X



iPod touch Part 107

0001名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 20:56:10.73ID:j2zML7kO0
■製品ページ
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/
■iPod touch ユーザガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipod_touch_user_guide_j.pdf
■iPod touch 技術仕様
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html
■wiki
かんたんなまとめページ&テンプレ
http://www.tachiuo.com/touch/wiki/
(※「このwikiはもはやメンテナンスを行っていません。今後は別のサイト等をご利用下さい」とのこと)

前スレ
iPod touch Part 106
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1457133744/
0202名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 00:37:02.34ID:Lqn2AfyB0
>>200
ascii.jp 行って記事を読んできたよ、ありがとう。ところでスレ違いで悪い
んだけど、asciiに面白い記事(リンク)が出てたもんで・・。このiPhoneって、
どのモデルなの? 俺も使ってるiPod touchを護身用に使うわ。

「弓矢に撃たれても大丈夫。そう、iPhoneならね -でも液晶保護ガラスはダメだったよ- 」
https://ascii.jp/elem/000/001/829/1829074/

「Man charged over bow and arrow attack in Nimbin」
https://www.news.com.au/national/nsw-act/crime/man-charged-over-bow-and-arrow-attack-in-nimbin/news-story/fa020e8f6748e83338445931390aa9be

「iPhone takes arrow intended for owner in Australian attack」
https://appleinsider.com/articles/19/03/13/iphone-takes-arrow-intended-for-owner-in-australian-attack
0203名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 02:30:37.57ID:RckO337Q0
as early as tomorrowだから発表チャンスはずっと続くよ!
0204名称未設定
垢版 |
2019/03/21(木) 08:56:26.15ID:zoJvg8v60
>>200
このライターの記事は毎回中身の無い飛ばし記事だから
0205名称未設定
垢版 |
2019/03/22(金) 06:34:35.03ID:sTyRzucL0
>>200

様子見。半年以上見なかった「6th 128 GB」の整備品が出てきたってことは・・
何かあるんじゃないか??
0206名称未設定
垢版 |
2019/03/22(金) 21:17:33.17ID:dxYZVLsX0
iPad mini買えってことなんだろう。
ipod無くなるな。
0207名称未設定
垢版 |
2019/03/22(金) 23:46:20.98ID:Nw+TP4hk0
iPad miniでtouchやiPhone並にアプリが使えるなら考えても良い
0208名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 05:34:21.10ID:c6Wn0V8e0
>>206
それはないだろう? なくしたらJobsが毎晩のようにクックの枕元に・・
やっぱジーンズのポケット(横・後ろ)に入る大きさでなきゃ。本体そのまま、
ディスプレイがちょびっと大きくなって、カメラ性能アップで出てくると思うよ。
弱点のバッテリーも改善されてさ。
今のiPhoneはデカ過ぎるわ。←好みは人それぞれ違うけど・・

今でもiPodが初めて出た時のJobsのプレゼンはっきり憶えてるわ。初代のか
どうかは忘れたが、click wheelになってからかな? U2 のCMがめちゃ格好良かったぁ
0209名称未設定
垢版 |
2019/03/23(土) 05:40:02.36ID:c6Wn0V8e0
>>208
新型出て欲しいけど、T2チップはいらん。
0210名称未設定
垢版 |
2019/03/24(日) 18:17:22.17ID:a3DjoZqw0
現行touchは、wifi切って使ってる。
これならバッテリー持つ。
0211名称未設定
垢版 |
2019/03/24(日) 19:39:26.79ID:j43YHogP0
うちの4thはwifi切って音楽再生だけで使ってるとまだ30時間ぐらいは持つ感じ
0212名称未設定
垢版 |
2019/03/25(月) 15:13:15.74ID:QxVw0HkB0
今更イコライザーをperfectにしてipod touchへ
0213名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 07:49:31.46ID:P0UnXoSh0
>>205
>「6th 128 GB」

