X



Macのある部屋を見せるスレ 148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/12/30(土) 15:44:51.38ID:xadhD77f0
このスレにおいて
Macのある自分の部屋を晒すことが正義であり
貼りもせずに批判ばかりするのは悪である

前スレ
Macのある部屋を見せるスレ 147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1505715891/
0404名称未設定
垢版 |
2018/03/31(土) 20:20:51.90ID:4fkkNTuv0
デッドスペースの有効活用
ホントは容量的には3.5インチがいいんだけど別途電源ケーブルが要るためこの方がすっきりなのだ
https://i.imgur.com/lwYDi6l.jpg
0406名称未設定
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:39.50ID:Z/sErorI0
iMacのスタンドに取り付けできる棚が売ってるよ。
0408名称未設定
垢版 |
2018/04/01(日) 05:07:46.43ID:4GE55AI30
>>404
個人的にはこういう対応大好きなんですけど
まあ棚の方が無難かなあ
0410名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 13:22:07.02ID:KMZUCz5I0
>>409
MacBook Proに2.5インチのSSDをディスプレイの後ろにはっつけて使ってる人をタリーズで見たから…それに比べればずっとマシ…だと思う
0411名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 17:46:49.41ID:iuxDbBXC0
机の下に両面テープで貼ったらしばらくして自重で落ちてきた
0415名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 12:35:42.52ID:k6Reicie0
でも外付けハードディスクを目に見える机の上とかには置きたくないよね
0417名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 13:53:55.21ID:cL1PlO/00
>>415
RAIDなんとかっていって何台ものハードディスクが詰め込まれたようなやつなら机の脇に置いて(それでもあえて)見せるのはアリだと思うけど
1、2台程度のもんを机の上に置いても視覚的にうるさくなるだけだしねえ
0418名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 19:18:46.09ID:dMpq3rgl0
視覚的だけじゃなく聴覚的にもうるさい
0419名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:58.05ID:l4riIZeg0
外付けHDDが机の上に5台転がってるわ。。
0420名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 20:10:09.34ID:nPlNm8aB0
俺2台。データ用とタイムマシン用。
外付け起動用に1台追加予定。
0421名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:27.34ID:5Onzk0sf0
机の天板の裏にステキなスペースがあるのに
0422名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:23.84ID:4W2qS/fr0
>>421
中学の頃通ってた塾の机の裏におびただしい数のガムがはっつけられてたわ
0423名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 11:07:31.35ID:s4gdo9ox0
>>422
ガムならまだいいよ
俺の場合鼻くそだらけだったから
0424名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 16:02:43.38ID:xDlvMDDS0
>>422
ややスレチやけど、給食のパンとか机の中で固まってる奴とかおったよなw
0426名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 20:59:24.36ID:4+tbIPdK0
好きな子の机の裏にウンコ塗りつけたりしたな
0427名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 23:20:42.56ID:ElE7MNCk0
どんな底辺校だよ・・・
0430名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:53.84ID:QQOMkxqn0
iMac5kを箱に入れて自力で引っ越し先まで運ぶつもりなんだけど無謀?
電車使うけど駅まではバスに乗るつもり…邪魔になるかな?
0431名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 13:12:29.61ID:TpJ15+bu0
大都市圏のラッシュ時じゃなければ
移動距離は? 自分なら開き直ってレンタカーとか、どうせ数千円だし
0432名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 13:39:12.03ID:QQOMkxqn0
>>431
名古屋から岡崎
あーレンタカーかその手があった
0433名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 13:46:06.56ID:TpJ15+bu0
名古屋行ったことないからわからんけど検索してみたら50分弱じゃない
バスや電車に階段でゴツンゴツンやること考えたら俺なら絶対に車にする 箱に詰めて後部座席シートベルトつけておいときゃまず大丈夫じゃないの
持ってなくてもレンタカーなんて安いもんよ、どうせ数年に一回なわけでしょ、毎週移動しなきゃならんなら別だけど 
0434名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 13:54:31.29ID:cYjHu1Gy0
他の荷物と一緒に運んじゃダメなルールでもあるのか
0435名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 13:54:56.70ID:TpJ15+bu0
