X



ニワカはMacを勧めて上級者はWindowsを勧める

0001名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 14:17:46.74ID:hpU8m2XB0
実はそうだよな

Macを使いこなせばこなすほど、Windowsのソフトの多さ、互換性の高さが羨ましくなる
古いアプリのために最新Macを買わない熟練ユーザーは沢山いる

逆にネットとかソーシャルとかブログとかテキストぐらいしか扱わないユーザーほど
Macに憧れて自慢したがる
0002名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 14:27:00.02ID:fn9+3Cd50
クンタ…キンテ…
0003名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 15:21:31.42ID:5oQyhhzY0
アフィは対立煽りを勧める
0005名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 17:11:34.74ID:zz9yCZff0
今だにこんな時代遅れな思考のクソスレ立てる奴いたんだw
0006名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 18:47:22.59ID:LN4GgWsf0
50代以上なんだろ。
若い人はそんな対立自体知らんし。
0007名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 19:01:19.81ID:OzED4pdU0
この事に今更何も意味が無いのがまだ分からない連中がいるw
0008名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 19:08:09.97ID:YEDIWpSK0
都合のいいレッテルだなぁ
0009名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 20:08:44.45ID:nzq0B1gG0
利いた風なこと抜かしてんじゃねえよこの肛門野郎が
0010名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 10:27:43.15ID:iInEFOZ40
もうちょっと頭のいい煽り方できないのかアフィ
俺は両方使ってるぞアフィ
0011名称未設定
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:47.64ID:VPLSLtm50
若者・リア充・陽キャ=Mac、iPhone
老害・オタク・陰キャ=窓、泥

これなんだよなぁ
0012名称未設定
垢版 |
2018/03/28(水) 11:41:12.13ID:40lsXr1K0
いや、俺、両方使ってるけど、特に何とも思わないが♪貧乏人のひがみですかねwww
0014名称未設定
垢版 |
2018/03/30(金) 03:51:11.28ID:EOZQEyE80
なお、基地外はChromebookを勧める模様

てかMacは人に勧められて買うもんじゃないわな
0015名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 21:06:22.70ID:x87fVFoQ0
美女にはMacをすすめてブスにはWindowsが正解
Macならターミナルでカタカタコマンドを叩いて問題解決して惚れさせる。
ブスにはPCdepotに行けと言う
0016名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:06.31ID:xHZRp47u0
>>15
ドヤ顔でコマンド叩くとか、うわっキモいって言われるだけだぞ。夢見過ぎやろ
0018名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 18:54:18.08ID:8tmlk+x60
イケメソならターミナルだろうがGUIだろうが関係ないんだけどな実際
ターミナルを華麗に叩くノンスタ井上より、GUIで操作する福士蒼汰やろ
0019名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 07:28:12.98ID:JaoizFbN0
>>18
女はチビデブな男も金あると結婚するからな
結婚まで行かなかったが、与沢とルリコとか
0020名称未設定
垢版 |
2018/05/02(水) 23:05:05.10ID:NiXVMYNB0
>>19
嫁が一時期与沢にハマって動画を見させられたんだけども、奴は安っぽいdynabook使ってた。
いかにもマカーな印象だっただけに微笑ましかった
0021名称未設定
垢版 |
2018/05/13(日) 18:53:48.98ID:0JOQohyR0
マゾにはwinを勧めてるよ
0022名称未設定
垢版 |
2018/06/04(月) 17:01:04.48ID:a3p8zyHl0
macはwindowsに勝てないよ
どこも一つも勝ててない
OS X (笑)

とか言われてマック使いの俺涙目
0024名称未設定
垢版 |
2018/06/05(火) 00:15:15.29ID:3+LbIKoW0
winって言っても安物から高級機まであるが?
0025名称未設定
垢版 |
2018/06/05(火) 10:26:37.64ID:tnXHaui+0
Operating System Market Share Worldwide - May 2018
Android 41.04%
Windows 36.3%
iOS 12.43%
OS X 5.89%
Unknown 2.28%
Linux 0.74%
https://i.imgur.com/dniNSEx.png