整備済製品、人気のスペースグレイがまずまくなって、今はシルバーと ブルー
が残ってるよ。これ以上大きく、そして薄く。かつ多機能になって欲しくないので、
前々からシルバーも欲しかったし、さっき買ってしまったよ。済製品は2年前に
初めてスペースグレイを買って(iPodと5thは新品で買ってた)、全く問題なかったし・・
最近の iPhone と比べれば、iPod もTouch の 5th も 6th も丈夫だと思う。5th は音が
良かったしな。音楽・動画再生専用(でもないが・・)のプレーヤーは、スマートフォン
とは別に持っておきたいので。

【2019新型】iPod touch 第7世代《発売日 スペック》 ← 予想
https://play.asobiing.com/ipod-touch-7/

こういう記事もあるけど、あえて買(こ)うてしもうた。2年前に比べると、128 GB
はかなり安くなってるよ。AppleCareを付けても、前に買った済製品(+AppleCare)
より 5千円近く安いよ。「専用プレーヤー」なので、容量は 128 GBで俺は十分だわ。
仮に新しいのに 256 GBモデルが出たとしても。

もう一台欲しい人は、 6th で良い人は今のうちかも?


追記:128 GBモデルは、この2年ほとんど見かけなかったわ。出てたとしてもスペースグレイと
シルバーは数も少なくて直ぐ売れてたんだと思う。
0214名称未設定
垢版 |
2019/03/29(金) 08:00:48.89ID:P0UnXoSh0
>>213
>5th
訂正 お金のかかった4thだったと思う、裏面がピカピカの。
音が良かったのは..
0215名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 05:50:12.86ID:HlhnHBSa0
>>213
>Pod もTouch の 5th も 6th も丈夫だと思う

使ってていちばんお金がかかってそうで、そして頑丈そうなのは 5th や 6th
より 4th だ。4 とか 5 とか 6 とかあるので頭が混乱して・・
確か、iPod の時もそうだけど、4th も裏面の金属プレートは、新潟か金沢か富山の
日本の金属加工専門の会社が作ってたんだよね。その会社しか持ってない技術(鏡面加工)
があって、拘り派のJobsが自ら工場も見に行って決めたっていう記事を昔に読んだ
ことがあるよ。5th からはコストの関係からなのか、普通の金属プレートに変わって
しまった。まー扱いは凄く楽にはなったが、使い込むほど裏面にキズがいって味が
出てくる・・という楽しみはなくなっなってしまったよ。

4th の発売時期は2010年9月で、4th 開発時には Jobs はまだ健在で、5 th は
2012年9月の発表なので、Jobs が亡くなったあとに鏡面加工のプレートでなくなった
わけか・・。4th も俺、2台持ってるけど、4th 持ってる人は皆、大切にしようね。
今でも現役の銀MacProと同じように、4th の Touch は Jobs の Touch なのだから。

俺、デザインと色だけでいえば 4th がいちばん今でも好きだわ。
0216名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 08:35:45.95ID:yTHcIUO40
で、研磨作業をビデオで撮られて技術を持ってかれちゃいましたとさ
0217名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 09:01:48.00ID:HlhnHBSa0
>>216
マジ? けど Jobs ならやりそう・・・(良い・悪い、両方の意味で)
0218名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 17:32:41.78ID:wJrDT57E0
磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事
https://togetter.com/li/694733

×「appleが燕の技術を盗んで中国で作った」
○「生産が間に合わず、職人技術を燕の会社が中国で工業化した」
0219名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 03:46:12.48ID:6xL5uvNT0
>>218
昔、Macの雑誌で、金属加工の会社と職人さんたちの記事・写真を見た
記憶があったんで書いたんだが、ニコニコ笑ってた社長と職人さんが
懐かしいよ。昔の昔、Macintosh 128K(初代)作ってたとき、Jef Raskin
追い出して(結果)作業建屋の屋根の上に「海賊旗」←パイレーツオブカリビアンみたいに
げてたJobsだけど、オッサンになっても相変わらずのパイレーツだったんだな。
考えれば・・Apple(潰れかけの大会社)とNeXT(センス良いモノ作るけど売れてない
零細弱小)がくっついた時も、実質、小が大を食う形だったしな。

今夜新しい、再生品の シルバー 6th 128 GB が届いたよ。けど   4th の
ようなモノはもう出ないと思うので大切にしていくよ。
0220名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 04:01:19.13ID:6xL5uvNT0
>>219
>「海賊旗」←パイレーツオブカリビアンみたいに
>げてたJobsだけど、

