X



MacBook Air 254枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/03/10(土) 17:42:37.58ID:wjkOOaoa0
■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html

■前スレ
MacBook Air 253枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1517562019/

■次スレ
次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。
0294名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 17:52:00.44ID:mS+F0FYq0
>>290
それは単に採用すべき8世代CPUが出てないからだと思うけど

WWDCに関してはタイミング的に発表されることは多いけど
そもそも新製品発表会とかハードウェア的なイベントじゃないから関係ないかと…

3月にMacBookProが出ない(だろう)っていうのは単にCPUやらが出てないからでしかないよ
無いものは作りようがないんだし
0295名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 17:55:24.76ID:ViJdKrJm0
>>294
もうめんどくせえわ次から次へとwww
仮に新Air13インチが出るとして、それに第8世代が乗るのは今相応しい第8世代のCPUがあるからってこと?
それが合理的と思うならそれで良いよもう反論しないからwww
0297名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:05:03.25ID:mS+F0FYq0
>>291
君が>>251かどうかは知らないけれど、事の発端は旧CPUを載せると安いモデルを出せるとかいう
間違った発想に対してだからそもそも7世代とか8世代ってのは関係ないんだわ
0298名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:12:40.97ID:8768BYQr0
よく分からないけどこうなるということか

現MacBook Pro
第7世代core i5 (2コア)
142800円

新MacBook Air
第8世代core i5(4コア)
99800円
0299名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:23:44.22ID:qW4aoGWb0
>>298
Airが更新されるときはProも更新するんじゃ無いかな
そのスペックだと、まずいよね
0300名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:28:58.52ID:8768BYQr0
なんかid変わってたわ
負けを認めた人間です
ちなみに自分はこうなると思ってるよ

MacBook Pro
第8世代core i5 (4コア)
142800円(少し円高で値下げ?)

新MacBook Air
第7世代core i5(2コア)
99800円

去年のMacBook Proが売れてないからスペックアップして値下げして
Proの乗せられずに在庫になった第7世代をAirに乗せるんじゃないかと
0301名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:37:43.26ID:Pih2DgKk0
>>300
俺もこれだと思う
昔のアルミMBPとポリカMBみたいな位置付け
0302名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:38:56.65ID:j/Xonc8l0
MacBookに統一されてAirは無くなるでしょ
0303名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:27.22ID:AFKh8vfi0
世代、コア数ってよりUシリーズのままかCoreM相当のCPUになるのかそっちの方が重要だな
0305名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:49:00.78ID:L76nvFap0
USB-Cに統一、キーボード変更は確実だろう

感圧パッドが載るか、USB-Cポートは1か2か、この辺りがどうか?って感じだろうな
0306名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 18:53:00.39ID:8768BYQr0
もしくはAir廃止でMacBook13インチが新設かだな
そうすると分かりやすいラインナップになる

