X



iOSアプリ 開発者の雑談スレ48 [スパムアーツ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名称未設定
垢版 |
2018/06/27(水) 21:18:15.95ID:L9Zsy5Ps0
語らおう
0004名称未設定
垢版 |
2018/06/27(水) 22:06:48.61ID:UL4PeQOP0
>>3
ぬくぬくニート君、高校生みたいな熱血回答お疲れ様
0007名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 09:07:28.98ID:89hvUIh70
モラルがなさすぎるスレタイ。
常に人を叩いてないと自分を満たせない奴が多すぎ
0008名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 11:14:08.80ID:ieVObDFQ0
>>7
もうここに書き込んでるやつなんて2,3人だよ
過疎り過ぎ
0009名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 11:17:42.95ID:yZ18x1f60
スパムアーツはいつか人を襲う可能性があるから
放置しとく方がモラルに反するわ
低脳先生も構ってもらえなくなって凶行に及んだんだぜ
0012名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 15:37:51.06ID:lJIuP2cv0
>>7
もっと声をあげてくれ
学校でいじめがあったら黙認してる奴も同罪
0013名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 15:48:11.20ID:wGqp9J4+0
>>12
ニートのお前のパッパ虐めの方が酷いわ

つかスパムアーツが公正取引委員会にメッセージ送ってるw
0014名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 16:01:09.15ID:7NSagI9o0
公取にもリジェクトされるとかホンモノすぎて草
0015名称未設定
垢版 |
2018/06/28(木) 16:28:42.58ID:wGqp9J4+0
送信できないのって、公取でもスパム投稿繰り返してBANされたんかな。口振りから16日以前に送りまくってたようだし
0016名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 11:09:51.57ID:GiyANYIX0
突っつくべきところが有るとしたら、年会費の返金請求で、まず、消費者センター。

リジェクトとかバンとか持ち出すと、面倒だから民事訴訟起こしてくださいにしかならん。
0017名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 18:57:31.97ID:yHXxOnaa0
公取委に通報する手段はネットだけじゃないのに
その手段を活用しないのはヤツがネット弁慶だからかな

対面で公取委の職員と直接話したほうが、公取委に行動をとってもらえそうなもんだけど
ヤツはコミュ障っぽいから、公取委に出向いて直接話すという考えにはならんのだろうな
0018名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 19:00:00.73ID:9NuuO9FP0
せっかく苦労して時間とお金をかけて作ったアプリが、Appleのせいでリジェクトされたら、
アプリ開発会社も個人開発者もやっていけないだろう。

リジェクトされたら、公正取引委員会に行くべき。
0019名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:12.28ID:xbMWccDA0
初めてスパムアーツとかいう人のアカウント見たけど、ちょっと異常というか、、
0020名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:05.75ID:p1/HxwmW0
リジェクトされるのは、アプリもやりとりも含めてガイドラインに沿ってないから。
Appleのせいではなく自分のせい。
考え方改めた方がいいのでは?
0021名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:20.05ID:yHXxOnaa0
必ずしもそうとは言えんよ
審査員がアホで恣意的にガイドライン適用している例があるからな
App Review Boardで第三者に説明すると審査をパスすることもある
0022名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:32.38ID:pmK2nl6A0
芸能人が事務所と契約を解除した後に、本名の使用を禁止されたり
業界で働くのを数年止められたり、
強い立場の人間による一方的な契約が今話題になっている

パワハラの場合は同じ組織を前提にする場合が多いが、
下請けが元受けから一方的な不利益を受けることも以前から社会問題になってる
0024名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:34.24ID:It8Z9kIn0
一体いつから俺らが下請けになったんだ?
そんな他責思考だからリジェクト放置されんだろ
0025名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:00.54ID:j4DJdnJ30
審査員はものすごいアホというのは心に留めておいた方がいいよ。
0026名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:24.20ID:YUj7rDD/0
今日は休日だけあってスパムアーツ元気だな
0027名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 11:15:35.34ID:BBY4kdkh0
一生嫌がらせやるつもりなのか。もう威力業務妨害だろ
0028名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 12:12:59.99ID:gKYlbg/a0
ガス抜きは必要だろうから放っておけばいい
アカウント復活は絶望だから
ガス抜きする場所すらなくなると低脳先生みたいになる
0029名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 14:28:20.98ID:/Y1tKSAW0
>>26
お前は嫌がらせをいつまでやるつもりなの?
0030名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 15:28:42.32ID:BBY4kdkh0
海外にも低脳先生やスパムアーツみたいにターゲットに大量スパム送りつける基地外おるんかな
割と幼児的なやり方が日本的な気がするんだが
0031名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 15:43:40.86ID:SBJwfanD0
世界一の企業 VS 日本のキチガイ の勝負には興味あるけど、
ネットの外にも飛び出してくれないと、これ以上、広がりが無いよ。
0032名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 21:07:28.19ID:gKYlbg/a0
リアルにネット弁慶卒業されたら世間が困るから
ツイ垢BANされない程度にガス抜いてもらった方がよい
0033名称未設定
垢版 |
2018/07/01(日) 20:09:11.47ID:V0hMpu/+0
ここの人達はどんなアプリ作ってるの?
0034名称未設定
垢版 |
2018/07/01(日) 20:16:12.86ID:AuKueJ7F0
YoutuberもアカウントBanされた女性がいたよな。
個人がアカウントBanされたら対処のしようがないわ。
0035名称未設定
垢版 |
2018/07/01(日) 21:15:46.99ID:5yKcJ+Fv0
レビューチームを懲らしめるだの開発者はお客だの