Operating System Market Share in United States Of America - May 2018
Windows 36.53%
iOS 28.43%
Android 20.64%
OS X 10.25%
Chrome OS 2.56%
Linux 0.82%
https://i.imgur.com/ueTFyGK.png
0027名称未設定
垢版 |
2018/06/06(水) 04:45:41.57ID:bNVLhKZr0
形から入るならMac買っとけば間違いない
Windowsには戻れないぜ
スタバにも行けるし
0028名称未設定
垢版 |
2018/06/07(木) 15:43:59.95ID:ZJUXbC5T0
>>27
マカーはiMac担いでスタバだもんな
0029名称未設定
垢版 |
2018/06/07(木) 16:29:00.25ID:Xbj4rQkN0
>>28
ざけんな!windows使い、むかつくは!
0030名称未設定
垢版 |
2018/06/07(木) 21:41:07.63ID:4E7KhI7v0
何言ってんだ、SE/30担いでスタバだろ
0032名称未設定
垢版 |
2018/06/08(金) 10:51:38.06ID:OhkGiC+N0
ウィンドウズってまだcmd使ってるんでしょ?だっさ
0033名称未設定
垢版 |
2018/06/08(金) 11:56:41.46ID:/1ZhQ5ZQ0
>>30
とても素晴らしいが、銀の巨人にブラウン管モニター担いでスタバも捨て難い
0034名称未設定
垢版 |
2018/06/08(金) 13:18:05.72ID:v5wPEdra0
>>26
普通におしゃれだわ愛着を感じるw
子供が貼ったようなシールなんかも混じってるとなおいいんだが
0035名称未設定
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:53.83ID:F0UJVjp40
>>34
Windows使いの釣りか?
きったねーステッカーばっかで臭そう
清潔じゃねーよ
0036名称未設定
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:53.78ID:zOU3Cz1a0
ドヤラー様には不評のよう
0037名称未設定
垢版 |
2018/06/09(土) 16:10:51.48ID:iJSr7BOQ0
>>32
やっぱりニワカだな
上級Mac使いならターミナルでシェルは常に開いているものだが
0038名称未設定
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:06.43ID:eyzwuvQh0
>>37
やっぱターミナル最強っすよね〜
cmdなんてゴミゴミゴミWindows使いは上流いないからしょうがないっすよね〜
0039名称未設定
垢版 |
2018/06/10(日) 02:35:04.95ID:i20SWtOE0
市役所から設計事務所、デザイナーからプログラマー、教育機関から老人ホーム、交通機関からデジタルサイネージ、Windowsによって我々は生かされている。
コーヒー屋で見栄を張る事もあるが、ビル・ゲイツは尊敬している。

自称マカーより
0040名称未設定
垢版 |
2018/06/13(水) 02:19:00.11ID:/AguBRhx0
>>39
おまえすげーだせーぞ
世の中まっくにしてやるぜーとか思わんわけ?
かっこいいから買っちゃった系か?
おなじまかーとして恥だ
0041名称未設定
垢版 |
2018/06/13(水) 06:09:38.39ID:9+wHLefi0
> 世の中まっくにしてやるぜーとか思わんわけ?
一社が支配する世の中は糞だ
PCならWindowsとLinux、両方使える
0042名称未設定
垢版 |
2018/06/14(木) 01:11:12.73ID:K69STmOn0
>>41
Linuxよりmacの方が上では?
0043名称未設定
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:14.97ID:K/reg0XD0
上とか下とかじゃないだろ
0044名称未設定
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:20.83ID:fSl+3Vj10
>>42
macはlinuxのぱくりだよ
パソコンじゃないからターミナル機だね
無料のlinuxにお馬鹿OSXで勝てるわけない
winとlinuxが2020に融合されるから
もうmacの存在意義なくなるよ
0045名称未設定
垢版 |
2018/06/14(木) 11:47:38.53ID:M+SmWMyg0
a
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況