正 揚げてたJobsだけど  
0221名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:27.65ID:9NhQ38Gz0
盗んでねーぞって話なんだけどデマばら撒きたいのか?
0222名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:06.79ID:6xL5uvNT0
>>221
 219 です。なら気分いいんですが・・
俺もチャイナ(偏見ではなくて)みたなことは、Jobsはやってないと信じてます。
Macの雑誌に、金属加工会社の社長と職人さんがニコニコ顔で出てた記事は実際に
読んだことはあります。 Apple、とくにJobsは極めて個性的(良くも悪くも)な
人だったので、都市伝説のような話がいくつもある、ということは理解してます。

今回が2台目になる 6th を充電しながら、今も音楽再生専用に使っている 64GB
の 4th を眺めているのですが「大きさや重量感といい、裏面の鏡面仕上げといい、
音質も含めて、やはりお気に入りは 4th ですね。5th(1台所有:64GB)〜の
iPod touch はかなりのコストダウンしたiPodだなぁと・・けれどディスプレイ
は4インチのRetinaだし、販売価格も考えバランスをとったのかな? と、ひとり
勝手に思ってます。5th が出た時にはもうクックCEOですもんね。

俺は初めて買ったのが 5th の iPod with video 30GB で、容量が足りなくなって
次 80GBに。80GBは1年半目にクリック部分が反応しなくなって、AppleCareで
本体丸ごと無償交換。以後 → iPod touch 4th 64GB 2台 お気に入り →
iPod touch 5th 64GB (低価格・画面大きさ優先) → iPod touch 6th 128GB
(スペースグレイ)→ 今回の iPod touch 6th 128GB(シルバー) って感じです。
6th に限り2台とも整備再生品ですが、基本、1台持ってて2台目買う時には安く
なってる整備再生品にしています。

前にも書いてますが、好きなのはやはり iPod touch 4th ですねえ。コレは音楽
プレーヤー専門に今も使ってます。音がいいし、意外にバッテリーは強い!

余談: iPod touch 5thのころは、俺には128GB は高すぎて買えなかったですわ。
0223名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 13:25:46.28ID:6xL5uvNT0
>>222
>iPod touch 5thのころは、俺には128GB

訂正 64GBの新品。記憶曖昧だけど、あの時は頑張ったんだっけ。
   5th には128GB はなかったわ? 6th の 128GB が高かった。
   2台とも6th の 128GB は再生品だけど、今回は価格改定で
   安くなってるんだよね。


iPod( touch も含め)の、俺の第1条件はデニムのポケットに収まること。
で、無理に突っ込んでも壊れないこと・・。iPod touch 大好きなんだけど、
今はiPhoneの時代であまり売れてないんだろうな? けど電話とプレーヤー
とは分けて使いたいんだわ、俺はね。
0224名称未設定
垢版 |
2019/03/31(日) 18:29:16.81ID:PKjXJDOL0
帰省するときに引っ張り出して充電って感じだから、使用回数が少ない。
持って行っても使わない。shuffle3個くらいで間に合ってしまう。
0225名称未設定
垢版 |
2019/04/01(月) 02:49:05.87ID:arGAwYAQ0
電話専用プラスαのスマートフォン未満、ガラゲー以上のコンパクトな製品が欲しい。
iPhoneはチョット高杉だし、猫も杓子もでつまらない感じがしてる。
0226名称未設定
垢版 |
2019/04/01(月) 20:48:59.98ID:OoX6/lsD0
>>225

iPod touch 6th をまた買ってしまった(今度は色違いだ)俺だけど、
  225さんにまったく同感!
0227名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 17:46:22.94ID:0rRWaRlD0
出そうな時期は、秋ですかね…
0228名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 04:05:38.10ID:gHme/6zz0
>>227
「色違いの」を買う前に歴代の発表・発売時期を調べてみたら、iPod touchは
ほとんどが「9月」ですね。
0229名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 10:25:56.88ID:7OqNwhjc0
ありがとうございます。
楽しみに待ってます。
0230名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 19:51:24.58ID:gHme/6zz0
>>229
コレも「色違い」を買う前にチェックしたことなのですが、古くからあるMac専門店で
Apple正規サービスプロバイダにも認定されてるお店では、現行 6th は「受注停止」に
既になっています。6月にWWDCでは「MacPro2019」の発表が予想されてますが、
意外に新しい 7th の発表もあるかもしれませんね。