電車往復で1000円ちょっととか? バスに駅階段に電車乗り継いで辛い思いしてそれなら、数時間2-3000円出したレンタカーのが気楽じゃない? 安い軽でいけるしもちろん知人に頼むとかもあるし 
いまなら通販するけど、スノレパの頃iMacを秋葉原で買って電車乗り継いで持って帰ったことあるけど、ラッシュじゃなくてもそこそこ人はいるし大変だった どっかぶつけないか毎分配慮しなきゃならないし 
0439名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:00.51ID:r6naBcNC0
梱包資材は持ってきてくれる
日付の指定が出来る
保険が効く
大きいiMacでも大丈夫なのか要確認だけど悪くないと思うんだ
0440名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 22:35:17.07ID:NgaxJoad0
>>437
すごいなこれ!
オンラインストアで買ったときiMacの外箱を覆う緩衝材付きダンボールに入れられてて、それが専用ボックスなんかな?
あれ捨てずにとって置いてるから伝票だけ書いて集荷依頼しとけば自力で運ばんで済むかも
0441名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 22:38:50.10ID:GPT/GAdQ0
22インチ以下だから無理では?
0442名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:02.75ID:mL07fabi0
今時はゴルフやスノボ
観光地の土産さえも宅配便だしな
本人より先に着いてたり
0443名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 22:46:01.79ID:SAuWfJu20
安いけどiMacのサイズは対象外じゃね
0444名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:34.64ID:P5QJi5ME0
サイズに関しては相談すればいいんじゃない
0445名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 23:11:27.72ID:1f9mXJoK0
と言うか電車バス使って箱ごとMAC運ぼうなんて無謀過ぎるだろ…バカかよ…
0446名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 23:20:46.30ID:NgaxJoad0
>>445
だって…Apple storeでiMac買ってそれ持って地下鉄入ってったおっさんいたし…
0448名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 23:48:00.12ID:cYjHu1Gy0
imac27インチを修理に出した時、クロネコがimac専用ケースに収納して持って帰ったな
0449名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:59.59ID:4ZBUmPJw0
初代iMacを某量販店で買ったとき、
配送料よりタクシー代払って自分で運んだ方が安かった
0450名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:37.26ID:vCuz+bOE0
午後からしかこれねーって言うから配送センターまでiMacの箱ごと担いで持っていった(オンラインストアで買った箱を覆うダンボールは取っ手がない)
胸部X線撮影するようなポーズで歩く様は側から見れば異様な光景だったと思う
もう二度と自分では運ばん
0451名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 11:27:25.86ID:h6JKyIc30
家電量販店で買って電車で持ち帰ったけどな。
最寄駅から自宅まで通常7分の道のりが死ぬほど辛かった。
さすがに2度は、やらん。
0452名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 13:52:44.92ID:WDDV8KfM0
>>440
imacのリコールの時は宅配業者が専用の箱もってきてくれた
0453名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 06:32:41.58ID:qWgcda4K0
学生の頃、人にフォトショの使い方を教えてもらうために、iMacをモノレールに積んで大学へ持って行ったりしたな
手がちぎれそうになった
0454名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 20:32:03.64ID:vhDLYSEI0
せっかく広いとこに越してきたのに家具が衣装ケースとベッド(と布団)とカーペットしか来なくて悲惨なことに…
https://i.imgur.com/rsfzioU.jpg
※5kモデルです
0455名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:52.25ID:rxAU8Ztz0
前スレでも転居直後の人いたけどそれに絡んでたキチガイいわく、引っ越し直後でダンボール机すると貧乏人らしいで 貧乏人でもMac買えるからーとか謎の煽りしてた
転居したらこうなるのにね
0457名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 23:27:35.59ID:SueR1oYG0
>>454
手前のゴマ油が気になりますん。 (๑´•.̫ • `๑)
0458名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:08.99ID:WVHgHEwt0
>>454,457
手前は「キッコーマン しぼりたて生しょうゆ」でしょ?
0459名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 23:33:23.10ID:O0K5jAoS0
>>454
うちも引っ越したばかりの時はこんな感じだった
0460名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 23:33:31.69ID:uG2k5g6D0
こんなに荷物が少ないのに汚い部屋として印象づけられるってのは、すでに才能だな。
0461名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 02:30:43.68ID:/MZpQwoc0
サーバルちゃんが居ないから別な方?

