X



MacBook Air 256枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/06/19(火) 05:42:17.25ID:wqo94iDW0
■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html

■前スレ
MacBook Air 255枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1523586426/

■次スレ
次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。

■前スレハイライト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1523586426/922
金曜日、カバンにMacBook Air入れて歩道を歩いてたら、後ろから猛スピードで走ってきた自転車にカバン持つ手に当たりMacBookが壊れたわ
そいつとっ捕まえて、人身事故だから警察呼んだが軽い調書で終わり
そいつの住所と名前と電話番号と職場の名刺貰って月曜にMacBook Airの弁済金持って来いとは言ったが持ってくるから不安だわ
てか、いきなりパソコンが壊れるのは弁償してもらっても中身がなくなるのは痛い
そいつ50代ぐらいで平日昼間に普段着だから金あるのかも不安
0227名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 12:26:52.24ID:oQHcpnrS0
>>226
楽天がいつから外国の法人になったんだ?
早く「つまり海外でも売れてるはず」の詭弁を弁明してみて
0228名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 12:44:05.43ID:78C90tyT0
airってバッテリー交換とかできんの?
0230名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 14:40:32.08ID:78C90tyT0
そっかもうair買っちまうかな
0231名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 14:58:13.87ID:kZty6CJd0
欲しい時に買うのが一番やで
0233名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 15:32:12.50ID:b6CGU1Zg0
>>228
むちゃくちゃ簡単だぜ
星型ドライバー用意しないといけないけど
それもairを長く使える魅力なんだよね〜
0234名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 15:56:08.15ID:FlA6uKHH0
>>233

>>230
簡単に交換できるし
Airは悪くないよ
0235名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 15:59:21.89ID:a0nkHn4O0
電池交換はジーニアスバーでやってもらえよ
電源関係は怖いぞ
0236名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 16:17:18.29ID:31XKccYh0
ジーニアスと言う割に天才はいない
0237名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 16:34:35.57ID:ndbChycU0
さっさとMBP以外の新機種も売ってほしいところなんだがなぁ
0239名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 18:15:51.73ID:bvqkWq960
retina化
メモリ16gb
ストレージ1T
これを選択可能にするだけでバカ売れだろ
0242名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 20:35:35.03ID:VhiExCwc0
>>228
出来る。
最近は裏蓋開け用ドライバーと、バッテリー取り外しドライバーが付属した
交換用バッテリーが売られている。
俺はそれでバッテリー交換出来た。
0243名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 01:41:18.42ID:rtmURsjt0
>>239
Pro13インチ買えばいいし、その構成なら20万を軽く越える。
売れないことはないがバカ売れしない。
その構成と、現状のAirをもしも同時に売ったら、
現状の安いAirの方が売れるだろうな。
バカ売れするには安い価格設定は外せない。
0244名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 03:16:37.19ID:FJFyuEgA0
ローコスト機が出るの確定してるしMBPのマイナーアップデート来たし次はもう決まっとる
待て
0245名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 05:43:54.53ID:MehzmsWz0
なんだろAirの馴染みって・・・
折りたたんだ時のしっくり感
この斜めのライン
多分持ってない奴らには解んない
0246名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 06:30:17.38ID:wbS0nq8j0
>>245
いいよね。
MB12も持ってるけど
使うのはAirばかりだよ
0247名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 07:32:00.40ID:gXSZY68O0
今のAirのままで、メモリ16GB対応とCPUの底上げで十分
0248名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 20:51:46.06ID:RkIu49sn0
>>239

もちろんそうだし
レティナ化も歓迎だけど
それだと16万〜24万になるな
0249名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:12.49ID:Ls8W4AT40
個人的には、Retina化だけで十分

俺の使い方だと、パソコンの性能はもう必要十分、飽和してる
あとは画面の綺麗さとかそういうところだけ満足度が上がればいい
必要なものは全部USB-Aで揃ってるから変えなくていい
0250名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 23:02:30.12ID:RQZSUTQl0
俺もRetina化だけで充分な口。
0251名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:44.37ID:r4+FVXKG0
Airの11インチはもう出ないのか...
次どうすっかなぁ...
bookがせめて2ポートならなぁ
0252名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:30.11ID:+jE7dNL70
Retinaとなると、MBP13インチにするか
無印12インチを選ぶか、どちらかかな?
もう一回り小さいMac出さないかな・・・
0253名称未設定
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:51.53ID:2Jg9TcPG0
>>251
おれと同じことを考えてる
でも、諦めて、11インチの中古を買ったぜ
0254名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 01:18:06.22ID:g853bGsU0
俺はFHDにしてくれるだけで充分だわ
0255名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 01:24:45.07ID:jPnc1kpE0
>>253
11って可愛くてとっても愛着持てる
0257名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 06:56:05.57ID:20vrmqyQ0
質問があるんだけどスレが二つあるみたいだけど本流はこちらかな?
0258名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 07:11:05.57ID:Pa8Gmncq0
>>257
わからん(笑)
どちらも見てるよ
0259名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 07:22:31.77ID:qZfuPv3h0
>>257
二つあるの知らなかった
俺はずっとこっち見てたからなんか過疎ってきたなとは思ってた
なるほどスレが二つあるから二分してたのか
0261名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 15:24:58.80ID:g853bGsU0
あれ?FHDみなさんお気に召さない?w
iMac2013のFHDさすがAppleって感じで他winPCより綺麗だしコスト下げれるならそれでいいかと

