X



Mac mini Part219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/07/13(金) 13:14:22.48ID:h3IkjnrY0
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part218
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1528386119/

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください
0244名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:11.05ID:ifkiw0+d0
>>241
あー、俺に対して言ってんじゃないのね
それは申し訳無かったね
今後はスルーしてくれ
0245名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 00:30:32.74ID:cef8PzNM0
次のminiは最低価格10万円だ。
0246名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 00:31:56.18ID:KjtPT2+n0
>>242
それは、まだ秘密や。
0247名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:27.86ID:U4GyQ2x50
>>243
まあ、仮にそれが売れたとして割を食うのはiMacやMac Proが売れなくApple
個人商店じゃないって話はそういうことろも含めてね
たしかにそういうの出たらいいなって気持ちは俺もあるけど、
まあそれは叶わぬ願いってやつだねぇ
0248名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:44.84ID:ifkiw0+d0
>>247
iMacとProとはGPUの有無で差別化って事で何とかして欲しいな
儲けの部分に関しちゃ今のminiを売るよりは利益出ると思うんだがなぁ
0249名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 00:55:13.51ID:/Q4ekiRj0
>>245
10万でSSD搭載でプラス2万でメモリ16GBになるならアリ
0250名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 01:18:45.76ID:bw3oBugH0
>>220
芸ファッションの最先端を取り入れれば受けるかも知れないのにねえ
0252名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 01:58:41.82ID:iDdOOMih0
INTEL NUCのようなKaby lake-GはiMacに搭載されて、MacminiはKaby lake-Rなんだろう。メモリとM.2 SSDはiMacもMacminiも交換できるようになってるといいが、まあ期待できないね。
0253名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 01:59:38.98ID:2Ctyblrk0
iMacは一体型だからだめ!
MacBook Proはノートだからだめ!

Mac miniに好きなモニタじゃないとだめ!

↑↑開発とか言いながらこんなこと言ってるやつはそもそも仕事出来ない見本みたいな感じなんだよな
0254名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 02:03:26.85ID:1uJu71zl0
ベアボーン出せば売れるから開発費回収できるじゃんって、そんなもの出したらパーツの組み合わせが無限になるから
サポートが増えてコストが掛かるだけだろ

しかもそういうやつに限って、動かないドライバ作れとか文句言うんだわ

変な人のサポートが増えると普通に使ってる人にもしわ寄せくるしベアボーン出せば全てうまく行くとか言ってるやつは馬鹿
0255名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 02:41:24.52ID:XGRQOI2a0
>>254
普通に使ってる人にしわ寄せとか、まさにiPhoneがいい例だな…
iPhone流行ってから、なんか電話サポートの質が下がった気がするよ。まあ、滅多に電話なんかしないけど、アップルのサポートって、
もっとプロフェッショナルな印象だったんだけどなぁ
0256名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 02:43:51.09ID:O0l/94L10
>>243
CPUとメモリ以外は梅で問題ないって松茸梅の違い分かって言ってるのか?
そのCPUとメモリが違うのが松竹なんだが
0257名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 02:44:50.10ID:U4GyQ2x50
そりゃ、ユーザーの数も数倍に増えたし、オペレーターの数もその分増えるし
そうなるのは致し方なしでしょ
残念だがもうサポートなんてもんに期待しちゃダメだよ
0258名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 03:38:03.05ID:/Q4ekiRj0
>>253
そんな弘法筆を選ばずみたいなお仕事のお出来になる方がどれくらいいらっしゃるのやら
普通程度の能力の開発者としてはminiという選択肢は欲しいよ
0259名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 03:58:35.00ID:O0l/94L10
>>258
端末の文句言ったからって好きな端末に変えられる職場がどれくらいあるのやら
逆に普通程度の能力の開発者なら端末の文句言う前に自分の頭使を使えと言われるのがオチ
0260名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 04:14:05.45ID:1uJu71zl0
>>258
高い安いだけの問題なら無理してでも買えばいいじゃんとなるけど、
存在しないものに対して○○じゃないから開発出来ないとか仕事としてあり得んでしょ

それがないから世の中の全ての人が開発出来ないならまだしも、そんなレベルの話じゃないだろ?
0261名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 04:33:44.49ID:/Q4ekiRj0
君らいちいちいちゃもんと極論が好きだなあ…
どうせ開発者でもなんでもないんだろ?miniが欲しい奴には欲しがらせておけばいいじゃん

