X



MacOSX86の夢を語ろう!第50夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (8級) (ワッチョイ fbd1-+T17)
垢版 |
2018/01/27(土) 02:39:12.52ID:OY5LB1UE0
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は他のスレでお願いします

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索しましょう(過去ログはOSx86jpにあります)
・OSX86固有とは思われない質問はmacOSスレのほうでお願いします
・海外フォーラムに頼らずに、日本語でお手軽に情報を得ようとして質問するなら
 CPU/マザーボードなどのパーツのスペックや型番も明記しましょう
・あなたの前提だと思っている事柄はわかりません。手順を含め正確に伝えましょう
 その手間が面倒ならば海外フォーラムに答えはほぼ全てありますのでそちらでどうぞ
・このスレッドで質問にわざわざ答えていただいてるみなさん、ありがとうございます

前スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第49夜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1505020919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0185名称未設定 (ワントンキン MMd3-5NhH)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:43.99ID:6cCwukHGM
今のMacBookProも中でArmが動いているんですけどそれは()
0190名称未設定 (ワッチョイ d65c-vYad)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:49:13.22ID:yhefk1KU0
ユニバーサルアプリ化でいいよな
このアプリのこの機能はARMで動く
それによってCPU使用率が下がって消費電力が下がるとか
0191名称未設定 (バットンキン MM8a-53Oa)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:51:06.40ID:GEQvD/rPM
ARMに置き換えるとしたら本当の理由は電力ではないよ
ARMで大丈夫なアプリはIntelでもCPU電力は低い
今のパソコンで一番の電力食いはCPUては無いしね
単に全てパーツを内製にしたいだけだよ
0193名称未設定 (ワッチョイ 99f7-jY45)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:29:29.67ID:3O09CS+Y0
10.13.5にアップ
無問題
10.13.4までWeb Driverのもっさり問題があり
Driverのダウングレードしてたけど
今回は何の対策もなしにちゃんと動いてます。
ただしばらく様子見

1060 6GB使用
0195名称未設定 (ワッチョイ d65c-vYad)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:48:57.47ID:mjry3+wS0
ARMハイブリッド化のメリットは
処理分散させて消費電力化させるか
例えばスリープ時に裏で動く機能をARMにふるとか
バックグランドで動くサービスをARMにとか

あとiOSアプリがそのまま動くとか
0196名称未設定 (ワッチョイW 0eaf-a2su)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:40:58.42ID:E3pvTXgk0
もうOS変わるのか〜、high sierraは鬼っ子確定だな
0197名称未設定 (ワンミングク MM8a-2Ueb)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:10:31.78ID:CjE/43cNM
>>193
まぢで? 期待
0200名称未設定 (テトリス ed71-Zf1K)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:42:42.53ID:+NvoEqqB00606
10.13.5おいらも問題なし。
Z370
1050Ti
0201名称未設定 (テトリスWW d6ec-ucGS)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:56.16ID:sks9sOXm00606
>>199
来年以降とか
デベロッパーが動くように設定しないと動かないとか
制約の多いiPad投げ捨てられると思ってたのにいろいろ残念
0202名称未設定 (ササクッテロレ Spdd-abvu)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:25:01.17ID:3Nns2M9Np
>193

High Sierraになってからのアップデートはやたら時間がかかったり再起動を複数したり、アップデート中不安になる。実際にはトラブルが起きることはないが、アップデートファイルもやたらでかくてバグフィックスとかセキュリティ対策色々やってんだろな。
0206名称未設定 (ワッチョイW 11e8-XuZ/)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:20.10ID:wauXetgV0
appleを装ったフィシング詐欺きたよ、みんなも気をつけてね
osx86してる人は特に引っかかるかもしれんからね。