反省するどころか相手を敵とみなして先鋭化

こういう奴が●乱射事件起こすんだろう
0036名称未設定
垢版 |
2018/07/02(月) 08:00:40.01ID:k4xeeMhK0
Youtubeとamazon(kindle)は著作権違反の巣窟と課しているので、
もっと厳しくやるべきかと

kindleも最初の頃は米国での税務署類の提出が必要だったのに、
敷居を下げれば下げるほど、馬鹿が流れ込んでくる。
0037名称未設定
垢版 |
2018/07/02(月) 20:00:05.26ID:p5gSxKYO0
>>35
もはやツイートが壊れたテープレコーダーみたいになってるな
同じことを繰り返し書くことでどうにか平常心を保っている感じ
決して垢復活はあり得ないのに
0038名称未設定
垢版 |
2018/07/02(月) 20:15:52.88ID:AGoYpnN90
ここで批判してる奴もおなじことを書いてるだけで
壊れたテープレコーダーみたいだぞ
0040名称未設定
垢版 |
2018/07/02(月) 20:24:56.53ID:UsacOG9v0
「Appleを見たら時間泥棒と思え」




(苦笑)
0042名称未設定
垢版 |
2018/07/02(月) 20:52:32.05ID:l8K8GENF0
ウチから見たら、Appleは稼がせてくれてるしiPhone中毒だし神以外何者でもないんだがなぁ(苦)
0043名称未設定
垢版 |
2018/07/02(月) 21:59:32.76ID:AGoYpnN90
>>42
稼げてるうちは神と思うんだろうなお前も
0044名称未設定
垢版 |
2018/07/03(火) 10:48:14.64ID:bjS9sEp+0
>>43
稼げてないの? 可哀想 (╯•﹏•╰)
0045名称未設定
垢版 |
2018/07/03(火) 14:06:04.09ID:8vhXqNEt0
嫌ならiOSでアプリ開発なんかしなくていいのに…。
0047名称未設定
垢版 |
2018/07/03(火) 18:31:32.25ID:bjS9sEp+0
すごいですね
ゲーム? それともツール系?
よろしかったら素人童貞卒業した歳を教えて下さい
0048名称未設定
垢版 |
2018/07/03(火) 19:03:32.87ID:pwueXK7W0
> この兄弟アプリは、見せ方が違うだけで機能はほぼ同じで、ライセンスは完全に同じ内容です。

うーん、スパム!w
0049名称未設定
垢版 |
2018/07/03(火) 20:14:32.60ID:4G9e/4by0
相変わらず狂気の文章だな。
一体何回インチキ(詐欺)連呼してんのか

一年後に復活の可能性とか冗談だろw
0050名称未設定
垢版 |
2018/07/03(火) 21:22:04.70ID:5s0LpplU0
こういうのをキチガイって言うんだろな
0051名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 00:13:01.63ID:1gsnDH4p0
気持ちはわからんでもないが、顧客向けのサイト上で書く表現ではないわな
ウチとかインチキとか表現がね

