X



Windows on Mac! アップル Boot Camp 50個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名称未設定
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:59.10ID:D9crTCsq0
保守
0004名称未設定
垢版 |
2018/03/01(木) 22:47:31.39ID:dCcjsqoO0
アップデートが停滞してるのはWindows10のほうが起動も
動作も軽快になって来たから以前のような圧倒的優位ゆえの余裕を
こいてられなくなったからかね。
0005名称未設定
垢版 |
2018/03/02(金) 03:43:25.87ID:+M0yzaBW0
MBP2017でhdmi接続してるモニタが
Windows10で起動すると色味がおかしい感じなんですが
直し方ありますか?
コントラストか輝度が高い感じです…
0007名称未設定
垢版 |
2018/03/02(金) 12:53:23.22ID:1wd3XRQ30
>>5
設定変えてモニターのモード切り替えに割り当てるとか
0008名称未設定
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:45.94ID:/i3MWHnf0
ディスプレイのカラープロファイルの設定
0009名称未設定
垢版 |
2018/03/13(火) 02:22:22.02ID:dapwmeJ20
ウィンドウズの色管理なんて諦めろ。
そもそもガンマ値と白色点は合わせてあるのか?
0010名称未設定
垢版 |
2018/03/13(火) 02:31:11.58ID:dapwmeJ20
質問者にお願い。
使用機種と構成くらい書いてね。
違う機種の答えもらって遠回りするのも嫌でしょ?
0011
垢版 |
2018/03/17(土) 21:35:58.65ID:Ief3FjVN0
>>10
すみません
機種 MACBOOKPRO2017
グラボ RADEON560PRO
OS WINDOWS10
USB3マルチハブはSATECHIの物
接続 HDMI接続
ディスプレイ BenQ GW2765
色は全体的に白とびしてる感じ…
MacOSで繋いでるときは大丈夫
Windowsのカラー調節みたいなのやってもダメ

ついでにサンボル3接続のArrowというオーディオIFがドライバ入れた初回しかうまく認識しない
というのも分かる方いませんか
2回目はデバイスマネージャーなど認識しているのに再生デバイスに出てこず選べないし音も出ないですわ
NVRAMリセットとかはやりましたけどいまのところドライバを毎回入れなおすしか無いみたいで。
0012名称未設定
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:46.94ID:YFoP4Ydd0
macOS 10.13.4にアップデートしたら
Windows 10でBluetooth接続のMagic MouseとMagic Keyboardが繋がらなくなってしまった
0013名称未設定
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:33.99ID:LRpzxMLC0
別の起動ディスクを選択する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT202796

ここに次のようにある

内蔵または外付けのドライブに macOS または Microsoft Windows をインストールすれば、そのドライブを Mac で起動ディスクとして認識できます。その後、この記事の手順に従って、そのドライブから起動できます。
<<中略>>
公開日: 2018/03/19

最近公式に外付けドライブからwindows起動できるようになったの?
0016名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 12:28:49.46ID:g1Ir/XWX0
News読んだけど、またBootCamp無い時代に戻るのか
処理が速ければまだ納得するけどさあ

まさかご丁寧にメルトダウンとSpectreのオマケ付き?w
0017名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 18:32:33.72ID:0cNbB5ee0
WindowsupdateじゃなくてmacOSのアップデートでBluetooth使えなくなるの?
0018名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 19:21:35.95ID:QOdYgoar0
>>17
間違いなくmacOS 10.13.4のアップデートでそうなった。
厳密に言うと使えなくなるというより、
先にMac側でペアリング解除してWindows側で再ペアリングしたら繋がる。
普通はこの後Mac側でペアリングしたら両方行き来しても繋がったままだけど、
Windowsにするとまた繋がらなくなる。
0019名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 19:54:00.46ID:4dQWM43m0
WindowsでBluetoothの認識はしてるんだけど接続が一切できない状態。
有線にすると使えるようになる。
この状態でMacに戻ると自動認識してくれなくて、有線にして認識させてからじゃないと無線に出来ない。
0020名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 20:49:12.74ID:QOdYgoar0
>>19
>WindowsでBluetoothの認識はしてるんだけど
「ペアリング済み」になったまま繋がらない状態。
0021名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 22:09:14.54ID:G2UPz+nC0
>>16
別にIntel製じゃなくなる=x64アーキテクチャじゃなくなるってわけじゃないだろ
AMD製のx64プロセッサみたいに独自拡張させた互換品って可能性もある
0022名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 22:45:55.84ID:zP543QJ50
Intel互換なんてライセンスの問題がどうにかなるとは思えないし、一から開発できるようなもんでもない
普通に考えたらARMアーキテクチャでAppleが開発してきたCPUをMac仕様に、てな感じだろ
0023名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 23:00:57.01ID:JXoE0ioO0
>>22
ARMもARM社へライセンス払ってるんだがな
0024名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:44.96ID:zP543QJ50
>>23
ライセンス料ね
金払えば全部解決だね
0025名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 02:43:19.39ID:Dq+eqesi0
x86メーカーは3社有るけど、候補はどれだ?
0026名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 05:45:27.93ID:7lVgi5g70
>>22
結局 Boot Camp終了って事?
あとは Parallelsとか VMWareとかのお約束で
0027名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 07:36:32.64ID:yzDO07rp0
すみません。MacPro2009ユーザーです。どなたか教えてください。
Boot campでWindows7をインストールして使用していました。クロック周波数の高いCPUに交換したらMacOSでは問題なく起動するのですが、Windows7は起動しなくなってしまいました。
起動ディスクでWindowsを選んで再起動すると、起動音の後、何も起こらず画面が真っ暗で、起動ボタン長押し以外手がない感じです。やはり、再インストール以外対応方法はないのでしょうか。ググりましたか分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0028名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 08:53:37.47ID:2yE92vaz0
>>26
ParallelsもVMWareもエミュレータじゃなくて仮想マシンだからホストとゲストはCPU要件が同一である必要があるんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況