>親愛なるお客様、2018年x月0x日には、あなたのアカウントは、信頼できないデバイスにログインしました
>アカウントの活動に大きな変化が見られました。 あなたの保護のため、私たちはあなたのアカウントを無効にします。
>下のリンクをクリックしてアカウント情報を確認してください。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/110190752
0208名称未設定 (ワッチョイ e1ec-/YTy)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:35:12.92ID:7a1ztjyX0
昔H170で作ったとき画面フリーズしまくってめっちゃ不安定でZ170のマザーに変えたらよかったんだが
何を思ったが昨晩H170で当時インスコしたSSDでもう一回組み上げて付けっ放しにしてたけど順調
nvidiaのドライバーがバグってたぽいのかな。。まあよくわからんのはosx86に付き物だし
0210名称未設定 (ワッチョイ 213e-mR/U)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:59.65ID:+CWxIaUt0
OSx86jpのトップページに第36夜から第49夜のリンク張ったけど
整形出来てない誰か直してください
0211名称未設定 (ワッチョイ 213e-mR/U)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:44:03.13ID:+CWxIaUt0
>>210
直せました
0212名称未設定 (ワッチョイ 213e-mR/U)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:01:20.73ID:+CWxIaUt0
VMware Workstationでmac OS 10.6 10.7 10.8はインストール出来たけど
10.9 10.10 10.11 10.12 10.13がインストール出来ない
どうすればインストール出来るか教えてください
0214名称未設定 (ワッチョイ 42d1-Pu+n)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:02:30.72ID:jRgybLhM0
Clover のパッケージで新たな ApfsDriverLoader.efi という drivers64UEFI が追加されました

ttps://www.insanelymac.com/forum/topic/304530-clover-change-explanations/?do=findComment&comment=2619565
ttps://github.com/acidanthera/ApfsSupportPkg

最新版の Clover をビルドしてわたしも試してみました
ApfsContainer から apfs.efi を検出してくれます
最新版の apfs.efi を手動で入れ替えなくて済むようになるかもしれません
いま現在開発中なのでまだまだ不具合があるかもしれませんので、
試される方は自己責任でどうぞです
0217名称未設定 (JPWW 0He1-TlU5)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:51:00.44ID:STXD0loiH
なんでこれでKeplerが鉄板となるのかなぁ
GT710クラスならiGPUの方が今や遥かに性能高いし
GT710に6000も出す価値は無いよ
0219名称未設定 (ワッチョイ ed89-3yTJ)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:17:16.28ID:fEG6wvQI0
Mojave + GT710が動作するなら、俺は鉄板と呼びたいけど。
0220名称未設定 (ワッチョイ 4dd1-Pu+n)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:03:04.09ID:Iadx6Od70
>>214
単体で ApfsDriverLoader.efi をビルドしました

cd ~/src
git clone https://github.com/acidanthera/ApfsSupportPkg.git ApfsSupportPkg
cd ApfsSupportPkg
./macmacbuild.tool
open ~/src/ApfsSupportPkg/Binaries/RELEASE

開いた Finder 上に ApfsDriverLoader.efi ができます

なお、従来の apfs.efi を使って Clover を起動する方法ですと
デバッグメッセージが表示されますが、
上記パッケージを利用するとデバック表示がされません
0223名称未設定 (ドコグロ MM7f-fv5P)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:10:38.34ID:UU3ux5xnM
ちょっと前にノートでhackin を企んでた805です
Thinkpad X250で10.13.5が無事動作しました

カードリーダーが使えない、トラックポイントが敏感過ぎる、くらいでiMessage始めOS周りは問題なさそうです

有志の方のX250用のスクリプトより、rehab先生が配っている5500用のplistを元にして追加していく方が、DVMT問題回避しやすかったです

オーディオだけはいくつか試しましたが、AppleHDAにパッチ・AppleALC・CodecCommanderという組み合わせでで解決でした
(バニラにしたかった…)
この辺りお詳しい方いましたら、ご教示下さい

2,3万程度でそこそこ遊べるので、作るのが目的の奇特な方々にはおススメかもです
0226名称未設定 (ワッチョイW 7987-Jrea)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:35.16ID:eL89bnEq0
Clover r4586にアップデートすると/clover/driver64EFI下のOsxAptioFix2Drv-64.efiなんかを勝手に削除するのな。
再起動後ブートしないんで焦ったわ。
0227名称未設定 (ワッチョイW 2ae8-2fra)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:11.79ID:pncjPPxR0
>>226
今日10.13.6にアップデートしたら立ち上がらなくてびっくりしたわ
消すのはOsxAptioFix3Drv-64.efiみたい