6th が出たのが2015年で、あれからもう3年半近く経っているので、「今までは毎回9月」
でしたが、もしかしたら・・iPhone XS, iPhone XR のような全面ディスプレイの形で出て
くるかも? あくまでも私の予想ですが、★128GB容量のブレードはもう作ってないのでは?★
そうだとすれば、64GBモデル・256GBモデルの2モデルの構成で発表されるのではないで
しょうか?? あくまでも勝手な予想ですが・・ それか 64GB・256GB・512GB の3モデル。

4th はお気に入りなので二つ持ってるのですが、iOSのバージョンが上がるのに比例して
反応は遅くなりました。なので5thを買い足し、今は128GBの6thを2台(つい最近色違い
で1台追加)使っているのですが、発売後3年半経っても6thだけはとても反応が良いです。

前にも書きましたが、6th の大きさ・デザイン・下のタッチボタンが好き・お気に入りの有線
のイヤーヘッドホンを持ってて今後もそれを使いたいという方は、6th の整備再生品は
今、とてもお買い得価格になっているので、128GBモデルなら買い増しする良い時期だ
と思います。しかし、私のような「こだわり」がなければ新しいモデルを待ったほうがハッピー
になれると思います。ディスプレイは 4.7インチか、6.1インチの全面ディスプレイになる
可能性大かと??  4.7インチのほうかな??? どうなんでしょ????

どう変わるにせよ楽しみですね。
0231名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 20:11:09.57ID:gHme/6zz0
>>230
>現行 6th は「受注停止」

iPodシリーズがなくなるということはない、と思います。
iPhoneとの棲み分けはできているので・・
音楽・動画再生専用のプレーヤーはやはり必要ですからね。

訂正 > 6月にWWDCでは → 6月のWWDCでは
0232名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 20:25:10.66ID:gHme/6zz0
>>227
訂正です。6, 7, 9月ですね、9月にばかり目がいってました。なら、6月・7月は
期待できると思います。
0233名称未設定
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:29.28ID:0wp+5aoB0
消費税上る前には出て欲しいな
0234名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:47.45ID:WuETkhJf0
>>233
6月までは「消費税上げません」って言っても実務上まったく問題ないと麻生大臣も
言っているので(上げないで済ませられるリミットは6月)、首相が決断さえすれば・・
中国経済は悪いし→減税へ 米国経済は悪くないけど陰りはでてきているので→トランプ大幅減税へ
英国はあんなんだし、EUも世界中がどちらかといえば減税へ向かってる中、日本だけ
が増税します!とはいえないでしょ??

首相と官邸側が財務省の官僚にに勝てれば増税はないよ。50万のiMacProに+10%
の消費税なら、誰も殿様商売のAppleの製品なんか買わなくなるよ。小学生だって
+10%消費税なら計算しなくてもわかるもんな。
0235名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 02:07:42.18ID:5jymBecx0
InstaWeatherはこのiPodと互換性がありません
0236名称未設定
垢版 |
2019/04/17(水) 06:56:22.25ID:K6vrsm970
>>235
>InstaWeather

