X



MacBook Pro (Part 157)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 07:59:40.97ID:3UG+FSRK0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 156)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1528187984/
0002名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 08:01:06.18ID:3UG+FSRK0
ごめんなさい ワッチョイミスりました
0003名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 08:02:30.00ID:3UG+FSRK0
Apple、MacBook/MacBook Proのキーボード無償修理プログラム
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/23/news021.html
症状
文字が勝手に反復入力される
文字が表示されない
押したキーがスムーズに跳ね返ってこない、または、キーを押した時の反応が一定しない
対象機種
MacBook(Retina、12インチ、Early 2015)
MacBook(Retina、12インチ、Early 2016)
MacBook(Retina、12インチ、2017)
MacBook Pro(13インチ、2016、Two Thunderbolt 3 Ports)
MacBook Pro(13インチ、2017、Two Thunderbolt 3 Ports)
MacBook Pro(13インチ、2016、Four Thunderbolt 3 Ports)
MacBook Pro(13インチ、2017、Four Thunderbolt 3 Ports)
MacBook Pro(15インチ、2016)
MacBook Pro(15インチ、2017)
0004名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 08:39:09.91ID:+mZ0dXKh0
無償修理か
0005名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 09:28:45.73ID:zn9cE95m0
ついに無料修理きたか
0006名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 09:37:51.25ID:MsGc4B9J0
4年間適応なら症状発生に怯えずに使えるな
0007名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 09:38:41.54ID:Pv+SKqNt0
>>3
2016だけど、不具合なくても修理してもらえるのかな
0008名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 09:42:44.40ID:i6hSBg0P0
やっと安心して手が伸ばせるわ
0009名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 09:46:55.84ID:1aTnco4o0
それよりSafariで文字の変換しようとしたらロードするのなんとかしてくれる
0010名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 10:44:41.54ID:2KxutFOK0
>>7
修理に出してからApple側で修理が必要かチェックするみたいだよ
チェックの過程でキーボード以外にも修理が必要な箇所が見つかったら、そちらは有償で修理するみたい
0011名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 10:48:12.03ID:Pv+SKqNt0
>>10
そうなんだね
俺キーボードカバーや保護フィルム、ケース付けたりとめちゃ慎重に使ってきたから、1年以上使ってても新品同様なんだよね
キーボードのデザインだけでも2017仕様に変更してくれないかな…?
0012名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 11:18:34.43ID:8B+C/VCn0
>>11
サポートに連絡して試してみてー
0013名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 11:31:17.10ID:GBC01VGI0
キーボードが無償交換だとバッテリーかへたる暇がないな
0014名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 11:57:44.15ID:cRVmqrI/0
な? ゴミキーボードだろ
0015名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 11:59:43.89ID:Pv+SKqNt0
またあの荒らし来てくれないかな〜
いなくなってからスレに活気がないわ
タコ部屋にでも行っちゃったのかな?
0016名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:09.21ID:DAjVjGUD0
これって普通に動作してても持って行って見てもらった方がいいのかな。。2017年モデル。
0017名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:29.25ID:HlweFlOX0
正式にリコールきたか
2016持ちだから気になる
0018名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 14:00:04.76ID:rq/KCc6h0
数日前にキーボードカバー買った俺、咽び泣く
0019名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 14:55:23.79ID://j2d3Kt0
やっぱり欠陥品だったのか
0020名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 15:10:04.95ID:aGqZ43yn0
Appleがバタフライキーボードの欠陥を認めた以上、次期モデルのキーボードの刷新は必至。
となると、今年は出ない可能性も十分にあり得る。
0021名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 15:10:07.66ID:TTwOUX1b0
imacについてた電池式のキーボードが神だった
0022名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 15:43:41.48ID:JU1yDexi0
ノート型ならiBookG4のキーボードが好み
特段良くはないのだが、ペシペシと妙に心地良い
0023名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 15:53:39.76ID:gkjSeJ5i0
>>20
刷新の準備ができたから公表したのかも知れないよ
0024名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 16:00:18.26ID:g2f80IRP0
imac買う気だったけどssd乗せたら価格大差ないから第8世代乗ったらmacbook pro買おうかと思う
0025名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 17:45:29.14ID:6XTjoI3W0
うちのも対象だけど、特段今のところなにも起きてないわ
0026名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 18:02:38.55ID:FOdlJV/W0
一ヶ所反応が悪いキーあるから持ってってみるか
0027名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 18:05:06.85ID:xRqbRjU/0
やっときたか
熱持つと何個も反応しなくなってたから助かる