>>257
本流は向こうだよ
こっちは当初チャリにアタックされて破損したAirオーナーの報告場所で
嫌気さした人が向こうを立てて定義としてはこっちは雑談スレにされた
結局Air壊れた人どうなったのかな?
0262名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 17:21:44.16ID:JBQFbeHS0
臨時収入で90万円入ったからMacBook Air買おうと思うんだけど、どうかな?
仕事は制作会社でディレクターやってる
0263名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 17:30:29.28ID:f2yUbrBV0
FHDにしてほしいけど、どうせRetinaで変態解像度になるんじゃないの?
0265名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 17:43:48.84ID:nytbGqbr0
Pro13インチの2560x1600とか変態解像度でもなんでもないだろ
中途半端にFHDにしたところでそうバッテリー持ちとか変わるとは思えんし
0267名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:08.02ID:NHxsifTW0
マルチ解像度のretinaに変わることに意義があるのにFHDとか頭おかしいとしか思えんわ
0269名称未設定
垢版 |
2018/07/17(火) 22:45:38.12ID:s7PBoNte0
Retina は確定として液晶をしょぽくするんだろうなiPadみたいに
0270名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 00:09:14.56ID:+2ejhOxO0
そしてMBP&MBとの廉価版による差別化を図る為にFHDになるのであった
0271名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 07:20:17.58ID:tfSWvura0
>>249
Ratina化したら、多分USB-C一つに改良される。
Ratina化とUSB-C導入は多分ペアでおこなわれると思うし。
ならこれまで通りに普通のUSBとSDとmagsage持ってたら、
もはやAirこそが真のProになる、誰もPro13買わなくなるよ。
差別化として考えるなら、画面このままの低価格帯として無改良のまま延命させるのが無難。
手を入れる位なら生産終了だと思う。
仮に改良されるなら無印12インチと同じUSB-Cが一つだけになる気がする。
0272名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 08:35:46.89ID:9WfqncI/0
MacBook ProもMacBookも学生には高すぎるから廉価版は出ると思うよiPadみたいに。Retina で液晶の質を落としてプロセッサー性能落としてという路線になるだろうね

逆にMacBookがもう立ち位置がないから統合かもね
0273名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 08:38:18.82ID:2c6Ty7iE0
airを廃止して無印がairの価格帯にスライドする。
0274名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 09:18:26.63ID:QO0WnWnB0
>>243
いやだからproはキーボードとUSBでダメだと何度言ったら
0275名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 09:20:44.24ID:s2oTNsv20
>>243
何回も同じこと言わすなゴミカス
0277名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 12:32:33.46ID:qGN8eSZ90
>>243
バカは失せろ
0278名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:03:08.02ID:ay7gC8Y60
Air 128G US買いました
満足してます
0279名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:07:42.11ID:8MM6PS/t0
>>278
うむ
0280名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:08:15.68ID:qGN8eSZ90
>>278
買った証拠の写真は?
0282名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:16:04.45ID:vTBfr7QG0
>>272
高すぎるなんて思ってるのお前だけだよ
Macなんて元々そんなもんだしMBPやMBにはそれだけの価値がある
安すぎるAirに慣れてビビってんじゃねえよw
0284名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:16:54.07ID:qGN8eSZ90
新しい仲間が増えて嬉しいよ
0285名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:28:33.71ID:GcymfPOc0
価値ある9万円だよな