評価とレビュー読んだけど、皆、怒り心頭だな。ひどい!詐欺!, Not gonna pay って・・・
デベロッパからの回答読んで笑ってしもうたよ。
0237名称未設定
垢版 |
2019/04/22(月) 18:38:13.47ID:gAa0TMRm0
新型出る出る詐欺に疲れたな…
0239名称未設定
垢版 |
2019/04/23(火) 19:35:27.72ID:/BG0/SVD0
iPod8,1で出る出る詐欺やってiPod9,1で出る出る詐欺やって
次はいつかな
0240名称未設定
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:58.25ID:4JNY6vQk0
カメラのシャッターをリモートで行いたいのですがBluetoothキーボードを使って行えることを知りました
ところがFnきーと組み合わせて押す必要があり、これも手間がかかります。
Apple純正のBTキーボードだとSpaceキーだけでレリーズできたりするのでしょうか?
何かご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたくお願いします
0241名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 08:28:10.73ID:qOTXYOJM0
そんなことできるんだ面白そう
0242名称未設定
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:55.12ID:kYrikluD0
新型出ちゃうの?
会社帰りに買ってきちゃったよ
0243名称未設定
垢版 |
2019/05/14(火) 12:13:10.63ID:Y+P/cIPY0
人に写真撮ってくれと言われ渡されたのがiPhoneの新しめのやつ
ロック解除して渡されて、カメラはどうやって起動?アッ同じアイコンかw
数枚撮って確認で見てもらったら一瞬、写真が動いた!なんだこれは
ビデオで撮っちゃったのか面倒だなってもう一度カメラにしたらビデオにはなっていない
瞬間、ああこれはなんか写真の新機能でほんの少しモーションピクチャになってるんだっけと気付く。
画面を消そうとしたら上のところにボタンがない。ウウウ。iPhoneは右横にあるんですね
なんだ、ケースを閉じればいいのかと気付く
なんかもうね、いつの時代の人?って感じです
0244名称未設定
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:01.25ID:RE+w8v/N0
自分もtouchのおかげで多少知ってるアプリのアイコンがあるってだけで
昔からandroidしか使ったことないからiPhoneは旧型でも新型でも細かい操作はわかんないなぁ
そういや一番サイズ小さかった時のiPhone使ってる人をたまに見かけるけどまだ使えるんだな
0245名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 14:13:42.19ID:26LHZBSg0
それはSEじゃないかな
発売は3年前だしiOS12までに上げられるからまだまだ現役でしょ
0246名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:15:51.85ID:/+t96kW30
まさかの新型発売
0247名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:25:20.22ID:MbSNvd320
速報:Apple、新型「iPod touch」を突然発表!A10 Fusion搭載、21,800円〜
従来モデルとの違いはプロセッサのアップグレード(A8 → A10 Fusion)と256GBモデルの追加
0248名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:38.99ID:MbSNvd320
https://gori.me/ipod/117356