下記に変更してブート行けた
OsxAptioFix3Drv-64.efi ー>  load AptioMemoryFix-64.efi
apfs.efi ー> ApfsDriverLoader.efi
0232名称未設定 (ワッチョイ a635-K+pE)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:10:55.29ID:sdPnfh620
GA-Z370M-D3H、RX580に10.13.6からMojaveにアップしたけどsleepだけダメで
直ぐ起動する、何か???方法ないですか?
0233名称未設定 (ワッチョイ 7989-eziA)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:47:58.21ID:hyhkJzq30
>>232
are you using -igfxbeta bootflag along with IntelGraphicsFixup.kext?
You should if using integrated graphics on Beta.

あるいは、省エネルギー設定で、「グラフィックスの自動切り替え」のcheck offするとか!
0236名称未設定 (ワッチョイ 7789-9DFc)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:59:02.34ID:3eYuawiD0
630のGlitchはIDの変更で、回避できるのかぁ。
8th Core i Series欲しくなってきた。
0237名称未設定 (ワッチョイ 37f7-VRWj)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:21.94ID:u5aAUPV40
>>263

昨日からごにゃごにゃ
時間の空いている時にやって見ました。

もちろん、KEXTやConfigの見直しは
必要でしたが、楽しかったです。

ゲームは一切やらないし
普通に使うには全然問題のない感じです。
音楽メインで使ってます。

これはこれで全然使えますね。
0239名称未設定 (ワッチョイ 9f08-jpjm)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:46:24.11ID:p7/goAwe0
OSをMac向けの無料版と自作向けの有料版に分けるようなことは無理なんだろうか。
0241名称未設定 (ワッチョイWW f73e-narI)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:44:04.24ID:5V79YWXZ0
linuxのguiがもっとしっかりしてくれれば良いんだけどねえ
正直linuxの適当なディストリいれてカスタマイズと保守するより、hackintosh入れる方が楽だから止められない

ただ実機はノートのキーボードが糞すぎて買う気起きないからどうにかしてくれ
0242名称未設定 (ワントンキン MM7f-9DFc)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:45.61ID:TTofA2bOM
OS XはOSというよりファームウエアだから
別の星の数ほどあるマシンで動作するよう対応するには
ちょっとやそっとのコストアップじゃ無理だろう
それに割ける人員がAppleに居るかどうかも疑問
0245名称未設定 (ワッチョイ 5799-xDuP)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:59:53.05ID:Z/fE6eKJ0
>>244
「アップルブランド」って刻印されたApple純正エンブレムを2万円で売ってくれても良い。
自作機にそれを貼ればEULAに書かれた「アップルブランデッドコンピュータ」になる
0246名称未設定 (ワッチョイ 37f7-VRWj)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:18.54ID:kJ/hoX/s0
あまり気にしてなかったですが
今回時間が出来たので
USB3.0の問題に取り込み
先ほど無事認識

Asus Z270 F
macOS Mojave

色々やってたら、勉強になりました。
0247名称未設定 (ササクッテロラ Sp4b-dR0d)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:05.08ID:ac+4sy+Wp
いずれにしても、Intelの導入が終わったら夢見るのかなり難しくなると思うよ。最終段階で出来るだけいいパーツで組むつもり。
0250名称未設定 (ワッチョイ bfaf-hm62)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:06:45.41ID:UQxzSc8G0
MacOSをAppleがMacのハードから切り離して販売して欲しい気持ちは解るけど、
過去に互換機ビジネスやって自社のハードの売り上げが落ちた事を理由に止めたから無理だろ。
0252名称未設定 (ササクッテロル Sp4b-dR0d)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:33:00.83ID:lT0ougA1p
アホな妄想って、この前記事になってたけど。
0253名称未設定 (ワッチョイWW f73e-narI)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:45:41.52ID:FIvj0YuJ0
そりゃあその記事自体が妄想みたいなもんだし
iPhone se2はどこにいったんだい?
実際に出るまでは妄想と変わらんよ
0256名称未設定 (ワッチョイWW bf9c-dR0d)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:19.03ID:NR7urPg00
妄想がブラフかは数年後にならないとわからないと思うよ。答えの出ない議論だね。
0260名称未設定 (ドコグロ MMdf-dxf/)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:02:58.72ID:pDmYa8vGM
廉価モデルにもARMコアが付いたら、コプロセッサとしてAppleARMが必須になる可能性もあるかもね
kext入れれば動くとはいえ、metal未満バッサリ切ってるし
Hackintosh的な抜け道があるかもしれないし、そこが楽しみではあるけど
0262名称未設定 (ワッチョイ 971f-Mwzl)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:38:29.49ID:1NNJ/uKV0
ちょっとまだ安定してないけど10.13.5をlinux-kvm + quadro k620パススルーで無事起動成功しました