ただな、既に他のマック持ってるひとには
空気のようなマックだ
0286名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:49:05.77ID:qGN8eSZ90
いや、価値ない
MacBook Airなんかダサいから新しいMacBook Pro出たら即この金で買うわ
70万円ぐらいだけ?お安いよな
今ある最新のMacBook Airはいるって知り合いがいたらあげる

https://i.imgur.com/XmuYAFU.jpg
0287名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:54:33.90ID:qGN8eSZ90
年収1800万円ながら妻と二人暮らしなので多少の金銭的余裕がある
それに妻も働いてて年収700万円あるから世帯年収は2500万円
私も31才になったし子供が欲しいんだけど妻が子供ができない体だから諦めてる
子供ができないことを負い目に感じてるのか妻は私によく尽くしてくれるわ
0288名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:57:26.79ID:qGN8eSZ90
それはそうとMBAスレのオフ会を都内でやらないか?
待ち合わせの目印はMBAを手に持つ
これなら確実に会えるだろ
0289名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 13:59:19.00ID:s2oTNsv20
>>288
是非、オフ会やりたい
0290名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:15:49.20ID:qGN8eSZ90
>>289
やりましょう
他に参加する人いませんか?
0291名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:19:24.07ID:qGN8eSZ90
てか、人並みに収入があるのに子供ができないって寂しいもんだぜ
結婚するときは子供は3人欲しいねみたいな会話もしてたけど、妻が子供できないって知ってからその話題はタブー
休日街を歩いてる小さい子供を連れた家族を見ると羨ましくなる
年収900万円になってもいいからあんなごく普通の幸せを手に入れたいなんて思うこともある
0292名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:19:52.81ID:IN4svwy80
ぼくは福島だから行けないよ
0293名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:20:35.80ID:PZ37idjN0
11インチですけどオフ会に参加していいですか?
0294名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:04.41ID:PZ37idjN0
>>292
俺は釧路から参加する予定だよ
福島だから無理は言い訳だよね?
陸路なんだから交通費がなかったら自転車でもいけるじゃん
0295名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:55.87ID:qGN8eSZ90
>>294
まぁ、無理強いはよくないですよ
無理なく参加できる人だけ来てください
0297名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:35:50.48ID:PZ37idjN0
>>295
すいません、このオフ会を見下されてる感じがしてつい熱くなってしまいました

>>292
さっきの発言は撤回しますのでお気になさらないでください
申し訳ありませんでした
0298名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:38:00.01ID:qGN8eSZ90
>>296
現時点では六本木ヒルズ内にあるいきつけの茶寮 宮坂を考えてます
0299名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:40:48.24ID:IN4svwy80
>>298
六本木ヒルズ〜!?
いくらかかるねん
0300名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:41:29.22ID:qGN8eSZ90
茶寮 宮坂はミシュラン二つ星にも選ばれた日本料理屋で私が妻にプロポーズした思い出の店です
その思い出の店の味を皆さんに堪能していただきたくこの店を選びました
0301名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:42:47.40ID:s2oTNsv20
>>300
是非堪能してみたいのでそこの店にしましょう
0302名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:43:32.87ID:IN4svwy80
年収1800万に合わせることはできないぞ
5000円以内で飲み食いできるところじゃないと誰もこないぞ
0303名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 14:45:43.09ID:qGN8eSZ90
>>302
5000円以内なら渋谷の鳥貴族はどうでしょ?
一度行ってみたかったのどうでしょうかね
0307名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 16:48:54.49ID:LMM/Bgfw0
一瞬、奥さんを堪能するのかと焦った
0308名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:02:39.60ID:0Q5Kqnab0
>>278
おめでとう‼
0309名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:04:17.05ID:xZVN0dIx0
>>308
ありがとう
MacBook Airライフを満喫するよ
0310名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:04:48.34ID:0Q5Kqnab0
>>300
中出しし放題やん
0311名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:06:56.34ID:xZVN0dIx0
買ってよかったMacBook Air
もちろんメイン使いだよ
iMacと迷ったんだけどMacBook Airにした
満足満足
0312名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:32.12ID:xZVN0dIx0
106,704円したよ
USキーボードだからね
USキーボードのMacBook Air
惚れ惚れしちゃうほどかっこいい
0313名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 18:51:03.31ID:0M1xPME70
usのメリットって何?
0315名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 19:00:19.66ID:0M1xPME70
入力の切り替えってどうするの?
0316名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 19:03:01.73ID:xZVN0dIx0
>>315
karabinerというフリーソフトをインストールして設定すると、左右のcommandボタンで英字とローマ字(ひらがな)を切り替えられるよ
0317名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 19:07:08.51ID:0M1xPME70
ありがとう
0318名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:13:14.14ID:reFOhaU80
いいってことよ
0319名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:14:50.35ID:qGN8eSZ90
オフ会の件ですが、8月28日なんかどうでしょうか?
0320名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 20:44:46.14ID:reFOhaU80
オフ会やるの?
都内なら俺も行きたい
MacBook Airの話題で盛り上がったら楽しそうだよな
0321名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 21:03:25.86ID:yosz5cA90
スレでいいだろ
わざわざ会う必要あるの?
0322名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:36:55.60ID:l0CC1En50
Airオフ会こそ似つかわしい
0323名称未設定
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:10.96ID:wv0nPNOd0
ほんま、見栄張り多いなあ。このスレは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況