>Appleは5月28日、第7世代モデルとなる新型「iPod touch」を発表した。
>
>「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」に搭載されていたチップと同じ「A10 Fusion」チップを内蔵し、従来モデルと比較して2倍のパフォーマンスが発揮できるようになった。
>
>旧モデルは2014年に発表された「iPhone 6」と同じ「A8」プロセッサを搭載していた。今回のアップデートでプロセッサ性能は2年分の進化をしたことになる。
>
>カラーモデルはピンク、シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ブルー、(PRODUCT)REDの6色展開で従来と同じ。ストレージ容量は従来と同じ32GBと128GBに加えて256GBが追加され、3種類に。
>
>価格は32GBモデルが21,800円からとなっていて、従来と変わらず。128GBモデルは32,800円、256GBモデルは43,800円。
0249名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:02.20ID:UPJJ6aTw0
まさかの新型発売w
驚いたわー
0250名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:34:44.43ID:3U+SlbNS0
え、今ストアに出てるのって第7世代?
第6世代と見た目全然変わらんからわからねええええ
0251名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:36:30.65ID:7aVpb3eZ0
先月買ったばかりだけど、まあそれなりに覚悟はしていた
でも予想していたより変わってないな
0252名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:37:18.17ID:k5dmKLmh0
>>237
お疲れ様でした
0253名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:52.50ID:3U+SlbNS0
はっきりいってゲームがしやすくなる以外あんまりメリットないような
音楽聴く分にはべつにチップが高性能化しなくてもよいよね
どうせならTouchIDにしてほしかったなあ
0254名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:56.21ID:pPX8v1LP0
これでiPhone7も後4年は現役なのか。
touchも画面大きくしてほしかったなあ。
0255名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 22:55:11.06ID:WEOKSonj0
うわ、新型出てる。256GB有。
0256名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 23:15:49.60ID:uvOe/jSe0
今頃iPhone7の性能か
ずいぶん下に見られたものだ
0257名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 23:18:52.19ID:dBI9them0
ipad とは雲泥の差になったな。。
0258名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 23:24:06.25ID:9ucry6z+0
新型、安いは安いが安いなりの性能という印象
ツボは外してないといいたいところだが持ち運び前提のデバイスと考えると
SIMモデルは用意してほしかったな
iPhoneからのテザリングだったらiPhoneだけでいいじゃんってなる
0259名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 23:39:31.14ID:OEDQQg2s0
違いはほぼCPUと容量だけか
でも何気にSE抜いて4インチで最速かな
0260名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 00:09:00.27ID:nh1Xme8f0
心配なのは電池かな
モバイルバッテリー必須なのは面倒くさい
0261名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 01:20:45.06ID:Ggv7X8qw0
誰か早く買ってレスポンスがどの程度快適になったか教えろください
0262名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 03:50:29.90ID:xgagBH2n0
マジいきなりだなw
CPU以外は変わらないの?
解像度上がってないの?
0263名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 03:55:54.56ID:xgagBH2n0
アポ見に行ったけどCPUのみのマイチェンかなあ
一番の不満はボタンが物理で陥没や接触不良の心配があること
0264名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 04:00:21.75ID:XcZgmHsj0
iPhone8 256GB買ったばかりで、これどうしようかなぁ
0265名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 04:06:21.60ID:xgagBH2n0
iPhoneから劣るもの
・CPU
・液晶解
・カメラ
・ボタン
・Face ID
・SIMスロット
・GPS
・おさいふ
・ベゼル
・バッテリ
・ライトニングケーブル
0266名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 04:16:24.92ID:XcZgmHsj0
これバッテリーは、持つのかな。
前touchは、wifi ONにしてたらすぐにバッテリー切れてたけど
0267名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 04:48:25.02ID:SSR9Hscd0
CPUは省電力になってるから同じか少し持つと思う
WiFiについてはtouch5くらいから劇的にバッテリに優しくなって
放置しているれべるならそうバッテリは減らないはず
減るのは裏でアプリが通信してる場合かなあ
SNS系のアプリ動かしっぱなしだとそこそこ減るかと
0268名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 04:49:11.95ID:SSR9Hscd0
でもバッテリ劣化怖いし交換高いからアポケアプラス入るかな
0269名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 04:55:22.58ID:SSR9Hscd0
ヤホートップ来ててワロタ
0270名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 05:00:04.17ID:SSR9Hscd0
WikipediaのApple A10ページに早速touch7が載っとるで
まだtouch7のページはないがな
0271名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 06:45:23.29ID:D9P4vDnp0
iPhone失速でA10がだぶつきまくってて
かといってiPhone投げ売りするわけにも行かず
仕方なしにiPodの新製品として売ることにしたって感じか
0272名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 07:09:25.97ID:8eoZalF00
ipad6がしばらく売れそうだからじゃね?
実際良機だわ
でもそれだけにtouch7は今更感がすごい
0273名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 07:35:59.88ID:SSR9Hscd0
多分touch6がiOS12までだからのマイナーチェンジかと
0274名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 07:54:33.98ID:1MC1XTTg0
iPodでグーグルミュージックやyoutube musicをオフライン再生ってできますか?
0275名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 08:04:21.39ID:d3hWmCQu0
ディスプレイが良くなっていないなら急いで買う必要ないな
第6世代の使ってるけど目が疲れるし視力めちゃ落ちたわ
0276名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 08:40:03.93ID:PLc0uF5O0
とにもかくにも初代iPodと同じようにジーンズポケットに入る
大きさの、プレーヤーたるiPodが新しく出てよかった(ホッ
ひとまず一安心です。
0277名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 10:14:27.35ID:il1g6tRq0
>>271
そんなややこしいりゆうじゃなくて、A10にしないと次のOSが動かないからでしょ?
0278名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 10:44:32.08ID:x3Q9fJTH0
まさか次が出るとは思わんかったわ!

