X



MacBook Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (1級) (ワッチョイ b303-MPDy [133.232.240.141])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:27:08.78ID:aBREe+8V0

※前スレ
MacBook Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1505562916/

次スレを立てる時は
本文の1行目として「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462名称未設定 (ワッチョイW 3bd2-EYap [36.2.184.8])
垢版 |
2017/12/30(土) 10:15:20.55ID:/N4/0X1I0
>>461
どうせなら1/2にぽちればいいのに。
0466名称未設定 (ワッチョイWW 1b0c-XfZJ [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/31(日) 04:39:53.10ID:ZWcGk50U0
ギフト券ってソフトウェアにしか使えないんでしょ
0467名称未設定 (ワッチョイW 3bd2-EYap [36.2.184.8])
垢版 |
2017/12/31(日) 08:41:31.29ID:5++oVr5h0
>>466
お正月でもらえるギフトカードは、Apple製ハードウェアやアクセサリにしか使えない。
0480名称未設定 (ワッチョイW 8383-5Xzu [150.246.226.185])
垢版 |
2018/01/02(火) 15:49:00.80ID:gq+Wy2Fn0
ヨドバシで買って来たら初期不良だった
0481名称未設定 (ブーイモ MMef-FXvC [210.149.250.164])
垢版 |
2018/01/02(火) 15:54:42.06ID:8PmqHMyUM
18000の「ギフトカード」でしょ?
微妙〜
0482名称未設定 (ササクッテロ Speb-BnEf [126.33.84.93])
垢版 |
2018/01/02(火) 18:19:16.46ID:tcJ8x3mep
失礼します。
MacBookってiPhoneに使うようなワイヤレスイヤホンは対応してないんですか?
MacBookからBluetoothを拾おうとしてもイヤホンが出てこずペアリングできないので…
お答えしていただける方お願いします。
0483名称未設定 (ワッチョイWW 1b0c-XfZJ [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/02(火) 18:32:57.41ID:grdcKasg0
いや普通にできるでしょ?
もう一度環境設定からBluetoothオンにしてペアリングしてみなよ
0485名称未設定 (ワッチョイ be03-R879 [1.33.53.121])
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:32.16ID:29oqlBLh0
ありがちなのはワイアレスイヤホン側がマルチペアリングに非対応
先にiPhoneとペアリングしてたらそれを解除してあげましょう
iPhoneで使えてるBTイヤホンがMBで使えなかったケースは今までゼロ
0487名称未設定 (ブーイモ MMef-BE4F [210.138.177.98])
垢版 |
2018/01/02(火) 22:04:27.04ID:dptUgdhVM
Bluetoothのバージョンが対応していないとか
0490名称未設定 (ワッチョイWW 1b0c-XfZJ [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/03(水) 02:33:14.56ID:Fz17m22f0
左側にはもう付いてますね
0491名称未設定 (ワッチョイW 23ec-5ZQh [118.1.59.116])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:11:10.16ID:URkay1oh0
キーボード粘着荒らしのことは無視して買おうかなーと思い、
一応店頭でキーボードを使ってみたけど、左 Shift キーの認識が甘かった。
ほかの普通のキーボードと同じ感覚で、右端を押し込んでも反応せず、きちんと Shift キーの真ん中を押し込んでやらないといけなかった。
店頭展示による劣化もあるかもしれないけど、買う人は実際に店頭でしばらく打ち心地を見ておいた方がいいかな、とは思った。

今買うか、新モデルをもう半年くらい待つか悩む…
0498名称未設定 (ワッチョイWW 1b0c-XfZJ [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:24:52.76ID:Fz17m22f0
バタフライ以前のグラグラキーボードもお世辞にはいいと言えなかったしユーザー全体が慣れるまでしばらくかかるよなぁ
0500名称未設定 (ワッチョイ 67dd-RYVm [218.228.151.229])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:35:17.45ID:83Re7UZj0
キーボードはいまだにメカニカルが愛されてるよ
触感だからね
好みってかならずあると思う
バタフライキーボードは俺は素晴らしいと思ってるが、でも他の方式を否定はしない
実際、MBAもつかってるけど、これはこれでいいと思ってる
0501名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:01:34.99ID:fXa8401f0
俺はMacBookのキーボード好きだけどな、2015だけど。
これに慣れちゃうとストローク深いの無理になる。
Thinkpad X1 CarbonのキーボードよりMacBookのが好き。
0502名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:31:56.66ID:fXa8401f0
アイホンXで映画1本見て13%消費だった。
MacBookだと30〜40%くらい?バッテリー全然持たないから
基本的に繋ぎっぱなしで見てるけど、底面の方熱くなってきて
動画がカクカクするようになるんだよね
アイホンで映画見ることが増えてきてる
0503名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:38:36.01ID:fXa8401f0
熱くなると処理能力下げるんかね?動画がプツプツ途切れる。
まあ羽毛ぶとんの上で海外ドラマ何本もみたときだけど。