MacBook12
第7世代のYが付く系

MacBook13.3
第7世代のUが付く系

MacBook Pro13,15
第8世代のUが付く系

で、価格は全部値下げして調整と
0307名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 19:10:34.63ID:p4Uezk5i0
今のAirを値下げして、今のAirの値段でRetinaとかじゃね?
それでMBP13のTB無しをディスコンすればバランス取れるだろ
0308名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 20:00:05.42ID:HQJpoeXq0
それするとMBとのバランスが取れなくなるだろ
MBが最低でも税込15万するのにairの値段でretinaつけたら訳分からなくなる
0310名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:13.13ID:p4Uezk5i0
>>308
最薄だからプレミア価格ってことでいいんじゃないか?
売れてんの?アレ
0311名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:32.53ID:xyYf7lln0
Airはディスコンだろ。
全てレチナになり、無印は改良して価格を下げる。
0314名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 20:43:48.89ID:Q6JPP8sh0
Airには今あるGT2のを載せてProには今度出るGT3をのを載せればいいだろ
0315名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 21:07:47.42ID:ulTkuJTh0
ギズモード・ジャパンの記事で
今年は13.3インチのRetinaディスプレイを搭載した新型MacBookが2モデル登場って出てたな
0316名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 21:10:59.92ID:DcHgx6ir0
なんか俺のせいで荒れてるな…
てか、Airスレ変なの多過ぎ
0317名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:46.06ID:qW4aoGWb0
一番活発なスレだからね
人も集まるし
0318名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 22:03:26.85ID:jGd4Kyra0
>>315
MACbookの下位機種が出て、ますますUSB-C押しになるのか。
ケーブル全部買い直しがめんどくさいんだよな。
0319名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 22:06:19.38ID:jGd4Kyra0
2012、11インチ使ってるんだけど、もし、AIRの新機種が出ないなら、13インチで我慢して買うしかないのか。
0320名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:22.35ID:qTb6yqKj0
だから13インチになっても軽量薄型化と狭額縁で今の11インチと重さ変わらんくらいになるだろうから我慢せーよ
0321名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 23:12:35.66ID:p467XzGd0
世界がUSB-Cになるのはいつだ?
0322名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:03.49ID:Q6JPP8sh0
完全移行は大分先になりそうだが搭載機種は今は多い
0323名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 01:26:33.79ID:ERFbHuaT0
いや、今の11インチの大きさやないとカバンに入らんのやけど。
0324名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 01:43:26.26ID:EpMId8SY0
今のMBP13のサイズだったらMBA11と1-2センチしか変わらんだろよ
てかカバン買えハゲ
0325名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:31.36ID:/nTUd0vc0
Airがディスコンか教育機関向けのコストカットかという予想が大半なのに4コアだのRetinaだの欲しいもの列挙してるアホが多すぎて笑えるよな
欲しいなら金だして上位機種買えよ
0326名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:06.10ID:LcEKuqpm0
だからキーボード直せと、そしたらMBPに移行するのだから。
0327名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 14:48:35.86ID:yLiuu9nR0
新しいキーボードに慣れればいい。ぶきっちょめ。
0328名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 14:57:35.18ID:wyjr5hBe0
retinaはないだろうな
付けるくらいならProのバー無しを安くするさ
0329名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:51.30ID:wpVfhXkc0
上位という名の劣化キーボード
0330名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 16:49:06.72ID:ntzr3oCz0
>>324
カバンに合わせてPC選んでるんよ。airでギリギリ。
1cmも大きかったら、収まらん。
無印macbook入るんかな?
0331名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 17:54:09.86ID:WMzBRQd60
>>326
世の中の人は既に慣れて、打ち易さに絶賛している。
新しいデバイスについて来られない老害は去れ。
0332名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:23.29ID:memYfW9P0
Macの売り場で、MacBookPro触って、MacBook12は眺めて、
MacBook13のところで店員と話し始める人多い
ビックロ新宿店はAirのところで店員が待っている
0333名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 18:03:33.87ID:WMzBRQd60
>>332
何回同じこと書けば気がすむの?
老人ボケ?
0334名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 18:11:39.48ID:memYfW9P0
ここはAirのスレですよ
何度でも書きますけど
0335名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 19:01:31.98ID:3ukhnyQR0
>>333
あと1週間で何か発表されるんだから
無駄に絡むなキチ
0336名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 19:27:07.03ID:FCj6JYlS0
>>331
慣れというより多いの不具合が気になるんだけど、不具合ってクリアになったの?
0337名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 19:30:10.97ID:w6kX/fV50
売り場で他人の動向ウォッチしてんのか
気持ち悪っ
0338名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 19:40:35.26ID:memYfW9P0
絶賛されるMacBook12がどれほど売れないか
自分の目で見てきたら
0339名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:39.61ID:5pq2UL3B0
そんなにひまじゃねー
0340名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 22:27:24.42ID:IF7dxxOk0
cpuにiphoneのSoC使ってきたら面白いね
0343名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 23:37:34.35ID:/nTUd0vc0
>>332
これが本当ならかなりの間眺めてるよね…
さすがに気持ち悪い
0345名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 23:43:49.91ID:rhTRbnUU0
>>338
MacBookが憎いのは分かったからw
何度も何度も作り話する必要ないって
そういうの対立煽りって言うんだよ
0346名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:11.39ID:memYfW9P0
別に憎くはないよ
持ち主はがんばってくれて良いんだが
ここで暴れる必要は無いってだけ
0347名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 23:55:23.46ID:Tzbz1N5R0
今日、タリーズの窓際に座ってパソコンをたたいていたかわいい女性はのMACはリンゴマークが光っていた。
やっぱり、Bookじゃあ、さまにならないよ。
0348名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 01:13:56.32ID:3ZnjLAv70
air大好きなのはいいんだけど意地になっちゃってるのは見ててつらい
0349名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 01:51:48.38ID:zVSEGiFw0
使ってもいない機種のスレを態々荒らしに来るっていう神経を疑うよ
0350名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 05:17:21.54ID:jhu3NNfF0
27に出れば買いなのはわかった
0351名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 16:07:14.52ID:V9fHftWx0
27にAIRがリフレッシュされたら、迷わない。
Bookの低価格だと迷うな。
0352名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 16:34:52.27ID:UGE1WhGE0
MacBookの13インチモデルでいいけど
低価格≒低液晶だと嫌だな
0353名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 16:36:29.71ID:V9fHftWx0
液晶にこだわるやつはPro(ry
0354名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 18:39:41.21ID:p86Du4Ce0
必要なものって人によって違うからなあ
13インチ以下でそこそこ軽くて拡張性があるものであれば自分は充分なんだけどさ
0356名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 04:06:20.18ID:ZLdGfb4z0
数十年ラーメン食ってきたがカップラーメンが一番うまいわとんこつラーメンがベスト
0357名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 04:39:14.53ID:P5M7Oq750
無印12の方が、air11より小さくて軽いんだよ。
少なくとも、airの名称に今は無くなっている。
0359名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 09:33:01.75ID:3XvWbigR0
学生向けのエントリーモデルに性能を期待するべきでない
仕事で使うならあくまでサブ機と割り切らなきゃな
0360名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 09:34:27.45ID:YiLIUA7P0
>>331
新しかろうとなんだろうと、糞は糞
お前みたいのがいると、物でも映画でも
続編がクソになっていくんだよ
0362名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 16:46:20.90ID:P9h9X9td0
普通に使う分にはじゅうぶん
0365名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 17:30:37.35ID:tIa4Oo4l0
MacBook 12インチの方が、MacBook Air 11インチより薄くて軽いんだよ。
Airの名称に意味はなくなっている。
0366名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 17:46:55.59ID:ElALkIzL0
そうだな
0368名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:08:43.42ID:leIqHFK60
ネット価格値引きし始めてるとこがちらほら
0369名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:16:04.48ID:XEIxesbx0
海外サイトで3/27発表新機種リークきたな
安いわ