エンター使えなくなったときは切れそうだったわ
0028名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 18:31:12.04ID:HlweFlOX0
当該症状は出てないんだけど、仕事で使ってるんでタイミングと状況を見計らって問い合わせてみるか
ガワとパネルもごっそり換装とか前スレであったような
0029名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 19:46:57.01ID:ukDgKuPJ0
買った人可哀想だわ。。
完全に失敗モデルやん
0030名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 20:53:27.52ID:1l2p5Jn80
修理に出した時のレシート捨てちゃった、、、3ヶ月前の
身分証だけで大丈夫かな
0031名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 21:40:44.40ID:S7DMtBKW0
結局彼のしつこい言い分が正しかったわけか
0032名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 21:54:39.60ID:PC7Kvbsl0
appleはシリアルで管理してるからレシートいらんとかイラクとか
0033名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 22:26:30.65ID:OmdS5SLs0
>>29
結構騒いでいたからそんなに売れてないと思うけど
0034名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 22:27:49.44ID:OmdS5SLs0
>>29
バタフライは発売当初から危惧されていたよ
0035名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:45.48ID:W1wA7RVU0
リコールするくらいだから次期モデル改良するんだろうが今の薄さのまま解決できるのか?
0036名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 22:41:43.68ID:gkjSeJ5i0
無理に薄くしなくて良いから、打ちやすいキーボードにして欲しい
0037名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:51.32ID:HlweFlOX0
15年前使ってたThinkpadのキータッチは良かった
光学式ドライブ内蔵で3.5kgあったけどな(; ・`д・´)
0038名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 23:07:04.83ID:qvaDOfr80
上下キーがほとんど機能し無くなってたから
無償修理対象だといいな
0039名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 23:13:10.74ID:uBTkBa1Z0
で、買い時いつ?
0041名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 00:15:09.96ID:q8sxM1XU0
欠陥品だとしたら修理や交換で直るものなんか?
0042名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 04:22:12.64ID:uo3N/LzX0
ってかトップがホモになってから、トンデモデザインが増えたよな。

やっぱああいう種族って、なんか考えることがズレてるんだろうね。
0043名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 05:16:05.24ID:YiPxK0IA0
まぁ、ホモとか完全に生まれつきの異常人間だからな
キチガイ色が鮮明に浮き上がるのは当然のことではある
0044名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 07:01:12.02ID:HmpyZvnX0
>>34
バタフライってなんなの?
チョウチョなの?
0045名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 07:11:42.05ID:Mz3DT8qF0
>>17 >>35
これをリコールと言っちゃうバカ、いるんだね
0047名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 08:08:17.23ID:3Njq6YJi0
欠陥品を買ってしまった可哀想な子おりゅ?w
0048名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 08:24:41.35ID:395mIQdI0
寧ろキーボードを理由にただで修理してもらえる訳だから勝ち組
0049名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 08:27:40.28ID:EfLPq6ZT0
アポストで買ったけど履歴からリコールの案内来るのかね
こっちからアクションしないとダメかな
0050名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:42.89ID:D8HSL2Oe0
スレチでしたら申し訳御座いません。
2016年11月にMacBook pro15インチ
を新品で購入したのですが昨日
iTunesを聴いていたら突然
画面が真っ暗になりました。
症状としては、
電源は入るがディスプレイが表示されない
smc.pramも行ったが改善なし
再起動するもファンが動くだけで
暫くすると電源オフ