脱獄、おめでとうございます ( ̄ー ̄)ニヤリ
0463名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 04:02:33.09ID:Tk6wm6OE0
いい感じに広いんでないの
一から部屋構築するとワクワクするよね
0464名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 06:42:32.60ID:/MZpQwoc0
>>463
そして独房風インテリアへ…

進化しているのか、退化しているのか
違う趣味が生まれそうw
0465名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 09:27:18.17ID:gFcuOmPJ0
脱獄w
せめて出所だろw
0466名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 11:59:03.01ID:asECgZVg0
コンセントの万能感が凄い。ネットにも繋がってそう。
0467名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 12:06:48.60ID:6C+fbt8X0
俺も引っ越ししようかな
0468名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 12:36:35.69ID:/7u+tsM+0
>>466
普通に電話線しかないし悪名高きベストエフォート型にするくらいならmぷポケットWi-Fi的なやつにしようかな…
売り時を逃したiPad Air2のSIMフリー機あるしいっそiPadをモデムに無制限格安SIM刺すのもありか!?
0469名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 13:30:06.02ID:POuyBft90
>>453
モノレールで行く大学って何処だろう?武蔵美?
0470名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 14:11:37.32ID:eWPhxSqb0
中央大とかそうじゃなかったか てかそんなん掘り下げなくてよくね、ストーカーと勘違いされるぞ
0471名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 14:20:01.87ID:iAm5rvex0
関東学院かな
0472名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 14:38:05.35ID:bRrJOVuF0
今現在住んでる訳でも無い事柄でストーカーとか言われてもな
0473名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 14:44:04.11ID:3ONuOTe20
ストーカーは有名人の過去の物件とかも追うからな
キチガイの思考は常人には理解不能や
0474名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 18:54:56.74ID:q1SrALzc0
>>468
電話回線から家電話とpcだけど
wi-fi でスマホ(携帯も持ってないから買う)とpcにしようかな
家でしか使えない家電より、スマホ買った方がいいよね
0475名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 22:00:07.43ID:TyJoNVmz0
キティ街でーす!
早く部屋を魅せてーw
もっと部屋を もっと自由ヲ
0476名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 11:11:46.80ID:YblaI83S0
大学名だけで個人特定できるなんてエスパー以外ムリだわw
0477名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:48.35ID:Xjc9F3Vc0
学校名とiMac持込でフィルターすれば特定可能だろ
やる意味全く無いが
0478名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 13:25:57.10ID:3TYD3FD80
何年前の話かもわからんのに無理やろ
0480名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 18:20:00.43ID:BjeMNG/l0
ネット検索でなんて条件どこにもねえよ
0481名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 18:45:22.45ID:4r9nuXwp0
ここ部屋晒しスレよ
0482名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:06.04ID:G4itazfi0
こんなスレがあったのですね
身元がばれそうなので部屋はぼかします
真ん中に27インチMac
左右に21インチディスプレイを置いて
3画面で活用しています
2個のThunderBolt3端子が埋まってしまいました
いつか右も27インチで揃えたいです
左はこの高さで十分です

瀬戸内海の小さな島でネットのエンジニアしています
フリーランスなので通勤義務は無い分
自宅のパソコン環境が重要です
3画面あるとはかどります

https://i.imgur.com/DKrD2js.jpg
0483名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 19:52:36.31ID:mTqybJRR0
スレタイ500回読み直してから死ねよ
0484名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 19:55:15.81ID:PqYDBwvN0
スレタイよく読めよ。
0485名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 19:56:32.32ID:4r9nuXwp0
>>482
後半の段落書かなければ身バレも減るのに まさに蛇足
よほどブログとかで公開しまくってなきゃ部屋ぼかさなくても平気でしょ というかこれじゃもはやスクショと変わらん
最近減ってたから貼ってくれたことは良いんだけどね
0486名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 20:40:02.01ID:XkGT42Ri0
部屋が全く見えなくてワロタ
0487名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 20:44:50.59ID:3TYD3FD80
3画面あると捗りますじゃねぇよ死ね
0488名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 20:47:58.31ID:6QSxRijC0
ここに晒すと馬鹿にされるから晒す人いなくて
わけわからんスレと化してるんだろうなたぶん
0489名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 20:48:46.21ID:w35T8TLK0
新手の荒らしかw
0490名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 20:50:19.92ID:6QSxRijC0
“死ね”まで言われちゃうんだからなw
0491名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:27.90ID:UFR59d5x0
Macの実機は皆持ってる上お客さんからしてみても開封の儀とかいう気持ち悪いのじゃなく
あくまで「部屋が主体」なんだぞ?スレタイ読めや
0492名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:05.81ID:D9A1kNNn0
ディスプレイだけとか荒し方ワロタ
0493名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:51.52ID:pfdhvUA70
荒らし目的なのか素性バレを極度に恐れる小心者か
よくわからんな
0494名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 23:22:39.40ID:60EqEIxC0
身バレが嫌なら後半の情報書かなきゃいいのに
0495名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:13.42ID:4K5962O80
新手の荒らし扱いにワロタwww
0496名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 01:46:17.24ID:WHNJlY7d0
荒らしは放置で
次いこ次
0497名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 09:28:28.06ID:6Jo3QDc+0
>>482
部屋スレなのに部屋が全然わかんない画像とか
0498名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:23.87ID:5DP3G5FK0
要求仕様を満たさず頼んでもいない成果物納品されりゃキレるわ
フリーランスで本当にやっていけてるの?
0500名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 13:12:42.48ID:EgUYBYBf0
なにこれスクショ晒しスレ?
0501名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:52.86ID:SRJgq1Wf0
なんかシュールだな
島の家(部屋)とか是非見てみたいぞ
0502名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:18.19ID:VYiU5Syy0
そもそも部屋の画像一枚で特定なんてしないからw
0503名称未設定
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:00.80ID:GLOr9GXO0
俺も3画面で使ってるが、なるほど縦にする手があったか。横画面を3枚なので、マウスカーソルが端から端へ行くのに距離が長くて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況