バッテリー情報見てみたら4100mAhだった。
新品で5200位らしいから2割くらいへたってるのかな。
2年半使って充放電回数は270回。

silverlightが悪いんかもしれないけど
熱くなりすぎ&バッテリー持たなすぎ。
0505名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 12:02:32.37ID:fXa8401f0
だってベッドに潜ってビデオ見たいんだもん。。
0508名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 13:44:36.34ID:fXa8401f0
>>506
アイホンXは全然熱くならないんだよね
たかが動画再生くらいでアチチっておかしいから
silverlightがあまりよくないのかもしれない
0510名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:27.04ID:fXa8401f0
Safariだよ。プラグインはsilverlight

そういえばここんとこ朝一で起動しないときあるな。
バッテリーアイコンが出て、充電しろって。
充電してみると0%で空になってたり、20%くらいあったり。
一旦起動させちゃえば、ケーブル抜いてもバッテリー駆動できる
んだが、なぜ最初だけ起動しないのか謎だ。寒いのか?

スリープ中に勝手に暴走してバッテリー切れてんのも困るが。
0512名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:01:53.81ID:fXa8401f0
チロームで見たらまた違うんかな
試してみるか
SafariとHuluでも実験してみよう
0513名称未設定 (ワッチョイWW 170c-Ti7V [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/04(木) 19:07:08.64ID:1QPwe9TU0
12インチのRetinaで映画見たらそりゃ減るよ
光度とかも影響してるのかもね
0514名称未設定 (ワッチョイ 9f01-ZARE [123.218.177.239])
垢版 |
2018/01/04(木) 21:04:03.53ID:AzkGc1sj0
今ちょっとだけ試してみたんだがチロームだと
プラグインなしで動くのな、アマゾンプライム

>>513
カタログ値だと12時間とかじゃなかったかな?
俺のMacBookだといいとこ4時間くらいっぽい
アイフォンXはカタログ値通りきっちり12時間持つ
0516名称未設定 (ワッチョイ 9f01-ZARE [123.218.177.239])
垢版 |
2018/01/05(金) 00:32:49.95ID:o3PMTAsz0
今更だけど2015特盛+El CapitanをHigh Sierraに
アップデートしてみようかと思うんだけど、重くなる?軽くなる?

>>515
SafariでAmazonプライム見るのにsilverlight以外の方法あるのかな
0519名称未設定 (ワッチョイ 9fa7-ZARE [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/05(金) 09:54:51.31ID:8nnPz+UB0
>>517
ありがとう。ほとんど変わらない感じなのね。
日本語の自動変換機能は随分早くなったとどこかで見たな。
使いたかったけど重すぎて諦めたからまた試そう。

>>518
消してみたんだけど「プラグインが見つかりません」で
再生できなくなっちゃったのは、エルキャピタンだからかな?
3連休にHigh Sierraにアップデートしてみようかなぁ
0520名称未設定 (ワッチョイWW 170c-Ti7V [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/05(金) 13:11:46.57ID:rHRBirEY0
俺は外付けでFireStick使ってみてるな
ながら見もできるしいいぞ
0522名称未設定 (ワッチョイ ff63-hL1C [121.115.234.166])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:25.38ID:n6CUhGkp0
Macbook Airのマザボが壊れてしまってジーニアスで相談したら交換に3万以上かかるらしいです…
Macbookに買い替えようと思ったのですが、ファンレスはいいとしてCPUはもしかして弱くなってますか?