好きな端末選べないからこそ、安価に最低限必要な性能を満たせるminiがラインナップに欲しいんだよ
例えばメモリが足りないから今すぐ20万のMacくれとか、どこでも言える訳じゃない
欲しいモノがなきゃないでなんとかするしかないが、弘法じゃないから効率は落ちるわな
0262名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 04:43:54.41ID:VV4xgpmo0
いちいち見栄っ張りが多いな
プロファイリング上の仮想敵相手にマウントご苦労なこった
0263名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 05:08:23.49ID:ifkiw0+d0
>>253
まあ自由に環境選べる立場だからね
やりやすい環境えらぶさ
特にモニタとキーボードにはこだわるかな
毎日10時間以上使うしね

>>254
君はどういう立場でそれ書き込んでる?
もしかしてAppleのサポートの人かい?

>>256
判ってて言ってるよ
俺の使い方での必用な環境を書き込んだつもりだったんだけど判らなかった?
誤解させたみたいでごめんな

>>260
iosのアプリをリリースするのにMacは必須なんだ
普段は別PCのLinuxでAndroidアプリ開発してるけど
iosの為にだけMiniを使ってるよ

今使ってるのが2011だからmojaveに上げられないらしくて
mini買おうとしてんだけどスペックしょぼくてさ
PCの性能悪くても一応コンパイルできるけど
ただでさえswiftのコンパイルは遅いからできる限り性能は上げたい
0266名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 06:29:37.19ID:KjtPT2+n0
さてと、仕事行くか…
どんな立派なええこと書いても、現場の人間なのか、Mac好きな奴なのか、無職なのか
なんとなくわかるで。
0267名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 09:04:07.31ID:t0xH/ijC0
プライムデーセールでSSD買った。2011に付けて秋まで頑張る
新型出てもなんやかんや使い回せるだろう、たぶん
0269名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 10:09:06.87ID:U0XuQo9c0
いくらユーザーが願おうとApple様のご都合に合わんもんは出ないよ
Mac Miniに限らずMacBook ProもiMacも全部そうやん
アプリの開発? 速くビルドしたいならiMacなりMac Proなり買ってね、で終わる
0270名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 10:21:10.64ID:cef8PzNM0
swiftとかいうクソ言語ビルド時間かかりすぎイイイイ!!!
0271名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 10:51:26.35ID:SIINki5D0
PWAでいいじゃん。Xcode使う必要も審査もないので非力なPCでも開発できる。
ツール系アプリ程度ならPWAで十分。
0273名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 11:07:21.69ID:sW0qp3A50
新しいMac miniが出ないせいでもう4年くらい仕事してない
0274名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 11:31:27.43ID:9Sb0SqGbO
それはおごりだ
0276名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:50.19ID:yuDhNRvS0
もうゴミ箱Macを代わりに買う必要は無いんだね?ね?
0277名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 15:02:45.62ID:4YW8OlVr0
ゴミ箱Macって拡張性というか自分で改造とか出来たの?
最近Macの雑誌買わないからわからん
0278名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 17:36:29.66ID:vsMtKfDh0
はよだしてくれや!
科研の最終年度はうるさいんや!
0279名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 17:49:53.44ID:SUgv68YY0
整備済製品
いつもなら瞬殺される構成が結構残ってるな
やっぱ新型の噂のせいかね
0280名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 18:59:33.51ID:XGRQOI2a0
噂の真偽が分かるまでというか、9月の新製品発表までは我慢できる人は手を出さないだろうなぁ…
その時にminiが無かったら、一気に売れそう…
0281名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 19:04:07.30ID:SUgv68YY0
在庫は少しずつ減ってるよ
カートに入れてから100個とかにすると購入できる数量に訂正されるから
今何台あるかわかる
0283名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 19:45:21.58ID:KjtPT2+n0
本日、Macmini松が買えるぐらい株で儲けた。
別に全然、自慢したいとかは思わなんだけど報告せんと失礼かなと思ったで。
ハッキリ言うて、別に珍しいことでも何でもないんだがね。