直近の使用状態としては
1週間程スリープ状態にしていた
Apple Musicと音楽フォルダを結合した
が大きなアクションになります
この現象を解消する方法ご存知の方が
いらっしゃいましたら
教えて頂けませんでしょうか
よろしくお願い致します
0053名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 13:25:35.80ID:k6th35eV0
>>50
「Option+D」キーを押しながら起動させてApple Diagnostics (昔のApple Hardware Testの様なもの)を呼び出してみましたか?
これはインターネット経由でApple Diagnosticsを呼び出すやり方です
やってみても画面が真っ暗なままならサポートに問い合わせるのがいいかと思います

Apple Care Protection Plan(もしくはApple Care +)を購入してない場合でも
サポートへ連絡し症状を説明して「有償修理で復活するか?」を聞く事は出来たと思いました
修理なしで復活する場合は「◯◯を試してみては?」と教えてくれる事もありますよ
0054名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 13:32:06.30ID:D8HSL2Oe0
>>53
詳細ありがとうございます
帰宅後、試してみます。
0055名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 14:24:26.97ID:HmpyZvnX0
マザーボード交換コースの予感
0056名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 15:20:30.03ID:rzplARFv0
2016と2017の不良品を買った人はどんな気持ちなの?
0057名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 15:23:53.20ID:395mIQdI0
四年も無償修理してくれてハッピー
0059名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 16:07:07.59ID:MryDN0yk0
症状が出てないなら無料修理可能な期間が増えただけになるのか
リスキーなガチャだな
0060名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 16:07:41.63ID:uCMfEsVH0
キーボード改良した新型出したら今までのが不良品って認めたことになるから無償修理で先手を打った予感
0061名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 16:17:00.82ID:J6wRhEjI0
何年間欠陥キーボードでMacユーザー騙してたの?
0062名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 16:17:26.90ID:395mIQdI0
>>59
別に2016,2017以前が全く故障しない訳じゃないからねぇ…2017と2015なら故障率は2%程度しか変わらないしね
0063名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 16:32:33.39ID:oFJIcubP0
キーボードプログラム 人柱報告はよー
0064名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 17:45:40.11ID:xnPgWjQm0
https://i.imgur.com/52csp35.jpg

なんかいつの間にかゴム部分に亀裂ができてきた。コレって補強なり治す方法ないかな。もちろんApple Careは切れている
0065名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:26.54ID:phanLK7q0
まだまだ髪は大丈夫だなとかいう感想しか
0066名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 18:29:01.89ID:wJbbmJym0
結構おでこやばいだろ
0067名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 19:47:45.15ID:IXlG+lEX0
15吋2017でもゲーム出来ないよぉ><
0069名称未設定
垢版 |
2018/06/24(日) 21:19:34.38ID:Nu+prV4K0
無印スレで、ストアに行った人が聞いたっていう
「対策品はまだない、壊れる度に修理を受け続けてね」っていう説明凄いなあと思った

