X



MacBook Pro (Part 156)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (6級) (ワッチョイW 6d2b-MfpF [116.81.170.11])
垢版 |
2018/06/05(火) 17:39:44.60ID:9geSdkmm0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 155)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1526466473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0334名称未設定 (ワッチョイW ef71-QX4S [14.3.227.220])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:03:03.52ID:6qNIzmQW0
秋に出るかどうかなんて分からんけどね
噂も何一つないし
そういうこと考えてたら永遠に買えないで
0336名称未設定 (ワッチョイ ef3e-+Dvi [14.8.2.0])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:15:27.64ID:esdlDHqj0
appleのHPみたけどmacOS Mojaveはcomming in Fallらしいから秋まで新製品の期待は薄そうだね、、
0338名称未設定 (ワッチョイW 02a0-by5o [115.179.36.26])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:48:03.84ID:mhb6wiYX0
>>330
それ別のデスクトップに移動な
あと、アクセシビリティから三本指ドラック有効にしてると四本指になる

みんなもアクセシビリティから三本指ドラックを有効にしよう!
iOSの3dtouch(iPhone)、二本指(iPad)で入力カーソル操作に並ぶ隠れてるけど有るとクッソ便利機能だからみんな使おう!
0340名称未設定 (バッミングク MM5e-lqMb [125.207.244.140])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:57:29.20ID:kfxYLnJfM
年末から年明けあたりには買おうと思ってたけど暫く様子見してたら3月のイベントの噂が
これは3月に出るんだろう待つぞと思うも発表されず、だったらWWDCだろう待つぞと思うも発表されず
ここまで出てないんだからいつ出ても不思議ではないと完全に買う時期を見失ってしまったやつもいるんだろうなあ

最初に買おうと思った年末年始頃に買ってりゃすでに最新機種を半年使えてるのにな
0341名称未設定 (ワッチョイ 0eef-1oq2 [39.111.69.71])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:05:01.67ID:dL8WBOR80
キーボードの問題もあるし、iPhoneとかApple Watchとかもまとめて秋なんだろうな
最近のアップルはハードに手抜いてる、買い時が分からん、とLate 2013から待ち続けている
0345名称未設定 (ワッチョイ 226c-d8Tu [125.13.35.183])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:16:30.64ID:pTaPHUEG0
例えば今買って、来週いきなり新型が発表されたとしても
発表直後はやってもーたって思うかもしれんけど
その新型が不具合クレーム祭りだったら、逆にあの時買っててよかったって思うだろうから
やっぱ買いたいときが買うタイミングなんちゃうんかな
0347名称未設定 (ワッチョイW dbc2-87Bt [58.3.173.16])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:24:02.75ID:Ev+ahZB30
秋に出すだろうがWWDCのタイミングで何一つMacを発表できない時点で周回遅れが進んでるしな
iOSだけじゃなくてこっちにも人員と金かけないとアップル自体ジリ貧になるのになあ
0349名称未設定 (ワッチョイW ef71-QX4S [14.3.227.220])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:49:20.30ID:frEMuI5a0
どうせ2018が出てもキーボードがー、TouchBarがー、レガシーポートがー、で買わないんだからさw
0350名称未設定 (ワッチョイWW a274-9h22 [219.110.135.226])
垢版 |
2018/06/11(月) 01:07:45.85ID:HZzewXXy0
>>338
ドラッグは昔ながらの「親指でクリックホールド、人差し指で移動」だな。
0353名称未設定 (ワッチョイ 0f43-LHz9 [180.6.16.95])
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:00.05ID:Gp18DfKo0
ドラッグ中にトラックパッドの端まで移動したら
それ以上動かせないでござる問題には
どう対応してんの?
マウスでガッツンガッツンするより大変なんだけど?
0363名称未設定 (ワッチョイW ef71-QX4S [14.3.227.220])
垢版 |
2018/06/11(月) 08:38:07.85ID:frEMuI5a0
毎年新機種出るのに来年のことまで考えたら永遠に買えんよねw
0366名称未設定 (スプッッ Sde2-5ib4 [1.75.246.124])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:04:02.85ID:J/wKLo5Ld
2018年モデルはキーボード改善が第一
キーボードが打てなくなって5万の修理とか絶対やだな
0367名称未設定 (ワッチョイW 0f2c-VOXC [180.45.146.69])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:04:20.88ID:PinAZNnJ0
毎年買い換えるもんだろ

