25:26.30ID:+NEYLi7D0
スクリーンセーバーの今日の一言が中華フォントに変わってる…マジかよ…
0035名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:28:34.59ID:1FaipqGS0
前のBathyScapheのバージョンでも起こってたが
メールのメッセージリストの上下の字間が詰まりまくってるんだな。
BathyScapheは新しいバージョンで改善した。

メールはHigh Sierraになった時にも上下の字間が詰まってみにくくなったが
今回さらに詰まって非常に醜い。

一時的に不本意だが源ノ角ゴシックが文字間隔だけをみると見やすくなった。
0036名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:30:28.46ID:1FaipqGS0
しかしこれはベータを入れてた人は何もフィードバックをしてない感じだ。
High Sierraの時も相当ひどかったか。
パブリックベータなんてもうやめたほうがいいわ。
0037名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:37:16.10ID:1Ht4uRm90
>>26
今出先だけど帰ったらアップデートするわ
0038名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 11:37:57.07ID:1sfu97+t0
まあ、確かに一部のサードパーティのアプリでフォントがおかしい(細く表示される?)けど
そのアプリの問題っぽい気がする。
High Sierraでは起こっていないし、報告するならそのアプリの開発元ににすべきだし、
見た目の問題で機能的に問題はないからスルーしてたけど・・・
0040名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:10:06.52ID:TkoqBDXI0
>>33
滲みが無くなったそうだ。Retinaだとより恩恵感じるみたい
0042名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:16:18.15ID:Zk0L00Kc0
>>40
確かにフォントがスッキリして見える
逆にダークモードだと白文字が滲んで見えて目に優しい感じが全くしない
0043名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:25:12.62ID:TkoqBDXI0
モジャ以前は、ファインダーから写真の画像をクイックビューした時に1枚目が色濃くなったけど、アップデート後はそのままの画像で嬉しい
個人的にはこれだけで十分お腹いっぱい
0045名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:31.63ID:YersLoiQ0
像の壁紙が、なくなった。
0046名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:47.62ID:PgDhIn/10
>>36
そういう要望があるかわからパブリックβがあるんじゃないのかな。
要望があれば自分でできるよ。

自分の環境では何度か気になる点や不具合報告してるよ。
0047名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:58:11.53ID:JetPxGQG0
MBP 2016だけど、別にSierraから上げるほどでもない?
0048名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 12:58:51.68ID:kY6uJ0qR0
10.14いれた人に聞きたいんですが、ファイル共有のafpを利用してファイル、フォルダを共有って残ってますか?
0049名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:02:06.44ID:fX5yyjaq0
BTTが再起動を繰り返すようになってしまったんだけど みなさん大丈夫ですかー?
0051名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:02:55.84ID:PgDhIn/10
正式版出たので、皆さん動かなくなったプログラムとか教えてください。
0052名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:04:00.09ID:drcvDY3/0
>>49
ウチは安定。あとアップデートが今日来た。
0053名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:05:18.48ID:70g5cn2e0
今のところopenglのソフトは動くのかな
0054名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:11:39.93ID:fX5yyjaq0
>>52
なるほど〜ちょっと色々やってみます
ありがとうです
0055PMCV ◆4jrpFVKBcI
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:22.08ID:zKYoiVJH0
昨晩、寝ている間にダウンロードして今朝、インストールしようとしたら、s.m.a.r.tエラーと出て、インストール出来ませんでした。
ググったらHDDの交換が必要と書かれてました。
これはアップルストアーなどに行ってHDDの交換修理をしないとmacOSmajaveはインストール出来ないのでしょうか?
誰かエロい人教えて下さい。
0056名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:30:32.62ID:HS8EBLp/0
>>5
ダークモード使うと、マップも夜間モードみたいになるよな…
流石にこれは使えない…
0057名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:31:51.05ID:BUlMTFME0
朝11:00amからダウンロードしてるんだけどまだ落ちて来ない@職場
0058名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:32:03.97ID:HS8EBLp/0
と思ったら、ダークマップを使用のチェック外せばいいのか…すいません…
0059名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:32:20.53ID:4zrZrGrv0
MBP15(2017)でBelkinのUSB-C to HDMIアダプターを使って外部ディスプレイに出力しているんだけど、Mojaveにアップデートしたらカラーな砂嵐状態になって使い物にならなくなった…
残念だけど一旦High Sierraに戻すかな。
Twitterでも同じ症状の人がいたから同じ機器を使っている人は注意してね。
0060名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:38:00.77ID:1sfu97+t0
しばらくは High Sierraとデュアルブートで様子見だな。
問題無いと判断したら早ければ週末にクリーンインストールだな。
0061名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:38:07.68ID:1FaipqGS0
>>50
ありがとうー
レスを見てませんでした。
試しました。
確かにDockのアイコンはでてこなくなりましたが、メニューバーのところをプルダウンしてもメニューバーからLittle Snitch Network Monitorが出てこなくなってしまいます。

Show Network Monitorを選んでも無反応ですね。
0063名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:52:26.86ID:A3vzJw0P0
>>39
AdobeCC Parallels13 BTT istat5 1password
Bathyscaphe
以上は特に問題なく動いてる

そら案内だけメニューバーの表示がおかしくなった
それくらいかな不具合は、後はなんら変わりなく動いてるよ。
0064名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 13:53:54.40ID:O5JZmtVx0
chrome以外のフォント慣れてきた
0066名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 14:00:44.27ID:RkWOQ8T80
>>1
「Mac OS拡張(大文字/小文字を区別、ジャーナリング)」フォーマットの
USB接続HDDに格納されてるファイルがダブルクリックで開かないバグ、
正式版になっても直ってないのなwww