そ〜んなに焦らんでも出るで〜
キーボードもスペースグレイにしたいんだが、テンキーが要らんのだよなぁ。
スペースグレイのテンキー無しなら直ぐ買うけどなぁ。

しかし、ホンマ自慢したいわけちゃうで。
なんだったら、Mac mini買ったらここに画像貼るで〜
0284名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 19:46:39.16ID:vN+5D9hC0
微妙な儲け方やな
きちんと確定申告しろよ
0285名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:21.97ID:hHf9cfO40
>>283
8掛けしないとダメだよ。(2割は税金)
0286名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:33.66ID:EwrZBxR80
税金を取り戻すために?
0287名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 20:05:06.56ID:XGRQOI2a0
株やってるのに、テンキーいらんの?
0288名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 20:21:20.51ID:KjtPT2+n0
皆株しとんかいな!
iMacPro買えよ(笑
昨日、銭金うんぬん言うとかったから、金無くてMacmini選んどるんかと思っとったわ。

Macで株はしとらんよ。
日中は働いとるから環境整っとるのにスマホで売買しとるよ。
本格的にしとるもんから見たらスマホでしとるんなんかアホかと思われるけど専業でする根性はないわなwww
0289名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 20:29:35.96ID:XGRQOI2a0
>>288
そんなことないよ。
最近、関わったトレードの先生なんかは、やはりスマホでやってた。
ノートPCとか持ち歩かないで、スマホ2台持ちでやってたよ。
規模とか手法によるんだろうけど、まあ確かにデスクトップPCにマルチディスプレイでかじり付いてるなんて、前時代的なのかもしれん。
億とかやるには、どうしてもPCなのかもしれんけどさ
0290sage
垢版 |
2018/07/17(火) 20:37:29.36ID:qKmthJBK0
ワイ
先月は168手取りやったが
ほしいマックがないから貯金
0291名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 20:40:05.19ID:AeMMYqol0
マウント取り大会ですか?
0292名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 20:47:52.84ID:hHf9cfO40
張り付いてなければならないデイトレやスキャルピングをしなければスマホでも十分
0293名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:44.61ID:cMVZdmuM0
>>292
スマホで取引メインはねーわ
Macですらありえん
0294名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:25.21ID:4YW8OlVr0
地方は16万8千でいいんだ
0295名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 21:44:33.31ID:ZhMEeAiZ0
>>283
やっすい金額で偉そうに言っててワロタw
0296名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:43.87ID:KjtPT2+n0
>>295
なんでminiなん?
0298名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:27.80ID:022iAJ6J0
オークション会場はここですか?
0299名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 22:34:45.16ID:O0l/94L10
>>283
奇遇やな、わいも先週Mac mini松特盛りが買えるぐらいの金額FXで含み損出したわ
損切りして気持ちリセットするか悩みどころだは
0301名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:13.47ID:XGRQOI2a0
なぜ、仲良くできないのか…
0302名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 00:05:24.89ID:4HAiqzAy0
この皆の荒んだ心を癒す新しいminiちゃんが望まれているのです
0303名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 00:10:33.21ID:VBxQRXw40
>>299
だからトルコに手を出すなと、あれほど。。。
0304名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 02:19:07.51ID:D2vyX1RO0
なんかあったのか?
説明してくれ。
Mac miniの話題だろう?
揉めることもないだろう。
0305名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 02:46:58.21ID:vGHAdhNs0
よく思うんだけど、このスレって1時くらい過ぎると、静かになるよね。
何だかんだで、みんな良い子だよね
0306名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 05:24:17.13ID:HFoCq7DB0
翌日のレスバトルのために戦士の休息が必要なのさ
0308名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 05:36:00.61ID:DxC82h5w0
>>288
2chに居る意味の半分は投資情報目的で、他の板でも遊んでるのは暇つぶしやろ?アホー板、Twitter、他のも見るけど2ch以上の所は知らないなぁ。
ま、投資情報の場合、2chのレスを平分のまま理解してたら訳ワカメなんだけどねw
0309名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 06:42:32.16ID:yRiGrAYb0
>>305
miniユーザーは50代以上が大半だから夜は寝ないと体が持たないんだよ
40代以下のユーザーなんてせいぜい1割ぐらいだしな
0310名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 07:05:18.64ID:+Zu2F48j0
こんなんなら無敵ニートのほうがまだいいヤツだな
0312名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 12:35:06.10ID:XLySQJt/0
新型のMac miniに関しては、皆買いで入ると考えて良いのか?
0313名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 12:50:59.29ID:79Zr2wCY0
とりあえずスペック見て決める
0314名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:23:12.83ID:uMoDt2wJ0
松を買う気じゃが10万前後で済むかのう
にしてもノングレアのMacは貴重じゃわ