早く審査を終わらせて欲しいと書いただけで垢BANされたとは思えんのよね
実は他に侮辱的発言したんじゃないかと思ってる
0052名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 01:13:10.26ID:mh+oJAY/0
スパムアプリを通すためにスパムメッセージを毎日送りつけたって書いてあるじゃん。威力業務妨害
0053名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 01:45:30.44ID:APbWnNf90
>>47
稼げてないの? 可哀想 (╯•﹏•╰)
0054名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 05:45:30.36ID:kYx9EW5P0
>>53
お前の100倍以上稼いでるよたぶん
0056名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:42.58ID:r/805B7G0
Skyartsまじでやばいな
自分の書いた記事拡散してやがる
0057名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 14:54:16.39ID:1gsnDH4p0
ツッコミどころ満載な記事だから
アレを読んで100%同意する同業者はいないだろう
「それお前が悪いんじゃね?」って
0058名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 15:37:20.05ID:APbWnNf90
>>54
どうせサラリーマンだろ?
なら事業所得0円w
0060名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 18:41:30.64ID:yGbTx4jT0
スパムアーツさんはこのブコメ見てどういう反応するのかな(楽)
0061名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 19:07:53.71ID:NgM9/aby0
SkyArtsさんには本人の言い分があると思うけど、
この文章で他人から支援されると思っているとしたら、
やっぱり普通ではないんだろうな。
0063名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:38.32ID:REALv3GJ0
>>59
これはこれで、お前ら国語の先生かよと言いたくなる。
0064名称未設定
垢版 |
2018/07/04(水) 23:42:50.70ID:EmQzheW50
>>60
見たら連中をAppleの手先だと思いこんで
低能先生の意志を引き継ぐんじゃないか
0065名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 07:39:06.71ID:csYpKHKV0
突撃してるのがいるぞw
0066名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 08:49:19.12ID:ePgxBddw0
毎日、審査督促のメールを繰り返し送ったのが垢BANの直接の理由だろうな。
それでapple側に業務妨害と見做されてBANされた。
審査が遅いだの、早いだの、審査が適当だのは、あっちゃいけないことだがよくあること。
記事にははっきりとは書かれていないが、おそらくは審査督促の文言以外にそのことをapple側に指摘している。
そこでappleに目をつけられた。
自分は悪くない、相手が完全に悪い、と思い込むあまり、執拗にappleにメールを送り続け、appleに業務妨害と判断された。
それがBANの理由。
0067名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 09:01:51.54ID:ePgxBddw0
あと、記事にはガイドライン4.3に抵触したということについては書かれていないんだよな。
見た目は違うが機能はほぼ同じアプリについての記述はあるけど、ガイドライン4.3に抵触した点については書かれていない。

一度ガイドライン4.3に抵触すると、apple側からは開発者にスパマーとしてフラグを立てられ、
その後のappleによる審査が慎重になり、通常の審査よりも時間がかかるようになることがデベロッパーフォーラムの投稿から
明らかになっているので、審査が遅くなったという部分はそれが理由だろう。

おそらく、記事には自分にとって都合が悪い部分は記述されていない。
自分が正義であり何も悪いことはしていない、相手が全て悪いという意思のもとに
文章が構成されている。

その部分に疑いがあるので、記事内容は完全には同意しかねる。
0068名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 09:12:40.31ID:UO/XHRNi0
4.3被弾後の対応は、ケースバイケースだよ。
一度食らったけど、その後は普通に2、3日で通ったし。
2、3日が長い?ならおっしゃる通りかな。
0069名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:45.63ID:2gYVKtaz0
よくもまぁここまで基地外じみた文章を発信できるなw
0070名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 12:27:02.40ID:WWBCPHV00
>>66
>>67
概ねその通りだと思う
あとスカイアーツさんは文章の要点絞ってなくて長いし分かりにくい
自分のこと棚に上げて、被害妄想も含まれている

普通はAppleと英語でやり取りするときは最大限に注意を払うだろう。
失礼にならないように、相手が心地よく読んでくれる文章にする。

審査テキトーでリジェクトされる時もあるけど、
ちゃんと見てリジェクトする時もあるよ。
0071名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 13:03:34.96ID:Pli6tYkp0
程度の差はあれ、
ひとつの側面でしか物事を考えられない思考回路(頭の固いコミュ障)って、
プログラマーには珍しく無いような
0072名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 13:09:20.89ID:gnnrt4Lj0
最初の方に書いてある「名誉毀損にはあたらないと考えています」って一文、公開時からあったっけ
ブコメ読んで付け加えたのかな
0073名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 13:52:26.01ID:UO/XHRNi0
どちらにせよ、希望的観測?とかいうもの
0074名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 14:54:04.03ID:TQoTrcHS0
>>71
それはここの奴らも同じだろ
Appleは神で、逆らうのは許されない
大人しい羊の群れ
0075名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:20.12ID:gnnrt4Lj0
>>74
チッス1万ニートさん
ここで話されてるのは人様相手に暴言スパム送り続けたらどんな社会的制裁を受けるかって事についてだよ
0076名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 15:24:53.96ID:UO/XHRNi0
逆らうって何と戦ってるんですw
意にそぐわないリジェクトなら、異議申し立てはするだろ。こっちは趣味とはいえお互いに金が動いてるんだから対等だよ。
喧嘩ふっかけたところで何になるやら…
0077名称未設定
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:27.87ID:TQoTrcHS0
>>75
1万はアーツさんで俺は100万超えてる
>人様相手に暴言スパム送り続けたら
 お前のことじゃん 鏡見てみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況