整備品買いたいのになあ
せめて、新型がいつ頃なのか、そしてどう変わるのかがある程度分かってればそれを見越して判断できるのにな
0074名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 01:15:31.17ID:1nPJNekp0
新型は解決してるよアピールだなこれは
2018は期待できそう
0075名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 02:56:26.46ID:Au0un+0x0
次はようやくプロトタイプじゃないのが出そうだ。
0076名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 08:15:13.59ID:83i1klh10
公式のエアポンプでお掃除を実施したらキーボードの無反応・二重入力現象が解消した。
粉塵がキーの下に挟まったらダメになるみたいね。
0077名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 10:30:15.44ID:4pPaIeIR0
キーボードを修理(交換)してもらうと、電池も新品になるような。
悪いことばかりでは無い。
0078名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 10:34:26.27ID:SZl4gRY+0
不良のあるキーだけ交換するに決まってるだろ
3年も不良品を認めなかったメーカーも酷いが群がるユーザーの質の悪さもエグい
0080名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 11:13:11.12ID:jBSJxFLm0
ゴミが入らなくする特許申請してただろ
0081名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 11:31:54.08ID:bnIRSYOs0
>>78
ユーザーとしては直るならキー1つの交換でいいのだが
2016/2017のキーボードの修理がバッテリー付きトップケースごとの交換で
修理代がめちゃくちゃ高いのが今回の問題だった
0082名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 11:36:35.17ID:T54RV89Z0
むしろいつでもキーボードとバッテリーが最新になるからラッキー!
くらいの広い気持ち持たんとMacなんか使ってられんw
0083名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 11:39:23.96ID:jBSJxFLm0
>>81
そういう場合もあるというだけで基本はキートップだけの交換だよ
0084名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 11:40:44.55ID:bnIRSYOs0
>>83
即日修理で済んだのならラッキーだったね
0086名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 12:33:04.45ID:/m5w5L1F0
>>79
PBG4も、チタンからアルミに変わったときに少し分厚くなったし、キーボード改善のためなら2,3o厚くなっても構わないと思ってるよ。。
0087名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 13:08:09.23ID:Qo6UN+oE0
>>82
むしろこれ以外に何があるのかという
アップル以上のサポートの質があるpcメーカーあるか?
リコールレベルの故障を見て見ぬ振りする場所ばかりだし
0088名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:27.68ID:T54RV89Z0
>>87
ほんとそう思うけど、こういうこと書くと
「信者がー」って発狂するやついるんだよねぇ
ここにもそのうちまた現れるだろうがw
0089名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 14:08:07.85ID:9h2t4eiI0
だからバタフライキーボードは、やめてほしかったのに
0090名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 14:15:58.55ID:69W8H3JZ0
最新のMacが最良のMacなんだよ
0091名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 16:06:47.92ID:khuOusBe0
ぶっちゃけ故障率大差ないのに無償修理が4年も保証されるって飯美味そうだな
これって勝ったのはノイジーマイノリティのネガキャン大作戦?
それともクレイジーアンチを放し飼いにしたサイレント16ユーザー?
ってどっちもバタフライ持ちかw
0092名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 16:24:32.40ID:X1Rz5e4P0
あんな対応してアメリカ本国で訴訟騒ぎにならないと考えるのがすごい。
iPhone4のアンテナゲート騒動から組織のあり方について何一つ教訓を得ていないんじゃないかと。
0093名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 16:49:45.97ID:XKDHYw0I0
アホみたいに薄くする必要あるかなぁ
薄くなくったって軽くすることはできるだろ?
数ミリ薄くなったぐらいじゃ携帯性大して変わらないんだから打ちやすいキーボードにしてほいしいわ
0094名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 17:26:54.60ID:LYOvwGUj0
キーボードはそのうちBluetoothの外部になって本体側はタッチスクリーンになると思う
ノート本体からいろんなものが消えて、そのうちノート自体も消えるまで

Macノートから消えたもの
ドライブベイ
光学ドライブ
バッテリーパック
Fキー
フタロックレバー
傾斜用飛び出し脚
0095名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 17:55:31.45ID:cL1HFTnh0
>>93
ほんこれ
1mm薄くするのに何百億投資してバカじゃん
0096名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 17:56:02.86ID:az3fzZJK0
>>94
RAM増設スロットも消えた
PCカードスロット
SDカードスロット
セキュリティ穴
0097名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 18:15:00.69ID:LYOvwGUj0
トラックパッドの下にあったクリックボタンも消えたな
トラックパッドも消えるだろう
0098名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:37.21ID:02TyVJFj0
>>88

> アップル以上のサポートの質があるpcメーカーあるか?
> リコールレベルの故障を見て見ぬ振りする場所ばかりだし

わざとだとは思うけど、↑を書くから「信者がー」ってわくんじゃね?
0099名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 18:33:05.09ID:IS7bO8GS0
キーボードに関しては不具合が認められたら何個でも無償交換に応じますけど
その他の不具合については、キーボード交換時に発見次第ユーザーに報告して
有償で直しますけど、どうしますか?ってスタイルみたいだな
これ何かあんま嬉しくないな…
バッテリーも一緒に新品に交換してくれる訳じゃないのね
0100名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 18:37:15.73ID:jBSJxFLm0
そりゃそうだろ
AppleCarePlusの意味ないじゃん
0101名称未設定
垢版 |
2018/06/25(月) 18:37:24.51ID:AfaKI2gM0
軽くするならチタンモデル出せば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況