ホストのOSはFedora28でXeon E5-2430L V2にメモリ48G搭載の型落ちサーバーを使用しました

仮想マシンは全てlibvirtで管理してWin10とosxの他にCentoOS7でDockerも動かしてます

qemu-kvm直接起動でインストールしてからlibvirt管理にしたら割とあっさり動きました

kvmのVNCでは動作が不安定だったのでGPUを割当たらwebdriverで問題なく表示できます

quadro なのは仮想環境でもドライバーがちゃんと動作するからなので楽をしたいならGeforceは避けるべき

これでCPUがPenryn以降かつVT-D対応ならほぼどんなマザーでも夢が見れます

マザーのオンボードg200(笑)をLinuxに750tiをWin10に使ってホストのFedoraとゲストのWin10とosxを

並列に動作させてOSXからXwindowとRDPで接続してPC一台、4k液晶一枚に表示させてます

RDPは内部LANが10G相当接続な感じでラグもあまり無くTVtestが普通に見れます

もうDualbootになんて戻れないわ(笑)
0263名称未設定 (ワッチョイ 7789-9DFc)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:52:43.39ID:ZuCvCK+y0
>>262
うぅーん、良くわからんけど、次の様な事が実現出来たってことか?

1. 仮想マシン上で、下記の3つのOSが同時起動できた。
CentOS7 + Win10 + OSX(10.13.5)

2. Host OSはFedora28で、ハイパバイザーは、KVM + Qemu + libvirt

3. ハードはXeon 6core + Quadro K260 + G200 + nVidia GTX 750Ti

4. Win10上で地デジをTVTestで見ることも可能。
0264名称未設定 (ワッチョイ 7789-9DFc)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:55:45.23ID:ZuCvCK+y0
>>262
>XwindowとRDP

RDPって何?ってググったら、Remote Desktop Protocolだって。
OSXからWin10へRDPで接続すれば、地デジを見る事ができたって事らしい。
0265名称未設定 (ワッチョイ 3763-5Fgg)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:09:02.38ID:Epujmcye0
X Window って GUIシステムのイメージ持つかも知れないけど
ネットワークプロトコルの一種で、サーバーにはモニターを繋げずに
画面表示は全部クライアント側で行うとか、ネットワーク上の適当な
端末を自分のディスプレイとして使うとか、そういう奴です
0267名称未設定 (ワントンキン MM7f-9DFc)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:51:37.16ID:kmAtPdIkM
>>262
>TVtestが普通に見れます
見れてると思ってるのかも知れないがカクツクだろ?
描画エンジン効いてないから
RDPでも仮装窓を動かしてそれ上で見るのも
見れてるように感じたとしてもそれは馬鹿で実際は無理

Mac上でTSを見たかったらUDP送信してVLCで受けて見るしかない
0269名称未設定 (ササクッテロラ Sp4b-/Sdf)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:03:31.73ID:W25zrLb2p
今時のCPUはTSの再生ぐらい余裕だろ
0270名称未設定 (ワッチョイ 37f7-VRWj)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:39:44.64ID:oNJfrP5d0
WhateverGreenに統合されたの?
IntelGraphicsFixup.kext消して入れ替えたら
マウスがカクカクする