愛が足りないにわかばっかやんけこのスレ
0369名称未設定 (ワッチョイ b754-V68u [124.102.171.235])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:48:22.79ID:rJ5m3u8f0
>>353
そういうときのためにドラッグロックがあるんだけど
普通にやっても外部ディスプレイ2枚以上を端から端まで移動するとかじゃなきゃそんなことにはならんでしょ
カーソル速度遅くしすぎなのでは
0372名称未設定 (ワッチョイW 02a0-by5o [115.179.36.26])
垢版 |
2018/06/11(月) 10:33:55.58ID:Qmz+h22D0
>>353
三本指だと人差し指とか一本離してもドラック継続されるから、一回一本だけ離してまた始点にその指置いて移動
0382名称未設定 (ワッチョイW 9bd9-QX4S [122.216.54.115])
垢版 |
2018/06/11(月) 13:28:33.64ID:4cANTgL/0
>>380
そんなショッピングサイトもあったけど、
ユーザーのおもちゃにされるだけで販売機会損失するだけだから売る側にはメリットなし
Amazonだってやってないだろ
当たり前の話だが、欲しいと思ったらすぐに決済しないとダメ
0383名称未設定 (ワッチョイ bb91-SPLT [218.231.98.138])
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:40.98ID:0NzVsr6S0
買う気はあるのに。
売る事のできるモデルを作って売る気がないな。
0391名称未設定 (アウーイモ MM5b-RCX+ [106.139.7.243])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:24:28.98ID:CuyefNP+M
クロック数ってそんな当てにならんじゃないか?
消費電力とターボブーストとか総合的にみないとわからんよね
0392名称未設定 (スップ Sdc2-uzHY [49.97.106.8])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:30:16.59ID:bDq5wZPfd
シングルとマルチの各サイトのベンチマーク見れば歴然の差がある
糞ザコとラスボス、これまでの2世代分以上違うのがなんとも受け入れ難い現実
0394名称未設定 (オイコラミネオ MMde-QX4S [61.205.103.159])
垢版 |
2018/06/11(月) 20:20:15.76ID:qnUMrSRxM
皆さんがお使いのアプリ、マルチスレッド、マルチプロセスで動いてるか確認してみた方がいいよ
ベンチマークも参考にはなるけど、当然だが普段使ってるアプリとは比例しない
シングルスレッド性能が上がるとみんな平等に幸せになれるんだけれどなぁ
0396名称未設定 (ササクッテロレ Sp7f-NEOo [126.247.205.70])
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:23.48ID:lOr6QHlvp
元からwinが選択肢に入るようならMacは買わない方が幸せになれるぞ
0403名称未設定 (ワッチョイWW a274-9h22 [219.110.135.226])
垢版 |
2018/06/11(月) 22:43:52.95ID:HZzewXXy0
>>353
>>350
0410名称未設定 (ワッチョイ 0eef-1oq2 [39.111.69.71])
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:10.45ID:fibYItpS0
>>408
いやOSだよ、でもmacを触る頻度は下がる一方
iPhoneとiPadで事足りる場面が本当に増えた
iCloudでなくてもファイルその他データ共有はクラウド経由で幾らでもできるようになった
だったら安くて性能・デザインもさして遜色ないZenbookでもよくね?ってなるし、
何ならMateBook X Proの方がMBPより上じゃね?となる
TimeCapsuleも開発中止するし、今のAppleはハードに手を抜き過ぎ
0411名称未設定 (ワッチョイW 1274-bj0R [101.111.23.157])
垢版 |
2018/06/12(火) 00:23:58.72ID:cmlYU+K30
>>410
餅は餅屋、茄子は八百屋、林檎は果物屋
専門家がいるなら任せた方がいい
どうしても思い通りにしたいなら買収する
0412名称未設定 (ワッチョイW 02a0-by5o [115.179.36.26])
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:12.63ID:aB10kFvN0
>>410
トラックパッドのストレスがwin機はあるからなあ
ノートは何だかんだMacがいいと思う
あとmatebook x proはカスタマイズによってMacBookとMacBook pro13の中間とMacBook pro13と15の中間モデルとそこそこ性能に幅あるから注意な
intel内でのグレード(世代無視するのでMacのアップグレード来るとこっち)的には
デフォの構成だとMacBookのGPUに13のCPU
上に上げると15のGPUに13のCPU
現在の性能的には
デフォの構成だとMacBookのGPUに15のCPU
上に上げると15のGPUに15のCPU
0418名称未設定 (ワッチョイWW a274-9h22 [219.110.135.226])
垢版 |
2018/06/12(火) 02:31:28.28ID:yDYLN3uo0
トラックパッドじゃなかてタッチパッドだと何度言えば...
0423名称未設定 (ワッチョイ 0f43-LHz9 [180.6.16.95])
垢版 |
2018/06/12(火) 10:08:06.61ID:DliTRB+N0
なんで円の価格にリアルタイムで追従すると思ってんの?
高くなったり安くなったりするんだから、
ここ数年の平均か、安いときに合わせるに決まってるだろw
0426名称未設定 (ワッチョイ b74c-RqRS [124.86.99.86])
垢版 |
2018/06/12(火) 11:08:28.21ID:76GLtVNe0
トランプ政権誕生後に一年程度120円になっただけだからな
平均で言うならとっくに値下げされていいが、今日の米朝会談後の動きで決まるか
0428名称未設定 (ワッチョイW 02a0-by5o [115.179.36.26])
垢版 |
2018/06/12(火) 11:25:01.09ID:aB10kFvN0
>>427
いや、GPUまともなの出たのつい最近だからまだ乗らなくても不思議じゃ無いぞ
iris積んでる4コアノートなんてほとんどないし、寧ろiris積んで無いのに高性能ノートとかの方が馬鹿にしてる
0433名称未設定 (オイコラミネオ MMde-QX4S [61.205.103.159])
垢版 |
2018/06/12(火) 12:04:07.64ID:jStR4vSXM
何も考えずに出してないってことはないわけで、
何かしら理由はあるんだろ
まあ、黙ってても売れるからってのもあるんだろうけど
コア数必要な層はとっくにMac見切って移動してるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況