X



MacBook Part63
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名称未設定 (ワッチョイWW 260c-Sb14 [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/12(土) 15:14:14.11ID:4WFoBX2P0
爆売れしてみんなと同じもの持ちたいって気持ちがわからん
それで安心でもするのか?
0861名称未設定 (ワッチョイWW 260c-Sb14 [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/13(日) 15:39:25.95ID:V9aIDOO60
gramは見た感じかなりいいPCだと思う
完成度はMacBookの方に歩があると思うけど使ってみないとわからんね
0863名称未設定 (ササクッテロロ Sp5d-3HV2 [126.253.2.70])
垢版 |
2018/05/13(日) 16:04:54.41ID:AAJvJnV0p
荒らし相手にするな。

https://i.imgur.com/BAAZM5K.jpg
0868名称未設定 (ワンミングク MMba-Sb14 [153.250.116.51])
垢版 |
2018/05/13(日) 23:02:18.53ID:OQVZxA4CM
CPUは頭打ちだからメモリとSSDの速度向上に期待
あとは廉価版がどの位置に入るのか
0880名称未設定 (ワッチョイ ea03-rXcn [157.65.121.4])
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:28.73ID:c4Ge46bS0
バッテリー使用時、ターミナルを画面右上の方に配置して、バックスペースキーをタンタン押すと
叩いたタイミングで画面暗くならね? 他のウィンドウは大丈夫だから液晶がーとかとは違うような気がするし、
持ち込み案件かな?
0881名称未設定 (ワッチョイWW 1e9c-6b5+ [183.76.115.251])
垢版 |
2018/05/14(月) 19:34:43.23ID:396K851P0
そうだろうけど、MacBookのグラフィックスペックで複数台モニタは実用的ではないかと

そもそも、マルチモニタよりもミッションコントロールの使い方覚えた方がいいと思うな
0882名称未設定 (ワッチョイW 5d6c-LMQt [124.140.233.52])
垢版 |
2018/05/14(月) 19:36:48.42ID:FAFvAHOZ0
なにこいつ
0886名称未設定 (ワッチョイWW 260c-Sb14 [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:34:33.17ID:X8TmHi/K0
4k外部モニタをバリバリ使ってますけど
何を持って実用的ではないのかさっぱり
0887名称未設定 (ワッチョイW 2601-/fl0 [153.192.14.131])
垢版 |
2018/05/15(火) 00:48:19.87ID:/Y9bWbBp0
MacBookとiMac二台持ちと
MacBook Pro一台持ちどっちがええと思う?
ノートは持ち運ぶから軽い方がいいし外で重い作業させるつもりもないんだけど
同じ条件で使ってる方いたらお話聞かせて欲しい
0888名称未設定 (ワッチョイW e571-d08N [14.3.227.220])
垢版 |
2018/05/15(火) 00:54:26.10ID:smStPNh+0
断然2台持ちを支持する
iMac5KとMacBookの組み合わせが最強よ
外で重たい処理なんてすることほとんどないだろうし、
どうしても必要ならVPNとか使って自宅iMac5Kにリモートで接続すればいい
0889名称未設定 (スッップ Sd4a-7xra [49.98.129.18])
垢版 |
2018/05/15(火) 02:24:45.02ID:WUZ7B5Opd
わしも2台持ちを勧める
家に帰って外部ディスプレイと電源なんかをぽちぽちつないで…外出時はまたいちいち外して整理しといて…
っていうのほんと手間だから!
0891名称未設定 (ワッチョイ 5d54-yBh5 [124.102.171.235])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:54:09.66ID:14sia7580
>>889
USB-C接続なら充電ついでに一本つなぐだけで済む
ただまだ選択肢が少ないしデザイン面と性能面からiMacとの使い分けがおすすめだな
ほとんど外でしか作業しないような人ならMacBookだけでいいと思うけど
0894名称未設定 (ワッチョイ 2a67-2PF3 [27.85.95.242])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:42:36.44ID:4kEpGEJt0
今さらAirサイズでretina無しはまさか無いよね?
retinaありでCPUがMB Early2015よりも速いなら多少重くても買い換えようかな
MBは荷物減らしたい時に使おう
0897名称未設定 (ワッチョイ 2a87-RZDq [219.17.118.241])
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:04.92ID:b95IHwco0
Macは2台以上で運用した方がいいよ。1台がトラブっても対処できるから。

うちは家用のメインに、MacMiniをTVに出力
ベッドサイドに、MacBookPro15inch
お出かけ用に、MacBookAir11inch
の3台体制で、データはDropboxで同期してる。

MacBookAirをMacBookに買い換えるか検討中。
0900名称未設定 (ワッチョイWW 260c-Sb14 [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:58:56.80ID:hZutvxNq0
俺も二台持ちするならiMac5kを買い増すかな
iMacはそこそこ良いスペックで高くないしRetina大画面は魅力的だ
0903名称未設定 (ブーイモ MMe9-9ZIC [210.138.178.177])
垢版 |
2018/05/15(火) 23:38:42.98ID:t70fSBukM
>>902
MacBookでどこまでやるか、だなぁ