ゲーム機として 6th 使ってたけど、iOS 12 にしてからメモリ問題のクラッシュ連発で、
Android の Pocophone F1(3万で買える Snapdragon 845 搭載機)注文したばかりだよ...
0279名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 11:37:12.72ID:jsegKvJt0
電池の持ちがほんと悪いから悩むよなあ
0280名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 12:07:15.00ID:G9TuOTH90
もう5thのバッテリが限界だったので買うー
持ち出せないtouchは卒業だ、楽しみ
0281名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 13:20:45.62ID:3OnzWhuN0
>>265
これが現実か
0282名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 14:38:48.71ID:857+22tN0
毎回毎回いきなり出すんじゃねえよ
心臓に悪い
0283名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 17:34:55.86ID:aRXxvndg0
iPhone7ユーザーじゃないから分からんけど、A10フュージョンって割といいCPUなの?
0284名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 17:52:40.29ID:il1g6tRq0
スペックオタ向け情報
A10チップのCPUは、2つの高性能コアと2つの高効率コアを持っており(合計4コア)、高性能コアはiPhone 6の最大2倍の速さで動作し、高効率コアは高性能コアのわずか5分の1の電力で動き、GPUは、iPhone 6の最大3倍の速さで動作するとしている。

Apple A10 Fusion採用モデル
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPad (第6世代)
iPod touch (第7世代)
0285名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 18:09:31.32ID:jsegKvJt0
今買うならもう一つぐらい上にして欲しかったなあ
0286名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 18:24:28.81ID:il1g6tRq0
>>285
A11にしたらめっちゃ値段上がるじゃん。
0287名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 18:31:41.30ID:x3Q9fJTH0
>>283
最新の3Dゲームを高解像度・高画質で動かすにはキツイけど、
そこそこプレイする程度なら十分。

AnTuTu っていう Android 機と比較しやすいベンチのスコアは下記の通り。
Apple A10:iPhone 7 実機:174745(3D性能 46458)

最近発売された Google Pixel 3a(Snapdragon 670 搭載・SIM フリーで 4.9万円〜)が、
ちょうど同じくらいの性能「16万(3D性能 4.5万)」
0289名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 20:22:24.13ID:ZrTOVTjJ0
CPUよりメモリ量がどうなっているかが大切だ
どうなの?
0290名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 21:03:06.69ID:x3Q9fJTH0
>>289
2GB でしょ。

A10 には iPhone 7 Plus に使ってる 3GB 版もあるけど、
そっちを載せてくるとは思えん。
※2018年発売 iPad 搭載の A10 も 2GB 版
0291名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 21:33:09.51ID:zV8qTwle0
今使ってる5Gが色々重くて辛いので新しいの出たら買おうと思ってたけど
目新しい機能が無くていまいちテンション上がらんなぁ
まぁ限界だから買うけど
0292名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 22:28:44.67ID:2PPhiGpu0
来週来るかと思ってたら、来週が今週来たのかよ
嬉しいじゃないか
0293名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 03:40:45.97ID:t+755/5M0
来週ってのはMac miniスレだよ
0294名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 10:04:52.31ID:aZaFoQj10
>>229
>ありがとうございます。
>楽しみに待ってます。

  229さん、新しいの出ましたよ〜、待ってて良かったですねえ。ニッコリ ID 228, 230
です! iPhoneのようにデカくならなくて良かった。
0296名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 12:55:04.65ID:kAuo3VTn0
音楽メインの使い方なら十分なスペックだな
0297名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 16:58:22.43ID:DdFdJPpd0
>>291
>5Gが色々重くて

私の場合には、5Gが重くなってきて操作するのにイライラ感があって 6G に乗り換えたんだったかな、
あの時には。あと容量の大きい128Gが出たので… 重たさは6Gにして完全に解消でけたよん。
今回の新型なら仮に次のiOSが重たくなったとしても大丈夫だよ、きっと。128GBモデルはCPUも
上がって価格据え置きだったっけ? 
0298名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 15:40:20.41ID:jbpAEc3b0
地元のK'sデンキ行ったら6が投げ売りされてて、7の影も形もなかった
アポーのオンラインストアで買うか…
0299名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 17:55:50.28ID:mAEdZVL40
>>297
何かちょっとテンション上がってきた
さっさとオンラインストアで買うわ
thx
0301名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 18:14:32.96ID:AakBqARk0
はじめて買うんだけど、AppleCare入っておいた方がいい?
あまり持ち歩いたりしないんで、落下でこわれるとかじゃなくて、
バッテリが2年ぐらいで駄目になるのかなというのが心配
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況