MacBook Edge 13.3 retina 128GB 8M 1.0kg $999
MacBook Air 13.3 スペック据え置き $899
iPhone XE $399
0372名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:18:43.95ID:ET3w3PkD0
air値下げはよ!
0374名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:39:59.09ID:lZ140s7U0
無印って呼称()にEdgeって名前がつくのかな?
0375名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:43:46.27ID:DP4xW/nJ0
なんかさ、キモいヤツって変な呼び方好きだよな?
松竹梅とか普通に言えばいいのに、いちいちキモいわ
0376名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:44:25.28ID:hA1lNx5p0
良いけど欲しいのは薄軽じゃないんだなぁこれが
0377名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:50:03.68ID:2j2chsDU0
>>369
999ドルが120000円くらいやろ?

128→256で142000円

いたって普通やないか(´・ω・`)
0378名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:54:51.97ID:qHuKrtVn0
>>377
999ドルは105,501円だぞ。Siriに聞いた。
0379名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:56:22.41ID:qHuKrtVn0
車買ってお金ない時にPCが壊れた。
お金なしい、とりあえず、MAC使って見たくなったんだけど、
これは500GBのSSD使えるのか?
0380名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 19:13:45.18ID:sa4QTqns0
>>369
これマジ?
iPadはどやろか?
0381名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 19:41:20.98ID:RZwxRTsu0
Macbook12売れなくなるやん
0382名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:09.74ID:uJT2RVln0
マジかー…
一番なって欲しくなかった事態「ただ値下げするだけ」なのか…
0383名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 20:28:00.45ID:RZwxRTsu0
まぁ、こんなんなら2011mid11インチのssd増量でしのぐことになりそうやな。
0386名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 20:57:28.80ID:W9SXa/JO0
>>382
アイブがハゲるほど考えても何も新しいアイディア出なかったんだから仕方ないよ
0388名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 21:06:09.24ID:uJT2RVln0
>>386
そうなのか…アイブ…
嫌だった理由は新しさが無いのはもちろんだが、無くなるか大きく変わると予想して数日前にポチったばかりでして。
返品すっか。
0390名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 23:00:10.81ID:/FC9goOg0
>>382
教育機関向けとか新興国向けって噂が散々出てたのにRetinaだ!4コアだ!って騒いでたバカのせいだよ
0391名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 01:50:48.51ID:FJK+Yyf60
>>369
いま使ってるiPhoneXでさえ256GBなんやぞ。128GBなんて安くてもいらんな。1TBアップグレードはいくらなんやろ?
0392名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 01:54:43.69ID:iuMwbe5P0
Mac miniスレから来たけどコッチも悲惨だな
そもそも教育機関向けの発表の時に価格改正の話は出るか?

>>205の話のように
メガネ少女のCMで世界に散々「What's a computer?」と広めといて
今更Macシリーズだとしたらありゃ何だったのかと
もう新製品は共に諦めようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況