>>440
結構Classic MacOS〜Mac OS X時代のファイルの移行って面倒なのよね
ザッと思いつくだけでも
○HFSのディスク
○StuffItなどのMac特有の圧縮ファイル
○PICTファイル
(10.6では正常でもSierraではきちんと見れないケースあり、PICTの描画に使われるQuickDrawが既にメンテされてないせい?)
○ピクチャクリッピング、テキストクリッピング
○拡張子の無いファイル(形式が認識できなくなるケースも、Winとかに持ってく時は大問題)
○その他、旧MacOS時代に流行ったアプリの遺産

母が使わなくなったMac(10.6)からデータだけでも取っておこうと現行macOSやWinに持ってこようとしたけど
今の環境に持ってくとめんどくさすぎる奴が多すぎたから諦めた