AirはCore i7 3667U 2.0GHzで、MBはCore i5-7Y54予定なのですが、単純なクロック数は前者の方が上なので
ベンチマークだと大して変わらない感じになりそうです・・・
0524名称未設定 (ワッチョイWW 170c-Ti7V [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:39:13.59ID:rHRBirEY0
>>523
そうだよ
外付け(ディスプレイ)に付けて見てるって意味
0526名称未設定 (ワントンキン MM7f-Ti7V [153.236.72.43])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:45:00.88ID:v2sDXdmBM
>>522
参考になるかな
これは最新のAirだけどGeekBench使って自分のも測定してみるのもいいかもよ

MacBook Air (13-inch, 2017) ベンチマーク | Macintosh | Macお宝鑑定団 …
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-32686.html

・MacBook Air (13-inch, 2017)/2.2GHz Core i7/8GB/512GBFlash/Intel HD Graphics 6000
Single/Multi:3907/7463
・MacBook Air (13-inch, 2017)/1.8GHz Core i5/8GB/256GBFlash/Intel HD Graphics 6000
Single/Multi:3488/6418
・MacBook Air (13-inch, 2017)/1.8GHz Core i5/8GB/128GBFlash/Intel HD Graphics 6000
Single/Multi:3553/6533

MacBook (Retina, 12-inch, 2017) ベンチマーク | Macintosh | Macお宝 …
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-32687.html

・MacBook (Retina, 12-inch, 2017)/Core i7 1.4GHz/16GB/512GBSSD/Intel HD Graphics 615
Single/Multi:4519/8454
・MacBook (Retina, 12-inch, 2017)/Core i5 1.3GHz/8GB/512GBSSD/Intel HD Graphics 615
Single/Multi:3787/7284
・MacBook (Retina, 12-inch, 2017)/Core m3 1.2GHz/8GB/256GBSSD/Intel HD Graphics 615
Single/Multi:3678/6869
0532名称未設定 (ワッチョイWW 170c-Ti7V [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/08(月) 04:29:18.78ID:CYuoJ/2c0
Airとは二世代も離れた結果でこれだから少なからず進化はしてる
0533名称未設定 (ワッチョイ 1787-OOJC [126.11.252.122])
垢版 |
2018/01/08(月) 09:00:48.90ID:gIIjlnkC0
Core2DuoのWindowsマシンがいよいよ駄目なのでこれを買った
快適過ぎて泣けてくる
0539名称未設定 (ワッチョイWW 170c-Ti7V [222.144.39.84])
垢版 |
2018/01/09(火) 15:55:50.95ID:HB+V9nb10
>>537
いいね
俺はi7だけどそのモデルがコスパ的に優れてると思う
0541名称未設定 (ワッチョイW 9fc9-a3Qb [211.120.64.241])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:00:42.41ID:FuN+XT8m0
>>540
30万まで全額償却できるで
中小企業やったら
0547名称未設定 (ワッチョイWW 9f0c-Ti7V [221.191.75.143])
垢版 |
2018/01/10(水) 19:55:56.49ID:BxHFjaQj0
これ以上尖ったモデルにするかな
Airは廃盤したら初心者難民が押し寄せてくるわけでしょ
0550名称未設定 (ワッチョイWW 0fec-7NYB [153.215.17.127])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:25:47.66ID:O+R9zfZc0
radeon付き今年出てくれるかなあ
0551名称未設定 (ワッチョイ 5fa7-dk1x [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:06:09.60ID:rlt+euzM0
iPhone XみたいなM字全画面にしてほしいな
あれかっこいい
0553名称未設定 (ワッチョイWW df0c-adZz [221.191.75.143])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:25:17.63ID:N2BXFJQm0
PCでベゼルレスは難しそうだ
iPhoneは飛ぶように売れるから開発費かけられるがMacはそうじゃないからな
0554名称未設定 (ワッチョイ 4b54-pEyT [114.156.84.228])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:34:53.75ID:lv7DoyZl0
M字にすると通常時ならメニューバーの部分にM字が来るから邪魔にならないけどフルスクリーンとかSplit Viewにしたら邪魔になりそう
Face IDは欲しいけどベゼルレスはいいかな
0556名称未設定 (ワッチョイ 5fa7-dk1x [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/11(木) 14:10:18.89ID:rlt+euzM0
M字かっけーよ、アイフォンXで一番気に入ってる部分
0558名称未設定 (ワッチョイ 5fa7-dk1x [115.163.156.149])
垢版 |
2018/01/11(木) 15:54:13.06ID:rlt+euzM0
999ドルからにして、Airはそろそろ廃盤にさせてやったほうがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況