外で思い作業しないけど家で動画エンコするとかだとiMacに金かける

そもそも重めの作業はたまにだけで、 基本1台で事足りるってんだったら、2台に仕事割り振らない方が面倒が無い
バックアップとかトラブル時のために古いのをもう1台あっても良いくらい
0906名称未設定 (ワッチョイWW 1e9c-6b5+ [183.76.115.251])
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:25.96ID:Z5lX5KCd0
iMacが母艦、MacBookが予備機。
iCloudで進行中の案件のみ同期、外出時はMacBookで触れるようにしてる。
それ以外のデータ必要な時はどこでもMyMacでアクセスも出来るからね、至極便利。

加えてSafariやメール、写真などはiPhone含めて丸ごと同期されてるんで、外出時の前準備が全く要らなくなった。
0907名称未設定 (ワッチョイ ea03-rXcn [157.65.121.4])
垢版 |
2018/05/16(水) 17:22:24.52ID:MQmMKryw0
仕事の情報を他社のクラウドに入れても問題が起きない程度に競争力が無視できる弱小に勤めてますって
宣言してるんだけど、いまのジャップだと別に恥ずかしくはないか
0908名称未設定 (ワッチョイW de15-f+ZX [159.28.191.108])
垢版 |
2018/05/16(水) 17:33:22.21ID:OfZjah2M0
うん
0911名称未設定 (スッップ Sd03-653S [49.98.160.235])
垢版 |
2018/05/17(木) 07:44:18.30ID:mX3ouHUkd
>>860
>>862
マジレスしとくけどMacのノートって中国から船便で到着するんだぞ?
0916名称未設定 (ワッチョイWW ab0c-wufY [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/17(木) 14:39:24.56ID:CrvluDNi0
とりあえず6月にはなにか動きがあるでしょ
13インチやら廉価版やらの噂があるし
0920名称未設定 (スッップ Sd03-ALwE [49.98.129.18])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:09.29ID:/JrYri5Md
会社の機密情報を平気でFacebook上で垂れ流すドラ息子のバカな副社長がおるし
日本国内だけでもいまだにそういう情報の取り扱いについての常識がない人間なんかいくらでもおると思うで
是非はともかく、いるよ
0926名称未設定 (ワッチョイWW ab0c-wufY [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/19(土) 01:10:45.16ID:OZhkquBC0
Air潰してそこに新たなラインナップ揃えるくらいしてほしいな
0933名称未設定 (ワッチョイW bb15-C6kH [159.28.191.108])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:38:32.85ID:bPE0KxNy0
>>930
アポスト
0934名称未設定 (ワッチョイWW ab0c-wufY [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/20(日) 06:33:48.25ID:RGuf6E6V0
>>930
2015のMBと2016MBPはキーボードの不具合率かなり高いという記事を読んだ
Appleに掛け合えば直してくれるかもよ
0939名称未設定 (ワッチョイWW ab0c-wufY [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/22(火) 06:54:45.39ID:YGCQvbos0
もうWWDC近いからなあ
MBPとMBがアップデート、MBに廉価版登場、MBAは消滅とか色々動きがありそうだ
0941名称未設定 (ワッチョイW bb15-C6kH [159.28.191.108])
垢版 |
2018/05/22(火) 23:32:33.02ID:jNMrxiEf0
ウエディングケーキも切れるぞ
0945名称未設定 (ワッチョイWW ab0c-wufY [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/23(水) 18:22:38.06ID:b+T436jT0
まさかのボンダイブルー復活
0947名称未設定 (ワッチョイWW ab0c-wufY [153.215.127.45])
垢版 |
2018/05/23(水) 21:11:29.05ID:b+T436jT0
やばいな

WWDC 2018のキーノートは6月5日午前2時スタート! 今年出そうなハードウェアはMacBookとiPad Pro
https://www.gizmodo.jp/2018/05/wwdc-2018-keynote.html

ハードウェアについては、もしかしたら新型MacBookやiPad Proに関する発表があるかもしれません。
過去の噂を踏まえると、今年はこの2つのハードウェアが発表される可能性が高いです。
0954名称未設定 (ワッチョイW 4f87-8RAf [126.125.11.61])
垢版 |
2018/05/24(木) 12:43:22.88ID:b3cmdOWS0
さて今回は何が発表されるか、、、
Thunderboltのバージョンアップ。
Air廃止、無印Macbookへ移行。
各MacBook Proアップデート。
ノッチiPad Pro発表。
iCloudの基本容量のアップ。
各OSのメジャーアップデート。
Siriのアップデート。
Apple Pencil Pro発表。
Apple Pencil(機能の少なく安価5000円位)発表。
iPhone SE 2018発表。ホームボタン廃止。
そして最後にMac Proのお披露目。販売は来年初頭。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況