早く直せよw
0067名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 14:01:15.58ID:1FaipqGS0
iStat Menus 5.32のディスクのところFusion Driveが別れて表示されなくなってしまった。
High SierraからセンサーのところSSDが空白になってたのでそろそろ買い替えが必要なんだろうと思ってたが。

今年は一斉にアプリの買い替えが必要になりそうだな。
0068名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 14:11:10.19ID:4rUUykdm0
ダークモードありがたいけどEvernoteも対応してくれないかな
ほんと白い画面見続けられる人すごいわ
0069名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 14:26:06.43ID:jvPLWAKe0
itunes12.6.5が使えなくなってるじゃん
やっぱりHighSierraに戻そうかな
0070名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 14:30:40.96ID:yS9/ADj10
>>63
ありがとうございます!
とりあえず、俺もアプデします!
0071名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 14:52:45.07ID:bK5TzeV70
itunes駄目なのか
困ったな
0073名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:12:49.30ID:5OMtUOmk0
写真のアップデートが
終わらない!
一日中かかるかな?
0074名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:23:26.22ID:5OMtUOmk0
一気に進んで
20分で終わった!
6万枚くらいか
ダークモード見やすい
表示も速くなった!
0076名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:38:48.14ID:1FaipqGS0
写真のアップデートなんてなかったけどな。
相当昔のOSからあっぷでーとしたんじゃないの?
0077名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:44:35.46ID:5OMtUOmk0
写真のライブラリーの
アップデートってウィザードだった
0078名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:27.74ID:H96uB3jU0
Boot Campが使えなくなったって話だけど、お前らどうする?
もう一台Windows機を買うか、いっそのことMacを全部売ってWinのデスクトップ+ノートに買い換えようか悩んでる
0080名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:55:45.54ID:5OMtUOmk0
もうすぐMac miniの新型が出るから
それをMojaveにして
今のはHigh SierraでWindowsとして使う
0081名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 15:57:54.99ID:H96uB3jU0
>>79
マジで!?APFSの関係で使えなくなったって聞いてたんだけど、誤報だったみたい。
ありがと
0083名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:06:29.32ID:if4xG/Pq0
Mojaveにしたら、3本指の右スクロールで切り替わった画面が出なくなった。
メモアプリとか、計算機とか色々表示していつでもスクロールすると使っていたが
画面が出ない
パスワードもメモアプリに入れていたのでパスワードがわからない?
誰か助けてください
0084名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:15:16.09ID:9P85S+ES0
Adobe cc はもちろん大丈夫? あとfech と mmap
0086名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:19:18.33ID:1PB5d92+0
3本指の右スクロール?
右“スワイプ”の事か?
計算機やらメモやらを表示してた画面?
ダッシュボードの事か?

ダッシュボードなら
システム環境設定/トラックパッド/その他のジェスチャ/フルスクリーンアプリケーション間をスワイプ
で、割り当てられているジェスチャを確認するなり、

システム環境設定/Mission Control/ホットコーナー...
で任意のコーナーにダッシュボードを割り当てるなりしてみたら?
0087名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:26:06.87ID:l/5adUec0
右端から出てくる通知センターのことでしょ?
0088名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:27:25.39ID:1FaipqGS0
カラム表示でファイルやアプリを選択すると右にプレビューが以前からあったが
今回Mojaveでクイックアクション(その他)が追加されたことでFinderのウインドウの高さをかなり高くしないとファイルやアプリの作成日や変更日バージョンが隠れてしまう。
オプションでオフにできるようにするか邪魔にならないところに配置したらいいのに。
0089名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:27:49.24ID:OMi/3IIG0
MBP2012Mid、アップグレード完了
OneDriveとかそら案内とか、Dock非表示にしても表示されちゃうね
メモとかにiPhoneで撮った写真がすぐに挿入できるのは、なんかすごいなぁ
0091名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:36:09.59ID:rTVklkHg0
Apple的には老害扱いなんだろうけど、古い壁紙に愛着があるからTime Machineから引っ張り出したわ
0092名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:36:30.26ID:SzCWA9Cm0
軽くてサクサク今のところ不具合なし!ドックの最近使ったアプリの表示はいらないから消した
0093名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:38:02.37ID:1PB5d92+0
通知センターなら取り敢えずメニューバー右端のアイコンをクリックすりゃ出るな。
スワイプで出すジェスチャは、トラックパッドの右「外」から。
0094名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:41:13.22ID:1PB5d92+0
にしても、メモでパスワード管理はなぁ...
キーチェーン使えよ...
0096名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:44:12.92ID:emBa8bjp0
相変わらずアドビちゃんの正式対応はまだやな。
サブスクやんなよ、とろくさい
0097名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:46:41.57ID:9P85S+ES0
Adobeが対応したら入れよっと
0098名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:48:52.78ID:l/IO/G1+0
仕事終わったんでダウンロード中・・・
MB2017
0099名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:50:05.09ID:WoO0gRaX0
「ダッシュボード」な
マック使ってんのにドザみたいな垢抜けないパスワード管理方法はやめなよ
みっともないぞ
0100名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 16:53:44.63ID:E9JNf0iG0
アップデートしたらアマゾンプライムのビデオが再生エラーになったんだけど同じ状況のひといますか?
自分の環境だけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況