0315名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:08:49.84ID:CsQJpW1F0
どんな筐体になるのか楽しみだ
0316名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:55:44.61ID:UG25xF+70
できたらモバイルバッテリー積んで
キーボード一体型がいいな
昔のIIcみたいな
0317名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 15:37:46.06ID:rTskw8X30
おまえキーボード不良なら本体ごと修理だぞ、、、
0318名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 15:41:45.39ID:07nj8sNB0
>>312
2010モデルかつ最近調子が悪いから買うという選択肢しかない。
iPad Proでほぼ事足りてるから、2014モデルの梅でも困ることはないんだろうけどね。
0319名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 16:40:59.91ID:VpqrNnlF0
モニタのないMacBookなんて要らんわ
0320名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 17:20:29.46ID:6TBctVQh0
新型が出るとしたら時期はいつ?
0321名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 17:30:59.43ID:vnhpi03z0
お膝に載せて60インチで映し出せたら最高
0322でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw
垢版 |
2018/07/18(水) 17:35:39.80ID:GNhJKEiF0
キーボード一体型ならバッテリ要らんでしょ。
どうせならminiを嵌め込むドックが欲しい。
裏で結線するのは構わんから、Apple][ライクなデザインで。
0323名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 17:49:30.04ID:PYgARer60
AppleIIの筐体にmini入れればいいだけ
0324名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:12:42.93ID:eqOJDiev0
トラックパッドも内蔵してほしいなぁ
0325名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:29:08.05ID:Vu5e6/GO0
みんなMac miniとMacBook間違えてないか…
0326名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 19:06:06.95ID:+S+AiaPM0
普通のスタンダードでスペック強化だけで俺はええけどな。
ある程度パーツ交換出来るぐらいの作りで単純な方が後々考えるとその方がええわ。
0327名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 19:37:05.08ID:CsQJpW1F0
>>320
来週
0328名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:10:31.44ID:D2vyX1RO0
出て直ぐポチるの危なくないか?
0330名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:24:37.56ID:6pZm68sC0
>>326
そうだなmini 2014みたいにストレージが換装できる程度の作りが単純な方がいいよな
0331名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:32:37.49ID:vGHAdhNs0
>>321
はプロジェクター的なのを言ってるのだろ
0332名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:55:41.74ID:bYyaPdiw0
新しいMBPは放熱ぜんぜんできなくてひどいことになってるらしいね
miniも設計見直さないと同じことになるんやろなあ
0333名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 21:34:00.67ID:Zheuq8bf0
なってたから劣化したんだろ
0334名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 21:39:52.15ID:+S+AiaPM0
実はappleの黒歴史の中には素晴らしい製品があるんやで、
G4キューブ、アレを今こそ見直すときなんちゃうんか。
置きっぱにするもんにそこまで薄くする必要あるんか?
あそこに何か大きなヒントがあると俺は睨んどるで。
0335名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 21:40:18.54ID:MWfSoult0
>>316
それはありえないな
なんの特もないし
むしろキーボードレスで入力できる新システムならありえる
音声入力とかフリック入力が空中でできるとかなんかそういう感じで
0336名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 21:46:16.25ID:+S+AiaPM0
多分、いずれはパソコン自体がハードサーバーみたいな感じになって、
パソコンは買うもんじゃなくて、オンライン型になるような気がするで、
多分近い将来そういうもんが世に出るやろな。
何も感もが無くなるんや。
キーボードもそうやしマウスもそうや。
最後にはモニターもだと思うで、

「みんなが生まれながらに持つ世界最高のデバイス、目やで!」
0338名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 21:59:10.49ID:+S+AiaPM0
>>337
忘れとったで…
0339名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:14:31.15ID:+S+AiaPM0
また整備品増えとるで、今買う奴は本当の幸せもんやで。
買ったら、聞かせてや。
たかだか数万で、ここのスレの主役になれるで、俺なら買うで勝負したらんかい!
0340名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:27:09.60ID:6pZm68sC0
>>336
目だけじゃ意思疎通も聴覚も感じられないから、脳に無線WANのアンテナ埋め込めばいいのでは
0341名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:44:18.42ID:eqOJDiev0
今ならテレビやモニターディスプレイへの
画面出力はWi-Fiでできるでしょ
0342名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:47:32.96ID:CsQJpW1F0
猛虎弁いい加減やめてくれない?
0343名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:18.32ID:+S+AiaPM0
>>342
何でエセだってわかった?
完璧な変装だと思ったんだが。

さては、その道の専門家か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況