元に戻しました。

z270
Mojave
0274262 (FAX! 4f1f-G+aF)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:21:07.66ID:D89MPTnj0FOX
判りにくくてすまんです
ちょっと長いけど補足
GPU3枚乗せたサーバー機のFedora28で(=ホスト)KVM仮想マシン(=ゲスト)としてWin10、OSX、CentOSを同時に動かしました
VMwareとかVIrtualBoxもそうですが仮想環境だとゲスト用OSから見える仮想のハードゥエアは変換されて良くある構成になっているので実装ハードウェアがマイナーな構成でも気にせずに色々なOSが使えます
KVMの前者と違うところはKVMはカーネルの機能なのでユーザープロセス(アプリケーション)のVirtualBox等に比べて制御部分が軽いので複数のゲストを無理なく動かす事ができます
更にKVMの場合は若干制限ありますがPCIの実装ハードウェアをゲストに割当ててゲストOS上でそのハードウェが実際にインストールされているかのように動作させる事もできます
ゲストOS用のドライバーがあればGPU、LANカード、USB3増設カードでもPTシリーズでもゲストOS上で動作します
今回はOSXとWin10ゲストに各1枚GPUを割当ててCentOS以外は実装したGPUで描画させています
OSXやWin10からはGPUが直接インストールされたように見えておりおよそ同等構成の実機の90%以上の性能で動作してます
10%弱はゲストの制御のためホストで消費された分と思ってください
つまりGPUの出力を直接ディスプレイに表示した場合はFFベンチなどではGPUの性能が9割以上が出ますし、Quadro入れればOpenGLやAdobeのアクセラレーションも有効になります
続く
0276名称未設定 (FAX! 4f1f-G+aF)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:43:34.89ID:D89MPTnj0FOX
続き
KVM仮想マシンは実装CPUより下位のCPUに見せかけるとか割当てるコア数、スレッド数もかなり自由度が高いのでの例えば8C16TのSkyLakeが実装されていた場合に仮想マシンには高クロックの4C4TのPenlynとして見せたりもできるます
今回はOSX用は2C4TのPenlynとして構成しました
ネットワーク関しては仮想マシンそれぞれにIntel E1000かKVM用のイーサネットドライバがインストールされたように見えていますが実際にはホスト側の論理ネットワーク上で動作しているので
仮想マシンのドライバ>仮想スイッチ>別の仮想マシンのドライバとなりスループットはかなり高く実機PC間で1GbpsイーサでのRDPに比べると遥かに滑らかな動作になります
VMWareやVirtualBOXだとどうしても反応がモッサリしてしまいますがKVM+GPUだと全く違和感無くFreeCadもヌルヌル動いてます
操作感は実機3台をギガビットのLANで繋いでVNCやRDPで繋いだ場合と比較して同等の仮想マシン3台を仮想ネットワークに繋いでRDPやVNCを使うとピーク性能はKVMの制御に食われた分実機に負けますがGUIのレスポンスは仮想マシンの方が良かったりします
消費電力的にもデスクトップ3台動かすよりはお得な感じです
但しシャットダウンは一旦仮想マシンを全部落とさないとホストを落とせないし、ゲストの起動はホストからなので使う時だけ電源入れるとかだとちょっと面倒
0278名称未設定 (FAX! Sp47-DkSI)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:06:59.55ID:lsjrHTIppFOX
でもそれってOSX86関係ないじゃん
0279名称未設定 (ドコグロ MMea-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:15:37.29ID:oFID4jYJM
スレ的には、その仮想マシンで動くOSXが、metalやQSV、Continuity等が速く正しく動くかが問題じゃね

fedora28のKVMでOSX動かすと、GPU使えて実機の90%くらいの性能でヌルヌル動くよ!ってことだよね?
もっと簡潔に書けよ…
0280名称未設定 (ワッチョイ e389-F2KX)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:31:52.87ID:xOuCPddS0
>>279
あんたの、理解能力不足
0282名称未設定 (ワッチョイ 4fab-s8eU)
垢版 |
2018/07/27(金) 05:08:21.38ID:jwbvzB9k0
そうか?普通に参考になったけど。
ニュース記事とかじゃないんだから、要点だけ書くのもいいけど、
詳細を丁寧に書いてくれた方が後々読んで参考にできるし有難いと思うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況